09/08/27 06:52:16 4Joer1uU
気がつけば2、3、8だけしかプレイしてない
もうお腹一杯だわ・・・けどこれだけしかしてないのに、
投票するのはなんか気が引ける
990:名前は開発中のものです。
09/08/27 08:43:23 /hHIDA0s
結局、スクショの時点で勝負決まっちゃうものなんだな
991:名前は開発中のものです。
09/08/27 08:45:32 m5ldSRKF
見た目に独自性がないとなんとなく触った感じがわかっちゃうだろうからなぁ。
デフォ戦闘はそれだけでおなか一杯になる。
992:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:25:15 PQdzwesQ
1.3.7.10.14.20.23.26.27.28.29.30.31をクリア(RPGじゃないやつはプレイ)した。
1.3.20.26.29が面白い。
23はシステムは面白いけど、メタすぎて萎える。
28.30.31は体験版みたいなもの。
993:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:32:17 3CYZ/iqJ
1,3,4,12,13,15が面白かった
後ろの方の作品はまだあんまり遊べてないけど、デフォルト改造はもうお腹いっぱい
994:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:44:09 IV+H0wCa
>>992
7と14をカウントしてやんなよw
というか、14は改造しないとクリア不可じゃなかったか?
995:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:45:22 N9dfjHcW
>>989
一般審査としては面白いところを挙げることができればそれでいいんじゃないかな。
多くの作品の中から何故それを選んで遊んだのかってのも挙げられれば尚良いんじゃないかな。
俺は1から13まで遊んで
1,3,4,10が好み。
審査しつつ全部遊ぶとか運営の審査員マジ大変だろうな…
996:名前は開発中のものです。
09/08/27 12:23:57 2hUMZ+Qq
やっぱり随時公開的な形式だと早期に公開されたものが
プレイされやすいよね。
後半の作品はよほどSSや紹介文が魅力的でないと手をつける気になれん
997:名前は開発中のものです。
09/08/27 12:27:09 pm+YN6fr
前半の作品はデフォルト改造でも何とも思わなかったけど、後半の作品はデフォルト改造だとしんどいな