【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】at GAMEDEV【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト131:名前は開発中のものです。 09/09/08 02:02:57 WoBQh5gx ひとつ気付いたので書き残しておく 「直感的に操作できる」 この言い回しがおかしい ゲーム製作は直感的閃きの積み重ねでつくるようなものでは無い はっきりと否定しておく エディタの前で試行錯誤する必要は無い テスト前一週間で全てのテスト勉強をするわけではないのと同じ 直感をプールしておく存在を別に持っている人がゲームを作れる その役割までエディタ側が持つべきではない 132:名前は開発中のものです。 09/09/08 02:07:19 0u8WwzdA テスト前一週間で全てのテストの勉強はするだろ普通 133:名前は開発中のものです。 09/09/08 02:15:49 WLRmiyCI >>131 否定部分は同意だが、エディタの前では試行錯誤するものだろ。 多分あらかじめ作ってあるフロー通りに組み込むプログラミング的な考え方からそう言ったんだと思うが、 その言い回しだと誤解受けても仕方ないぞ。 134:名前は開発中のものです。 09/09/08 02:24:11 WoBQh5gx せっかく初心者スレなのでいくつか質問を分析しておこう >>12-13 どうやら直感的というのはマニュアルを読まずに操作することのようだ ただ、その後の流れを見るにけっこう躓きやすいらしい イベントページのコピペなんぞ慣れてからしかやらないのであえて見せない造りのほうがよいのかもしれん >>47 まさか移動方向タイプを4方向にすると画像が2倍使われるとは思わないみたいだな マニュアルでも画像フォーマットによることをもう少し強調しておくといい 基本システム使用時のキャラ画像変更場所と合わせて初心者ならではの頻出質問だ どちらもよくある質問にのっているが、文面を少し工夫してみる余地があるか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch