レースゲームを作ろうぜ!Lap28at GAMEDEV
レースゲームを作ろうぜ!Lap28 - 暇つぶし2ch128:名前は開発中のものです。
09/09/12 13:50:12 buFMrHPf
性能パラメータの変更が可能って言うのがどこまで可能なのか?って言うのは知りたいな
エンジン内のパーツを付け替えないでどうのって事はパーツ交換は基本ステップアップ形式って事になるが、
それだとどうやってエンジンの性能を作り出すんだ?
ドノーマルエンジンにターボ変更で性能4掛けですとかか?
ターボそのままで給排気変えたら2掛け、ターボと合わせて云々とかだとグランツー並だぞ
少なくともターボで流入量決めてパイプのφで抵抗分決めてとかやってかないと、パーツ作りで考える部分なくなると思うんだが
(でも配管されて無いエンジン本体だけをライトチューンのモジュールみたいに考えるのは有りかもな)

あとベースはスクリプトなの?それともパラメータ宣言のみで内部でプログラムしてしまうつもりなの?
最近のゲームだとスクリプトを外部において組み込みスクリプトとして実行してるの多いみたいだけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch