ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目at GAMEDEV
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目 - 暇つぶし2ch560:762
09/10/05 22:43:00 kenGXqsY
>>559
転用ありがとうございます。ダークな感じが出ていていいですね。

神社マップチップ編集、杉っぽい幹とこぼれ日?を追加しました。
ついでに、配置例図も一緒に同梱いたしました。イメージは鎮守の森。
苔地のチップをつくりたかったのですが、技術と集中が追いつきませんでした。
URLリンク(u9.getuploader.com)

561:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/05 23:22:47 41nywNUC
>>560
見てたら神社行きたくなってきた。
ところで、木に枝が無いと怖く思えるのはウチだけかな・・・?

562:名前は開発中のものです。
09/10/05 23:29:56 EPKwZrsR
>>560
地面を逆に無くして真っ黒にすると夢っぽい雰囲気出ると思う

建物の周りと歩けるところだけ石畳があればいいかと

563:名前は開発中のものです。
09/10/06 04:33:42 ZKGFM8kQ
何が祀られているのやら
割り当て再検討終わんないと更新無さそうやね

564:dedp ◆naTngG70uk
09/10/07 21:00:45 RYkCgeHV
保守

565:名前は開発中のものです。
09/10/07 22:39:50 btpzi1eX
wikiの今日のチラ裏の訪問数ww

566:名前は開発中のものです。
09/10/08 08:32:48 XPpTpK7z
チラ裏に入らなかった世界案
【】の中はもしエフェクトあるんだったら・・・って思ったやつをチラ裏から書き出しただけです

学校の世界
・本家FC部屋みたく(階段?)迷路風?
・教室がたくさんある
↑机が1人分しかない教室、キュッキュ君みたいに開いてるときとあいてないときがある教室
↑机の上に教科書(よめる?)、てるてるぼうずがたくさん吊り下がってたり落ちてたりする部屋etc.
・黒板に絵か書かれてたりぐちゃぐちゃに塗りつぶされてたり
・屋上がある(魔女飛行?)
・理科室【ほね】、音楽室【♪・メトロノーム】、工作室等・・・
・体育館がある【あかしろぼう】
・ところどころに自販機がある
・キャラセットの一つ目の小学生?がいる
・何かしたらチラ裏の廃墟の学校になる

いろいろgdgd書いてしまってすみません;;

567:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/08 12:33:17 pDOjmPJs
朝方に(ふと目が覚めた瞬間に)停電してツクールできなくて困った困った。
そして今の今までネットつながらなくて熊った熊った。

>>566
いいですね、夜中の学校ってカンジがします。
なんか廊下の水道の蛇口が勝手に動きそう。

暗闇の中、GBASP片手に家の中を歩き回って思いついたけど、
うろつきの周囲数マスしか見えないMAPとか面白そうやね。
遠くが見えないから不意打ちがありそう。

あと、FC風うろつき(正面だけ)を作ったので、後でロダ2に上げておきますね、と。

568:名前は開発中のものです。
09/10/08 16:18:15 kJqnhIQZ
うろつきに体操着着せる訳?
やり過ぎだと思うけど・・・・まあ期待。
俺にはとてもペイントは無理だけど。

569:名前は開発中のものです。
09/10/08 20:48:54 REgfnFpw
>>568
実随分前にフェスセットのサンプルが作られていて
キャラグラは有志により完成している。スク水もある。
なぜ やりすぎと思うのか教えて欲しい。
安易な萌え方向になってしまう事を危惧しているのかな?

570:名前は開発中のものです。
09/10/08 21:06:00 kJqnhIQZ
>>569
そういうつもりで言ってない。
寧ろ本家との差別化を図る為にアイデアはどんどん取り入れた方がいいと思う。
スク水か。。。
その内うp公開はして欲しいね。

571:名前は開発中のものです。
09/10/08 22:30:21 xlY1xcyJ
学校の世界なら、プールがあってもいいよな
スク水のまま入るとイベント…とか?

ゆめにっきには無い文字があるから屋上に遺書とかがあってもいいかも
縦読みで「いまからしにます」みたいな

572:名前は開発中のものです。
09/10/08 23:15:58 t3Kjaroo
間接的に「いってきます」とかでもいいかも>遺書
遺書にさよならとかしぬとか書かない気がする

573:名前は開発中のものです。
09/10/08 23:28:32 pml4Txad
図書館の外で安易に文字や文を使うべきではないと思います
文字や文をいれることによってイメージが固定されて
プレイヤーの推測や何やらの幅を狭めたりして
結果寒いだけになりかねないかと

なら文字のON,OFFで嫌なら見るなともいえるけれども
その文字の有無のスイッチがいろんな世界に干渉したりしたら
文章賛成派と反対派の人たちのこのゲームに対しての面白さの差みたいなのができて
せっかくの完成度の高いゲームが限られたユーザー?
にしかやってもらえなくなったりしたらかなしいかなあ、と思いました

長文すいません

574:名前は開発中のものです。
09/10/08 23:56:37 R3CX5ywX
つまりイベントをOFF派に合わせろって事ですね。

575:573
09/10/09 00:18:47 3Vne53ek
>>574
文字はあってもいいとおもうけど
ありすぎてはいけないといいたかったんです

576:名前は開発中のものです。
09/10/09 00:41:31 HuEgBdRg
俺は文字があることでイメージが広がることもあると思うんだが…

まあ、イメージがどうとかじゃなくて
「ゆめにっきっぽいゲーム」を作るんだったら文字はなるべくなら無い方がいいよな


屋上に「空を飛びたい」みたいな内容の紙があって
それを見て魔女になるんじゃなく
黒猫を見て「ああ、魔女を使うのか」みたいに

遺書を読んで「自殺か」って思うより
飛び降りる前に脱いだっぽい靴とかを見て「自殺か」って思わせた方がいい…みたいな?


それでそこでチラ裏の★てんし★フラグがたって
天使で飛行とか?



…なに書いてるのか分からなくなってきた

577:yyyinngjie
09/10/09 02:30:37 t2dUsnV9
其の場合横スクロールではなく縦スクロールが良いですね。

578:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/09 13:25:25 de9OuYIC
>>577 いわゆる夢落ちですね分かります。

579:名前は開発中のものです。
09/10/09 17:21:54 9JG+CIHQ
うろつきの年齢は?
窓付きは11歳くらいだと思うけどうろつきはそれより2~3歳は年上かな。

580:名前は開発中のものです。
09/10/09 17:47:17 l58zxG4Z
ゆめにっきっぽい というか
ゆめっぽいゲームになってる
それはそれで楽しいけど

581:名前は開発中のものです。
09/10/09 19:36:38 hDQ6TlPQ
本家ではやれないことをやれるのが二次創作の醍醐味なんだよな。

582:名前は開発中のものです。
09/10/09 19:42:21 o3xmxV+P
>>579 俺はうろつきは14歳か15歳くらいだと思う 
窓付きは13歳くらいかな。

583:名前は開発中のものです。
09/10/09 21:08:57 rbgKNySs
どちらも中学生くらいだと思うけど

584:名前は開発中のものです。
09/10/09 22:13:13 HH6xO2oc
同年代よりややスレンダーな小学5年生ぐらいだと思ってた

585:762
09/10/09 23:17:13 H0qUAaql
考察は、まとめwikiの「感想と考察」もよろしくお願いします。

私は、どちらも17歳後半ぐらいと思ってました。

586:名前は開発中のものです。
09/10/10 11:39:18 aBi/yZPg
>>581
その結果ゆめにっきっぽいゲームというよりマザーっぽいゲームになってるけどな

587:名前は開発中のものです。
09/10/11 03:50:45 Smy1j1My
俺は小学生だと思ってる
さびつきは判らん

588:名前は開発中のものです。
09/10/11 10:53:04 Nwu7xp8M
てかさびつきの性別は?
さびつきはうろつきより1歳くらい年上な気が。

589:762
09/10/11 23:52:45 ncAuTiQF
なんだか、ここ最近の本家スレのような書き込みが…。

ところで、割り当ての議論は終了かしら?
このところおとなしい流れですし、そろそろ走りたくてうずうずして
いる方もおられるのでは?

590:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/12 14:48:23 XVgB9gx8
>>589
走りたくてうずうずしていた時期が私にもありました・・・。
(やる気が無くなってきてしまいました)

とりあえず、うろつきの年齢とか、さびつきの性別とか
そういう事に関しては↓のアドレスへどうぞ。と言っておきます。
URLリンク(www34.atwiki.jp)

591:名前は開発中のものです。
09/10/12 18:11:42 5vVDqHQa
学校マップ、神社マップを追加したらverアップですか?

592:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/10/12 18:24:57 pTwqnpGz
こんばんわ。台風の影響でちょっとバタバタしておりました。長文注意です^p^
945氏が割り当てをまとめてくれました。以下支援サイトの転載です。
---------------------------------------------------
【マップ】by945氏のまとめ

新規参入者は0151から部屋予約できる。部屋数は自己申告。更新する自信がなかったら繋ぎ部屋として参入しても良い。
0001~0010 使用済
0011~0020 繋ぎ部屋
0021~0150 使用済
0151~   使用可能!
【スイッチ】 
0221~
変数
【0221~】
戦闘アニメ:共有 使うなら1番から
アイテム:共有 使うなら要申請
地形ID:共有 使うなら要申請
-----------------------------------------------------
★新規製作者の割り当て★by20、dedp氏案ミックス

・MAPID 0151~
・チップセット 0151~
・スイッチ 0221~
・変数 0221~
上の4つの項目は10単位で使用する数を申請。MAPID、チップセットの初期値は20にしといたほうが無難。
・地形ID 0021~
・コモン 0201~
・アニメ 0001~
-----------------------------------------------------
という事で決定で良いのではと思います。製作される方がいればこの割り当てで作ってください。
wikiにも書きましたが誰かが決める人がいないと停滞するので、その時動ける人でどんどん決めていって下さい。
決定権は誰のものでもなく皆さんにあります^^

593:945
09/10/12 18:31:48 vTCZTEH+
あ~!待って、まだ書き途中。

594:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/10/12 18:36:52 pTwqnpGz
あ~こりゃ失礼。続きがあるようです。
もし良かったらココにも貼ってください。

595:945@
09/10/12 18:58:53 vTCZTEH+
マップ
新規参入者は0151から部屋予約できる。部屋数は自己申告。
更新する自信がなかったら繋ぎ部屋として参入しても良い。
チップセットは部屋番号で同じところ使う。
0001~0010 使用済
0011~0020 繋ぎ部屋
0021~0150 使用済
0151~   使用可能!

スイッチ 
~1500 大分使ってないところが多い
1501~1700 使いすぎると重くなる?
変数
~1500 大分使ってないところが多い
1501~1700 使いすぎると重くなる?

・・・もう開き直って変数とスイッチ100単位デフォにしたらいいんじゃない?どちらも最大にしてもエンター押して起動するまでの時間は5秒前後のまんまだったし。

戦闘アニメ:共有 使うなら1番から
アイテム:共有 使うなら要申請
地形ID:共有 使うなら要申請
コモンイベント:共有 とりあえず使ってないところから消していく?

596:945 ◆mVLYXxnwVM
09/10/12 19:02:54 vTCZTEH+
間違って名前でエンター押してしまった。。。
20さん早い補足ありがとうございます!
遅れたけどdedpさんもwiki編集ありがとうございます!

なにか、突っ込みどころがある方は遠慮なく言って下さい。

トリップ取り直した

597:uxiru
09/10/12 21:24:50 y5QGdtCy
はじめまして

待ち人を作らせていただきましたuxiruと申します
またやる気が芽生えてきたのでキャラチップとマップチップを作っているのですが

キャラクターの「ピアニスト」とマップチップの「学校」「絵本の世界」は
誰かほかの方が作ってらっしゃりますでしょうか?

598:dedp ◆naTngG70uk
09/10/13 01:07:21 /xZUKMMd
>>595
新規参入者は0151から部屋予約できる。部屋数は自~

この件はやめた方がいいと思います。個人の部屋の拡張性が無くなる。(5宣言 埋まった後増やしたいとき不可)
後の管理がかなりゴチャゴチャすると思う。

②>>・・・もう開き直って変数とスイッチ100単位デフォにしたらいいんじゃない?
ここまで長引くとこれに賛成かな。既存分の変更するのは相当手間だししなかったら15以降と違うと判り辛くなると思う。
直近で問題がないのならそのままでいきましょう。
戦闘アニメ~コモンイベントを増加しない事でいくと、今回の議案でそれなりに改善策となったはず。

③今回起案の元となった原因は
A.基本使用者が少ない部分も割り当てによりファイルサイズ肥大化。起動速度の低下やレスポンスの低下が懸念。
B.ツクールにより作成中スクロールが多く必要となっていた。
Aは戦闘アニメ~コモンイベントを増加しないである程度緩和。
Bは我慢。

----------------------------------------------------

要すると
「「既存の形式を極力変更しないが結論。戦闘アニメ~コモンイベントは共有化で容量の無駄削減。」」

で今回の結論にしたい。10/16まで反対がないなら実施OKで。

----------------------------------------------------

599:dedp ◆naTngG70uk
09/10/13 01:20:21 /xZUKMMd
で書き忘れたMAPとマップチップの件ですが 10 10で行きたいです。

私個人は20 20欲しいのですが、
やはり既存分と違いがあると判りにくい+
10まで埋める人は少ないだろうという判断です。
もし必要ならもう私のようにもう一人分のスロットを申請する形式がよろしいかと。

600:uxiru
09/10/13 01:23:58 +XaYASzp
ピアニストと絵本の世界出来上がりましたので
素材用うpロダの方にあげときました

改良OKです
名前は表記してください(私・・・へたくそなんで・・・)

601:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/10/13 01:59:56 NocJwV8d
>>596
>>599
新規の方の混乱を防ぐためにも、それでいいと思います。

【14人目の割り当て】
・MAPID 0151~0160
・チップセット 0151~0160
・スイッチ 1501~1600
・変数 1501~1600
・地形ID(共有) 0021~
・コモン(共有) 0201~
・戦闘アニメ(共有) 0001~
・アイテム(共有) 0201~

でおk?


602:dedp ◆naTngG70uk
09/10/13 02:20:16 /xZUKMMd
>>601
私は 当然おkk。 

uxiruさんお久~
メモ帳見ましたがご自分でそこまでしっかりした世界観があるなら
御自分で造られた方が早いよ~。

603:uxiru
09/10/13 21:38:31 +XaYASzp
>>602
そうですね体験版でもOKという事なんで
作ってみたいとは思いましたが…
作り方が…(苦笑)


604:名前は開発中のものです。
09/10/13 21:49:50 voIpCYXQ
>>603
参加者の中にはツクール製作デビューが「ゆめ2っき」って方が何人かいらっしゃいます。
ゲームを作るゲームなんでそんなに難しいもんじゃないです。
ある程度基本を覚えたらこっちの中身を見て勉強したり、製作者に聞けばいいと思います。
uxiruさんみたいにドットをかける人はさらに楽しみ(労力w)が倍増しますよ。
ダイレクトに自分の絵が動いたりするわけですからね。

605:762 ◆ECDELcdO/s
09/10/13 22:43:27 45iSTT9o
トリップテスト。

皆さん、こんにちは。
トリップを取得したからって、どうというわけではないのですが、そろそろこのスレ
の「762」が間近なのでコテハンの変更かトリップ取得をということで。

意見を言っておきながら、本編に全く参加しないようでは、罰が当たってしまいそう
ですね。

606:uxiru
09/10/13 23:45:32 +XaYASzp
>>604
ほ…ほう…
それは楽しそうな♪(棒読みw

でもそんなに難しくないならやってみましょうかね…

よし…体験版色々いじくってみようと思います
コツとか掴んだら(もしかしたら…)走らせていただくかも知れません
ご迷惑おかけするかも知れませんが先輩方よろしくお願いします

607:名前は開発中のものです。
09/10/14 10:05:50 GpaQ34Ni
>>606
厳密な決まりってわけじゃあないが、そろそろsageようぜ?

608:uxiru
09/10/14 17:38:02 we331yig
>>607
すいません
忘れてました^^;


609:名前は開発中のものです。
09/10/14 23:29:43 1ivQQNVr
久々にゆめ2っきプレイしました。世界広がってたりしていい感じですね。
製作者方も案だしてる人もすごくいい世界観をもってるとおもいます。

神社とか学校とかありそうで無かった感じでいいと思います。
神社にチラ裏の御神木様、学校にチラ裏の歩くトイレがいてもおもしろそうですね。

虹のときうろつきが頬をつねらないのは仕様でしょうか?

あと、ミニゲームの↑V↑とか踊り子を最近見かけませんね。
両方とも気に入ってたんだが・・・

最後に、チラ裏を見てて気になったのですが
窓付きに関係する事はやらないほうがいいとおもいます。
本家厨に何かいわれそうだし、ゆめにっき「っぽい」なので・・・

でも、個人的に思ったことなのでスルーしていただいてもかまいません;;

長文すみません。


610:762 ◆u30Jwk8QDE
09/10/14 23:32:27 1DmKK5x4
トリップテスト。
こんにちは。すみません、前回のが気に入らなかったので…。

>>606 uxiruさん期待しています。
ちなみに、
まとめwikiに、初心者に何気に優しい豆知識が羅列されている
「ラグガキページ」というのがあるのは、もうご存知かしら?

自ら乗っかった、「UFO清水寺」だけは完成させないといけない
という自負が。
ただ、かなり忙しいのでまだ走者宣言まではしないでいようかと。
仕上げに1時間から2時間程度で何とかなりそうな程度にまででき
あがったら、頃合を見て私も予約したいと思います。

611:名前は開発中のものです。
09/10/15 03:14:58 1DyCK0V0
>>609

>>最後に、チラ裏を見てて気になったのですが
>>窓付きに関係する事はやらないほうがいいとおもいます。
>>本家厨に何かいわれそうだし、ゆめにっき「っぽい」なので・・・

ここの製作者さん達は「わかっている」ので言うまでもなくやらないと思いますよ。

612:名前は開発中のものです。
09/10/15 03:50:27 m3agt9wI

ここの作者陣は幸いにも自重を知ってる漢揃いだからな
まあ、もしどうしてもやってみたい入れてみたいって事で作るのは勝手だけどね

613:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/15 21:42:07 ar+qfUbj
>>609
虹、狼の時に起きれないのはウチの大きなミスです。ごめんなさい。

>>606
えーっと・・・良い言葉が思い浮かばないな・・・
・・・頑張ってください!

614:dedp
09/10/16 23:20:39 w0Fbic6S
はい!
いろんなデータ類触ろうとしたら
体験版なんでって言われましたよ!

減らせもできんのかい・・・

ついでに今年2回目のハードディスクご臨終ですよ!
6時間かけた部屋も消えましたよ!

後は誰かタノmu・・・



615:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/17 22:59:08 v7bhO73B
>>614
お気の毒に・・・。
読んだら怖くなってきた。ウチもバックアップしておこう・・・。

ところで、結局"割り当て"はどうなったんでしょうか・・・?

616:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/10/17 23:51:30 C4WiMr5K
>>614
>>ついでに今年2回目のハードディスクご臨終ですよ!

気持ちは良くわかります。自分も以前
完成したゲーム×1
作りかけのゲーム×1
ゆめ2っき用ドットデータ沢山
レアな私的データが全て消えました。



>>615
>>ところで、結局"割り当て"はどうなったんでしょうか・・・?

>>601←これでお願いします。
余裕がある方がリレーしながら手直しして下さい。


617:名前は開発中のものです。
09/10/18 01:15:55 ImggHVXm
自作PC使っているけど、HDDは今までにぶっ壊れたことはないなあ
メーカーPCや外付HDDけだと冷却が適当で壊れやすいらしい

618:名前は開発中のものです。
09/10/18 01:27:38 MEQUqlHV
10年物の火の玉だったので単なる寿命だったと思います。

619:762 ◆u30Jwk8QDE
09/10/18 01:35:57 OZwHF0Qq
>>616 と、いうことは、割り当ては、どうやら決定の模様ですね。

>>614 それは大変。
一度に言うとオシャカですね。思い出しました。
私はハードを3ヶ年で5機オシャカにしたことが
ありますよ。ジャンクを含めて。
もちろん、用事もプライベートも全てパーです。

ここ2ヶ月間、物忘れが酷すぎるので、自分の脳の方が
もともとパーなのにもっとパーになりそうなのでとり
あえず冗談抜きで心配です。医者に行きます。


620:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/18 11:48:16 jSp/ZZQd
>>619
誰も反対しないようですし、決定みたいですね。
変更点は地形ID、コモン、戦闘アニメ、アイテムの共有だけでしょうか。

ウチも3ヶ月で2回ぶっ飛んだなぁ・・・。
HDDが悪いのかと思って新しいの買ったらぶっ飛ばなくなったけどw
少なくともHDDは乱暴に扱うと一瞬でご臨終する(実際にやってしまった)。
・・・何を書いているのか分からなくなってきた。

621:dedp
09/10/18 20:57:13 ky7LSKYL
<<変更点は地形ID、コモン、戦闘アニメ、アイテムの共有だけでしょうか。

YES 。ついでに主人公とかも減らしたほうがいいかも。

とうことで、自粛されていたランナーは走ってもらっても
もう大丈夫です。
来たれ新人さん。


622:762 ◆u30Jwk8QDE
09/10/18 23:26:14 xVHA5TS3
まとめwikiのトップを書き換えておきました。

ちなみに、未だによくわかってないですが
前verのまま走っても大丈夫ってことでは
ないですよね。「割り当て修正ver」とか…

623:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/10/18 23:51:33 Uddf85TL
>>622
前verのまま走っても大丈夫です。
新参加者の人が労することはないです。

旧割り当ての削除、修正はわかる人がリレーのついでにやってくれると思うので
気を利かして消したりしないで下さいw

戦闘アニメを使う場合はツクールデフォルトデータの上から順に消して使ってください。

【14人目の割り当て】
・MAPID 0151~0160
・チップセット 0151~0160
・スイッチ 1501~1600
・変数 1501~1600
・地形ID(共有) 0021~
・コモン(共有) 0201~
・戦闘アニメ(共有) 0001~
・アイテム(共有) 0201~

旧参加者は冬眠モードかもしれないので、活きの良い方が紡いでいってください。

624:762 ◆u30Jwk8QDE
09/10/20 23:12:34 59izzaa8
>>623
了解しました。


本家スレが50ページ目突破のようですね。

本家はいつ更新されるのでしょう。

625:名前は開発中のものです。
09/10/23 00:48:02 11BM9dFC
なんていうか、エフェクトのオブジェが普通だよな

黒電話から黒電話がとれたり、男の子以外ぜんぶそんな感じだと思う

本家のタオルとかブロンドみたいに、ちょっと何か分からないキャラから取れたり
信号が死体さんからとれたり、魔女が木からとれたり
関係なさそうなのからエフェクトが取れたりしたら意外で面白いよな

626:名前は開発中のものです。
09/10/23 01:01:22 Bo/6APtA
短髪ムキムキマンのオブジェクトから虹が取れる構想がありましたが、
深すぎるのでボツりましたw

627:名前は開発中のものです。
09/10/23 01:25:53 +mqJnVES
お久しぶりです。
.flow.ver.00.6をupしました。フォルダを分割してありますのでどぞ。
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
あまり進んでいません。orz

628:名前は開発中のものです。
09/10/23 01:38:02 Bo/6APtA
>>627
おお!
良いタイミング やらさせていただきます。

629:名前は開発中のものです。
09/10/23 14:12:11 jtt/asfP
>>627
きた! 更新きた! これで遊ぶる!
毎回楽しみにしてますよ~

630:名前は開発中のものです。
09/10/23 19:47:32 15tCElMl
やってて思った事なのですが、ニコニコにあがっているゆめ2っきとはまたべつのゲームなんですか?
仕様がまったく変わっていたので驚きました。

631:名前は開発中のものです。
09/10/23 20:00:25 15tCElMl
解決しました。flowというゲームでした;

632:名前は開発中のものです。
09/10/24 17:15:04 /pO0EIek
.Flowの最新版、現実世界で座る→解除するとじょうろのモーションが出ますね。

633:名前は開発中のものです。
09/10/24 21:14:16 fv8a5dTI
>>627
乙!世界観がスゲェwww
カイブツ君はまた種類増えたのか。
ツインテ可愛すぎる

634:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/25 14:46:57 NdUlUul3
とりあえず割り当てが決定したので3日ほど走ります。
それと、名前を「kuraud」から「神速ダメ人間」に変えようと思うのですが
・・・どうですかね?

えーっと、まあ、走ります。主にFC迷宮の更新になるかと。

635:名前は開発中のものです。
09/10/25 23:22:07 bCKPqKq1
>>634
待望の走者ktkr
FC迷宮期待してます。がんばってください!

この調子で過疎を抜けれたらなぁ・・・

636:名前は開発中のものです。
09/10/26 00:25:14 NYS4/4Ik
過疎っていうのは1年ぐらい誰も書き込まない状況じゃね?
ゲ製の中では比較的勢いがあるスレだよ(現在8.9)。
ちょっと前まで頻繁に更新されていたから誤解すると思うけど。

637:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/26 15:22:44 8q17yLwq
URLリンク(loda.jp)  ver0.084 UP!

638:名前は開発中のものです。
09/10/26 21:12:02 y8Ajcfio
>>637 
乙!更新キタアアア

639:名前は開発中のものです。
09/10/27 03:11:53 xPP8Y2o1
>>637
乙です
マップ表示のおかげで3Dマップが迷わなくなりました
ありがとう
3Dおもしろい!

640:名前は開発中のものです。
09/10/27 10:53:17 OoHVgmlk
Kuraud, 値 エラーが発生するファイルをロードしてくるんだ. ver0.084.
これは正常ですか?
Sorry for bad Japanese, only English

641:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/27 13:05:53 46lAMWfA
>>640
異常です。詳細を教えてください。
Is abnormal. What are the details

これでいいのかな・・・。

642:762 ◆u30Jwk8QDE
09/10/27 23:34:03 VKRkgxrI
Please use it if you know a web page of translation.
(翻訳サイトをご存知でしたらご利用ください。)

そういえば「詳細“きぼんぬ”」って、死語かしら?

>>ver0.084 up乙です。
私のところでは今のところエラーは確認されておりません。
>>637 ブロック世界で、板が打ち付けられた出入り口のむこうは、いけますか?

>>flow、up乙です。
シフトを連打すると固定キーをどうするか聞かれてしまうので、
私のところではとりあえず面倒です。

643:名前は開発中のものです。
09/10/27 23:44:13 CGE5v1ML
.flowの怪物いっぱい部屋に幽霊オンで入ったんだけど、
動きがすっごいのな…さびつき大歓迎で笑ったw

644:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/28 00:08:51 QhX3vbWl
>>642
板が打ち付けられている出入り口の向こう側は削除されたマップです。
どうしても行きたい場合は、上から接触すると実行されます。

あと、固定キーは設定を変更すれば無効にできるらしいです。
スタート→設定→コントロールパネル→ユーザー補助のオプション の
固定キー機能の部分で変えれるようですね。(XPの場合)

645:名前は開発中のものです。
09/10/28 09:02:48 pVboBE4K
Kuraud, 私は英語、残念でやるよ。
I load up the file, it gives me an error in Japanese. Can it be the debug menu saved in the file?
Or place I saved in?

646:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/28 11:45:22 QhX3vbWl
>>645
Sorry, I do not know
(ごめんなさい、私には分かりません)

647:名前は開発中のものです。
09/10/28 13:40:53 grAN6UqO
翻訳機につっこんでみた。

Kuraud, 悪いけど英語で書くよ。

私がファイルをロードすると、日本語のエラーが出ました。
原因は、ファイルに保存されたデバッグメニューでしょうか? もしくは私がセーブした場所?

よーするに古いセーブデータを使っているからVer.エラーが出てるんじゃない?

Old save data cannot be used.

648:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/28 15:26:08 QhX3vbWl
>>647
古いセーブデータだと、verエラー以前に
「無効な主人公が指定されました」が表示されます。
もしかして、もしかすると、それかな?
(ちなみに、主人公数を1000から5に減らしたのが原因です)

649:名前は開発中のものです。
09/10/28 18:37:19 iYo6DQd5
>>648
それっぽいですね。
データベースが読めなくなったか何かでしょう。
新規で始めてねって事で。

Old save data cannot be used.

650:762 ◆u30Jwk8QDE
09/10/28 22:33:08 M+GngoCw
>>644
ありがとうございました。シフト連打、解決しました。

一応、わからないVista(HP)ユーザのためのレポート
スタート→プログラム→アクセサリ→
コンピュータの簡単操作→「コンピュータの簡単操作センター」→
「キーボードを使いやすくします」→「固定キー機能のセットアップ」→
「shiftキーを5回押すと固定キー機能を有効にする」のチェックをオフに。

>板が打ち付けられている出入り口
何かあると思って必死に何にかしておりました。あきらめがつきました。

651:名前は開発中のものです。
09/10/29 09:38:38 PXbj0Uma
Kuraud , どうもありがとうございます。
I will try my best !
しかし、メニューを取得する別の方法はDEBUG何ですか?

652:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/29 10:02:27 IJ2j6HzN
>>651
Z key + Shift key, switch-11 on
こればっかりは・・・どう教えればいいんだ・・・(-_-;)

653:名前は開発中のものです。
09/10/30 13:17:48 q+dSSuTH
ゆめ2っきを実況したいのですが、良いでしょうか…?
駄目なら諦めます

654:名前は開発中のものです。
09/10/30 14:25:51 uXlwzl8a
>>653
まだまだ制作中なので実況はやめといた方がよいのでわ。
今までの動画はあくまでも「制作者いらっしゃい!」という
CMみたいなものだと思うので。

と個人的に思います

655:名前は開発中のものです。
09/10/30 15:34:58 q+dSSuTH
>>654
把握致しました。
では個人で楽しむだけにしようと思います。

656:名前は開発中のものです。
09/10/30 16:14:17 68q9gkzo
>>653
ニコ生放送でもうやっている人がいるからな~
勝手にやる人は止められないし何ともいえない。
ちゃんと聞いてくれるだけ偉いわ。

657:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/30 19:37:12 GevRqEer
ウチも、投稿した動画はツクラーへのCMだと思ってるし
未完成のゲームを実況するなら、完成してからの方が良いと思うよ。
むしろ作る側としては、完成したらグリグリ遊んでください。
(まあ、ウチの個人的な意見なんだけど)

658:名前は開発中のものです。
09/10/30 22:52:30 q+dSSuTH
やりはじめたのはいいけどほほをつねれない件について
どのキー押しても起きれません

659:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/30 22:59:52 GevRqEer
Xを押して「とくぎ」を選択して「ほほをつねる」と起きる。

660:名前は開発中のものです。
09/10/30 23:02:18 q+dSSuTH
とくぎNEEEEEE

661:名前は開発中のものです。
09/10/30 23:05:49 q+dSSuTH
連投すみません
こんな感じ
URLリンク(u.upup.be)


662:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/30 23:06:51 GevRqEer
URLリンク(wasureraretam.img.jugem.jp)
なんか、こう、ウチが保守係になりつつある気がする。

663:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/30 23:08:19 GevRqEer
よし把握した。
このゲームは本家とは違い2000です。
お手数ですが、青っぽいRPG_RT.exeを拾って入れてあげてください。

664:名前は開発中のものです。
09/10/30 23:09:17 q+dSSuTH
青っぽいのいれたらエラーなったんです
本家からいれたらこうなりました\(^o^)/

665:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/10/30 23:13:35 GevRqEer
URLリンク(sky.geocities.jp)
あったあった。

666:名前は開発中のものです。
09/10/30 23:15:27 q+dSSuTH
ありがとうございますorz

667:名前は開発中のものです。
09/11/01 13:14:42 whPZqH0+

   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄

668:名前は開発中のものです。
09/11/01 13:18:57 tMqmw24W
大規模な規制がきたようですね

669:名前は開発中のものです。
09/11/01 17:46:54 XhbWmnGX
一年ぶりに最新版落として覗いてみたら進行しまくりでおらびっくりだ
どなたか知りませんが、あのガリ勉君の日記使っていただいて嬉しいです!

本家と比べるのはどうかと思うけど、本家に引けをとらないくらい不気味で神秘的で楽しかった!
制作者さん達これからも頑張ってください。

あと、結構ゆめ2っきAAの作り貯めがあるんですけど・・・スレ的には張っても大丈夫ですか?

670:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/01 17:54:25 XlLn1duz
>>669
保守ついでに(AAを)張ってくれると嬉しいです。ゆっくり見たい。

671:名前は開発中のものです。
09/11/03 23:53:50 tbUzeSFl
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     タスケテー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)


672:名前は開発中のものです。
09/11/04 10:38:12 nwypFMUc
またBGM作りたいけどなかなか時間がないね 222ですが

他の制作者さん達も忙しいんだろうな

673:名前は開発中のものです。
09/11/04 23:47:23 V1o/CkWr
更新ないなぁ・・・
とか思ってたらうpろだ2にすごいの上がってて吹いた

674:名前は開発中のものです。
09/11/05 14:30:24 L/hE0SET
vistaですが、ver0.84にて初めからを選択するとver error!!と表示されます
プレイはできるのですが、植物の世界の家から数回出たら突然エラーを吐いて
画面がme.pngでいっぱいになりました 驚きすぎてどんなエラー吐いてたかは覚えてないです

RPG_RT.exeはver1.51で間違ってないと思うんですが

675:名前は開発中のものです。
09/11/05 18:52:33 cNo9CIEv
そういう演出あったら面白いな

676:名前は開発中のものです。
09/11/05 23:19:40 l0GR9Veg
でもワープ系増えすぎない?面白いとは思うけど

677:名前は開発中のものです。
09/11/07 01:17:41 91k88Eoc
支援サイトが消え取る
終了?

678:↑V↑(仮)
09/11/07 15:20:05 v1F6NYeI
半年以上も音沙汰無く多分データ消されてるだろうなぁと思いつつ最新やってみたら
カセットの表記の所にゲーム中の画像まで作ってもらえて・・・。


MAPやイベントにまとまりが無いので最初から作り直してみます・・・。
いつ完成するかはわかりませんが・・・;

679:710 ◆AMuAlhQTlY
09/11/07 18:01:15 xtDuUVe5
最近全く音ぶさが無かったので今から走ってもいいでしょうか?
最近リアルが急がしいので1週間くらい後にうpになるかもしれませんが・・・。

680:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/11/07 18:03:22 v1F6NYeI
そしてver0.84ができない・・・;
初回はできたのにその後エラーで全然できなくなった・・・;

681:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/11/08 12:10:21 u7frc0Tj
あ、できるようになった。


FC迷路の先が意外でした。

682:名前は開発中のものです。
09/11/08 13:03:59 rvvbAltB
がんばれ皆様。

683:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/11/08 20:12:53 u7frc0Tj
>>679

走ってもいいですよー。

それまでに作り直したやつの体験版は作っておきます・・・;

684:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/09 22:00:29 NJwr9SrI
私の身の回りにもインフルエンザが…
ところで規制は

685:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/09 22:15:36 NJwr9SrI
規制は解けましたね。

連投でしたらすみません。
どうやらインフルエンザ(新型)に感染した可能性が高いです。
薬局に行って2000円ぐらいする消毒液とか色々と買ってきたり
かなりビビッてます。

段々と走者さんの予約が見られるようになりましたね。
避難所にも宣言されている方がおられるようですね。

686:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/10 19:00:54 T8JTDEQt
はろー・・・。ウチ自身がインフルっぽいです。
最高記録39.0℃を記録した事と以前、学年閉鎖になった事を話したら
診察無しで「大体がインフルだから」とか言われました。かなりビビった。
それから4日(今日)、なんとか平熱ぐらいには(ry

>>679
かなり過疎ってるんで10日ぐらい走っても大丈夫かもww
頑張って! あと風邪とか気をつけてw

>>685
避難所はどこですか?
それしても支援サイトがキレイサッパリ消えてる・・・。

687:名前は開発中のものです。
09/11/11 03:01:09 RFNyo2OF
まあそれなりに長くやってりゃアクシデントも起こるって事で
とりあえず復活とか出来ないのかな?

688:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/11/14 00:12:51 UNKWYVB4
ミニゲーム作り変えた物の体験版ステージができそうです。

元のと殆ど違う謎解き&逃げ系のゲームに。

689:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/14 12:42:07 JGmCpv44
710氏が走者宣言をして一週間・・・。時間が経つのは速いなぁ。

>>688
どうぶつの森も開発初期と今じゃ殆ど(かなり)違うぜ!
とりあえず謎解きと逃げは大好きなので期待。

690:uxiru
09/11/15 14:20:13 73k8PAX1
お久しぶりです^^

ツクール2000少しずつですが慣れてきました
もうちょっとしたら・・・(1ヵ月後~2ヵ月後ww)には
走らせていただきたいと思います


691:710 ◆AMuAlhQTlY
09/11/15 23:25:11 WTGUTyZM
Ver0.085うpしましたー

SafeMeltの使い方をど忘れしてしまったので、ウィキのほうにもあったWinRARを試してみたのですが、
こちらのソフトのほうは40日間で使用終了になるのでしょうか?

あと本格的にリアルが忙しくなってきたので次回更新は早くて3月くらいになりそうです。
それ以外の対談、小作業等は時間が空けばできそうですがご了承願います。

それでは次リレーの方どうぞ。

692:名前は開発中のものです。
09/11/16 00:14:12 E/lCLF9r
>>691

○○の裏庭?雰囲気あるね

693:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/16 16:00:53 88JJ+8mG
またおまえか、とか言われそうですが・・・ 今から走ります。

694:名前は開発中のものです。
09/11/16 16:25:05 EdvRvuHq
頑張れー
自分もまたちょっと時間できたからBGM作りはじめます

695:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/11/16 17:58:11 dREzHZ9N
>>691

意外と、ソフト自体は使える。
ポップアップめんどっちいけど。

9面パズルはどう表現しららいいのかそもそもマップチップは素材で公開中のを使っていいのか
その前にマップチップ素材公開サイト自体が殆ど無くなって来たとか。

696:名前は開発中のものです。
09/11/16 18:51:19 r9KB/jKJ
今までずっと気になっていたのですが、BGMはどうやって作るのですか?

697:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/16 18:56:03 88JJ+8mG
midiシーケンサー(作曲用のソフト)で作曲するか、
作曲した後、自分の好きな音源で再生しているのを何らかのソフトで録音・編集するか。
基本的には上記2つのどちらかです。後者はクオリティ重視ですが、容量が大きくなります。
また、前者はイントロを付けたりループしないように設定したりできます。

698:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/16 22:43:16 2hQm2x1d
もう、ずっと規制中…。
いつから2ちゃんはログイン制になったのかしら。

>>691 ver.up乙です。

>>693 いや、がんばってください。

私は多分、ずっと規制で。

699:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/17 00:20:36 o2A4DbNf
ところで、Ver0.085をダウンロードしましたがインストールが
上手くいかないらしく、起動しても、
「ファイル システム0が開けません」
といわれるのですが、どうしましょう。やり直すしかない?

700:名前は開発中のものです。
09/11/17 01:59:16 ngnGH2VX
皆さんこんばんは
わたし今ダウンロードばかり、はじめてのプレイなんです
今ゆめに入り、起きられないですww

701:名前は開発中のものです。
09/11/17 16:22:36 7D8v8IO4
海外の方もww使うのか?

702:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/17 17:47:26 IxHI6i+U
ver0.085bできたよー。
ついに通常プレイでもオオカミがゲットできるようになりました!

703:名前は開発中のものです。
09/11/17 17:57:19 QlIMv4Ta
>>697
ありがとうございます。
その内シーケンサーを弄って色々考えます。
>>702
バージョンアップ、おめでとうです!

704:名前は開発中のものです。
09/11/17 22:36:38 y+442Tsz
水滴部屋から離島に行こうとしたらバケツで変なとこに出ちゃった。

705:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/18 00:04:43 DNc9Mnlt
>>702
ver.up乙です。
迷宮にも進展があったようですね。
前からあったのかわかりませんが、あのマップは少しだけ
切ない気持ちになりました。込めた意味は深そうですね。
オオカミは見つかりませんでした。

706:名前は開発中のものです。
09/11/19 19:29:54 17jsLtYc
>>700
落ち着いて「ほほをつねる」んだ

707:名前は開発中のものです。
09/11/19 20:49:20 3U4zGdxD
オオカミは何処なりや・・・。行ってみたけどなーんもありゃセンヨ・・・。

708:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/19 21:04:08 PW4IbT8v
オオカミが見つからない人が続出・・・というか見つけた人がいないww
似非現実部屋の、左側にある開閉できる家具を5~10回ほど開閉すると1/2の確率でゲットできます。
ゲットできなかった場合はベランダ以外の場所へ行けば乱数がリセットされるハズです。
ちなみに、F9で変数を書き換えても1/2の確率です。

これは次回更新時に変更するかも分からんね。

709:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/19 23:44:20 Jc7TpaTL
>>708
おかげで、オオカミが見つかりました。

710:名前は開発中のものです。
09/11/20 02:04:15 IlskvQuu
★おとこのこ★もだが確率系のは知らないとずっと入手不可のターン!になりかねん
変えるべきなのか?

711:名前は開発中のものです。
09/11/20 08:15:45 oJbkYetX
(DENZI部屋)
URLリンク(www3.wind.ne.jp)
ここのドットオススメ。


712:名前は開発中のものです。
09/11/20 11:36:12 QtTvcgoW
なんとなくだが、
「オオカミ」は「おおかみ」の方がゆめにっきっぽいと思う
文字の違いで印象も変わるな

713:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/21 00:01:31 XvtSdpRO
確立はいいと思うのですが、どうもここにありそうだというのがなけれ
ば見つけられにくいかも。

714:名前は開発中のものです。
09/11/21 23:36:03 h8hAxE2Z
バージョンうp おめでとうございます

プレイさせて頂きましたが、前回よりも完成度が増していて
とても驚きました
トンネル落書きから行ける世界が某携帯獣ゲームを連想させて
一人でテンション上がった


715:名前は開発中のものです。
09/11/24 06:46:26 cJlVmv7U
迷宮の先の自宅の他のドアも何かリアクションあっても良いかもね
それと獏の背中の先も出来てないから気になる

716:名前は開発中のものです。
09/11/26 19:02:05 /xWv9Vf9
新しく来ていたやつが「パッチ」っていうやつナンだすけど、「パッチ」って何ですかいな?

717:名前は開発中のものです。
09/11/26 20:53:42 z5/oKIFS
ググれ

718:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/26 23:37:54 fMfOWfB2
もう師走ですね。

>>716
URLリンク(ja.wikipedia.org)
多分、これで大丈夫かと思います。

719:名前は開発中のものです。
09/11/27 01:41:25 LcnFyE6k
ヤマヤミパッチって吉里吉里のだろ
2000rtp.exeとか関係ないのうpしないで欲しいわ

720:名前は開発中のものです。
09/11/28 09:48:16 5JyhtCsa
>>717
おk。

721:名前は開発中のものです。
09/11/28 21:41:37 +3RkRC/k
似非現実部屋への行き方が分かりません

722:762 ◆u30Jwk8QDE
09/11/29 00:43:37 qiCDAMpz
>>721
ブロックっぽい部屋のどこかで探してみてください。

723:名前は開発中のものです。
09/11/29 01:26:44 wnVGBdID
夢の中の自室の今後の展開
怖い映像流して強制覚醒する例のあれくらいしか適当なのが浮かばん…

724:yyyinngjie
09/11/29 03:33:45 Qkjt9an/
御久し振りです、
>>723

これは私がよく見る夢の話なのですが、
夢の中でだけ出来るゲームって言うのは如何ですかね、

私の場合は【ウィザードリィ】みたいなゲームをやっているのですが、本体がpcだったりpcエンジン時々によって違う事があります。

725:名前は開発中のものです。
09/11/29 11:47:08 1dlzYmwS
いつになるかわからないですが後々走りたいと思っていますが、制作者側に質問です
夢世界での扉部屋の自室への扉はいじくってよいのですか?

726:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/29 12:01:17 E7dn78Fr
似非自室は夢幻図書館みたいな扱いの方が良いのかな? と思う今日この頃。

>>723-724
お久しぶりです。
ウィザードリィ風ならFC迷宮の流用で作れますね。たぶんですけどw
"怖い"ではなくて"不可解"な物を置きたいな・・・。

>>721
はじめて→デバッグルーム→移動イベント→前回と同じ または
扉部屋の右上にあるブロック世界→青いブロック付近の出入り口→一番遠い出入り口 ですね。
スイッチ0001番をON→扉部屋の自室に戻る扉 でもOKです。

727:945 ◆mVLYXxnwVM
09/11/29 19:17:53 byh6ETxM
(ホントは支援サイトで多人数が編集できるように家の中を作ろうって言っていたんだけど……)

728:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/11/29 19:37:12 E7dn78Fr
(やっぱりそうだったんですかー・・・ うろ覚えでした。すみません)

729:名前は開発中のものです。
09/11/30 02:17:36 ajRGEJRO
ベランダに出たら床が無くて落下

730:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/11/30 19:14:14 CQXNolh3
>>729

そして改装中のビルに入れるんですね。
L4Dのノーマーシィ屋上一つ下の階みたいな。

731:名前は開発中のものです。
09/11/30 20:41:12 No5hsOzI
>>722>>726
おかげで似非現実部屋へ行くことができました
サンクス

732:762 ◆u30Jwk8QDE
09/12/01 00:03:42 B4nZSZ7y
皆さんお久しぶりです。
クーリング時間の後にはよいアイディアが生まれるというのは本当のようですね。

>>727面白そうですね。
>>726冒頭 それは楽しそうですね。
私は、夢の中で金稼いで生活空間を造ったらどうかとか思ってましたけど

お正月までコメント以外あまり関われそうもないので寂しいですが、
みなさんよろしくがんばってください。
私も、現実の年越しに向けてがんばります。

733:710 ◆AMuAlhQTlY
09/12/03 21:21:29 F84Iow0r
次回更新は3月とか言ってたんですが、
何かバグが自分が発見できただけでけっこうな量が見つかったので、
急遽リレー走ってもいいですかね?
素材入れ替えとイベント修正だけなのですぐに終わると思いますが。

734:名前は開発中のものです。
09/12/05 01:38:01 lPJOVJ7X
どうぞどうぞ

735:名前は開発中のものです。
09/12/05 18:10:49 IW7EIe8i
男女の部屋から集落いけた人、いる?

736:名前は開発中のものです。
09/12/05 21:53:07 AepHciVY
>>735良く音を聞くと行けますよ。

737:710 ◆AMuAlhQTlY
09/12/06 04:49:42 PUhHSM33
ver0.085cうpしましたー。
もうたぶんバグは無いはずです。
次の方いたらどぞー。

738:735
09/12/06 09:27:35 EsUREB9K
ありが㌧。
もしかして音のでかくなる方に進むとか?
・・・ちなみに男と女の像の関連性は?

739:735
09/12/06 09:35:40 EsUREB9K
連投スマン
行けたー!!!

740:名前は開発中のものです。
09/12/06 09:35:52 7BwOGtJx
>>738
音だけを追ってると途中で行き止まりになる。そこで・・・

741:名前は開発中のものです。
09/12/06 09:36:50 7BwOGtJx
って行けたかwおめっと( ^ω^)

742:名前は開発中のものです。
09/12/06 17:45:08 puUFuXqj
>>741
川の向こうって今はいけないのk?

743:名前は開発中のものです。
09/12/06 20:02:05 1zkzSZPJ
コカパクアプやレジギガスみたいなのがわんさといるけど渡れたら喰われたりして

744:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/06 20:06:10 LYZLIG4s
>>742
川の向こうは行けないみたいだヨ。

745:名前は開発中のものです。
09/12/06 20:09:16 puUFuXqj
>>744
アザッス。


746:名前は開発中のものです。
09/12/07 22:45:41 f1Bn0o4E
行きたいのに行けないってのが大切なのよ

747:dedp
09/12/08 22:11:10 wnpAmDOZ
どもお久しぶりです。

久しぶりに見たら
支援サイト 消えてる・・・
で調べてみたら支払い期限が切れてました。
不手際で消失させてしまい申し訳ない。

しかし機能も既存のものと重複しており、
ただでさえ少ない発言を拡散させるだけのものでしたのでこのまま閉じてしまおうと
思います。

また近い内に本編の方を作成するつもりです。


748:名前は開発中のものです。
09/12/09 04:54:00 Ndu6H48l
突然すみません。
ゆめ2っきを実況してみたいと思うのですが、そういうのはまだ許されませんか?
過去のレスにも同じような質問があったのですが、数か月前のレスだったので改めて確認したいです

749:名前は開発中のものです。
09/12/09 16:23:52 hBZT1a3M
>>747
乙でした。
きっと各製作者のリズムがバラバラだったんで活かしきれなかったんでしょうね。
dedp氏の更新楽しみです。

750:名前は開発中のものです。
09/12/09 16:30:54 eF4GF/z1
>>748
プレイ動画があるし、いいと思うよ
製作者としても生の声が聞けると参考になるし

751:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/09 19:45:37 gLY24dMn
>>748
ウチとしては、やっぱり完成してから・・・かな。
ただ、やるのなら開発中だと明記してほしい。
個人的な意見、これで完成だとは絶対に思われたくないんです。

752:名前は開発中のものです。
09/12/09 22:36:41 r70a8cqx
>>748
やるならしっかり「ゆめにっきっぽいゲーム」だと言うことをいったほうがいいです
以前どっかの本スレで「ゆめにっきの続編」と勘違いしてたかもしれない野郎がいたので

753:名前は開発中のものです。
09/12/09 23:15:46 zoqAXMJh
なんで実況したくなったのかが気になる

とにかく実際動画作ってうpしてみないとわからないね
各人の行動の結果がこの作品に繋がったわけだし
どんな作品作ったって内容の無い批判は少なからずあるよ

754:748
09/12/10 00:15:36 MC9lAcy5
ご返答ありがとうございます
元々ゆめにっきをやってすごく楽しめたんで、それに似たゲームがあったら今度は実況でやってみたいと思ってまして
そんな経緯で今回お願いしてみました!
開発中であることや、ゆめにっきとは別のゲームであることはしっかりと説明させていただきます

755:名前は開発中のものです。
09/12/10 05:11:44 g2Cqu//4
問題ないとは思うけど個人的にはやめてほしい

756:名前は開発中のものです。
09/12/10 08:52:27 sdVIovtE
うpしてアレだったら削除すればいいだけ。期待しようぜ!

757:名前は開発中のものです。
09/12/10 19:10:18 UhW8z2jh
>>746
おいやめろ馬鹿
本家の鳥人間ピクニック会場思い出して悲しくなったじゃないかよ

758:名前は開発中のものです。
09/12/12 01:25:39 rayysRSJ
逆に「行きたくないのに行けてしまう」というのはゲームにつかえないかな

759:名前は開発中のものです。
09/12/12 01:33:10 Wkh8A44p
どうしても通り抜けなきゃいけない所にいやなものがあるとか?

760:↑V↑(仮) ◆aNQk.HVRNM
09/12/12 11:31:43 40ugya6Y
>>759


血まみれの洗車機を通らないといけないところ・・・。
フラグムンムン。

明らかに床の色が違う廊下とか、壁に意味ありげな穴とその前にある色違いの床とか、
本家でいう口を大きく開けた赤い人の頭みたいなのも。

761:名前は開発中のものです。
09/12/12 20:22:07 btpA35AZ
誰か.flowのプレイ動画二コ動にうpしてくれ
親がうるさくてやらしてくれない

762:762 ◆u30Jwk8QDE
09/12/12 21:59:43 ZZ4apKjN
お久しぶりです。

>>761 お気の毒様です。親子で楽しむという手も…

おお、もしかすれば私のコテハン番号

763:762 ◆u30Jwk8QDE
09/12/12 22:11:46 ZZ4apKjN
連投でしたらすみません。

>>759
インディー・ジョーンズ(米国映画)の、虫がいたるところにウ
ジャウジャといる通路を通り抜けなければならないというシーン
を思い出しました。思い出すだけでもかゆい。

764:名前は開発中のものです。
09/12/12 23:11:40 ndATIjGG
>>761
youtubeにあるよ

765:名前は開発中のものです。
09/12/12 23:18:37 QXxv/or8
youtubeといえば文字化けしていて何かシュールだな
URLリンク(www.youtube.com)

766:名前は開発中のものです。
09/12/12 23:36:55 O8FVN48P
ききやま氏はたった一人で作ってるんだよな
初見ウボァより怖い 畏敬の念さえ感じさせる

767:名前は開発中のものです。
09/12/13 00:06:21 E4yrM4VQ
>>765
外人もよく探せるよな

768:945 ◆mVLYXxnwVM
09/12/13 00:52:08 aQiRsEuB
>>759
瞳の中に歯が並んでいてその口の中に入って行くとか。

別ゲーに作っていた背景 URLリンク(u9.getuploader.com)

769:名前は開発中のものです。
09/12/13 09:27:04 OKJ1h2+q
>>768
これは入りたくない
歯がきもいな
945のオリジナル?

770:名前は開発中のものです。
09/12/13 09:38:12 xqIzDB/C
.flowのモ○ボルみたいなアレはまさしくそうじゃないか。
あのゲームは「ああ怖いナァ、やな予感する…この先に行きたくねぇなぁ…」
って思うのが多い。気がする。

先入観かや?

771:945 ◆mVLYXxnwVM
09/12/13 11:34:53 aQiRsEuB
>>769
うん

772:名前は開発中のものです。
09/12/13 16:07:39 SlRY9wwF
>>764
マジで?サンクス!
早速見てきます

773:名前は開発中のものです。
09/12/13 16:21:49 SlRY9wwF
761です。
youtubeで見たくて検索したけどどれがそうなのかわからない。
サムネがどんなのか教えてくれ

774:名前は開発中のものです。
09/12/13 17:47:24 JjEUbvJ2
>>773
yume nikki .flow
で検索すればおk

775:名前は開発中のものです。
09/12/13 18:24:13 SlRY9wwF
見れたああああああ
こんどこそサンクス!!!

776:名前は開発中のものです。
09/12/16 09:21:07 7uGLdV0o
BGMまだ需要あるのかな?

777:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/16 16:48:14 zD1Wfj6U
>>776 素材とアイデアは何個あっても困りませんっ!

とりあえず、似非自室は共有にしようと思ってます。
現実的な仕掛けや物が置けそうですし、私自身、ネタがありませんし(ぇ
・・・どうですかね。

778:762 ◆u30Jwk8QDE
09/12/17 00:17:12 CXAU93Bf
みなさん、お久しぶりです。

>>777 ラッキーセブン
賛成票
新しい展開に期待。

779:名前は開発中のものです。
09/12/17 08:48:58 9b6YtE1w
エフェクトのようせいのところまで行けない…

780:名前は開発中のものです。
09/12/17 12:59:34 oGmw0A3r
ようせいだけに取るのはようせいってか

781:名前は開発中のものです。
09/12/17 14:15:39 9b6YtE1w
……( ゚д゚ )

782:名前は開発中のものです。
09/12/17 16:11:16 iCoTRaB1
……( ゚д゚ )

783:名前は開発中のものです。
09/12/17 18:16:16 GQ22babS
……( ゚д゚ :

784:名前は開発中のものです。
09/12/17 19:12:13 /ATP4UpO
……(∩д∩)


785:名前は開発中のものです。
09/12/17 19:35:05 25XJizHO
……(*゚∀゚)ヨウセイダケニトルノハヨウセイッテカ!

786:名前は開発中のものです。
09/12/17 20:29:25 SB6P4G4q
>>779
ヒントをば一つ。

1つ、高速道路のトンネルに秘密あり。 必要なのはチェーンソー。
2つ、先手必勝あるべし。



787:名前は開発中のものです。
09/12/17 21:54:01 9b6YtE1w
>>781-786
ありがとう
みんなのおかげで取ることができたよ
ようせいうろつきかわいい

788:名前は開発中のものです。
09/12/17 23:55:36 Z6Dax96o
正直すまんかった

789:名前は開発中のものです。
09/12/18 01:05:06 zm91ZM05
不思議と、やってて鬱にはならないねぇ
ゆめにっき本家はオブジェとか背景とか本当に怖かったけど、
これはなんかむしろ楽しいというか。
夢の中のキャラが可愛すぎるからですかね?

あと、これはある部分では本家以上の不安感がある。
フラグが立ちまくりなところが。
「この先進んだら絶対何か驚くことにあう」とすぐ思ってしまう。

どうしてもゆめにっきと比較してしまって悪いんだが、
上手く言えないけど「故意にそうしてる」って感じがすごく出てる。

今のところ、ヒントも見ずにプレイして、未だ何も進展無し。
エフェクトらしきものが一つも見当たらない…。
ゆめにっきよるMAPが狭いからすぐ見つかると思っていたが
やはりそう簡単には行かないようです。

うろつきちゃんがとても可愛いところは評価したい。
あの髪型は個人的に大ヒットです

790:名前は開発中のものです。
09/12/18 01:10:39 zm91ZM05
連続投稿申し訳ないです。

なぜか明るい雰囲気なのは、やはりBGMのおかげだと思う。
あの音楽はセンスがあって楽しくて、とても好きな雰囲気。
オルガンかなぁ、なんかパイプの楽器があるところがとても幻想的で素敵だった。
ああいう雰囲気は本家には無いから、無理に鬱っぽくしなくても
鬱にならずに楽しめるカオスがもっと欲しい。

散々偉そうなことを言ってしまってスミマセン。orz

791:名前は開発中のものです。
09/12/18 02:17:40 nW+b2XvS
カオスとか欝を求める人が多いな
無いならオレが作っちゃる!って人が来ればいいんだが

792:名前は開発中のものです。
09/12/18 13:50:58 ozjzl1fX
>>791
作りたいが技術が無い


793:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/18 16:13:51 uO7h8/Rp
冬だからか人が増えてきましたね。
うーむ・・・本家を悪夢と例えるなら、2っきは普通の夢?

>>792
あきらめたらそこで試合終了だよって先生も言ってた!

794:名前は開発中のものです。
09/12/18 18:12:08 xYAboXQp
技術は後からついてくる
みんなゼロから始めたんだから・・・

795:名前は開発中のものです。
09/12/18 20:04:24 FhaeOxBA
そろそろ20さん成分が欲しい

796:yyyinngjie
09/12/18 22:59:59 PRfnzPxX
御久しぶりです、

最近、3dにはまっているのですが、
3dを使って作った背景(遠景)って需要ありますかね?

797:名前は開発中のものです。
09/12/18 23:04:04 xYAboXQp
ベランダの円形は3Dだから
あるとおもうよ

798:名前は開発中のものです。
09/12/19 15:49:21 7x089040
ゆめ2っきで、超短編パロディライトノベル、もしくはRPGを作ったらどうかと。
実写を増やして欲しいけど、積雪で来年まで自転車は増やせない。
晴天の春の桜の景色を実写とかに使って何かを作るとか。

799:名前は開発中のものです。
09/12/19 17:24:02 FgiQi2BG
>>793
普通の夢というよりも奇妙な夢だと思う
そういう意味合いではネフテリアとかLSDに近いかと

800:名前は開発中のものです。
09/12/19 22:41:23 hq1uuzE0
.flowは本家から悪夢だけ抽出したようなもんだと個人的に思ったな。

801:名前は開発中のものです。
09/12/19 23:39:47 RzNdgqG0
.flowの電柱の世界のBGM流して寝たら性的な夢を見た。

802:名前は開発中のものです。
09/12/20 01:38:10 /4mB8T8D
ツクールの方にも参加しようと思って素材から作ってるけど、なかなかうまくいかないもんだね
まぁだからこそやりがいもあるってもんだけどさ

803:名前は開発中のものです。
09/12/20 01:49:53 xEt59EQk
作るのっておもしろいよね
はまると時間を忘れるよ

804:名前は開発中のものです。
09/12/20 11:46:44 /4mB8T8D
突然のマップチップうp
URLリンク(u9.getuploader.com)

作り方はまとめwikiにも結構詳しく書いてくれてるから大体はわかるんだけど、
マップチップ作るの初めてなのもあって形式とか色々正しいのかどうか自信がない。

だからとりあえずそこんところの確認と、質的に採用できるレベルなのかどうか、
意見を頂きたいので上げてみた。

805:プレイ動画マン
09/12/20 12:52:47 lVflrdMC
携帯で失礼します
そして、お久しぶりです
忙しすぎて、動画の投稿が全くできませんでした
時間が空くので、再開しようと思うのですが、
バージョンが新しいものになっているので、
このまま私の古いバージョンのまま続けるか、
それとも新しいバージョンで再開するか迷ってます
意見くだしゃい(´;ω;`)

806:名前は開発中のものです。
09/12/20 13:03:27 5Eh/WxYV
新しい方が変化もあるからいいと思う

807:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/20 16:18:20 Fg4j5Hgu
>>804
たぶん、これは私の作ったマップチップにも言える事なのですが・・・
中間色をもっと使っても良いんじゃないかな、と思います。
明るい色だからか、どうしても薄っぺらく思えてしまって・・・。
あと、大した問題ではありませんが、経過色はパレットの左上、0番です。
でも、スバラシイです。何か、やる気のような、制作意欲のような物が出てきました。
・・・・・偉そうな事を言ってしまって、すみません。

808:名前は開発中のものです。
09/12/20 17:37:56 Xfto7gv5
>>805
part5で止まってた方ですか?
そうなら新しい方がいいと思います。

809:名前は開発中のものです。
09/12/20 18:34:09 zinMpK2C
ver0.085cをプレイしてみたところバグ発見したので報告を

水滴の世界にあるゴミ箱を調べる→灰色の世界に来てMAP左端の扉へ→
病院中庭(?)のMAPへ→井戸(?)から前のMAPへ→
灰色世界に戻るけどうろつきが動けなくなる

方向転換はできるけど、何かに引っかかって右に進めなくなったでござる
仕方ないのでメニューを開いてほっぺつねって現実へ

文章だけじゃ分かりにくいのでSS撮りました↓
URLリンク(www.dotup.org)

ヒャッハー!エフェクト4つしか見つかってねぇー!
けど楽しいぜー!完成するの待ってるぜー!ヒャッハー!

810:名前は開発中のものです。
09/12/21 11:50:41 Gx09H4lp
>>807
レスありがとうございます。
なるほど、確かに中間色はあまり使っていませんでした。勉強になります。
とりあえず透過色なんとかして、あとはいい感じになるまで弄ってみる事にします。


そういえば、久しぶりに本体落としたら自作BGM素材二つ目が採用されてて俺歓喜。
どっちも明るい系統のBGMなんですが、その方が需要あるんですかねぇ。

811:プレイ動画マン
09/12/22 00:24:20 uWmGgZKQ
うぼあー
再びアク禁に巻き込まれたので、
携帯で失礼つかまつる!

>>806
>>808
新しい方いきます!

とは言ったものの、久し振りにやってみると、かなり発展しててびっくり。
次は何処を歩けばいいのかサッパリ分かりませんw
困ったナァ(´・ω・)

812:名前は開発中のものです。
09/12/22 16:06:07 6t8XUmSJ
/

813:名前は開発中のものです。
09/12/22 16:55:20 QuAV93j8
何か力になりたくて、世界案&チラ裏のキャラ案をかいたやつあげときました。
低クオリティで申し訳ございません;;

応援してます。製作がんばってください!

世界案
URLリンク(u9.getuploader.com)
チラ裏キャラ(人型です;;;)
URLリンク(u9.getuploader.com)

814:yyyinngjie
09/12/23 17:03:00 Go10iHkj
>>813
其の世界案を3Dにして遠景にしても宜しいでしょうか?
……完成は年末の用事が済んでからになりますが。

815:710 ◆AMuAlhQTlY
09/12/23 18:50:41 ydgyMBY/
>>809
あちゃーすいません;;バグはもう無いと思ってたんだがなぁ・・・。
たぶん井戸から場所移動するときの座標が狂ってるためそうなってしまったと思います。
座標を右に1つずらせば解決すると思いますので、次回私の更新時(だいぶ後になると思われ)に修正いたします。
申し訳ございませんでした。

816:名前は開発中のものです。
09/12/23 22:51:11 qy46LzCd
>>814
>>813です。
まさか本当に採用して頂けるとは思ってなかったので嬉しいです!
もちろんOKです。どうもありがとうございます。

817:名前は開発中のものです。
09/12/24 15:25:58 9kuRX6oN
ベッドの中に居て、刺すと緑色の液体がでる女の子は何の意味があるの?

818:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/24 18:14:58 gPUoCYv3
えーと、今から2日ほど走ります。
本家には(たぶん)無い仕掛けを作ってみる予定。あんま期待はしないでください。

819:945 ◆mVLYXxnwVM
09/12/24 23:39:57 bVK7kIUw
しまった、ちょっと出遅れた。
次走ります。

820:名前は開発中のものです。
09/12/25 00:50:12 Oe7qmL/n
ふむ青汁さんを女の子と見たか
成程今まで男の子だという固定概念なイメージで見てきたが、
青汁さんは女の子だという目で観察したら、また別の考えがフツフツと沸いてきた。
これは新しい目線考え方からの妄想・・・いや想像解釈ができそう。感謝

質問の答えとしては、>>817で言っている「意味」の意味するところが、
「そこから発展するイベント」や「エフェクトGET」であるなららば、
青汁さんはゲーム的イベント的にはチェーンソーされて消えるだけの存在であるから、
「意味」は無いと答える。

821:yyyinngjie
09/12/25 03:42:59 PbkfhWZa
>>816

私は只の素材屋なので、採用されるかはツクラー様次第です。

822:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/25 12:43:37 rBNzEsgJ
ver0.085d 更新!
付属のセーブデータで是非、ミニゲームを遊んでみてください!

823:名前は開発中のものです。
09/12/26 04:12:51 77bwE66q
今さらなんだがミニゲームAはどうやったらクリアになるんだ?
最初の段差部屋からまったく進まない

824:名前は開発中のものです。
09/12/26 11:08:33 JTHVbbug
おとこのこのエフェクトの入手確立ももっとあげていいとおもうけれど

825:945 ◆mVLYXxnwVM
09/12/26 20:41:18 NLUCO29X
報告遅れた。はしります

Aは原型無いほど改造、または封鎖しておく

826:名前は開発中のものです。
09/12/27 01:22:06 oNZvn4ul
さびつきってゆめ2っきのキャラですか?
pixivで出ててちょっと気になった


827:名前は開発中のものです。
09/12/27 01:26:03 HL//Uph5
「flow」ってのがあるから探してみると良いかも

828:名前は開発中のものです。
09/12/27 01:51:00 oNZvn4ul
>>827
ありがとう、夜は怖いから明日やってみるよ

なんか窓付きはめちゃくちゃ鬱ってる感じするけど、
うろつきは反対に夢を楽しんでる気がするなぁ。
そっちの方が病んでる気もするけど。

まぁあれだ、とりあえずうろつきの年齢と、巨乳か否かがめちゃくちゃ気になるんだが

829:名前は開発中のものです。
09/12/27 02:10:04 V/5HF8GV
うろつきさんはでかい
きっとでかい

830:名前は開発中のものです。
09/12/27 05:41:24 ILTGz7uK
ゆめ2っき_Ver0.085d\Panorama\pinu_panorama_01.png を解凍するためには、前のボリュームから解凍を始める必要があります
って出て解凍できない

831:名前は開発中のものです。
09/12/27 06:15:57 EBZH/Oxp
>>830
URLリンク(pc11.2ch.net)

832:名前は開発中のものです。
09/12/27 14:55:39 a7/lF2MZ
>>828
「.flow」な。

833:名前は開発中のものです。
09/12/27 15:21:32 oNZvn4ul
絵とか描いて妄想してる時、窓付きは目閉じてるけど
うろつきは開眼してるイメージだよね?あれ?俺だけ?

834:名前は開発中のものです。
09/12/27 16:15:22 BwGOVZZ8
データ間違って消しちゃってまた一番新しいやつで始めたんだけど、
宇宙服のとこへのいき方忘れた・・・。
だれかご教授をば・・・。

835:名前は開発中のものです。
09/12/27 16:34:10 oNZvn4ul
.flowのプレイ動画見たよ。
さびつき可愛い。なんか外人っぽいな。
ゆめにっきよりさらに孤独感増してる。
怖くてやる気になれないw

ゆめ2っきにはかなり期待。
新要素とか、仕掛けとかあったら面白いし、
EDも本家ゆめにっきとは違った展開があっても面白いと思う。

836:名前は開発中のものです。
09/12/27 17:27:40 w3RScGq+
>>833
ドットになる前のラフは目が開いてたからね

837:名前は開発中のものです。
09/12/29 01:34:22 a1tR3N5z
ミニゲームはもう・・・あれだけでいいよ

838:名前は開発中のものです。
09/12/29 02:00:55 G94Om1bQ
ミニゲームAが明らかに雰囲気壊してる気がする。
あれ意味分からないし、ゆめにっきに萌えを出すのを嫌う人多いから
完成するまでに変更した方がいいと思うけど。

839:名前は開発中のものです。
09/12/29 13:17:13 UeqJt8hP
>>838
>>825にも書かれてるけど、いま走ってる945氏がなおしてる。
あと、製作者様方はゆめ2っきに萌え要素を出そうなんて考えてる人いないと思うぞ。
そういうゲームじゃねぇから!これ!

あと、ゆめ2っきはまだまだ製作途中だから、まだ完成してる世界もミニゲームも1つもないわけで
勘違いしないようにしよう。

何か偉そうになってたらすまん。

840:945 ◆mVLYXxnwVM
09/12/29 22:36:57 sl+7eoTd
むー、あのデチューンされまくった絵を萌えとか言われるとなんだかなぁ。
一応あの絵はもう使ってないけど、追加部屋2つしかないし
更新にあまり値しない程度の進展なので、先に走りたい人は走ってください。

841:名前は開発中のものです。
09/12/29 22:40:01 x1WeWpjZ
音楽作ってみました
URLリンク(u9.getuploader.com)

842:762 ◆u30Jwk8QDE
09/12/29 23:40:20 Rn8ugb2x
>>834 博物館です。

85d、verupお疲れ様です。
ツルツル床攻略しました。
擬似現実部屋でベットインするとテレビの裏に移動するわけ
ですが気付けばベットにうろつきが寝ているらしいというの
は演出でしょうか?
たとえバグであっても思わせぶりでいいと思います。

843:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/12/30 00:03:17 t6ZksG0T
お久しぶりです。
避難所にも書きましたが、規制が解けたのでセルフで書きこみます。dedp氏も規制だそうです。

これが今年最後の仕事です。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
少しでも制作に興味を持ってもらって、新参加者増えればいいなーと思います。

実況動画を見させてもらったんですが、初見の人の反応、行動は参考になります。
プレイヤーがイベントを発見する事は製作者が思っている以上に難しいということです。
このあたりの難易度調整、サインの出し方等の機微もききやまさんは1級品だと思います。

844:名前は開発中のものです。
09/12/30 00:28:33 FEwZuDlj
>>833
マルチエンドの一つにハッキリとしたうろつき開眼描写のあるエンドが有ってもいいかも

845:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/12/30 08:37:30 t6ZksG0T
dedp氏のメッセージを避難所より転載します。

①動画作成ありがとうございます。
ご新規増加願う!

②ミニゲームに関して
出来れば音、画像を8bitjにして欲しいなと思います。ゲーム内ゲームの雰囲気が出るから。
V氏のミニゲームは普通に部屋にしてもいいクオリティな気がします。

③クラウドさんへ3DMAP凄い!!GJ!

④動画に関しては前に反対派でしたけどやっぱり評価してもらえるとモチベーションが
発生するのでいいかなぁと感じました。新人さん不足もあるし、もっと広告した方がいいかな。

⑤動物園、神社MAP実は凄い楽しみにしてます。モチベダウンで止まってるなら
動画紹介されている今、未完でも上げてみては如何でしょ?

⑥後いきなりですが走ります。

以上

846:20 ◆7Hq6S9uj/75d
09/12/30 09:25:12 t6ZksG0T
kuraud氏がシステム関係を地味に改良してくれるので助かります。
マップ間の移動時の足音は気になっていましたw
あと.txtとか、かゆいところに手が届いてていい感じです。

◆ミニゲームの導入部に関して
kuraud氏作成の新しい方がグラフィカルで拡張性があるので良いです。
私が作った古いイベントとピクチャーは消して下さい。

◆次の予定
先にエフェクトが揃ってないとイベントも組みにくいと思うので、走るときに増やそうと思います。館長の娘の部屋のバグも直ってなかったしね……。
制作のかぶり防止の為、自分が作るのを決めておきます。

現時点でグラフィックがありながら実装されていないのは……
「ゴミ箱、音符、ろうそく、影、目玉爆弾、テッシュ、乾電池、かざぐるま、巫女、こうもり、ネガポジ反転、バネ足、紅白帽、水着、バイク、キックスケーター、舞妓、バイク」
物によっては修正書き足しが必要なんですが。希望あったらお願いします。

847:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/30 13:11:31 judqDOLm
>>842(ベットイン)
すごく・・・予想外です。
次回更新時にはテレビの裏には行かないように・・・したいなぁ。

ところで、Wikiと.txtの割り当てが変わってないみたいなんですが・・・
すみませんが誰か修正後の割り当てが分かる人、お願いします!(ぇ

それと、似非現実部屋は共有部屋にしました。
現在入居者募集中です(笑)

848:名前は開発中のものです。
09/12/30 18:33:38 FYRI9TZP
「ゆめにっきっぽいゲームうpロダ3」にはいれなくなってる・・・?!

849:yyyinngjie
09/12/30 20:19:49 c4SbOn0M
>>813氏の案を3DにしてUPしておきました

850:848
09/12/31 18:24:43 ps+WkO9N
入れたと思ったら更新されてるやつパスワードって・・・。OTL

851:kuraud ◆rJpuSccbhc
09/12/31 22:45:56 hZmSXNeX
※まとめWikiの避難所からdedp氏の書き込みを転載です。
走り終わりました。

①クラウドさんへ  
割り当て変更に関してチェンジログに記入してます。

②17人目に相当する うろつき邸の変数とスイッチどなたか
増やしてください。

③チェンジログに記入しているデーターベースの変更
どなたかお願い致します。


>① ありがとうございます。
>② ひゃっ、増やすの忘れてた・・・。

852:762 ◆u30Jwk8QDE
10/01/01 00:05:20 4t+PHn98
dedp氏さん、20さん、kuraudさん、お疲れ様です。
>⑤神社MAP
私がマップチップを作っていることから、事実上では私がやっているとい
うことでいいのかしら。ご心配をおかけしております。
清水寺にしても神社にしても純和風なので、作っていて一向に夢らしくな
らないのが心配です。清水寺は挫折しかかっているというのが正直なとこ
ろです。神社は勝手に制作中です。

853:名前は開発中のものです。
10/01/01 08:17:06 Ot+iHCCI
体験版お使いの方へ
URLリンク(nida.a-auc.net)の0044

854:名前は開発中のものです。
10/01/01 09:10:06 t6LnDywh
明けましておめでとうございます!
4月からプレイしていますが、9か月で凄い進歩です!
今年は「ゆめ2っき」の名を知らしめてあげましょう!

855:名前は開発中のものです。
10/01/02 05:52:45 1rMzXPVK
文字設定ってどこで変えられる?図書館行きたい…

856:名前は開発中のものです。
10/01/02 07:47:06 1rMzXPVK
すいません、自己解決した

857:名前は開発中のものです。
10/01/02 09:40:35 1rMzXPVK
度々すいません、夢マンションとやらがどこにあるのかさっぱり。
おおかみも見つからないし、行ける所全部行ったつもりなんだけどなあ

858:名前は開発中のものです。
10/01/02 12:42:42 j3H+bF9J
明けましておめでとうございます。
ゆめにっきっぽいゲームを作ってると聞いて飛んできました。

さっそくですが、人物案です。
・公園にありそうなブランコ
・誰も居ないのに一つだけ揺れている
・エフェクト「メガネ」を使うと俯いている人物が見える

これどうでしょうか?
その人物を窓付きにしてみると面白いと思ったのですが、
それはやりすぎだと思うので止めておきます;

一応絵の方も描いて
URLリンク(u9.getuploader.com)
に載せようと思います。

859:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/02 15:37:28 12UkPUZ7
URLリンク(www31.atwiki.jp)
どこに何があるのか分からなくなってきたので、
半ば自分用として攻略wiki的な物を作ってしまいました。
なんか・・・スミマセン・・・。

860:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/02 17:13:57 12UkPUZ7
※まとめWikiの避難所から20氏の書き込みを転載です。
今からリレーします。
データーベース修正の要請があったので、直しておきます。

861:名前は開発中のものです。
10/01/03 10:43:48 lpvJAsCu
>>857
FC迷宮だよ

ところで、ゆめ2っきのBGMをゲーム中みたいにリピートして聴くにはやっぱlilithくらいしかない?
やたら相性悪くてしょっちゅう応答なくなるんだよなー

862:名前は開発中のものです。
10/01/03 20:10:41 C1BmeDN9
何度も聴くならサウンドレコーダーとかで繋ぐとか?
保存しつつやれば倍々にできるから最初短くても案外長くするのは簡単

863:名前は開発中のものです。
10/01/04 22:40:22 0Hhan8p+
.flowのバグ報告もここでいいのか?

864:名前は開発中のものです。
10/01/05 12:27:45 T2XVm4U3
ほかに報告できるところもないからなー

作者さん見てるかどうかわからないから、
また更新してここに書き込んだ時の方が確実だと思う

865:名前は開発中のものです。
10/01/05 16:09:49 h0ON/1Mj
.flowの作者サンはpixivにいるからそこに書くとか

866:名前は開発中のものです。
10/01/05 17:16:19 aFcSkTaN
>>864
そのときID:0Hhan8p+が居るかどうかわからないし、今ここに書いてもらって
作者が来たときに誰かがそれを転載して報告すればいいんじゃない?

867:名前は開発中のものです。
10/01/05 18:55:32 gN1MTjPN
>>865
pixivで見つけたけど、なんか急かすみたいで申し訳なくて。
まぁ2っきもflowも久し振りに来たら開発がだいぶ進んでて再燃したから暫くはここもチェックするつもり。
かいぶつ可愛いよかいぶつ

868:名前は開発中のものです。
10/01/05 22:15:59 tqNjisrL
いまさらかもしれないけど基本の足音がほしいなあ
ちょっと音がない部屋とかが寂しい

869:名前は開発中のものです。
10/01/05 22:52:18 5aPQ3t6o
バグ報告
すべる床の上で頬をつねると、起きてからの動きがすごくなるw

870:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/06 12:58:30 qkI/rp1b
>>869
なんというスケートマリオ・・・。次回更新時に修正します。
・・・でも面白いな、これ。何かに使えないかな・・・。

>>861
ツクールの体験版の視聴機能が軽くて便利です。

871:名前は開発中のものです。
10/01/06 16:57:30 RsqRFLOX
>>870
なるほど、これは軽い。
…が、何故か聴けないファイルがいくつかあるなぁ…
ファイル形式は関係ないみたいなんだけどな。

872:名前は開発中のものです。
10/01/07 11:40:40 ZJakfvXE
ニコニコの実況動画がだんだん増えてきてるね
嬉しいんだけど、作ってる途中だという事忘れてるのか
「え?ここなにも無いの?」ってなってるのがなんとも…
制作途中だという事をもっとしっかりしつこく書いた方が良いのかもしれない

873:名前は開発中のものです。
10/01/07 12:01:45 14of6Crc
仮題とかついてる時点で気付いて欲しいものだけど、
そんなこと言ってても仕方ないしな

874:名前は開発中のものです。
10/01/07 14:36:57 Bp70vFcE
投稿者の解説コメントはおろか動画タイトルすらロクに読まない奴がたまにいるから
動画の最初にメッセージ出して説明したほうがいいかもね
編集面倒になるだろうけど

875:名前は開発中のものです。
10/01/08 09:00:44 KV3uuYig
「ファイル 回復が開けません」
て出て画面が消えるんですがどうしたらいいんでしょう。

おれ聞いてばっかだなぁ・・・。

876:名前は開発中のものです。
10/01/08 13:06:18 YcUH57Ge
>>875
聞いた事ないな。本体の起動が出来ないって事か?

877:名前は開発中のものです。
10/01/08 15:44:46 BK8vpSvv
ランタイム周りじゃないか。
一回RTPを再インストールしてみれば。

878:名前は開発中のものです。
10/01/08 16:26:09 cTWZDjZY
ニコニコは厨房はおろか小学生まで居るからな。
なにもないの?意味無いの?と言われないためにも完成を急ごう
俺も早くEDまでやりたいし。

879:名前は開発中のものです。
10/01/08 17:56:35 IXfOCbP2
急ぐ必要はないだろう

880:名前は開発中のものです。
10/01/08 20:46:43 YcUH57Ge
>>871の問題がどうしても解決しない…
ファイルをmusicフォルダにそのままぶっ込むだけじゃ駄目?
聞けるファイルと聞けないファイルの基準がわからん…

881:名前は開発中のものです。
10/01/08 21:22:34 NP5kZlk0
ゆっくりでいいさ
ところで、ミニゲームAがいたるところで意味わからんと言われてるのが不憫でならない
作り直すか非表示にするかって言ってたお方は今走り中なんだっけか?

882:762 ◆u30Jwk8QDE
10/01/08 22:22:04 MVxcWl/e
>>880
確か、ツクールの「素材管理」からファイルをインポートしなければ
素材は使用できなかったと思います。

883:名前は開発中のものです。
10/01/09 00:08:28 AoQXLD2q
>>881
いままで作っていたグラがアリスをモチーフにしていて、萌え系とか言われそうだから暫くかかる。
むしろ、かわいい絵柄のゆめにっきを目指すか?

884:名前は開発中のものです。
10/01/09 01:01:01 ec6we+QM
>>882
うーん、駄目だ…
極端な話、152-organ33は聞けない。他にもいくつか…
体験版本体のmusicフォルダに突っ込んだだけでも聴ける曲もあるんだけどなー

885:名前は開発中のものです。
10/01/09 01:17:27 QXG+GHGe
実況とか動画を公開する場合製作中であることを明記してほしいって注意書きでも入れておいた方がいいんじゃないかね

886:名前は開発中のものです。
10/01/09 03:59:48 JG9+jf4l
だからニコニコで宣伝するのは嫌だったんだよ

887:名前は開発中のものです。
10/01/09 06:11:41 RXQ6IiZa
そう言うほど害も出てないだろ

888:名前は開発中のものです。
10/01/09 10:18:19 pvWXfRWt
原始人の村への生き方がわからない・・・
A子&B太郎ってのは劇場で館長さんがいる部屋の左で
いいんだよね?

889:名前は開発中のものです。
10/01/09 12:09:54 uHFOLAqH
ゲームを始める前に、文字の表示の確認みたいに、

「注:このゲームは制作途中です」

みたいな文言を追加するだけでだいぶ違うと思うんだけどどう?

>>888
音がヒント


890:名前は開発中のものです。
10/01/09 13:27:47 uMEEsAZi
>>876
質問しといて亀レススマン。

起動は出来るんだが、エフェクトを使うと「ファイル 回復が開けません」
ってでてゲームごと終了してしまうわけで・・・。

891:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/09 14:26:31 DhlBK7t0
>>890
エフェクト使用時のアニメで使われてる絵が「回復」って名前でした。
この「回復」はランタイムパッケージに付属している物なので、
ランタイムパッケージを入れなおしてみてはどうでしょうか?
もしくは、2っきのBattleフォルダ内にあるデータを1つコピーして
回復という名前に変更するか(エフェクト変身時の絵が変になります)・・・。

892:名前は開発中のものです。
10/01/09 14:28:13 EgAJSpaY
PC再インストールすれば?

893:名前は開発中のものです。
10/01/09 17:21:44 /DnI1Q2Q
>>891 >>892
レスありがとうございます。
早速試してみます。

894:名前は開発中のものです。
10/01/09 17:31:21 pvWXfRWt
>>889
アドバイスありがとうございます、おかげで行くことができました。
A子&B太郎のネーミングの意味もわかりましたw

895:893
10/01/09 17:31:31 /DnI1Q2Q
出来た・・・!!
「もしくは~」のやり方で一発でした!
本当に感謝感謝です。



896:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/01/09 20:41:23 QO2qLyQv
ver0.086aうpしました。
内部的な修正、変更がメインなので開発以外の人は落とさなくておkです。
PLAYする方はchangelog.txtを必ず参照して下さい。
新エフェクトを搭載する予定でしたが、特に希望が無いようなのでまた次の機会にしておきます。

897:yyyinngjie
10/01/09 20:44:43 X2g5Xzdd
>>896

バイクとかキックボードとか乾電池とかまっくろとか早めに実装して欲しいです。

898:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/09 21:50:46 DhlBK7t0
いきなりバグ報告で申し訳ないですが、ver0.086aで釈迦世界の猫ゲートの側面が歩けます。
エフェクトはー・・・、ゴミ箱とバイクを実装してくれると嬉しいです。高速道路を走りたい。

899:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/01/09 22:25:14 QO2qLyQv
>>898
猫ゲートの側面は出来れば次走る方、自分の代わりに直して下さい。
新エフェクトは、自分が次いつリレー出来るかわからないので他の方が作っちゃっておkです。

900:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/09 22:31:34 DhlBK7t0
>>899
じゃあ、今から走ります。ついでに直します。
スケートうろつき、直さないとね・・・。

901:710 ◆AMuAlhQTlY
10/01/09 22:44:11 8qbFRV4Y
更新お疲れ様ですー。
ニコニコでの実況というかゆめ2っき関連動画は全て見させてもらってるんですが、
広い一般的な立場からの貴重な意見はとても参考になることが多いのでニコニコでの公開はこのままでもいいと思います。
ただ>>889みたいにゲーム開始時に文字を入れたほうが良いかと思いますね。

エフェはさかながほしいかなぁ・・・。
ちょっと現時点では更新できる時間がとれそうにないのでどなたか実装してください。><

902:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/10 14:38:03 Xf8chHgs
ver0.086b更新!
セーブ時の演出追加、バグ修正などをしました。

903:名前は開発中のものです。
10/01/10 15:18:36 Iq8SxbR4
乙!

904:名前は開発中のものです。
10/01/10 23:04:36 dE0WM7Lu
更新乙です。
いろんなとこ変わっててうろつくの楽しかったw
効果音があるといろいろためしたくなるな。

バグ→似非現実部屋のいすに座ろうとすると・・・
仕様だったらサーセン。

おおかみやべえw

905:名前は開発中のものです。
10/01/10 23:44:57 dE0WM7Lu
連続すみません。
仕様な気がするけど一応。
昭和路地の階段下りたところで頬をつねるとおきてから&夢の中が暗くなる
(他の世界に行って戻ってきたら普通に戻った)
あと、そこの右いったとこの虹のところで頬をつねるとおきてから(ryが薄暗くなる。

関係ないけど、あの海底のやつが爆発するから800夢集めるのが大変だなw

906:名前は開発中のものです。
10/01/10 23:53:49 dE0WM7Lu
本当に連続でごめんなさい・・・
↑訂正
「1回カンテラ使ってから」頬をつねらないとなりませんでした。

907:名前は開発中のものです。
10/01/11 13:04:36 8KeXoN63
黄色広場?のBGMが一瞬しか流れません。

908:名前は開発中のものです。
10/01/11 21:30:53 8KeXoN63
連投すいません、上のは何か2度目以降ちゃんと流れるようになりました。
これはバグか仕様かわからないんですが、劇場のソファーに座ってる黒い人を殺した後、
一つ上の部屋に戻って何かしらのエフェクトを使うと左上の方にまた黒い人が現れます。
仕様でもいいような気はしますけど。

909:名前は開発中のものです。
10/01/11 23:51:06 8KeXoN63
さらに連続ですが2つ。
・劇場の水色生物にカンテラ仕様でもチェーンソーのアクションに。
・同じく劇場のチョコ通路へのドアがある部屋の一番右下まで行くと、何故か右上に謎の赤色が見える。

910:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/01/11 23:54:22 FoyNvWXg
パッチ上げました上書きして下さい。
URLリンク(loda.jp)

911:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/01/12 00:06:52 I+4RfhiY
すいませんこっちの間違いでした。
URLリンク(loda.jp)

912:名前は開発中のものです。
10/01/12 01:03:20 htaYSMB1
バグ報告
チョコ通路の砂時計にカンテラを使用したらチェーンソーのアクションになりました。

913:名前は開発中のものです。
10/01/12 01:19:31 htaYSMB1
連投すいません
バグ報告です
ピンクのこけしにカンテラを使用すると燃えずにチェーンソーに切られたように血を出して死にました。
ブロック世界のベンチのある列の一番下の場所を右方向に行くと2マスだけ空中を歩けるようになっていました。

914:名前は開発中のものです。
10/01/12 15:00:59 IunIaThk
いろんなエフェクト発動中にハシゴを上るとエフェクト解除されるけど、
ダッシュ状態も解除されるのが地味に気になる。

915:名前は開発中のものです。
10/01/12 18:59:49 BaAL7fJO
ダッシュは最終的になくなるんじゃないの?
テストプレイ用の便利機能だと思ってるんだが
速いばっかりじゃ風情が無いし、じてんしゃ的なエフェクトが来たらどっちにしてもなくなると思うから

916:名前は開発中のものです。
10/01/12 22:03:54 IunIaThk
>>915
なるほど、じゃあ今から徒歩の速度に慣れておこう。

ところで>>905
>海底のやつが爆発
って何?バー以外でも800夢使うの?

917:名前は開発中のものです。
10/01/13 09:03:49 cp3vA23o
自転車的なエフェクトね。
ポケモンもゆめにっきも、移動手段は結局自転車だし、こちらはローラースケートで対抗してみるのは?
もしくは「鉢巻き+体操着」で速度UPとか?

918:yyyinngjie
10/01/13 15:13:09 NTmI9zsg
>>917

一応、バイクとローラースルーGOGOが移動手段としての案があります。

個人的には歩幅のせいかバネも歩くより早そうに見えます。

919:名前は開発中のものです。
10/01/14 02:37:37 Q8ghrWHU
ここでセ○ウェイですよ

920:名前は開発中のものです。
10/01/14 17:36:31 hKYZYcjV
うpロダにバージョン0.70がうpされてるが・・・。どういうこと??

921:名前は開発中のものです。
10/01/14 23:37:56 1B7ub6v+
太古の大昔にDOREMIXなるツールがあってだな、
アレのワンフレーズを延々と流したらそれなりに使える音楽になりそうだぞっと。
ただ、アレ知ってる&持ってる人はもういねぇだろうなぁ…。

922:名前は開発中のものです。
10/01/15 12:45:38 G6UCaGhZ
>>921
URLリンク(www.geocities.co.jp)
このページにあるやつの事?

923:名前は開発中のものです。
10/01/16 01:20:12 rOowXSYe
o

924:名前は開発中のものです。
10/01/16 16:47:34 R2zVUtHQ
>>922そーそ。それだよまさにそれ。

925:名前は開発中のものです。
10/01/16 17:36:03 zbhbNdlW
ちょっとBGM作ってみる。

926:名前は開発中のものです。
10/01/16 18:30:38 zbhbNdlW
URLリンク(u9.getuploader.com)
オルゴール*2 SE*4 
アイディアに本家のダメ、ムリみたくイヤ、ヤメテ、ヤダ等ってあったから声3つ。

素材創ったことないからフォーマットとかこれで大丈夫か誰か教えてください。


927:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/01/16 19:00:19 cCxExK8Y
>>926
大丈夫です。ツクールで無事、再生できました。
声すごいなぁ。オルゴールとかはミニゲームに使えそうなカンジ。

928:名前は開発中のものです。
10/01/16 21:20:38 D3xrQIv3
この前ゆめにっきを知って、そのつながりで2っきも知ったんですが
適当に作ったゆめにっき風(自称)の曲とかここに上げてもいいのだろうか

929:名前は開発中のものです。
10/01/16 23:00:30 I4WiRxdm
いいと思うよ

930:名前は開発中のものです。
10/01/16 23:17:34 D3xrQIv3
URLリンク(u9.getuploader.com)
うっかり全角のファイル名にしてしまった…
音量バランスや楽器は結構適当、波形編集の知識もないのでこんなんですけどいかがなもんでしょう

931:名前は開発中のものです。
10/01/18 02:46:50 S/aE1mCU
>>809で既出ですが一応バグ報告です。
Ver.0.086bにて青のスイッチ→ゴミ箱→茶色の世界→病院の井戸と進み、井戸から戻ろうとすると進めなくなります。
とくぎ→ほほをつねるを使ってゆめから強制離脱をして解決しました。

ゆめにっきいちプレイヤーとして、そしてゆめ2っきのいちプレイヤーとしてとても楽しんでいます!
毎回のプレイがドッキドキのワックワクだぜ!

932:名前は開発中のものです。
10/01/18 03:13:14 Zuv7Ztv2
ゆめ2っき(仮題)を攻略する@wiki 見たけど
ドットの画像があってにぎやかでいいなぁ
絵があると全然違うな

933:名前は開発中のものです。
10/01/18 21:27:56 p45oEnQ/
さて、とうとうチラシの裏も真っ黒だってサ。
5万バイト超えたからもう編集できねぇって、締め出されてしまった。

思うに、こういっちゃ難だけど作者サイドも
「こんなん作れないわぁ(システム的に無理があるor既存のモノとかぶるor表現がムリくさい)」
とか思ったら、積極的に消してったほうがええんちゃう?

ツクールかじった程度の俺から見ても、
さすがにそいつぁ無理だよとか、どないせいっちゅうねんって意見も多いし。
新しい意見を取り入れるには必要だと思うんだ。
ただ勝手に自分みたいなチラうらのユーザーが消したらマズイとは思うけどね。

長くなってしまったが、
要するにいっぺん意見の厳選してみたらいかがでしょう。ってことです。

934:名前は開発中のものです。
10/01/18 21:50:06 p45oEnQ/
URLリンク(u9.getuploader.com)
あと、DOREMIXってこんな感じ。
版権ほぼ放棄状態らしく、いろんなところでコイツで作ったと思しき音楽を耳にする。

935:名前は開発中のものです。
10/01/18 23:16:54 NABvDu8e
誰かDREAMIXとか作らないかしら
ゆめにっきメロディ・効果音合成ソフト的な

いや、言いたかっただけ

936:↑V↑(ウェヴィアップ)
10/01/18 23:39:05 tmAI5OZq
多分新しいほうの実況プレイ動画にまだ自分のミニゲームあったと感激し同時にそろそろ更新したほうがええんやないかと。


近いうちに作り直したほうのミニゲームの体験版をうpできるかもしれません。
今のミニゲームよりは怖さは薄れたと思いますがミニゲームの中のさらにミニゲームを作ってあります。
9面パズルまがいのものとか。


16面パズルまがいの物と体験版用のイベントを作り次第追加したいと思います。

937:名前は開発中のものです。
10/01/19 17:58:23 d0d78D3T
>>933
チラ裏は項目ごとに別ページをもうければいいかもね。
まぁアイデアを追記したい人が編集すればいいんじゃない?

あと最近チラ裏編集した人、「半角>で始めると引用文になります。 ~リンク名」とか変だから直しといてね。

938:名前は開発中のものです。
10/01/20 15:50:47 SfQYv1sI
スレを読み直して改めて必要性を感じたので報告させていただきます。
ふとしたきっかけでゆめ2っきの存在を知り、現在ニコニコ生放送で深夜に配信しています。
配信中に、開発中のゲームであることと一見さんへの注意を促しています。

プレイ全てが新鮮で、「ゆめにっきだけどゆめにっきじゃない」ゲームだと個人的に感じています。

おおかみうろつきがかわいすぎて息をするのが辛いです。
このゲームを作っている方々に、お礼を申し上げたい。

939:名前は開発中のものです。
10/01/20 18:01:39 rVpt1J6Q
ファミコン迷宮苦手で敬遠してた…
おおかみ早くゲットするぞー

製作者の方々へ、バグ報告です
・原住民族集落からポケモンに飛んでも音楽が集落のまま
・図書館の本「意味不明」を開いてエンターを押すとエラー吐いて強制終了

あと、再現できなかったのでバグじゃないかもしれませんが
昭和路地で青い人が窓のそばにいるとき、青い人の部屋の左の座布団に「男の子」で座ったら
固まってしまいました。キーボードの押し方がまずかったのかも。

940:名前は開発中のものです。
10/01/20 18:43:03 uUohMTqe
>>939
青い人の部屋の座布団、こちらでも確認しました。固まった\(^o^)/
一回しかやっていないので再現性はどうなのかはわかりませんけど…

にしてもマスターがいいキャラしてるなぁ。
ところでヘヴン状態のマスター、あれって眼?初見で口かと思ったんだけど

941:名前は開発中のものです。
10/01/20 19:56:08 rVpt1J6Q
>>940
他の人もなったのか…
実はこちらも再現していないだけだったのでああやって書いたんだ。語弊があった
再現しようとさっき行ってみたら青い人座っててできなかったので…

自分もマスターは口だと思った。歯が見えるような。結構酔った時に端の椅子に座るとまた別の状態になるね

自分はしばらくプレイしてなかったから、前のバージョンからあったかもしれないが、
ポケモンの壁をチェンソーで切るとバクハツするのにはびびったw
ついでに植物の部屋のワニ犬切ったらバクハツしてびっくりした。あれは仕様かな

942:名前は開発中のものです。
10/01/20 23:46:55 6QJHffAG
Ver0.070をやろうとして解凍したらなにも入っていませんでした
解凍ソフトは+Lhacaです。他の解凍ソフトも試してみましたが、解凍はできてもプレイができません
exe.ファイルを入れてみてもできませんでした

943:名前は開発中のものです。
10/01/20 23:49:14 OY4k9PGp
p

944:名前は開発中のものです。
10/01/20 23:56:46 OY4k9PGp
>>942
Ver0.070は誰かがうpした分けわかんないファイルだと思う。
テストプレイしたい人は、その下の「0.086b」関連ファイル3つを落とすべし。

結構なダウンロード数になっているから、Ver0.070をうpした人は消してほしい。
なんで変なことするのかね?

945:名前は開発中のものです。
10/01/21 01:56:30 Ynr+PES6
てsつお

946:名前は開発中のものです。
10/01/21 15:23:47 pJdZbYxj
やはり8方向移動は必要だと思うけれど今更変更もできないからなあ

947:名前は開発中のものです。
10/01/21 16:24:43 OBBkuG6H
ん?なにゆえ8方向が必要なんだ?
別に移動が不便な場所もないし、無駄なドットや処理が増えるだけだと思うんだが。
もし8方向に移動できるようになって、今までの枠を超えた
画期的でステキなマップやイベントが作れるようになると言うなら、意味があると思うけど


948:名前は開発中のものです。
10/01/21 16:34:18 zxgTO7g4
ツクラーにしかわからないと思うけど、
8方向にするとツクールの仕様上、重い+イベントの不具合が出まくりなんだよね。
だから他のツクール製ゲームもやってない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch