09/08/25 19:05:13 CHffWeEH
今度はゲ製に語るスレの避難所立ててるぞwww
自治厨を怒らせるとこんなことするのか・・・・・・
ゲ製にスレを立てる凸なんて初じゃね?
面白すぎるwwwwwwwwwwwwwww
51:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:13:21 IgidZLXZ
おもしろくないから
52:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:15:24 8wptG/zL
スレはヲチ板へ移動しました。続きはこちらへどうぞ
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
53:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:15:44 jOQVTMnS
そろそろ相手するのやめようぜ
彼を確認したらあっちのスレに報告すればいい。あっちはヲチスレなんだし
どうせ俺どっちも見てるからあんま関係ないし
54:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:20:30 IgidZLXZ
煽ってるように見えて実はそいつ自身が荒らしをやっているという自作自演じゃね?
55:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:36:14 CHffWeEH
なんでID:IgidZLXZは怒ってるんだろうな?
妄想だらけの新説語ってるしw
>>53の言う通り、
自治厨をからかうのはこれぐらいにしておくか
これ以上怒らせたら犯罪起こしそうだしな
56:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:42:20 ufJzU+Le
初期段階で絵師様が5~6人いるとしてさ、絵の上手さ80のAと40~50くらいのB、C、D、20~30のE、Fがいるとして、
絵のタッチはA、C系とB、D、E、F系の二種類に分かれていたらどう採用する?
塗りとかじゃなくて、例えるならディテールまで細かく描く濃い絵かディフォルメの強い絵かくらいの違い
57:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:44:53 GCN3fmIt
そんなに絵師が集まらないので考えても無駄
58:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:45:13 G6ea/dfA
デフォルメの強い絵で40~50ぐらい、だろうね。
デフォルメ強いほうがタッチ合わせやすいし、一人上手いのに合わせようとしても無理すぎる。
下位絵師はどうせ脱落するから考慮しない。
59:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:46:45 t1+KGETg
Aのみ、或いはBDEF
60:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:47:54 IgidZLXZ
Aのみ
61:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:48:10 jOQVTMnS
>>57
河童はそれ以上いたじゃん
案の定>>1のせいでカオスになってたけど
62:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:49:13 GCN3fmIt
河童なんて知らん
63:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:49:55 jOQVTMnS
はいはいw
64:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:52:09 IgidZLXZ
河童ってもう終了したんでしょ? どうでもいいわ
65:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:52:53 ufJzU+Le
Aのみって意見が多いんだな
俺はリスク回避のためにもそこそこの奴を何人も雇う方がいいかと思ったんだけど
66:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:54:46 jOQVTMnS
何人も雇う方がリスク高いだろ
67:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:00:43 CHffWeEH
絵師は上手い奴ほど辞める確率が下がるから、A~Dの4人雇う
68:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:02:54 IphxwuTu
>絵師は上手い奴ほど辞める確率が下がるから
ダウト
69:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:04:02 t1+KGETg
最初から崩壊のリスクが見えてるような無計画状態で始める気かwwww
一人なら、その一人に集中してケア出来る。複数居ればそれぞれにケアが必要だという量的な問題があると上に、
全く同じケアは出来ないのだから、絵師の間で不公平感が募りモチベーション低下のリスクを抱えることになる。
また絵が上手い方が妄想される完成品が「素晴らしいもの」になることから、非絵師のモチベーション維持にも一役買ってくれるしな。
70:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:05:57 CHffWeEH
>>68
そうか?
下手な絵師はチヤホヤされないから不満溜まって辞める傾向が強いと思ったが
71:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:18:08 IphxwuTu
>>70
下手な絵師のが辞める数としては圧倒的に多いけど率としては変わらないと思う
上手い人は企画が停滞したときに出ていくパターンが多い気がするね
72:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:45:48 BRURYmG0
最初は欲張らないほうが良いんじゃないか
73:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:49:00 t1+KGETg
最初に欲張らなかったら何時欲張るチャンスがあるのかと小一時間
74:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:05:24 ymKy53nP
お前ら何絵師の話なんかしてんの?
どうでもいい雑談すんな
せっかく俺がゲ製に立て直してやったんだから凸でもしようぜ
こっちはオチ板と違ってLRもないから何やってもいいんだし
75:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:09:33 vY2upu3r
>>74
じゃあ、オレが企画考えるよ
ちょっと待ってて
76:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:12:50 ymKy53nP
お前らが考えた企画にお前らが凸しても意味ないだろ
今ある企画に凸しろよハゲ
77:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:18:12 jOQVTMnS
>>74
お前はわざとらしすぎるんだよw
やるならもっとスマートにやれ
78:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:19:36 ymKy53nP
じゃあお前がやれよ
79:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:22:11 84EGVqko
これはまた判りやすい保守ツールが来たな
80:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:29:11 D0O/jx/o
このスレを立てた俺は
お前らをマッタリヲチ
ついでに
>>1に
LRは守れ。凸は厳禁。
って書いてあるんだけどな
81:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:43:00 jOQVTMnS
3Dカスタム少女を使った製作スレって少ないよね
個人的にあれは神ツールだと思うんだけど
絵師様いっさい必要無くなるじゃん
82:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:43:40 O5kqXx4l
ゲ製作技術板は元々他の企画に突撃するやつが出てくるとは想定してなかったんで
LRに突厳禁なんて決まってないよ
だからスレのテンプレで書いても、板のLRがないから効力がない
ルールで決まってないなら何やってもいいと考えて暴れるのが多いので
ヲチ板に移転しろだのスレを住み分けろだのって話になってたんだろ
せっかく1ヶ月もスレ立ってなくて割と平和だったのに、また厨房が湧く…
>>80はちゃんとその辺考えてこっちにスレ立てたのか?
83:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:45:53 IgidZLXZ
>>81
創作板でそういう企画あったから見たけどがっかりした
違和感ありすぎ
84:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:54:33 jOQVTMnS
>>82
見えない厨房と戦ってないで一番荒らしてるのは誰か、考えてからそういうことは言えよ
あといい加減ageんなよ…荒らしだのLR言う前に基本的なルールを守りなさいや
>>83
そうか?どんな風に違和感あったのか詳しく教えてくれ
RPG作るスレで拾ったゲームは立ち絵に使ってたけどわりとよく感じたんだが
85:名前は開発中のものです。
09/08/25 22:58:04 +JPNMXPO
お、また立ってるジャン
次誰泣かすんだよ、教えろよ糞ども
86:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:00:35 IgidZLXZ
なんでageたらいかんの?
87:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:05:08 O5kqXx4l
>>84
少なくとも、ヲチ板に移転してからの2スレの間は
一度もスレから突撃や自演したやつはいなかったはず
そう言った話題も出なかった
架空の相手とかsageとかどうでもいいから、
最低限のマナーだけ守ってくれ
88:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:12:21 jOQVTMnS
>>86
上の方にあると荒らしに目をつけられやすいから、だそうだ
ただそれに明確な根拠があるわけじゃないから昔からの慣習かな
だけど、LRだの荒らしを異常に気にする奴が、sageないってのはおかしい
>>87
2つに別れてからのこのスレは、単発荒らしが沸きまくった時期があったけど、それがはたしてお前が言う「厨房」なのかな?
逆に考えてみろよ、散々荒らしが沸いている間もスレ誘導はあったのに、「なぜ厨房はヲチ板には一度も沸かなかったのか」
ここは暴れるけどあっちでは暴れない理由なんて俺は一つしか思い浮かばないけどね
89:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:13:43 IgidZLXZ
あほくさ
90:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:15:56 vY2upu3r
3Dカスタム少女ってバック消しとか簡単なの?
売り物に使っても大丈夫?
91:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:16:54 O5kqXx4l
いや、もういいよ
俺が悪かった
見えない敵相手に頑張ってくれ
92:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:22:20 jOQVTMnS
>>90
ブルーバックとかあるからやりやすいよ
URLリンク(tech3d.sakura.ne.jp)
XPになってからはポーズ自分で作れる機能がついたからエロCGも作りやすい
93:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:23:04 v+w1VI+g
落ちつけよお前ら
いいよとりあえず、凸ったり荒らし依頼したりageまくらなきゃ2スレ体制でやればいい
マシな方が残るだろ
94:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:05:14 EADm8ApH
けいおんスレがたったよ
けいおん!のギャルゲ作ればいいじゃない 人間だもの
スレリンク(news4vip板)
95:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:09:44 E7M57g1e
さっそくけいおんスレに語るスレのURLが貼られてるな
それで>>94は凸依頼か何かか?
96:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:11:23 EADm8ApH
けいおんスレが、やめとけ!スレに補足されてたwwww
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!89
スレリンク(2chbook板)
97:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:14:42 QL8p5XL4
>>92
立ち絵で使う限り商用可能とはすばらしいな
URLリンク(tech3d.sakura.ne.jp)
本製品を用いて作成したデータや画像、動画等に関して、下記のような商用を含む利用を可とします。
・キャプチャした画像や動画等の加工、その画像等を使用したコンテンツの販売
・ポーズエディタなどで作成したポーズファイル集などの販売
・3Dカスタム少女に組み込む事が出来るデータの販売やそれを用いた販促活動
(他社様が販促活動で組み込みデータを特典等につけてソフトウェア販売に使用する等
も問題ありません。)
98:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:16:59 hEdOM5LC
DLsiteとかで、既に結構カスタム同人売ってる。
エロ同人使用がいいのかどうか、テックじゃなくてDLに問い合わせが殺到したらしく、
わざわざDLがカスタム同人はOKですよコメント出したくらい。
99:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:18:00 ceayXr91
じゃ、早速作ってみるか
100:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:19:11 aGyeSx4V
けいおん!スレ、音師は結構いい曲作ってたのに
このスレに粘着されてしまったからもう終わりだな
あーあ
101:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:19:44 ceayXr91
買わないとだめなのかよ
なんだそれならMMDでいいじゃん
102:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:24:58 QL8p5XL4
>>101
MMDだとモデル作るのが面倒だろ
買えばいいじゃないか
キャプ画像を売ってもいいのは中々無いぞ
103:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:30:36 ceayXr91
金がもったいない
104:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:32:16 E7M57g1e
GEPに立てたのもここの>>1か?
あっちは削除依頼出せよ
105:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:57:26 65vFD/WV
ただ使うだけならいいけどカス子スレの改造MODとかはほとんどが商用禁止だから気をつけろよ
106:名前は開発中のものです。
09/08/26 01:09:44 QL8p5XL4
3Dカスタム少女の体験版でおっきした
ネットブックだと5fpsくらいしかでないのが難点かw
107:名前は開発中のものです。
09/08/26 01:42:29 ZvC5VToG
>>104
どうみても自治厨のしわざです。
沸いたの夏休みくらいからだから
夏が終わればいなくなるだろ
108:名前は開発中のものです。
09/08/26 01:57:19 9ngdNk9/
とりあえず本濡れ
スレリンク(net板)
>>107
ここスレチなんだろ?
お前の仕業なのはバレバレなんだから
自分の工作を居もしない自治厨に擦りつけて戦ってないでさっさとこっち来て俺を煽ってみろよ
ID被って困るのか?wそれは少し同情するわ。粘着屋は大変だな
109:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:00:38 qk9u2W15
うるせー俺はとっくに移動してるわ
削除依頼だしとけ
110:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:06:12 ZvC5VToG
暇だから釣られてやんぜ
まずなんでお前を煽らないといけないのかがわからん
お前が荒らした本人なの?
居もしない自治厨ってw
スレ誘導しまくってる自治厨がいることすらわからないの?
111:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:09:25 EADm8ApH
語るスレはヲチ板へ移転しました。ここは重複スレです
続きはこちらでどうぞ
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
112:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:10:20 EADm8ApH
とりあえず貼っとく
113:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:13:22 E7M57g1e
前みたいに同時にスレ立てられて、どっちが本スレなんだって言ってるならともかく
オチ板のスレは2日前から立ってるからこっちが重複なのは間違いないな
114:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:47:44 65vFD/WV
かまうなってば
彼の目的は「あっちのスレはまともなのにこっちのスレはまろくに機能してない」って「実績」なんだから
そんなつまらんことに付き合うより3Dカスタム少女の話しようぜ
115:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:49:01 Ufmrlnb0
・・・ふぅ
3Dカスタム少女いいな
オートで1回外出し&中出し
体験版で十分好みの外見作れるし抜けるわ
116:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:58:18 EADm8ApH
ふぅ……
なんかもう体験版で満足しちゃった
117:名前は開発中のものです。
09/08/26 02:59:52 L9yNKieP
ふぅ・・・・
118:名前は開発中のものです。
09/08/26 03:02:54 L9yNKieP
ニコ動で見たんだけど、東方のキャラにするのとかってどうやんの?
おせて
119:名前は開発中のものです。
09/08/26 03:07:08 hEdOM5LC
MODじゃね?
120:名前は開発中のものです。
09/08/26 03:13:20 65vFD/WV
今アマゾンでらのべえが8,232円、3Dカスタム少女が6,831円
カスタムXPっていう1,980円の追加データをプラスしても3Dカス子は8,811円
ライブメーカー使うこと考えたら、らのべえがいかに地雷ソフトか分かる
でも確かVIPの企画でらのべえ使おうとしてたとこあったよな
>>118
MODにしろセーブデータにしろやるなら製品版でしかできないと思うから密林で買うといいよ
今上に書いたとおり6,831円まで値下がりしてるから
121:名前は開発中のものです。
09/08/26 03:25:13 L9yNKieP
高いな。やめとく
122:名前は開発中のものです。
09/08/26 08:35:20 UB0qP+nn
ヲチ板へ移転しました。続きはそちらへ
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
123:名前は開発中のものです。
09/08/26 12:29:42 7yvWwtKS
保守乙
124:名前は開発中のものです。
09/08/26 12:37:22 hEdOM5LC
URLリンク(maniax.dlsite.com)
>3Dカスタム少女で製作された作品について
>株式会社テックアーツ様の「3Dカスタム少女」を使用して製作された作品につきましては、
>メーカー様の公式ページを確認いたしましたところ、オリジナリティが加えられていれば
>素材の加工、使用について問題が無いとの記載がございましたので、販売を開始させて
>いただいたものになります。
3Dカスタム同人が出始めて、三桁越えの売り上げとか出してた頃の名残りw
125:名前は開発中のものです。
09/08/26 14:29:26 IBt4CjLd
バストアップしかまともに描けないような絵師にトレス&クリンナップさせるって使い方がよい気がする
126:名前は開発中のものです。
09/08/26 18:44:13 NDkH9atz
そんな絵師はクリンナップすらできない
127:名前は開発中のものです。
09/08/26 22:01:32 /8UA+dFc
クリナップクリンミセス!
128:名前は開発中のものです。
09/08/27 21:25:28 CBHbwD4n
暇だ
どこか体験版あげてくれよ
ゲームしたい
129:名前は開発中のものです。
09/08/27 22:01:33 qBEiM9hC
よし、じゃあ今から3Dカスタム少女とライブメーカーで超短編のなにか作るからちょっと待ってろ
130:名前は開発中のものです。
09/08/27 22:05:57 JpPH5a2k
なんかこのスレは1人だけが頑張って
3Dカスタム少女の話題で必死に立て直そうとしてるように見える
ゲ製板の方にあった前スレは、末期はうんこの話題とAAしかなかったのに
それでもなんとかしようしとしてたけど結局無駄だったな
131:名前は開発中のものです。
09/08/27 22:10:08 o9a1vwhQ
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
132:名前は開発中のものです。
09/08/27 22:13:14 Xzdbonbt
>>129
絵のレベルとしては余裕で最低ラインをクリアしてるな
133:名前は開発中のものです。
09/08/27 22:16:59 CBHbwD4n
>>129
吉里吉里でなら手伝うよ
134:名前は開発中のものです。
09/08/27 23:11:59 DlsVcGjF
語るスレはヲチ板へ移転しました。こちらへどうぞ
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
135:名前は開発中のものです。
09/08/27 23:22:27 kr57RGD4
保守乙
136:名前は開発中のものです。
09/08/27 23:41:22 El+ey6Hu
URLリンク(maniax.dlsite.com)
>3Dカスタム少女で製作された作品について
>株式会社テックアーツ様の「3Dカスタム少女」を使用して製作された作品につきましては、
>メーカー様の公式ページを確認いたしましたところ、オリジナリティが加えられていれば
>素材の加工、使用について問題が無いとの記載がございましたので、販売を開始させて
>いただいたものになります。
3Dカスタム同人が出始めて、三桁越えの売り上げとか出してた頃の名残りw
137:名前は開発中のものです。
09/08/27 23:45:34 TUc5AaXo
よし、じゃあ今から3Dカスタム少女とNスクで超短編のなにか作るからちょっと待ってろ
138:名前は開発中のものです。
09/08/27 23:53:56 dqV2dpSE
らのべぇとかってヤツよりカスタム少女買った方がよさげだな。
今度買ってじっくり一人で作るか。
139:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:01:50 CYXCRV7M
絵が出来ても、恥ずかしいテキストは書けるのか?
140:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:07:16 mK8I62fG
>>139
エロゲとは限らないだろw
141:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:18:53 vcS8X40+
エロゲってエロいらないよな
142:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:38:48 0KL+AY1f
カスタム少女買おうぜ
143:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:41:11 4ez3aqJl
あれか
こんな場末で宣伝なんて、テックアーツは潰れそうなのか?
144:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:46:42 mK8I62fG
カスタムmodを増やすために勧誘しています
145:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:46:49 rtaEmFQx
語るスレは移転しました。こちらへどうぞ
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
146:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:49:35 rtaEmFQx
■FAQ
Q:どんなゲームですか?
A:体験版をプレイして雰囲気をつかんでください。
Q:ストーリー無いの?
A:皆無。現状で声付3D着替えモーションビュワーか、エロ付デスクトップアクセサリ。
Q:体験版が動かない・カクカクする・画面が赤い・画面がグチャグチャ・モザイクが白ベタになる……など。
A:まず公式サイトの動作環境を満たしているか確認。
自分のパソコンの性能を調べる方法→スタート>ファイル名を指定して実行>dxdiag
動作トラブルに関する質問は使用しているパソコンのスペックを詳しく書くこと。
ここは公式サポートでもなんでもないので答えが返ってこない場合もあります。
グラボ、ディスプレイのドライバ更新で改善されることが多いので試してみてください。
Q:なんかd3dx9_xx.dllが見つからないってダイアログが出て起動しないんだけど?
A:DirectX9.0cはバージョン表記が変わらないまま数ヶ月ごとにバージョンアップされています。
古いバージョンのDirectX9.0cでは動作しないとの報告あり。
dllファイルが足りないなどのエラーメッセージが出て起動できない場合、こちらから最近バージョンを入手。
URLリンク(www.microsoft.com)
Q:セーブデータはどこー?
A:XPでは以下に置かれている128x256サイズのBMPまたはPNG画像がセーブデータ。
C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\My Documents\TechArts3D\TDCG
ファイルネームが***.tdcgsav.bmpとなっており、***.bmpとリネームすると認識されない
ファイル終端コスデータが付加されており、ただの画像ファイルをリネームして放り込んでも認識しないので注意が必要。
セーブデータの作成日時で先頭(左端)にあるものが決定する。
Q:初回起動時の演出をもう一度見たいんだけど?
A:再インストールしる!!!いやならsystem.tdcgsav.bmpをリネームor削除。またこの画像がゲーム開始時のデフォルトになる
147:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:52:17 Xg5aBo8k
今ですら、このレベルなんだから、五年後くらいには凄いの出てそうだな、
エロCG作成ツール。
148:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:52:36 aFHiMKUP
そんなことよりカレーが食いたい
149:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:53:36 VhIBV1v1
2Dカスタム少女とかないの?
150:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:54:02 4ez3aqJl
微分しろ
151:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:54:05 mK8I62fG
>>149
キャラクターなんとか機
152:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:54:18 VhIBV1v1
へたに3Dなんかより2Dのほうがよっぽど需要ありそうなんだけど
153:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:54:59 VhIBV1v1
なんとかってなんだよ
154:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:55:41 JsI2vrkj
ほんとになんとか機って名前なんだよ
155:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:56:21 mK8I62fG
>>152
2Dは向きとか変えようとしたときに、3Dより大変だしデータ量が膨大になるから無理
3Dをセルシェーディングするのが妥当
156:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:57:56 8dsz9d+5
表だって発売されたわけでもないこのソフト。だが、コイツは凄まじい剛速球投手だった!
PCで精力的にポリゴンしてるのは、イリュージョンに始まるポリゴン御三家。
ロリ(むしろペド)強めのトゥーンを得意とする「ティータイム」、
打率は低いが偶に場外ホームランを放つようなシステムを産み出す「ティータイム」。
そして打ってヨシ、走ってヨシ、守ってヨシに進化したポリゴンの大横綱の「イリュージョン」だ。
他にもチラホラいるが、クオリティに関してこの御三家を超えるのは至難の業。
そんな中、ひっそりとデビューしたのがこの「3Dカスタム少女」である。
ベースはトゥーンレタリングで、キャラの声や性格は固定。
用意されたパーツや服を組み替えるだけで、ゲーム性は皆無である。
出来ることと言えばデコピンやらお触りやらで反応を楽しんだり、ポーズをとらせたりコスプレでウリウリするだけなので中身は薄い。
が、このゲームの凄いところはパーツのチョイスである!
牙やら眼帯包帯に始まり、ヴァルキリー兜にフルフェイスSFゴーグル、天使の羽根やらまほろ的横髪まである。
画面効果に至っては手ぶれやノイズに加え暗視風画面とか、もはやフェチクラスだ!
3Dカスタム少女 価格: ¥ 6,831 国内配送料無料
157:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:58:45 mK8I62fG
>>152
ニコニコ動画だからアカウントが必要だが
この動画は相当すごい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
158:名前は開発中のものです。
09/08/28 00:59:15 O6PcMc9p
カスタム少女って本当にすげぇぞ
159:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:00:23 l8yXfiIM
らのべぇより安いのは好印象
160:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:02:08 7MwcfYXd
物理演算ってどうやってつくるの?
161:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:06:16 q0ODDbS9
誰かカスタム少女のMOD作ってくれよ
162:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:07:16 oEErodHk
つーかカスレベルのブツを作ってうpしようとしただけなのにすげえめんどくせえ
素材屋も前より減ってるしうpろだも見つからんし、1時間あれば作れると思ってたけど甘かった
見て欲しかったのは透過で背景素材との組み合わせができるってことだったんだけど内容gdgd…orz
URLリンク(www1.axfc.net)
163:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:08:04 mK8I62fG
>>160
簡単に言えば F=ma の式
(力)=(質量)x(加速度)
変形して
(加速度)=(力)/(質量)
これを計算し続けるだけ
自分でやろうとすると大変
俺には無理www
164:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:08:20 mMXgVTi7
カスタム少女スレからきますた
いいぞもっとやれ
165:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:10:26 OKpvN0dd
宣伝うぜえ
166:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:12:21 mK8I62fG
>>162
母さん…どうしてこんな事に……
167:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:12:52 KTn4YoAT
お前らから宣伝したんだろw
168:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:13:00 gqPonc1O
カスタム少女スレから
うぜえ
169:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:20:28 4ez3aqJl
>>162
半勃起というところだ
170:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:24:38 mK8I62fG
>>162
ファイルサイズが大きいんだが、オチなしだとどのくらいになるの?
171:名前は開発中のものです。
09/08/28 01:39:28 oEErodHk
オチは3mくらい
色々減らしたつもりだったけど、圧縮前のカスタム少女のキャプチャ動画が巻き込まれてたみたいだ
その動画だけで36mあったからほとんどそのせいだ
172:名前は開発中のものです。
09/08/28 03:12:01 e6wZesc5
カスタム少女スレから来ますた
他板に突撃とかvipperみたいな真似すんなお前ら
スレが荒れるからやめてくれ
173:名前は開発中のものです。
09/08/28 03:20:10 Xg5aBo8k
スレ確認したけど、誰も突撃してないじゃん。
リンク貼ったバカは、どうせ例の自治厨じゃねーの。
174:名前は開発中のものです。
09/08/28 03:28:59 KTn4YoAT
自治厨っていうか、自分は荒らすつもりはなかった天然だろ
このスレも半分以上はカスタム少女の話題ばっかりだし
このままの勢いでカスタム少女の話題でもっとスレを盛り上げようとして、
本家スレに助っ人呼びに行こうとしたつもりだったんだろ
悪意のない馬鹿は始末に負えないという結果だ
175:名前は開発中のものです。
09/08/28 04:39:11 naQootMK
手口は自治厨と同じなんだな
176:名前は開発中のものです。
09/08/28 04:40:57 2LLuJZpR
いや、これは彼っぽい
それもけいおんの製作スレでのレスも、いつも貼ってるレスも、全部同じ書き方だし
177:名前は開発中のものです。
09/08/28 04:57:29 KTn4YoAT
だからその認定の根拠はどっから来るんだよw
一回でもsage忘れたら認定
URL貼られたら認定
手口が同じだと思ったら認定
書き方同じだと思ったら認定
批判されたらとにかく認定
って、お前の認定する「彼」は誰なんだよ、何人いるんだよ
架空の敵作って戦うのはいい加減にしてくれ
178:名前は開発中のものです。
09/08/28 06:12:46 e6wZesc5
糞スレ万歳
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
179:名前は開発中のものです。
09/08/28 06:18:14 a+KxoWe5
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
180:名前は開発中のものです。
09/08/28 06:30:35 fBiAZc2Y
語るスレはヲチ板へ移動しています。本スレはこちら
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
181:名前は開発中のものです。
09/08/28 11:10:40 OQau2kFl
>>177
ヒント:お前ら
自治厨の存在を架空の存在扱いしてるのは
むしろお前くらいなんだぜ?
182:名前は開発中のものです。
09/08/28 12:12:11 oNwe8TYD
>>181まわりくどい言い方しないで素直に「自治厨乙」って言ってくれてもいいんだぜ?
183:名前は開発中のものです。
09/08/28 12:34:41 ATWw3pmb
自治厨乙
184:名前は開発中のものです。
09/08/28 13:22:32 naQootMK
自治厨がいないのならスレ移る必要もないよな
185:名前は開発中のものです。
09/08/28 15:30:37 nSlvffm/
気持ち悪いスレだなぁ……
186:名前は開発中のものです。
09/08/29 21:19:15 8B+w1e1x
いまさらだなぁ
187:名前は開発中のものです。
09/08/29 22:26:56 BvZBqA20
同人板の素人が神作品を目指すスレに市販タイトル3本通したという自称プランナー来てるな
188:名前は開発中のものです。
09/08/29 22:46:44 k7YgUQGo
同人板で自称○○が来るのは珍しくもなんともないだろ
凸する馬鹿が出て向こうの板に迷惑かかって荒れるから他所の話題持ち込むのやめてくれないか
189:名前は開発中のものです。
09/08/29 22:48:53 USTOVuYe
プロの割には言ってることが青臭いというかガキっぽいと言うか…2chで自分はプロだなんて言う奴は2種類しかいないと思うんだよね
どっかから仕入れてきた知識で業界語っちゃうワナビか、プロとして使いものにならなくてレベル低い所でちやほやされたい都落ちか
そいつはどうもワナビ君のような気がするけど…
190:名前は開発中のものです。
09/08/29 22:56:14 RMF5aWrw
スレリンク(gameama板)
存分に凸どうぞ
191:名前は開発中のものです。
09/08/29 23:25:09 k7YgUQGo
結局突撃して迷惑かけてるな
このスレいい加減にしてくれよ・・・
192:名前は開発中のものです。
09/08/29 23:31:08 yzdnVyDo
何とかしてこのスレの住人が凸して迷惑をかけてるってことにしたい香具師が居るようだな
193:名前は開発中のものです。
09/08/29 23:36:05 /w74RvzF
自治厨がやってんだろ
一人でがんばってえらいね
194:名前は開発中のものです。
09/08/29 23:49:14 USTOVuYe
つーかいい加減分かってくれよ、ここで意地はってる奴らはお前が荒らせば荒らすほど、頑固にこのスレに居座るんだよ
本気で潰したいなら前みたいにほっとけばいい。勢いはヲチ板の方があるんだし、1000までいって誰もスレ立てなきゃ皆あっちで済ましてただろ?
でもお前がそうやってやってると、意地でも次スレを立てる奴が出てくる。本末転倒なんだよ。
んで他スレに迷惑かけるのは本気でやめろ、内ゲバを他所に持ち込むな。結局語るスレに対する印象が悪くなるだけでお前が気にしてる荒らしや厨房を招くだけだ。
195:名前は開発中のものです。
09/08/29 23:56:19 yzdnVyDo
>結局語るスレに対する印象が悪くなるだけで
>お前が気にしてる荒らしや厨房を招くだけだ。
だから、それが目的でやってるんでそ
196:名前は開発中のものです。
09/08/30 00:04:17 5EzO7zm4
いや、ヲチ板の方にも流れ込んでいくぞって意味で。ご丁寧にも定期的にリンク貼ってるからな
やってることと言ってることがバラバラすぎて、ヲチ板に移動させたい自治厨なのか自治厨のふりしてヲチ板まで含めて潰したい荒らしなのか未だに分からん
197:名前は開発中のものです。
09/08/30 00:10:47 OQSm/xL4
ゲーム製作を語るスレはヲチ板へ移動しました。
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
198:名前は開発中のものです。
09/08/30 00:11:42 UmhDQCI+
このスレのやつのレスからすれば、全部自治厨がやったって事なんだろ
行動が一貫してないのはかく乱させるためで、卑怯な罠なんだよ
ポストが赤いのも物価が高いのも全部自治厨のせい
199:名前は開発中のものです。
09/08/30 00:14:17 UqFacqFz
>自治厨のふりしてヲチ板まで含めて潰したい荒らし
そう判断して行動してれば、多分問題は無いと思うよ
200:名前は開発中のものです。
09/08/30 00:16:56 e3qTu81G
おい夏がおわるぞ
201:名前は開発中のものです。
09/08/30 00:57:24 1bdlyxKY
なんでおじちゃんたち一人でお相撲取ってるの?
202:名前は開発中のものです。
09/08/30 01:22:12 psrj5sIK
今年は前ほど、スレ立たなかったな。
ノベゲー制作自体が、下降線なのかもしれん。
203:名前は開発中のものです。
09/08/30 01:45:14 UqFacqFz
駄目な前例が目立つようになってきたからな
「俺でも出来そう!」って思えなくなってきたんでそ
小説も書けないのに、小説や映画や絵画等の既存の芸術とは
比較にならないほど高次元の芸術とまで言われたゲームを
作れるわけがないのは規定の現実なんだから仕方ない
204:名前は開発中のものです。
09/08/30 01:51:20 KBbb7RFj
>>高次元の芸術とまで言われたゲーム
誰が言ってたか知らないが聞いたこともに妄言だ
205:名前は開発中のものです。
09/08/30 01:53:39 UqFacqFz
クロフォードを知らんとは・・・
206:名前は開発中のものです。
09/08/30 01:59:23 UqFacqFz
何十年か前の話なんで念の為ggってみたら、wikipediaにも載ってたしゲームデザイン論の日本語訳へのリンクもあった。
ゲームの芸術性云々が妄言か否かはともかく、クロフォードのゲームデザイン論は読んでみて損は無いと思う。
207:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:00:37 aRHOTLQF
自分が荒らしだと思ったやつはレスしない、話題に出さないで完全無視する
(自分が荒らしだと思ってる)荒らしにレスしたり
そいつの話題を出す奴も全部荒らしの自演だと思ってこれもも無視する
当たり前の事ではあるけど、この考えに沿って自治厨とか言ってる奴もぜんぶ自演だと思ってスルーしてたけど
さすがに荒らし以外の奴がスルーできてないだけに思えてきたのでちょっと一言
荒らすはスルーするのが一番じゃないかな
それとも俺も真スルーができず結局荒らしに加担しちゃったかな
208:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:16:11 YUEFCbSc
でっていう
209:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:22:39 2qs/G9HI
他人の邪魔が面白い!
\(^製^)/
\(^製^)×(^製^)/ | |\(^製^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(gamedev板)
210:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:30:48 AZHJFu9T
またこれはなつかしい
211:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:34:35 a8qM6qNo
スタッフから作業が暗礁に乗り上げたようなレスが書き込まれると、なぜか突如現れる名無しの集団……
212:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:36:32 5EnMUHcM
通りすがりにアドバイスするのはよくある
俺の知識は豊富だからね
213:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:36:43 KBbb7RFj
>>205
誰がが言おうが大衆娯楽が芸術気取り始めたら終わりだよ
ましてビデオゲーム作ってる奴がビデオゲームは高次元の芸術だとか言ってる時点で滑稽だ
214:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:37:51 CziPcokS
ゲームは芸術作品
215:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:40:51 AISCLbll
このスレ、残り800近く余裕あるけど
それまでずっと他の企画を邪魔し続けるの?
216:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:42:06 b+4QW7ez
時々自称プロが来て語りだしたりするよ!
217:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:50:54 UqFacqFz
>>213
>大衆娯楽が芸術気取り始めたら終わり
含蓄のある言葉だと思うが、どうやら俺とお前の間では芸術という言葉から思い浮かべるものに差異があるようだな。
とりあえずコンプレックスを捨てて、クロフォードのゲームデザイン論を読んでみたらどうだ?
序文の段階だと鳥肌が立つかも知らんが、それ以降は楽しめると思うぞ
218:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:51:58 5eowxheO
偉そうにアドバイスをする名無し
なぜか名無しに対して腰が低いスタッフ
219:名前は開発中のものです。
09/08/30 02:59:40 b+4QW7ez
名無しで偉そうにアドバイスしまくって善意の名無しの振りして>>1が決めることウザイ!と食いつく
一通り踊り狂って最後にアドバイスを荒らし扱いかよ出て行けばいいんだろ…とか常套手段じゃないの?
220:名前は開発中のものです。
09/08/30 03:06:56 UqFacqFz
いつの間に自動保守ツールの話になったんだ?
221:名前は開発中のものです。
09/08/30 03:14:11 b+4QW7ez
きっと保守ツールだな、似たような展開をよく見かけるもんな
222:名前は開発中のものです。
09/08/30 03:21:30 qiE44zBq
ほしゅ
223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:58:29 KBbb7RFj
>>217
コンプレックスなんか特に感じていないんだがな?
むしろお前がおれは崇高なクロフォードのゲームデザイン論を読んでいるんだ!
と変な優越感を持ってるんじゃないか?
だから否定的な他人がコンプレックスで否定していると思い込んでしまう
その崇高なゲームデザイン論とやらであんた作ったゲームが面白ければ読んで見る気にもなるだろう
しかし、ことゲームに関して○○論みたいなものを有り難がって2chで説いてる奴が
面白いゲームを作っているところを見たことが無い
それどころゲームをか完成させているのすら見た事がないんだな
224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:53:40 UqFacqFz
>>223
>コンプレックスなんか特に感じていないんだが
そうか?
なら、何故に>>213で「芸術を気取る」話になるんだ?
「大衆娯楽が芸術気取り始めたら終わり」というのはイコール「大衆娯楽は芸術では有り得ない」事実に立脚した論理だ。
そして其処で言う芸術ってのは、上流階級やら金持ちやら通人やらが有り難がっている、大衆には理解困難な「何か」のことだ。
だから大衆のものであって上流階級のものではない大衆娯楽というものは芸術では有り得ない、という論だな。
なのにうっかり名誉欲に駆られ芸術と呼ばれる上流階級のものを目指してしまうと大衆に受け入れられなくなり、大衆娯楽ではなくなってしまう。
という戒めの言葉なわけだ。
芸術=上流階級に認められる、という認識が既に、自分は上流階級じゃないってコンプレックスだってことさ。
芸術であることと上流階級に認められることとは、独立した事象だからな。
>崇高なクロフォードのゲームデザイン論を
崇高じゃねーよwwwwあれが大学の講義内容とかアメリカはどんなけ自由なんだwwwwとか思うような、
どちらかと言えばぶっとんだ内容だ。ただ一時話題になったし、読めば内容は興味深いし、それに何より長い。
長いってのは、なにせ昔の論文だから、当時はPCゲーム=無駄で無益な低俗娯楽、というのが常識だったんで
その固定観念を打ち破る為にこんこんと説明されてるからだ。そのつかみとして、PCゲームも芸術の一種という
非常識な論を展開することから始めてる。
だから、ここで短くまとめると誤解され易いかと思って、読んで欲しいと言ったわけだ。
>ゲームに関して○○論みたいなものを有り難がって2chで説いてる奴
他にどんなゲームに関する○○論があるのか、知ってるなら聞きたいところだな。他にはコスティキャンのゲーム論ぐらいしか知らない。
>あんた作ったゲームが面白ければ読んで見る気にもなる
気持ちはわからんでもないが、論文ってもんはハウツー本じゃないから、
読めば面白いゲームを量産出来る魔法の呪文ってわけじゃないからな。
今両論を意識して作ってるところだから「もしも万が一」完成したら、やってみて判断してくれればいいさ。
225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:18:27 KBbb7RFj
>>224
何故って?お前が高次元の芸術とかいう妄言を書いたんじゃないか?
歌舞伎やクラシックコンサートなんて結局大枚はたかなきゃ楽しめない金持ちの道楽だろ
昔は大衆娯楽で要らなくなったら陶器を包み紙に使ったような浮世絵も
一度芸術と名がついたら効果に取引されるありがたいお金持ちのアイテムだ
芸術なんてお題目自体が名誉欲の表れなんだよ
論ばかりで実際の扱われようを全く見ていない奴の考えそうな事だな
226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:34:41 PEocvEFe
とりあえず、芸術という言葉に対する認識の違いをすり合わせるべきじゃね。
UqFacqFzが言っているのは、制作者の有り様の話で、どんなのを作れば売れるとかの話ではないって事じゃねーの?
職人的な発想。ゲームを作る人間としての心意気。とかそんなの
良い物=売れる物 や、 良い物=顕示欲を満たしてくれる物 と考える人間とは中々相容れない考え方じゃないか?
目的の違いから、この界隈じゃ淘汰されつつある気がする。
面白い物を作りたい。と、儲かる物を作りたい。は、両立するけど、どちらかに傾いた人間は反対側の人間と相容れないことが多いし。
ということだと勝手に読み取ってみた。
頭でっかち対世間の目を気にしすぎる商業主義 という構図かw
227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:18:17 UqFacqFz
>>225
>芸術なんてお題目自体が名誉欲の表れ
芸術と名誉欲が繋がるところが、コンプレックスって言ってんのさ。
浮世絵だろうと漫画だろうと、それが芸術(←俺の言う芸術)である事実に変わりは無い。
それを、希少価値が付随したもののみを芸術(←お前の言う芸術)扱いし、身近な大衆娯楽と区別するのは何故だい?
>>226
正直予想もしてなかった見方だ。目的に基づく分類か。
それに沿うと俺は、良いもの=売れるもの派だな。何処かの権威ある誰かではなく、受け取り手(=購入したりプレイしてくれる大衆)が評価する。
だから作り手は受け取り手に評価されるように作るし、それには芸術(←俺の言う芸術)である必要がある(し、そういうものが実際売れている)という意見だな。
それに対して俺の認識では、ID:KBbb7RFjは良いもの=顕示欲を満たしてくれるもの派であり、
それを決定するのは何処かの権威ある誰かで、それは大衆娯楽とは相容れない、と考えているように見えている。
228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:21:24 KBbb7RFj
権威や金の話を抜きにしても
「自己で表現を生み出し表現を追求する行為や行為で生み出された作品」
これが本来の定義なわけよ
自己主張や自己表現を追及して、他人を喜ばせる事を追求してるわけではないのが芸術な
職人や技術者とちがい芸術家は道楽の延長がもてはやされて商売になった運のいい人たち
自己表現の追及が芸術の本道だから受けなくてもいいし、誰の指図も聞かなくていいのが芸術
作者以外他人にとっての芸術はそういうものを有り難がった時点で発生する感情的なもの
または誰かがアリガタゾーと言っているのを聞いてソウナンダーと思う思い込み
高次元も低次元も無く芸術の正体なんてこんなもアリガタイナーって人が多かったり
権威のある人がアリガタゾーって言い出すと高値が付き社会的にも芸術と認められる
こんなゲームやりたくないわ、まぁ広告バンバン撃ってるビックタイトルが盲目的に好きな連中には
高次元名芸術でも其の通りなのかもしれないな
229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:32:10 UqFacqFz
>>228
>芸術家は道楽の延長がもてはやされて商売になった運のいい人たち
それがコンプレックスの正体か。
>権威や金の話を抜きにしても
>「自己で表現を生み出し表現を追求する行為や行為で生み出された作品」
>これが本来の定義なわけよ
違うだろ、全然。それは単なるオナニーだ。
表現したい感動を表現したものが芸術だろ。その表現から感動が受け取り手に伝われば価値を認められるんだ。
伝える為には表現する為のノウハウや技術も必要になるだろうし、多くの人に見てもらう為の工夫も必要になるだろう。
そもそも表現しようとした感動そのものが受け入れられるか否かもあるだろう。
もちろん運も重要な要素であるのは確かだが、運だけで決まるわけじゃない。
230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:34:43 UqFacqFz
蛇足だが、もしもオナニーが芸術と評価されるとしたら、それは運がほとんどの要素だろうね。
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:37:23 ZzB/VesX
>>230
美しい女性のオナニーなら金を出してでも鑑賞したいと思うのが男ってもんだ
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:43:55 UqFacqFz
>>231だからって、後ろ向きで正座してオナニーしてるのを鑑賞したくは無いだろ。
いまむしろ想像力を掻き立てられていいのかも知らんがw
233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:52:40 KBbb7RFj
>>229
どこの国の人?ちゃんと芸術の意味を調べてごらん
君の国じゃ違うだろ、全然。それは単なるオナニーだ。なのかもしれないけどな
234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:57:59 UqFacqFz
>>233はいはい外国人外国人
235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:22:08 AISCLbll
ID真っ赤だなお前ら
236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:33:13 911Sk5NH
長文理解出来ません
3行でまとめて
237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:40:37 UqFacqFz
>>236
ID:KBbb7RFj>運良く権威のある人がアリガタゾーって言ってくれた、自己で表現を生み出し表現を追求する行為や行為で生み出された作品が芸術
ID:UqFacqFz>それは単なるオナニーだ。表現したい感動を表現したものが芸術だろ。その表現から感動が受け取り手に伝われば価値を認められるんだ。
ID:KBbb7RFj>どこの国の人?ちゃんと芸術の意味を調べてごらん
238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:58:20 S4zG88Xo
また自治厨か
239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:59:49 KBbb7RFj
>>237
権威のある人がアリガタゾーって言ってくれなくても芸術は芸術だよ
言って貰えた芸術は運がいいだけの話
逆に運良く権威のある人がアリガタゾーって言われちゃったら誰もオナニーなんて言わんでしょ
例えID:UqFacqFzでもな
240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:01 911Sk5NH
>>237
㌧
でも1行長杉w
>>239
なんとなく雰囲気把握
>>238
やっと理解出来たありがとう
241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:15:06 llSqoHaW
自治厨相手にするくらいなら
Pちゃんの絵を見てたほうが100倍ましだわ
Pちゃん絵UPしてくれ
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:17:27 UqFacqFz
>>239
お前が三行にまとめてくれてもいいんだぜ?
>例えID:UqFacqFzでもな
流石に言えんなw
さて、お前の論のダブルスタンダードを予め指摘しておく。
お前の言う芸術には二種類あって、
>ありがたいお金持ちのアイテム(>>225)
と
>権威のある人がアリガタゾーって言ってくれなくても芸術は芸術(>>239)
だ。
俺の方は聞きたいことは聞いたからもう満足したが、もしお前にまだ言いたいことがあるんなら、
二つのそれぞれの芸術の使い分けが伝わるように注意してもらいたい。
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:25:28 5EzO7zm4
>>238>>240
長文でも、普通の話題で話してるのに自治厨とぶった切るのは良くないんじゃね?
そもそもこの話題はどっから出てきたんだ、ゲームが高次元の芸術云々とか誰かが言ってからか
自分が画面内に干渉できるようになったから、見るだけ読むだけの媒体よりすげーってこと?
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:35:35 UqFacqFz
>>243それを言い出したのは俺・・・と言うか、クロフォード(>>205-206)だがな。
>自分が画面内に干渉できるようになったから、見るだけ読むだけの媒体よりすげーってこと?
「高次元」に関してはその通りなんだが、芸術か否かが問題になっている。
干渉出来るというだけなら、電灯のスイッチでも操作すればなんぼでも干渉出来るんでね。
芸術でありながら干渉出来る→既存の芸術とレベルが違う=高次元→より高度な術(芸術は術)が必要になる→>>203
それに対して>>204でゲームは芸術じゃないと反論が来て今に至るんで、「すげー」に関しては横に置かれてる。
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:45:18 K9MHn7Oh
正直吃驚するほどどうでもいいけど語るスレだしこれが正しい姿なのかしら
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:50:42 S4zG88Xo
3行より長い文章はスルーしてOK
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:31:21 KBbb7RFj
製作が滞って手が止まってる時ほど語りが多くなるもんさ
特に実が無い時ほど、実体のない漠然としたデザイン論だのゲーム性だの、芸術性だのを語りたくなる
実があって引っかかってる時に出てくるのはそれが愚痴だったとしても具体的な作業に根ざした話だね
248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:52 zsEboNKD
作業員乙
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:54:52 KBbb7RFj
しかし、2chみたいなところでの製作じゃプログラムでもCGでもDTMでも
実作業の出来る奴以外は実際のところ邪魔にしかならないからな
特に字が書けるだけで実は文章やアイデアがからっきしなのに気が付いていない
企画だのシナリオだの出来るって言ってるのは正直な話おれは欲しくない人材だわ
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:01:49 911Sk5NH
>>249 つ>>7
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:44:02 BsD3WZTM
249はライターではなさそうだな 文章を見る限り
252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:08:33 UqFacqFz
音師・・・かな?
253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:01:32 KBbb7RFj
>>251
ゲームにライターがいるのが当たり前って思ってるのはだいたいはノベルが前提の奴だよな
ノベルなんて漫画描いた事があれば絵も話も自分で作れるし、LMやYuukiがあるから
スクリプタもいらない、音はフリー素材を仮素材にして出来上がってから誰かに頼めばいい
まぁこれが結構大変だから、フリー素材に落ち着く場合も多いけど
イメージ、状況にあった曲をちゃんと書いてくれるDTM屋は本当に貴重で有用な人材
脚本の書式も知らないでライターやりたがるようなライターは本当にいらないと思うよ
それに本当に人が必要になるのはノベルやアドベンチャー以外のゲームだよ
254:名前は開発中のものです。
09/08/30 20:39:24 xv3EE2Ng
>イメージ、状況にあった曲をちゃんと書いてくれるDTM屋は本当に貴重で有用な人材
スクリプトをちゃんと打てて、短時間で面白い話をきっちりまとめられるライターは本当に貴重で有用な人材
背景もきっちり描けて、イメージ通りにスチルをあげてくれる手が早い絵描きは本当に貴重で有用な人材
色々な要望を実装してくれる、知識と時間のあるプログラマは本当に貴重で有用な人材
フリー制作で滅多にいないような人材の話を一般化してするなっつう話。
作る物によるだろうけど、いなくても制作に差し障りのでない役割が音。
作品の底上げしかできないのも、音。
255:名前は開発中のものです。
09/08/30 20:44:09 BsD3WZTM
文章見る限り意識が低そうだから何もできないとみた
256:名前は開発中のものです。
09/08/30 20:56:12 KBbb7RFj
>>255
なんか気に障ったか?
基本的にノベルやADVならなら2chで作らないで一人作る方が時間はかかっても完成はする分マシだよ
257:名前は開発中のものです。
09/08/30 20:59:02 7+O1MgN8
今ひとりで作ってるけど
時折無性に寂しくなるんだ
仲間が居たらもっと楽しいんじゃないかって思ってしまう
まあめんどくさいだけなんだろうけどね
258:名前は開発中のものです。
09/08/30 21:11:03 KBbb7RFj
お互い技能が判りきっていてそれに納得している相手と組むなら頼もしい事この上ないよ
Webの上だけでの知り合いの場合は
自分のサイト持っていてそこで技能が判るものを公開している相手以外とは
組まない方が無難、そうじゃないと完成するものがいきなり完成しなくなる
259:名前は開発中のものです。
09/08/30 21:11:17 911Sk5NH
またゆとり落ちたよ
260:名前は開発中のものです。
09/08/30 22:20:57 UqFacqFz
しまった乗り遅れた。
261:名前は開発中のものです。
09/08/30 22:39:05 5EzO7zm4
>>258
身元がしっかりしてると安心できるけど、サイトの目的にもよると思うな
例えばライターなら、自作小説公開が中心のサイトでサブでゲーム手伝うとかなら安心だけど、
ゲームのライターをするのが目的だと失うものが無いからエターナルことがある
262:名前は開発中のものです。
09/08/30 22:54:49 UqFacqFz
>>261
ガラを確保しようって話じゃなくて、足切りしようって話じゃね?
それだけでも完成確率が大幅に変わるわけだし。
だからこの場合「ゲームのライターをするのが目的のサイト」なら、
最後まで書かれたゲーム脚本とかが上げられていてその作品から実力が
充分にあることが判断出来ればおk、出来なければ避けた方が無難ってことでしょ。
サイトの目的そのものはあまり重要じゃなくて、サイトから判断出来る実力の問題。
ただ本人にもある程度の実力が無いと、サイト見ただけじゃ実力を判断出来ない諸刃の剣ww
263:名前は開発中のものです。
09/08/30 23:46:46 S4zG88Xo
まだ続いてたのかこれ
よーやるわ
264:名前は開発中のものです。
09/08/31 01:02:37 7t1nK/L9
いままで2chで知り合ったライターと組んで何作か作ったが、
マトモなのは一人しかいなかったな。
265:名前は開発中のものです。
09/08/31 01:18:38 8kwKjkRh
誰だよ
266:名前は開発中のものです。
09/08/31 02:34:30 MrQEf6bg
赤鬼様だよ。
267:名前は開発中のものです。
09/08/31 02:51:16 elhTlax8
nice joke
268:名前は開発中のものです。
09/08/31 03:55:37 Lni9GTcI
>>264
オマエは運が良いぞゴミタメで一人でもマトモなヤツの出会えたんだから
よっぽど実力と人脈の両方が無いヤツ以外はデメリットの方が多い場所で何を期待していたんだ?
269:名前は開発中のものです。
09/08/31 05:09:44 m4IOvoIg
超久々にここに来たのに、スレで挙がる名前が昔と変わってねぇ
270:名前は開発中のものです。
09/08/31 10:36:26 OTpVUCxx
クロフォードもコスティキャンも初めて挙がった名前じゃね?
271:名前は開発中のものです。
09/08/31 17:07:47 AVdV6ec2
誰か俺とおまんこナース作ろうよ
272:名前は開発中のものです。
09/08/31 19:54:48 6/i7roSo
急に芸術の本来の定義とか言い出すから何かと思えば wikipedia からのコピペか。
必死に調べたんだな可哀相に。
273:名前は開発中のものです。
09/08/31 20:56:37 Qrci3BsK
ゲーム製作を語るスレはヲチ板へ移動しました。
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
274:名前は開発中のものです。
09/08/31 21:18:17 OTpVUCxx
>>272
蒸し返すなよ
275:名前は開発中のものです。
09/09/01 16:22:22 KsQz/NoC
保守乙
ヲチ板が本スレでこっちが避難所だと思えばいいよ
276:名前は開発中のものです。
09/09/01 16:58:36 w/1N0aJD
こっちは「ゲームは芸術」みたいな妄言を吐くところ
277:名前は開発中のものです。
09/09/01 17:10:20 pgw0L+Uu
それじゃ足りないよ
「ゲームは小説や映画や絵画等の既存の芸術とは比較にならないほど高次元の芸術」
みたいなもう後戻りが出来ないような誇大妄想を発表する場所だよ
278:名前は開発中のものです。
09/09/01 17:25:01 +1fXWvhF
自分のオナニーを余すところ無く表象しうる可能性を秘めたツール。 それが、ゲーム。
要約してみた。
279:名前は開発中のものです。
09/09/01 17:28:18 w/1N0aJD
>>277
逆に、そこまでの誇大妄想を吐けるならそれはそれで・・・って、俺がその本人なんだけどなw
280:名前は開発中のものです。
09/09/02 11:57:02 UBxYn7Gu
久々に来たらまた分散してたのか、2~3年前も夏に分散してたよなw
281:名前は開発中のものです。
09/09/02 12:12:12 H634bN48
分散っつーか分裂じゃね?
前回は二年前の夏だな。知ってる香具師自体少なくなったようだが・・・
282:名前は開発中のものです。
09/09/02 17:49:03 qgi4AEh2
カエノエ!
283:名前は開発中のものです。
09/09/02 18:11:09 e72koUbl
本スレはこちら
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
284:名前は開発中のものです。
09/09/02 18:15:38 pNYQDlp7
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
スレリンク(gameama板)
285:名前は開発中のものです。
09/09/02 20:09:26 QwkpQ6z1
ギャルゲじゃないノベルゲームの製作に関わってみたいです先生
286:名前は開発中のものです。
09/09/02 20:23:37 kQjRKfvB
青空文庫から演出してみたら
287:名前は開発中のものです。
09/09/04 19:13:08 fND8jEf3
散々キツい企画立ってんのに完成作品としてノベルゲーしかないのは悲しいな
288:名前は開発中のものです。
09/09/04 21:56:07 /BLLPn37
>>286
こういう皮肉しかいえないから廃れるんだろうなぁ
289:名前は開発中のものです。
09/09/04 23:05:34 T+hxke8b
グーグルドキュメントとか使って、ネット上で作業させるのもいいかもな
290:名前は開発中のものです。
09/09/04 23:08:07 T+hxke8b
誤爆
291:名前は開発中のものです。
09/09/05 04:22:56 Kog1X5FE
>>290
マルチタスク乙
292:名前は開発中のものです。
09/09/05 08:25:37 WLr01DSl
もし、過去作含みで、佐野俊英の立ち絵とイベント絵が使用できるなら、絵師いらねーな
商用可能なテンプレ絵でこれ以上の物は今までないだろ
男性の絵が無いぐらいか
293:名前は開発中のものです。
09/09/05 19:40:32 np7Iuybj
ゲーム製作を語るスレはヲチ板へ移動しました。本スレはこちらです
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
294:名前は開発中のものです。
09/09/05 19:57:20 b1T5qOgE
佐野絵はいい……。
295:名前は開発中のものです。
09/09/05 20:49:08 DK6PP0Xr
なんかあったのか?ググったらボインシリーズの絵師みたいだけど
296:名前は開発中のものです。
09/09/05 23:23:09 WLr01DSl
佐野俊英が、あなた専用の原画マンになります
URLリンク(www.teck.co.jp)
規約と中身次第だけど、
カスタム少女レベルの規約なら、素材集としては今までにないレベル
規約ガチガチなら、ただのCG集
297:名前は開発中のものです。
09/09/05 23:56:35 NZTFW4LN
規約に期待
298:名前は開発中のものです。
09/09/06 01:30:33 fx5/XUh6
これがいいものであればあるほど、数年後ツクールのデフォグラみたく敬遠されているだろうな
使えそうなら速めじゃないと
299:名前は開発中のものです。
09/09/06 02:39:12 AQ3V6D8z
同じ立ち絵素材があちこちで使われてるから使う気が起きない、みたいなもんか
300:名前は開発中のものです。
09/09/06 02:42:29 9LI+kdQi
『全く同じ絵のエロゲ』なんて誰も手を出さないさね
レパートリーの無い絵師の批判とかじゃなくて、最早ネタにしかならん
301:名前は開発中のものです。
09/09/06 03:58:33 io5itVVA
商用利用は可能みたいだな、スゲー。
302:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:11:16 AkmMqgex
ライターの自己満足には足りるんじゃないか?
ポップな内容にはちょっと合わない絵ではあるんだけど。
303:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:21:03 2qEisaHP
なんでエロ前提なのか・・・
非エロで恋愛をメインとしないノベルゲーム作ってる人はどうすればいいの?
だれかかまいたちみたいな感じの立ち絵を量産するツールをだな・・・
304:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:33:12 io5itVVA
エロ向けツールを、エロ除外して利用するなり、
poserやらdazなり使えばよろし。
305:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:55:48 JnNXT+7n
URLリンク(khmix.sakura.ne.jp)
絵柄に癖はあるけど、非エロでライターだけで作るならこれで十分だろ
306:名前は開発中のものです。
09/09/06 14:09:34 N9slcZI0
>>305
うおおおおおこれはすげー便利だ
横からもらっとくぜ
307:名前は開発中のものです。
09/09/06 15:26:12 EqJGnzUh
またこの絵かよ…
でゴミ箱行き
308:名前は開発中のものです。
09/09/06 15:50:32 fx5/XUh6
>>307
この手のツールには付きまとう問題だな
普及したツールであればあるほど、「またツクールかよ」「またLiveMakerかよ」みたいな
吉里吉里は自由度高いから言われにくいけど、そういう場合は「またノベルか」
309:名前は開発中のものです。
09/09/06 16:17:48 480nVcUR
「またノベルか」は極端・・・と言おうと思ったが、
参入障壁が低いからド素人臭い糞つまらん下手文読まされるだけの
ノベルが増加してる現実を考えると、そう極端でもないのかも。
310:名前は開発中のものです。
09/09/06 18:22:47 5tnf2iH7
まえにどっかのスレでこういうの作ろうとしてたよな
2chゲーの素材として使えるように
311:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:14:19 io5itVVA
カスタム同人やらlivemaker同人が、DLとかで売れてしまってるのが現実。
またとか言い出すタイプの人は放置して、作った者勝ち。
312:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:27:29 bEBUspYL
ノベルなんて何で作ったってそう変わらないしなあ
313:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:36:49 9LI+kdQi
それはトートロジーだろ 「○を何で作っても○だ」
○でない物を作るか、新しい要素のある○を作れ
314:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:41:28 480nVcUR
トートロジーじゃないだろwwww
315:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:41:55 7/ZlEnpY
作れない人たちに言われても説得力無いな
316:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:47:21 bEBUspYL
作る側じゃなくてさ、プレイだけするは
「立ち絵が出てクリックすると文章が進んでセーブロードできて後で回想が見られる」
ならどれも一緒のノベルゲームにしか見えないから反応は変わらないなあって
317:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:51:28 480nVcUR
>>316それはそれで大雑把杉だろ流石に・・・
318:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:52:05 bEBUspYL
ごめん、反応って>>311の売れてるのが現実って意味で
319:名前は開発中のものです。
09/09/06 19:59:28 480nVcUR
>>318あ、そういう意味か。
そりゃ確かにそれ以外の部分は枝葉なわけだから当然コンテンツ勝負なわけだし、
枝葉がどうであれコンテンツに影響は無いわけだしな。
コンテンツが良い(と過去の実績等から推測出来る)なら買うだろ、少々金出してでも。
問題は、ポッと出の作品がそうだったらってことでそ
320:名前は開発中のものです。
09/09/11 22:26:53 OEfNbyke
「2chでのlゲーム製作を語るスレ」はヲチ板へ移動しました
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
321:名前は開発中のものです。
09/09/11 22:39:38 9wkWo9BX
保守乙
322:ほいみん ◆767fsFAmjKan
09/09/15 14:39:04 MW0faXZs
URLリンク(a-draw.com)
主人公より右にマウスあるときにクリックすると右に移動
左にあるときは左に移動
323:ほいみん ◆767fsFAmjKan
09/09/15 14:41:33 MW0faXZs
スレ間違った(≧σ≦)
324:名前は開発中のものです。
09/09/15 19:39:10 129+Cizu
いいんだよ既にこのスレの存在自体が間違いだらけなんだから
325:名前は開発中のものです。
09/09/17 18:52:16 6UhAGg/P
tesu
326:名前は開発中のものです。
09/09/21 17:29:25 Tet/VH7/
>>325 kwsk
327:名前は開発中のものです。
09/09/27 05:17:51 umMKjGcM
過疎
328:名前は開発中のものです。
09/09/27 05:47:33 vAelBQRi
向うがメイン会場になってたのか
329:名前は開発中のものです。
09/09/27 10:55:48 YSgBI//G
ゲーム製作を語るスレはヲチ板へ移動しました
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
330:名前は開発中のものです。
09/09/27 12:29:40 nZU3gokv
URLリンク(www.freegameclassic.com)
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
三分で世界を革命しろ。
331:名前は開発中のものです。
09/09/27 20:42:50 WuqnP/d7
URLリンク(www.teck.co.jp)
面白そう
332:名前は開発中のものです。
09/09/28 15:17:35 j90vvkp0
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが溢れていてどうしようも無い。
アート性や知的さや世界観の多様さが皆無なのも問題だ。とにかく下品なんだよ。アート的センスが
ないからごちゃごちゃして汚いし。
それとゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのも問題だ。おまえらのモテナイ
僻みから発症した精神病の演技などどうでもいい。人物を書く際にマウスで線を引くな、MSペイントを使うな。
小学生が書いたバランスが悪い下手糞な絵を思い出す。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
漫画、アニメをゴミ箱に叩き込め。こんなの読むから幼稚なままなんだ。 おまえらは小学生かっつーの。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
URLリンク(www.indiegames.com) Indiegames
URLリンク(www.tigsource.com) TIGSource
URLリンク(www.fullgames.sk)
URLリンク(www.caiman.us)
URLリンク(www.acid-play.com)
URLリンク(www.gametunnel.com) game tunnel
333:名前は開発中のものです。
09/09/28 16:21:24 hahHb5B3
ワン
モ
ア
セ ッ
334:名前は開発中のものです。
09/09/28 16:38:37 C8kcHgzT
ヴィクトリー!
335:名前は開発中のものです。
09/10/05 17:01:52 jaYJQhqw
すさまじいまでの過疎っぷりだな
336:名前は開発中のものです。
09/10/05 18:14:32 79StLdfL
平和になったからな
もう別にここにこだわる理由もないし、スレ2つも使うほど盛り上がってる話題も無いから皆あっちに移動したんだろう
まあほぼ落ちないから避難所としてしばらく塩漬けだな
337:名前は開発中のものです。
09/10/06 00:21:26 jMuwHk+1
このスレはヲチ板へ移転しました
2chでのゲーム製作を語るスレ 67kb
スレリンク(net板)
338:名前は開発中のものです。
09/10/06 01:37:16 wtwz9tJJ
>>336気付けば塩だけになってるかもなw
339:☆☆さやか☆☆
09/10/11 11:21:14 v53eI4ul
2ch初めてなので、ここに書き込むのが正しいのかわからないのですが、
よくyoutubeにupされている様なジャンプのonepieceなどの漫画のコマをそのまま動画にしてupしているものがありますよね?
ああいうような感じで学研の「新マンガゼミナール 大学受験らくらくブック倫理」という本のマンガを動画にしていただけないでしょうか?
高校倫理の基礎はこれで良いらしいので、自分で作ろうかと思ったのですが、私は携帯以外の機械苦手な人なんで、できませんでした。
本当はお金払いたいくらいだけど払えないし、大変な作業なんでしょうけど、それでも助けてくれる優しい職人さんいらっしゃったらよろしくおねがいします★
340:名前は開発中のものです。
09/10/11 14:36:12 ldXoT1DN
>>339
著作権的にNG
倫理的にもNG
341:名前は開発中のものです。
09/10/12 06:07:13 4VcXN/zu
つまり自分の手を汚したくないわけかw
無許可の作成物を使用した人に罪はないんだっけ?
342:名前は開発中のものです。
09/10/12 06:39:29 qgaUqymh
まぁ依頼者であると証明でもされれば殺人サイトの同様
幇助なり教唆なり(主犯だからこっちか?)に問われるんじゃね?
証明されればの話だが。
343:名前は開発中のものです。
09/11/01 20:59:56 60CUMjcJ
フリーゲームクラシックに投票しよう。
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
いかにもだが広い意味でガロ系と言われる漫画家の一部はグロい物を描いてアートだと言われているだろうが
ガロではないが氏賀・駕籠・サガノヘルマー辺りも人道から外れると判断される事にステータスを見出している作家だな。
もうそう言う作風をアートだとは思わんし、大して評価もしないがな
自分は変わっていますというのを前面に出していたのが20世紀の芸術家だった訳だ。
衒学ぶれば、ブルトン主導のシュルレアリスムの運動を筆頭として文学でもそう言う運動があったな。
だが現代は大衆社会で当然我々も大衆の一人、という事になるな。つまり多くの奴が少数派を気取る前に必ず多数派であって、
そこを認識しないのに前衛芸術でございと叛逆挑発を嘯く奴には何処か香具師の臭いを感じ取らざるを得なくなるだろうな
本当に上手いのが崩して描いているのではなく、根本的に絵が下手な奴はとにかく見飽きた。そしてなにより芸術的じゃない、知的じゃない。 とにかく下品なんだよ。アート的センスがないからごちゃごちゃして汚いし。
こんなの使うよりアニメ風萌え絵を使ったほうがまだいいくらいだ。
完全な糞ゲーの厨ゲーになる。そういう大失敗ゲームは腐るほどあるのだよ。
たまにやるのはいいけど、そんなのばっかだとがっかりするんだわ。
フリーゲームなんだから新しさと独創性を少しは出そう。同じようなゲームばっかやらすな。
副島隆彦を読め。総てユダヤの陰謀だ。
糞汚ねえ作りメンヘラ共をゴミ箱にぶち込め。
URLリンク(www.freegameclassic.com)
URLリンク(www.freegameclassic.com)
344:名前は開発中のものです。
09/11/07 10:26:27 citZr4wc
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
URLリンク(www.indiegames.com) Indiegames
URLリンク(www.tigsource.com) TIGSource
URLリンク(www.fullgames.sk)
URLリンク(www.caiman.us)
URLリンク(www.acid-play.com)
URLリンク(www.gametunnel.com) game tunnel
345:名前は開発中のものです。
09/11/26 00:04:11 i6xdtOpj
スレ落ちたな
346:名前は開発中のものです。
09/11/26 00:07:59 HEN3kswc
あの板じゃ誰かが維持しようとしない限り落ちるな
347:名前は開発中のものです。
09/11/26 10:45:36 nBpCdCXd
もうこっちでやろう
348:名前は開発中のものです。
09/11/26 11:42:52 A3Df/KDE
誘導
2chでのゲーム制作を語るスレ 69kb
スレリンク(net板)
349:名前は開発中のものです。
09/11/26 12:38:25 til30t2c
もういいよ
350:名前は開発中のものです。
09/11/26 19:14:17 oC9/eDgn
必死で誘導するんなら、保守も必死でやれカス
もうこっちでいいよ
351:名前は開発中のものです。
09/11/27 00:10:37 kbI/vOKy
このスレはヲチ板へ移転しました
2chでのゲーム制作を語るスレ 69kb
スレリンク(net板)
352:名前は開発中のものです。
09/11/27 01:28:57 +etjNt8B
はいはい頑張ってね
353:名前は開発中のものです。
09/11/28 01:09:00 Uhn2dv0p
どうやら自治厨君はまともに会話すらできないようだな
こっちも無視して、ここに居座るとしよう
354:名前は開発中のものです。
09/11/28 04:20:29 1T+ckmyk
ゲーム製作を語るスレはヲチ板へ移動しました
2chでのゲーム制作を語るスレ 69kb
スレリンク(net板)
355:名前は開発中のものです。
09/11/28 14:07:11 +9ryWOKy
2chゲーム色々やったけど立ち絵はいいけどイベントCGがしょぼいのが多いね
やっぱりイベントCGって難しいの?
356:名前は開発中のものです。
09/11/28 14:15:31 nyWlyNjl
>>355
・背景が描けない
・パースの付いた絵が描けない
・そのシーンを設定したライターの意図がくみ取れない
・根気が続かない
など、絵師様には色々と弱点があってだな
357:名前は開発中のものです。
09/11/28 14:40:43 UTtFEBTa
絵描ける人はわざわざ2chでサークルとか仲間探さなくても幾らでも需要あるからねぇ
358:名前は開発中のものです。
09/11/28 15:26:16 PNIQJ6IK
何時上がるか判らない絵師なんかあてにしないで
俺みたいに絵も描けるようになればいいのに
359:名前は開発中のものです。
09/11/28 16:18:59 +9ryWOKy
なるほどなぁ、やっぱ絵って大変なんだね
>>358
Pちゃんか?
360:名前は開発中のものです。
09/11/28 16:20:45 t5K30lTe
「2chでのlゲーム製作を語るスレ」はヲチ板へ移動しました
2chでのゲーム制作を語るスレ 69kb
スレリンク(net板)
361:名前は開発中のものです。
09/11/28 16:23:53 nyWlyNjl
>>359
まあ、どんなにしょぼくても
完成してプレイヤーに遊んでもらえてるだけで
2ch発のゲームとしては立派だと思うよ
362:名前は開発中のものです。
09/11/28 16:28:05 +9ryWOKy
やっぱり制作過程を多くの住人に見てもらえるのが大きいね
363:名前は開発中のものです。
09/11/28 23:51:29 OUWTNXDH
見られて凸られたり難癖つけられたりとよくないことも多いけどね
364:名前は開発中のものです。
09/11/29 12:43:42 FzDeEz4f
最近は製作過程を晒してるところのほうが少数派な気が
2chでは人を集めるだけ
365:名前は開発中のものです。
09/11/30 22:44:09 7foFfcMj
あとは避難所へ移動してスタッフだけでひっそりってか
366:名前は開発中のものです。
09/12/01 00:58:24 epcyqDVr
うちはそのままフェードアウトした
367:名前は開発中のものです。
09/12/01 13:51:45 lG8+B0Js
それはある意味正解かもね
多分一番楽しい時期だけ楽しんだっしょ?
368:名前は開発中のものです。
09/12/01 22:51:07 v2rMgafz
一人だけ頑張ってる企画を2つromってるけどあのパワーは凄いな
369:名前は開発中のものです。
09/12/02 03:05:31 UGE55Dcs
一人だけでガンガってるけど、別に凄くないお
370:名前は開発中のものです。
09/12/02 04:04:17 XCeXIC4F
尊敬するお
371:名前は開発中のものです。
09/12/02 04:19:08 tVl9N91H
少数で細々と続いてる企画って、本当にどうでもいいような企画と、ハイレベルな企画の両極端すぎる気がするよ
372:名前は開発中のものです。
09/12/02 10:04:32 KAa2fKGe
ハイレベルな企画なんてここ数年みたことない
373:名前は開発中のものです。
09/12/02 10:15:07 UGE55Dcs
灰レベルな企画なら・・・
374:名前は開発中のものです。
09/12/04 12:22:18 e+6An7qr
URLリンク(www.freegameclassic.com)
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
逆にこんな人はいりません。
「エエカッコしたモノを作りたい人」
「フリゲを芸術作品と勘違いしている人」
「サブカル系の人」。
375:名前は開発中のものです。
09/12/04 18:05:08 eOWTbAzV
>>374
ゲーム作り自体がサブカルじゃねーかw
376:名前は開発中のものです。
09/12/06 02:36:34 zwbWuYUR
フフン
377:名前は開発中のものです。
09/12/17 13:39:09 5WOVDYvw
ゲ製は今年目ぼしい完成品無しか・・・
昔はここでも結構企画上がってたのにな
>>375
自己アピールの手段としてサブカルに乗ってくる人がいるんだよ
ゲーム製作は結果的にサブカルだけど、「サブカル系の人」って別にゲーム作りたいわけじゃないんだ
多分、374はそういう人のこと言ってるんだと思う
378:名前は開発中のものです。
09/12/17 15:01:24 cZUCmNVR
たしかいくつか完成したはず
379:名前は開発中のものです。
09/12/20 10:35:19 wLkI2rTz
よっこらセックス
スレリンク(news4vip板)
そろそろ冬休みですよばかどもー(^p^)
380:名前は開発中のものです。
09/12/21 21:33:57 Mj2OlOfR
コミケ明けに立ちそうだな
381:名前は開発中のものです。
09/12/23 02:12:41 vnRel6fJ
過去の企画なつかしいなw
382:名前は開発中のものです。
09/12/23 13:56:04 vuXaOPc5
ソフトバンクのケータイアプリでジオファンタジアってRPGがあるんだけどさーかだね
383:名前は開発中のものです。
09/12/23 22:12:13 yyrmqPUn
さーか鑑定士2段の俺もさーかさんだと思うけど、正直劣化したような???
384:名前は開発中のものです。
09/12/24 01:40:46 DUZyTFbM
好きな物を自由に描けなくて劣化しちゃったって感じに見えるね
これが自由に描いた物ならちょっとヤバイ気がする
385:名前は開発中のものです。
09/12/24 04:32:15 N2tsG2Ra
線画的にはあまり変わってないが
そのジオなんたらより
世界系のほうがクオリティが高そうな気がする件について
386:名前は開発中のものです。
09/12/24 05:35:31 nbg+QPh0
劣化・・・か? 正直俺には違いがわからね
387:名前は開発中のものです。
09/12/24 13:27:33 M9ju/0ex
冬休みだしそろそろ企画乱立させようぜ
388:名前は開発中のものです。
09/12/24 16:19:58 JAHBd+LY
アレでうまいって言われてたのか・・・
389:名前は開発中のものです。
09/12/24 16:41:44 CTct8l5p
上手いとは別かもしれんがシンプルで最小限の線の数でまとまってる
390:名前は開発中のものです。
09/12/24 16:45:57 R5n8tILq
線がどうとか
だから何って感じ?
391:名前は開発中のものです。
09/12/24 16:49:15 66Xd1l2/
評論家様の目の付けどころは違いすぎて、凡人には何が言いたいのかさっぱりわかりませぬ
392:名前は開発中のものです。
09/12/24 16:51:49 HJMV/NAu
微妙すぎワロタ
393:名前は開発中のものです。
09/12/24 16:54:34 VGBV3ny2
おまえらそんなことより、今いちばんホットなのは、ぼくなつですよ
394:名前は開発中のものです。
09/12/24 17:01:37 x7kifnbd
ぼくなつは全く興味ありませぬわ
395:名前は開発中のものです。
09/12/24 17:02:39 4Emd5rEB
ほぐわーつ
396:名前は開発中のものです。
09/12/24 17:05:56 wFh3vDXP
おまえら冬休みですぞ
397:名前は開発中のものです。
09/12/24 17:11:15 G0kygh8b
冬休みだしゲーム作ろうぜ
398:名前は開発中のものです。
09/12/24 17:17:41 WcPCWNc9
少人数が無理に槍玉に上げようと必死こいてるという意味ではホットかもしれないけど……
というか、スタッフが人来るように無理に盛り上げてるような気もする
399:名前は開発中のものです。
09/12/24 18:13:14 r4/GxKte
ぼくなつには初期に乗り遅れたのでロムってないな
400:名前は開発中のものです。
09/12/26 02:59:28 gQ0OwR6u
そういえばみんなディスプレイのサイズってどのくらいなんだ?
できるだけ大画面でゲーム作りたいんだが
800x600以上だとどれくらいにすればいいか迷ってるんだ
ちなみに俺は未だにXGA環境w
401:名前は開発中のものです。
09/12/26 03:34:33 GpA1CUcu
一昔前のノートでWSXGA+(1680x1050)だな
あんまりデカイとプレイ出来ないひともいるだろうし、XGAかWSVGAが無難なんじゃないか?
というかXGA環境だと大画面作れないだろw
402:名前は開発中のものです。
09/12/26 04:38:17 gQ0OwR6u
大手検索サイトの閲覧者情報とか色々調べたんだが
まだ4割がXGA環境だって結果が出てた
ただそれは一般のPCユーザーだろ?
2chでの統計とか知りたかったんだ
俺は今のXGA環境に不満はないんだが製作に必要なら買おうと思ってさ
どこかにそういうの調べてる奴いるかな?
スレ立てて聞くべきかなw
403:名前は開発中のものです。
09/12/26 07:58:52 KDZQOq0M
俺のディスプレイは1920x1200のクァッドだな
意外と最近なら多いんじゃないか?
404:名前は開発中のものです。
09/12/26 09:35:57 v8vElzSt
ノートならネットブック除けばWXGA(1280x800or768)
デスクトップならSXGA(1280x1024)かWXGA+(1440x900)
が現行の底じゃないかな
405:名前は開発中のものです。
09/12/26 11:26:18 S4+zg762
またヲチ板とゲ製板で同時進行か
406:名前は開発中のものです。
09/12/26 12:45:29 NYEXuV6y
でも、自分のスピードで進められるノベルyADVに関して言えば
フルスクリーンにすると、他のウインドウ見ながらプレイする俺みたいなのの不満が出るぜ
XGAでもでかい、でかくても800×600(480)で納めて欲しい
407:名前は開発中のものです。
09/12/26 14:11:49 BnSWJNcZ
ノベADVは確かに800×600で十分だよな
大画面用の背景やらを用意するのも大変だし、ノベゲは大画面のメリット少なそうだ
アクションやシューティングなら、ワイドな大画面ヒャッホー!したくなる
408:名前は開発中のものです。
09/12/27 02:02:09 SvitvV2J
_ノしヘ、_人_人_人_人_人_人_人_人rヘノし/
_) (
ヽ 風来のブーン >
ノ 〈
 ̄`ヽ/^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ヽ ! | l /
\ / /
,-====-、
ー |n_j__j__ji_| -‐
― ‐ (^w^) - ―
O二二O
/._| |_.ヽ
スレリンク(news4vip板)
┏─ ─┓
vipのみんなで風来のシレン改造しようぜwwww
作れない奴でもアイデアだすなら大歓迎
でも作れるやつはもっと歓迎だぜ?
まあそんなのはどうでもいいから
みんなで仲良く恥ずかしがらずに、草をはやして
がwwwんwwwばwwろwwwうwwwwぜwwww
【wiki】
URLリンク(www31.atwiki.jp)
┗─ ─┛
409:名前は開発中のものです。
09/12/27 13:51:45 POzbMDgN
いじめをテーマにしたギャルゲー作ろうぜ
410:名前は開発中のものです。
09/12/27 14:03:18 12mm7kdL
ホームレス女子●学生みたいなエロゲ作ろうぜ
411:名前は開発中のものです。
09/12/31 22:31:58 +mOzHlIy
Pちゃんの絵でエロゲ作ろうぜ
412:名前は開発中のものです。
10/01/01 00:31:54 XilOGHfD
今超かわいい彼女と初詣来てるけど人がすごくて進めないぜ
413:名前は開発中のものです。
10/01/01 22:04:01 Qtiu5bFP
彼女うp
414:名前は開発中のものです。
10/01/02 16:14:54 bGUTC5ot
彼女うp
415:名前は開発中のものです。
10/01/02 23:17:17 6vhrR4sT
新年早々こんなカススレに書き込んじゃうPちゃんって・・・
416:名前は開発中のものです。
10/01/03 02:41:11 xWBRhpLr
Pちょんはここのマスコットだからな
417:名前は開発中のものです。
10/01/03 17:39:55 NJHFb9lL
今何の企画が動いてるんだ?教えろカス共
418:名前は開発中のものです。
10/01/03 17:51:05 lAeXWsRZ
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
419:名前は開発中のものです。
10/01/04 15:20:05 KHGwpQ67
だな
420:名前は開発中のものです。
10/01/06 01:54:42 DEPeSWnq
前のセカイ系の体験版。結構ちゃんとできてるじゃん
内容は別としても
421:名前は開発中のものです。
10/01/06 07:31:26 ALJnOmRH
ぼくなつがニコ動でランクイン!
422:名前は開発中のものです。
10/01/06 09:59:31 lMmZPFjz
マジかよ
423:名前は開発中のものです。
10/01/08 19:57:36 q9hA0oaD
ああ
424:名前は開発中のものです。
10/01/09 22:57:52 BuEgO9yx
前の世界系の体験版ってどっかでみれんの?
425:名前は開発中のものです。
10/01/10 03:24:07 GFB9lhhH
ちょっと前うpされてた 今はもう消されてる
426:名前は開発中のものです。
10/01/17 23:58:26 bPG+0iUA
今年の新企画立った?
427:名前は開発中のものです。
10/01/18 00:12:55 R9X2TLxu
上手い下手は置くにしても、線画として成立していない絵はキツイな
学園物のBって、ほとんどラフじゃねーかw
428:名前は開発中のものです。
10/01/18 00:13:44 R9X2TLxu
>>426
ないんじゃね?
429:名前は開発中のものです。
10/01/18 00:19:49 asozvPrx
発想を逆転するんだ
今なら頭身だって直せると考え……いや、このままでいいか^p^
430:名前は開発中のものです。
10/01/18 03:38:38 R9X2TLxu
色々ともったいなかったなw
431:名前は開発中のものです。
10/01/25 00:23:38 2XOdGKdV
某スレで良い主人公とされる条件を拾ってきた。これの主人公でゲーム作ろうぜ!!!1
>爵位と運転免許を持つごく普通のテクニシャンなイケメン。元警官。
>ぶっきらぼうだが心根は優しいので友達は多い。
>ゲームと料理とピアノが上手い。
ヒロインは、人形扱いされている娘とか売りやってる娘とか朝起きたら隣で死んでいるような娘とかで!
主人公との待ち合わせで事故に巻き込まれて3年間ぐらい昏睡するようなヒロインが居てもいいかもしれないな!
そういう事だから出来たらよろしく!!!1
432:名前は開発中のものです。
10/01/25 00:32:03 B0IJeKo+
駄目主スレの住人が俺の他にも
433:名前は開発中のものです。
10/01/25 01:00:12 ChYUvRyd
いまVIPにスレ立てしているシナリオライターに実際その設定でシナリオを書く事が可能かを聞いてくればいんじゃね?
434:名前は開発中のものです。
10/01/25 21:18:20 MK3dvYWn
爵位→権謀術数渦巻く貴族社会が主な舞台なのでお嬢様とかメイドとか豊富。野においては権力に物を言わせてパンピーを威圧し自分勝手し放題でストレス発散させる
元警官→捜査に慣れていることから自然と貴族社会の陰謀めいたサスペンス系推理物風味になり、プレイヤーが知的人物になったような幻想を抱かせる
運転免許→行動範囲が広く海や避暑地等まで足を伸ばすことが可能。Hする場所やシチュエーションを多数作れる
ぶっきらぼうでテクニシャンなイケメン→キモヲタには苦手なので主人公からはアプローチすることを避け、
女が勝手に寄ってきて主導権を握りながらも本番ではイかされまくって主人公の玩具になる展開へ
ピアノが上手い→アピールが下手でも、意外な一面を見せて一転して注目をゲット。女からアピールしてくる展開へ
料理が上手い→ぶっきらぼうな第一印象から意外な一面を見て一転して親しみやすい印象をゲット。女が勝手に惚れる展開へ
ゲームが上手い→策略や権謀術数、謎解きを「ゲーム」として解決していく様を見せることで、ゲーム以外に出来ることの無いキモヲタにも「脚光を浴びるチャンス」があるかような幻想を抱かせる
3年間ぐらい昏睡するようなヒロイン→ゲーム全体を主人公が恋人の目覚めを待っている間の出来事とすれば、「性行為」によらない「愛」を至上とすることで、
逆に「性行為を伴う愛」を貶め「性行為」を行なったことの無いキモヲタこそ「至上の愛を知る人」だという幻想を抱かせる
人形扱いされている娘→敵役に「女性を人形扱い」する非道の役割を押し付けることで、自分はそれを救う正義の人であり
非道を楽しむ邪悪な欲望を持っていないという自己弁護の余地を残しながらも「女性を人形扱い」する非道を楽しめるようにする
売りやってる娘→主人公に操を立てていない女に操を立てなくても心は痛まないので、キモヲタは自己弁護をしなくても気軽に性行為が出来る
朝起きたら隣で死んでいるような娘→ちょっと気分は悪いけど、色々と後腐れが無くていいよNE!
435:名前は開発中のものです。
10/01/25 23:56:10 dJkdKjf8
ハードボイルド主人公wwww
あと、どう見ても心根がやさしくねぇぇええ!
436:名前は開発中のものです。
10/01/26 11:47:20 Cn7DP8O+
もう外道な主人公のAVG作ろうぜ!
ランスみたいにもろ外道じゃなくて隠れ外道
437:名前は開発中のものです。
10/01/26 13:21:55 hxdSo2Ck
主人公は、品行方正で領民からの人気も高い若くイケメンな伯爵。
だがその裏では高利貸しや賭博場、売春宿のみならず、
麻薬の密輸や人身売買までを取り仕切り、
さらった村娘を麻薬漬けにしたりして調教し、
肉奴隷にして売り飛ばしているのだった。
ADVフェーズ:領地の町や村に出没し、村娘を物色したり、下っ端悪人をやっつける振りをして人気を高めたり、
困っている村人に親切ごかして詐欺を働いて借金を背負わせてその質に娘を連れ去ったりする。
また墾田させたり、技術開発に投資して新しい玩具を作らせたりする。
SLGフェーズ:覆面した騎士や警官を動かして、村を襲い目を付けていた村娘をさらう。
調教フェーズ:さらった村娘コレクションの中から好きな娘に麻薬を投与したり芸を仕込んだりして調教したり、
拷問したり芸をさせたり新開発の玩具の実験台にしたりして楽しんだり、売り払ったりする。
最終目標は、村一つの女全員が調教済みでその夫に調教師をあてがい、
生まれてくる娘を全村一丸となって教育し、肉奴隷となって男に所有される
ことこそが女の喜びだと信じて疑わない娘を量産する肉奴隷牧場の創設。
領土全部の町や村を一つ残らず牧場にしたらゲームクリア。
438:名前は開発中のものです。
10/01/26 13:57:29 +eb2tgzI
SLGの所を戦闘という形を取れば、基本システムの雰囲気は大悪司やママトトあたりだな。巣ドラでもいいか
マが見つからなかったらADVでそれっぽく作ってくれ
テストプレイぐらいは協力するから、制作よろしくな。期待してるぜ!
439:名前は開発中のものです。
10/01/26 14:45:16 /YW17X7s
ここ最近火が入ったように書き込みがあったけど何があったん?
440:名前は開発中のものです。
10/01/26 14:56:47 hxdSo2Ck
マなら居るが、こんなもんいきあたりばったりで作れるシロモノじゃねーYO!
大体から村娘何人必要なんだよ。あとそいつらのボーナス絵。
物色時のイメージ画像(川縁で洗濯してる、酒場で働いてる等)は無論として、
調教前、調教中、調教済みの各絵が、調教種類によってあるだろうし、
投薬前で禁断症状を起こしてるところとか、投薬直後のラリってるところとか居るだろ。
芸の種類毎に仕込み中風景と仕込み後に芸をしてるところ、拷問や玩具の種類毎にそれぞれ絵が必要になる。
さらにそれぞれ毎の科白だ。
それが、何人必要だって?
コレクションだっつーのに、五人や十人じゃ話にならんだろ。何十万本売るつもりなんだよ。少しは予算ってものを考えろ。
いっそのこと、AV女優とか使って実写と動画で作った方が安上がりかもわからんな。売れないだろうけど。
441:名前は開発中のものです。
10/01/26 15:29:55 Cn7DP8O+
最初から好感度100なとこを外道行為で鬼畜エンドにするゲームでいいよ
半端なことするとゲロ甘なエンディングを見せられる 友達とかも無碍にしないとBLになる
442:名前は開発中のものです。
10/01/26 15:32:03 +eb2tgzI
何もないからこそネタで遊んでるっていうwww
>>440
基本システムさえできれば、汎用キャラDBを構築すればいい。各イベントはそれを使えば問題ない
各村に派兵する兵選択→村での戦闘は自動で。って感じのをひとつヨロ!(巣ドラの逆バージョン)
汎用グラは3Dで、フリーのモデリングデータ改変でおk
バリエーションそろえやすいし、3Dだからといって動かなければいけない訳じゃない(キリッ
ドットキャラとスチルのみ募集でいける!! 両方とも15ずつぐらいは欲しいけどw
それなりのグラで、スルメのように遊べるゲームを作ればいいじゃない
遊んでみたいから、制作期間3年ぐらいで作ってよw
443:名前は開発中のものです。
10/01/26 16:02:17 hxdSo2Ck
>>442
>基本システムさえできれば
それを作る(設計する)のが大変なんだよ。やりすぎると普通にツクールシステムになっちまって、その上にさらに作ることになっちまうしな。
>汎用キャラDBを構築
当然するだろ。しなきゃ出来ん。問題はDBに物故む絵と科白を作るところなんだよ。
特殊イベント持ちのキャラが居ると、またそれはそれで別に考えなきゃならんし。
>巣ドラの逆バージョン
巣ドラわかんね。エロゲ経験少ないんで。ランスシリーズ1~5(鬼畜王)までと、ママトトならわかる。
ググったが肝心なところがわからんままだ。戦闘自動って、ボコスカウォーズみたいにするってことかな?
基本的に騎士が村人襲うとか負けるわけねーんだけどww
>3Dだからといって動かなければいけない訳じゃない(キリッ
禿同なんだが、3D改変って手軽に出来るもんなのか?
見るからに大変そうに思えるんだが、扱ったことが無いから全くわからん。
>スルメのように遊べるゲーム
それを目標にして作っても中々作れないものなんだよ・・・ゲームバランスとか重要になるからな。センスが必要になる。
>制作期間3年ぐらいで
ざっと二万本は売れないと元が取れないってことか・・・