レースゲームを作ろうぜ!Lap28at GAMEDEVレースゲームを作ろうぜ!Lap28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト689:名前は開発中のものです。 10/03/19 18:39:49 cv95l1Yq コースのでこぼこはしっかり作りこまないとちょっとしたバンプで空飛んだりするから大変 690:名前は開発中のものです。 10/03/19 18:54:17 taMScgJ2 テッセレータ使わなくてもdirt 2のコースは普通にぼこぼこしてるじゃんw 691:名前は開発中のものです。 10/03/19 23:47:25 awbaM+oS 質問をお願いしたいのですが 今レースゲームを作っていてドリフトの処理を作ろうと思っているのですが どのように組んだらいいかわかりません。 できれば教えてもらえませんか? 言語はC++です 692:名前は開発中のものです。 10/03/19 23:54:37 /z5ZKf4+ プログラミングも物理も分からないゆとりな俺だけど まじめに物理計算させてやれば普通にドリフトするんじゃね?って思う。 693:名前は開発中のものです。 10/03/20 01:17:29 AdfiEo7n >>691 シミュレータ系なら>>692の言うとおり、力学の計算やらタイヤのゴムの特性やらをプログラムすれば ドリフトするような操作をしたらドリフトするはず。 リッジレーサーとかみたいなドリフトはそういうのをあまりリアルに計算せずに「ドリフトの処理」として作られてるはず。 どっちの事を言ってるのかしらんが、後者のが簡単。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch