ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト495:kuraud ◆rJpuSccbhc 09/09/25 17:28:03 6/V07fPj ・コモンイベント:5~10(ボツコモン用:50) ボツになったコモンイベントを置くスペースがあっても良いかも。 1人5個でも(変数が1つ使えれば)たぶん足りる。 ・変数:15~20 ミニゲームを作る人が大量に使いそうなので。 便利変数などは今まで通りで良いと思う。 ・スイッチ:15~30 VXと違い、セルフスイッチが無いため。 また、条件付のイベントを作るときによく使われるため。 ・主人公数(システム用:2) ぶっちゃけた事を言うと1でも全然問題無い。たぶん。 ・システムグラフィック(システム用:1) 統一した方が作りやすい(図書館の文字表示系において)&分かりやすい。 あまり関係ありませんが、マップの縦横は500が最大です。 500×500より大きいマップは作れません。 また、変数は1個でも使えるのがあれば重宝します。 存在しないスイッチを動かす事も可能です。 ・・・以上、超私的意見でした。 496:dedp ◆naTngG70uk 09/09/25 17:56:13 AebxdJis qs0UrDFJ氏 gj!ゆめにっきっぽいっていのは結構ハイレベルなような。 これから作られるかもしれないMAPに合わせた音楽まで作成され乙です。 音関係素材は貴重なので助かります。 私も音関係を実装したいのですが いかんせん手が回らん・・・ 音楽結構大事と思います。 ゆめにっきの雰囲気は40%音関係で作成されています。(dedp調べ) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch