09/08/17 07:39:34 Rdqgy8hf
ネガキャンやめろ
301:名前は開発中のものです。
09/08/17 10:38:29 S6/phRzw
9番って前にミャクラの冒険とかいうのうpってたひとか
シナリオとバランスはともかくモングラがサイケすぎてついていけない
302:名前は開発中のものです。
09/08/17 10:53:37 oJsF0Ls3
そろそろスレ住人も大絶賛する超大作がうpされる予感がする
コンテスト中盤から終盤にかけてが狙い目だと思うんだ。
303:名前は開発中のものです。
09/08/17 10:58:56 vuPxfM4z
そういうのは
やりたいじゃなくて、作りたいがあるべき発言だと思うんだが
304:名前は開発中のものです。
09/08/17 11:36:58 HUw/5iTN
5番、英語わかんねーから武器の性質がわかんねーんだよな
10階で戦うとき+2のDIVINEが付いてる武器を使ったら楽になった。
+5の武器より使えるって何w
305:名前は開発中のものです。
09/08/17 11:41:24 S4YeIgNb
今からでも全然遅くないから誰かまともな脱出作れ
306:名前は開発中のものです。
09/08/17 11:45:09 Ww9QB1vP
脱出ゲーって何が評価されるポイントなんだかわからん
307:名前は開発中のものです。
09/08/17 11:49:33 PcI5TWOr
>>304
それは僧侶の魔法と同じ神聖化じゃね
自分がパーティー組むと攻撃特化になって防御役の職業の出番がない
308:名前は開発中のものです。
09/08/17 12:06:48 HUw/5iTN
>>307
あれはそういう意味か
俺のパーティーは戦士二人盗僧魔術師プラス魔導師の6人
最初のころは盗賊結構使えるやつだったのに後半はダメージ通らないわ一撃で死ぬはでお荷物になってる
早くクリアしてーが、まだ四つ目の部屋ぐらいまでしかSPがもたない。
309:名前は開発中のものです。
09/08/17 12:09:06 aK4jbAGd
上の方で4番のナイトメアモードが云々~って言われてたけど、そもそもどうやって出すの?
パラレルモードをノーコンクリアしても出ないし…
310:名前は開発中のものです。
09/08/17 12:16:04 MTwEuqdA
>>305
おまえが作れ
311:名前は開発中のものです。
09/08/17 12:22:23 PcI5TWOr
>>308
戦士2人に盗賊1人だと自動で罠解除はムリそうだな
でも、両手武器ぶん回せるのは一部の戦士系だけだから
アイテム活用するなら1人くらい入れたいとこだな
武士は備を使えば命中率30%でも気にならなくなることに10階近くになって気がついた
312:名前は開発中のものです。
09/08/17 12:42:27 QoPSOGRS
>>308
このゲームはヒーラーゲーだと思う。
Lv1でも序盤からSP自然回復で魔法使い放題だから
酒場で引っ張り込むといい
313:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:01:15 HUw/5iTN
>>311
罠解除はけっこう成功してるとおもう。
箱開けるのもほとんど盗賊で済ませてるし
両手武器とヘビー武器は換金アイテムになってるw
>>312
ヒーラーか自然回復ってのがよくわからんが
だれと交代させればいいかきめられねー…
僧侶抜いたら今以上に悪魔に勝てなくなるし
314:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:10:08 HUw/5iTN
とにかくクリアだけするために盗賊抜いてヒーラーいれてみるわ
315:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:10:14 PcI5TWOr
>>313
成功率が高いなら罠/鍵開けのスキルはレベル依存なのかね…
そこまでいけたなら交代はいらなそうだと思えるけど
316:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:17:24 QoPSOGRS
>>313
ヒーラーの自然回復させる術は移動中にも効果がある
→敵が居ないところで楽々SP回復
317:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:19:36 HUw/5iTN
>>315
SPがすぐ切れるんだよね
ハーブもたいして回復しねーし
掘り出しものでマナストーン
でるたび買いためてるけど高いし
318:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:22:17 HUw/5iTN
>>316
体長、カツヲ君を捕獲して自然回復の効果を確認しました
ちょっと10階行ってくる
319:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:24:51 0JdoqsUc
5番のゲームってクリア後のアイテム収集やレベル上げなどの
やりこみ要素はどれくらいあるの?
320:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:29:02 HUw/5iTN
隊長だったよ
321:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:33:30 2ho4XUm7
おまえちょっと落ち着けよ
そろそろ連続規制で書き込めなくなるだろうけど
322:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:52:27 PcI5TWOr
>>319
どういう個人的趣向でクリアするかを楽しむゲームだな
謎解きは2階、6~10階が?だ
ルックスで選ぶなら女賢者と女聖騎士も捨てがたい
魔術師は男の方がオーソドックスなスタイルで気に入ってる
323:309
09/08/17 14:04:09 2Dlo4Nyq
自己解決したわ
なんかプロレスの選手入場みたいな演出が入ってワロタ
324:名前は開発中のものです。
09/08/17 14:10:29 2Dlo4Nyq
公式のバグ報告用フォーラムで感想OKになったのね
325:名前は開発中のものです。
09/08/17 14:26:02 H3+mwhUo
公式対応gdgd過ぎるだろ
326:名前は開発中のものです。
09/08/17 14:32:45 vuPxfM4z
感想スレの代替がここで、えげつない意見が出まくってるからだろうか
準備くらいVIPの真似してりゃ良かったのにと思わなくもない
327:名前は開発中のものです。
09/08/17 14:37:58 htoa3RwM
5番目は重戦士⇒庇う 魔導師⇒全体魔法 ヒーラー⇒SP回復で10階までは簡単に降りれるな。
328:名前は開発中のものです。
09/08/17 15:29:29 H3+mwhUo
個人的に、2chスレの動向で公式対応が右往左往するなんて信じたくはないんだが…
329:名前は開発中のものです。
09/08/17 15:33:44 jucTwH11
のこのこ2chに出てくる時点で頭おかしいよな
330:名前は開発中のものです。
09/08/17 15:42:51 HUw/5iTN
5番、7階を焼き払ってヒーラーをレベル上げ
魔導師との組み合わせは最強だな
331:名前は開発中のものです。
09/08/17 16:25:51 UiHBs3h9
なんで本スレがヲチしてるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
332:名前は開発中のものです。
09/08/17 16:35:47 9wEPI6fP
>馬鹿なの?死ぬの?
懐かしい
333:名前は開発中のものです。
09/08/17 17:00:30 4hkm/8np
個人的に4番は音楽がツボった
これ全部自作なのか
334:名前は開発中のものです。
09/08/17 17:12:11 HUw/5iTN
5番10階、ザフォールのえげつなさは異常
戦士は麻痺毒まみれにされるし魔術師とかは一撃で死ぬし逃げられないし
早くて全体魔法間にあわないしクマかわいいし
>>333
個人的には8の音楽が好き
335:名前は開発中のものです。
09/08/17 17:23:29 S6/phRzw
8の音楽はシャカシャカうるさく感じるときもあるけどかっこいい
336:名前は開発中のものです。
09/08/17 17:32:21 6ulsJ/L6
通常戦闘が無音の俺涙目
337:名前は開発中のものです。
09/08/17 17:38:48 8N0ey3rk
がえ
338:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:14:15 HUw/5iTN
>>311>>312
隊長、クリアできました!
ありがとうありがとう
339:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:24:31 v2DgDzd7
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 12:28:35 ID:lbyeirhM
このスレでしか話題にならないフリクラと
何もしなくても盛り上がっていくウディコン
どうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 12:44:54 ID:E6CcwAT/
ウディコンは信者が勝手に盛り上げるからだろ・・・
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 17:19:54 ID:H+/3IZmc
ふりーむみたいに2ch臭がせずに
ウディコンみたいに気軽に参加できるコンテストないかな?
ああいったコンテストなら参加してみたい
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 17:28:07 ID:CaTPePGn
ウディコンでエントリー取り下げたゲームがあったから
何か問題でもあったのかと思って落としてみたらただのクソゲーだった
あんなのでもいいんなら今からでも間に合うんじゃないか?
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 17:31:26 ID:RzRM9xsz
ウディコンは駄目な作品の下限がフリクラより更に低い感じはあるな
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 18:17:46 ID:H+/3IZmc
ウディコンは非公式の時はまだレベル高かった
公式になってから逆にレベルが大幅に下がった
参加する側からしたら敷居が下がる事は大いに歓迎したいけど
340:名前は開発中のものです。
09/08/17 19:52:57 6ulsJ/L6
8番ロボットでクリア
ロマサガベースにサガフロ風に作ったって感じだったな
341:名前は開発中のものです。
09/08/17 19:57:22 5iYy9SoD
8番俺もロボットにしたが霊人系が強すぎる
342:名前は開発中のものです。
09/08/17 22:23:37 GtkILdty
11番、最初の依頼をクリアできないっていうか
薙刀で敵を攻撃したら踏み込まれてダメージ食らって即死するんだがどうするんだこれ・・・
343:名前は開発中のものです。
09/08/17 22:35:05 S6/phRzw
何度か既出
タイミング見て攻撃
できないなら障害物挟んでハメる
344:名前は開発中のものです。
09/08/17 22:54:43 iAqdQ3T1
8番が更新来てキーレスポンス改善と序盤のゴキブリボスが弱くなってる
345:名前は開発中のものです。
09/08/17 23:18:13 htoa3RwM
FPSの最大が60フレームから30フレームにしただけだからなぁ…
移動はしやすくなったが戦闘の演出がとろくさい…
346:名前は開発中のものです。
09/08/18 00:14:04 z8t9+jRc
8番はキーレスポンスを改善しただけで劇的にやりやすくなった気がする。
内容はまあ、デフォルト戦闘だとこんなんになりますよ、って感じだけどね。
個人的にはわりと好印象かもしれない。
347:名前は開発中のものです。
09/08/18 01:27:20 VmaeIxkg
11番のバランスはそんなもんだと思うしか、勝てる敵は被ダメ1それ以外は3桁余裕で即死、スキを突くとかアクションとかは忘れ去った方がいい
348:名前は開発中のものです。
09/08/18 02:02:58 FHkFbxvq
この中でコンテストに間に合うようにまだ頑張って作ってる奴いる?
俺もう諦めそうだわorz
349:名前は開発中のものです。
09/08/18 02:08:24 mCDDSFdd
>>348
俺頑張ってるよ。
まあ、ほぼデフォだから適当に切り上げて出す”つもり”。
クオリティは察してくれよな。
350:名前は開発中のものです。
09/08/18 02:09:27 E0T11jPp
なぜそこまでして提出したがるw
351:名前は開発中のものです。
09/08/18 02:17:03 xp3Natzi
過疎ってる作品登録ページでいいじゃん
審査員様の負担増になる。自重しろ
352:名前は開発中のものです。
09/08/18 02:29:39 mCDDSFdd
そこにコンテストがあるから。
353:名前は開発中のものです。
09/08/18 03:14:46 BKOchq1C
5番、地味にグラフィックがいいと思う
354:名前は開発中のものです。
09/08/18 05:11:49 i4EffGYs
自演乙
355:名前は開発中のものです。
09/08/18 05:15:53 +WT08euS
>>347
せっかく頑張ってるのにどうしてこういうトコの調整をしてくれなかったんだろうなw
勿体無いぜ
356:名前は開発中のものです。
09/08/18 08:12:00 WlJm/tQt
>>355
アクション性のあるRPGを作りたかったんだろう
腕一本あれば強い敵に勝てるわけじゃなく
レベルを上げないと強い敵に勝てないゲームを。
プログラムに自信ありとか書いてるし、意図したものなんじゃないの?
俺は最初の依頼から先に進めようとはもう思わないが。
357:名前は開発中のものです。
09/08/18 09:19:47 qxmuE1ip
>>352
つまらない作品なら次頑張れっていうけど、手抜きだったら糞の如く扱き下ろすからよろしく。
358:名前は開発中のものです。
09/08/18 09:28:36 2oNfHssc
コンテストに出せば知名度が無くても遊んでもらえて、開発者直々のレビューを受けることが出来るという特典があるからな
359:名前は開発中のものです。
09/08/18 09:48:54 +ZgO3wft
単品だとぱっとしなくても、相対的に評価されることはあるかも
ひとつだけ別ジャンルとか、ほどほどのバランスで目新しい要素があるとか
360:名前は開発中のものです。
09/08/18 09:58:41 feHHgcXO
狼煙の毒レビュー食らったら
心折れてしまうよ
361:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:02:14 v0NteV2/
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/17(月) 22:52:18 ID:5hqoXikh
ウディコンの面白いゲームってある?
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/17(月) 23:14:50 ID:COOoS7V3
7番
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/17(月) 23:20:19 ID:5hqoXikh
削除されてんでねーか
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 02:24:22 ID:UFrKfg7r
どれもけっこう面白いよ
RPGがほとんどデフォ戦なのはちょっと残念だったが
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 02:55:54 ID:ZRBf+je7
お世辞にも面白いとは
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 03:39:13 ID:NazBwjfi
>>226
一番面白かったのはどれよ?
それやってみるから
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 05:40:23 ID:WZFMVw2A
ない
362:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:03:23 W+Fo6elj
あの人普通のRPGは大嫌いっぽいからな
一般票とのバランスでちょうどいいくらいだろうな
363:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:06:39 ZHF7rXQQ
作者35前後みたいだな
理屈っぽい世代
364:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:22:43 +WT08euS
>>362
それまじ?
前からサンプルのデフォ戦は人を小バカにしたような印象を受けてなんかフシギに感じていたんだが
それが本当なら納得できる気がする・・
365:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:35:12 yq+iX9AY
そんなに嫌いならRPGエディタなんて作らないだろ
本当は大好きでたまらないんだよきっと
366:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:38:25 WlJm/tQt
でも本人はそのツールを使って真っ先にアクションを作ってる罠
RPG"も"作れるツールなんだよな
いやそもそもRPGをJRPGとして捉えるから問題なのであって
原義から見ればモノリスフィアだって立派なRPGなのかもしれない
367:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:45:01 AHqpniRo
>>364
どんなところが小馬鹿にしてるんだ?
368:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:47:06 ZHF7rXQQ
ま、見下されてるのは間違いない。
369:名前は開発中のものです。
09/08/18 10:50:09 AHqpniRo
俺のだけでも直すからもったいぶらずに教えろよ
370:名前は開発中のものです。
09/08/18 11:01:08 3ABJ7owf
>>364
もともとツクールで自作のシステムや戦闘を組んでたような人だから
「システムを自作しやすいように作ったツールなのに
自作に挑戦せず基本システムをそのまんま使うってのはどうなんだ?
ストーリーだけならウディタじゃなくてツクールでもいいだろ」
と思ってたとしてもまぁ不自然ではないな
371:名前は開発中のものです。
09/08/18 11:02:38 mh+hb3cT
自分用のエディタとして作ってたけど、一般公開したくなったからデフォ戦とかの基本システム付けましたって話だっけ。
エンカウントの多いRPGとかマゾゲーが嫌いって風はあったけど、RPG自体は嫌いじゃないでしょ。
ところで、審査員審査と一般審査って同じポイント付けれるんだな。違いはコメントの義務だけか?
372:名前は開発中のものです。
09/08/18 11:54:13 NBGaV47d
主観的評価と客観的評価でまた変わってくるしなー。
審査のシステム上審査員の一人比重がでかいから、ジャンルや条件に傾倒すんのは避けて欲しいが。
373:名前は開発中のものです。
09/08/18 11:55:58 SXOFPvga
>>371
審査員審査+一般審査の得票率合計ってなってるから
違うポイントだよ
374:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:05:13 Cy/E/+4v
なんか非公式時代のほうがチャレンジ精神に溢れてたのになぁ。
VIPみたいにたんなるお披露目でよかったんじゃないか。
375:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:13:32 3dA5Ga94
>>374
VIPってVIP?
方向性が違いすぎるんじゃないか
376:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:19:52 v0NteV2/
開催決定時にこれから来る応募作品なんて判らないのに自分は応募もせず
結果だけ見てしたり顔で
「たんなるお披露目でよかったんじゃないか」
なんて俺にはいえない
377:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:20:36 MO35lnyh
>>375の1行目が理解できない頭の悪い俺に誰か解説お願い
378:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:31:46 NoK4Hjbo
>>376
あんなひょいひょいエントリー取り下げるバカが出るんだったら
先に仮タイトルとエントリー宣言だけやらせて間に合わなかったらボツというVIP方式でも有りだったと思う
応募締め切りから評価開始まで相当長くとってるから、
非公式時代みたいな先に提出しないとプレイしてもらえないペナルティがない
379:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:37:44 3dA5Ga94
>>377
ごめん
ニュー速VIPの事かと思ったよ
380:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:41:17 NBGaV47d
>>377
トートロジーでググってこい
>>取り下げが云々
わざわざ作品募集期間と投票期間分けてんだから問題ないだろ。
8/24締め切りで8/25投票開始だぞ?
381:名前は開発中のものです。
09/08/18 12:58:56 WlJm/tQt
恥ずかしいんだが10番のパスワードで詰まってしまった
>>268でヒントは出ているみたいなんだがよく分からん
ここまでで評価すると明後日の方向に行きかねないふいんきではあるんだが
飛ばして11番に行ったほうが賢明か。
382:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:05:12 AhDf1DWU
>>375->>380の流れワロタ
383:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:09:05 +ZgO3wft
>>381
難しく考えず、得られたヒントのとおり順番に入力するだけ
そこまでで評価してしまっても大して変わらない気もするが
384:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:14:50 Sz+YwcUZ
自分は遊んでるだけなんだが今んとこ不満はない
バグの対応もできる範囲はやってもらってるし
各作者の紹介だけだったらすでに成功してるんじゃないか。
応募や取り下げの自由や敷居の低さは次の開催を後押しするだろうな
385:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:17:06 WlJm/tQt
>>383
ありがとう。
得られた情報は
アイテム:メモの"2413"
裏庭の看板の"EBCG"
絵の裏の"E○○C"
○○1○"
の3つなんだが、EBCGをそのまま入力しても駄目で、英語と数字の関係を考えてみてもしっくりこないんだよな…
386:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:23:45 v0NteV2/
開催前からエントリー取り下げる人がが出るなんて全く判らないのに
自分は大会を主催してるわけでもでもなく、手伝ったわけでもないのに
「先に仮タイトルとエントリー宣言だけやらせて間に合わなかったらボツというVIP方式でも有りだった」
なんて偉そうな事口が裂けても俺には言えない
387:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:34:28 NoK4Hjbo
>>386
お前のID抽出したらウディコン潰したいだけの荒らしにしか見えんぞ
作ってない癖に暴れるなら同人板に帰れ
388:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:54:35 v0NteV2/
自分は何もせず
非公式時代みたいな先に提出しないとプレイしてもらえないペナルティがない
大会運営のやり方を批判して
いざ自分の書き込みに批判的なスレがつくと
作ってない癖に暴れるなら同人板に帰れ
とか逆切れする人間が俺には信じがたい
389:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:59:11 NoK4Hjbo
>>388
>>361
御託はいいから帰れって、な
390:名前は開発中のものです。
09/08/18 14:01:13 GMcZCByW
>作ってない癖に暴れる
いやはやここの住人には身につまされる話でしょソレ・・・
391:名前は開発中のものです。
09/08/18 14:07:12 NBGaV47d
ID:v0NteV2/の作品はどれですか?
392:名前は開発中のものです。
09/08/18 14:08:35 DVAGLm90
ID:v0NteV2/は例の取り下げた作者本人じゃないのか?エントリーNo.に穴があくと逆に目立つから
わざとクソゲーエントリーして計画的に引っ込めれば、それをネタにコンテストのネガキャンができるしな
393:名前は開発中のものです。
09/08/18 14:09:06 NBGaV47d
ってID間違えた。ID:NoK4Hjboだな。
394:名前は開発中のものです。
09/08/18 14:40:56 v0NteV2/
おれは主催も応募もしなかったから、結果論だけ見て
大会主催者やゲーム作者を上から目線で批判なんか恐れ多くてできないよ
395:名前は開発中のものです。
09/08/18 14:48:37 I2hxCv7Y
偉そうな事は口が裂けても言えないし
逆切れする人間が信じられないし
上から目線で批判もできない
でも、他のスレからネガキャンレスをコピペはできる
それが ID:v0NteV2/
396:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:01:17 v0NteV2/
ネガキャンとしてしか捕らえられないのかこれもまた信じられないな
コピペに対して物申すって人が居なかったのも意外だった
これに関しては静視すているのが良いと思っての反応かもしれないけど
しかし結局大会運営や作者の批判ばかりでココも50歩100歩
酷いね
397:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:06:28 I2hxCv7Y
ID真っ赤にして処構わず噛み付いている醜態を見て
スルーするのを止めて構ってあげている
もちろん上から目線で
398:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:07:11 i4EffGYs
はっきり「このスレはうんこ!」ってさけんどきゃあいいんだよ
399:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:08:03 i4EffGYs
>>397
おまえは「うんこじゃないよ!」ってさけんどきゃあいいんだよ
400:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:08:40 pmWVyiF5
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < このレスはうんこ!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
401:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:09:27 I2hxCv7Y
うんこじゃないよ!
402:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:10:40 i4EffGYs
やればできるじゃないか!!感動した!!
403:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:10:44 95kmTJUQ
そんなことよりゲーム作ろうぜ!
404:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:22:09 ozUbjTwP
>>396
わざわざ他板からコピペして荒らす人間が他人を批判するなとか言っても説得力皆無なんだが・・・
>>388で「自分は何もせず」って所をわざと改行で強調してるって事は自分は行動した=応募したって意味なんだろう
行動した事を自認しているから、このスレそのものを上から目線で批判しているんじゃないの?つまり
× 応募もしなかった
○ 応募したけど取り下げた
それともID:v0NteV2/の言う「何かする」とは、コピペを貼って「世間ではこんな事になってますよ」と
お知らせしましたってだけの事だったのか?次からは間違えずにヲチスレに貼ってね!
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < このレスもうんこです!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
405:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:23:02 Xhy3PpoH
>>403
作ってるか作り終えてるかのどっちかだよ大抵の人は
406:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:25:49 Xhy3PpoH
>>404
いや、エントリー取り下げたガキはああいう穿った文章書くような腐った方向性とはまた別だよ
つーか同人板でこのスレ貼られてお客さん来てるのは仕方ないけど、
元からいる住人ならヲチ的な話はしかるべきとこでやろうぜ
407:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:34:39 Swj39XUT
4番の作者は女性なんかな
作品からそんな感じのにおいがする
408:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:37:24 i4EffGYs
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
409:名前は開発中のものです。
09/08/18 15:38:33 ISH/vaqP
男ですか?
女ですか?
何歳ですか?
410:名前は開発中のものです。
09/08/18 16:20:57 BTKjccYD
c言語挫折しました
↓
ツール使うことにしました
↓
今日、ウディタに出会いました
↓
「ウディタ」でググりました
↓
このスレ見つけました
↓
最新50レスを見ました
↓
荒らし→うんち→オプーナ→おなご
↓
とんだウンチスレに来てしまった
↓
どうしてこうなった ←今ここ
411:名前は開発中のものです。
09/08/18 16:40:09 qxmuE1ip
スレ見るより講座見る方がいいと思うよ・・・。
412:名前は開発中のものです。
09/08/18 16:58:40 VfJUHnIQ
特に何を作りたいわけでもないんだよなここの住人は
413:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:18:32 95kmTJUQ
ゲーム作りたいからウディタもプログラミングもできるようになったけど、
ゲーム製作に必要なその他色々ができないから作りたくても作れない、だからこのスレを荒らす、そんな俺がいる。
414:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:20:43 BKOchq1C
ウディコン潰そうと必死なコがいるなw
415:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:21:04 Cy/E/+4v
へぇー
416:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:29:27 Xhy3PpoH
>>414
ID:v0NteV2/ならこっちのスレで言い負かされたのが悔しくてヲチスレで暴れてるよ
417:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:36:04 /WMi1FL3
おい、やめろ馬鹿
418:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:59:54 BKOchq1C
この流れの中2番。
9階の二択部屋の連続に心が折れた
419:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:01:37 WlJm/tQt
そういや2番ってあまり触れられてないな。
俺も2回目のボスを倒した後のフロアで飽きたが。
420:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:15:56 BKOchq1C
>>419
2回目のボスは二択部屋を抜けてから会うの?
421:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:18:20 WlJm/tQt
>>420
確かそうだったはず。
特筆すべきこともないごく普通にボス。
422:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:28:52 K9gnak57
2番はエンカウントが高くてエルフが死にやすかったのだけ覚えてる
423:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:30:22 XQZ2uxqe
あげ
424:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:36:37 mh+hb3cT
>>385
10番やってないけど、そのレス見たら分かったかもしれない。
英語と数字をセットで考えればいいんじゃない…か?後でやってみるよ。
425:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:42:19 Jhv90Vd4
2番はクリアにノートと鉛筆必須。
426:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:56:34 WlJm/tQt
>>424
レスがつかないってことは簡単に分かる謎解きなんだろうなあ
俺この手の類が苦手でさっぱり分からないんだ。
思ったとおりに解けたら俺を笑い飛ばしてくれorz
アルファベットを数字分ずらすわけでもないし
427:名前は開発中のものです。
09/08/18 19:29:24 g9J7+NcV
2番のバグ報告にも書かれてるけどデフォルトのままだとたしかに連打暴発しやすいんだよな
3番とかサンプルゲームのようなヌルゲーならそれでもいいけど
難易度高いゲーム作るときはキーレスポンス少しいじったほうがよさそうだ
428:名前は開発中のものです。
09/08/18 19:30:02 QZenNML2
4番ナイトメアモード7面までいったが、ボスの立ち絵が卑猥過ぎて目を取られてるうちに死んでた
だってアレどうみてもちn(ry
429:名前は開発中のものです。
09/08/18 19:48:50 mh+hb3cT
>>426
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今までのレスを整理するだけだけど、↓で解けるんじゃないか。
1.>>268の通り、紙に額縁の裏のヒントを書く。
2.○に入る英語と数字を考える。>>385の額縁以外のヒントを基に。
3.○が埋まったら>>383が言うように、順番通りパスワードを入れる。
ただ数字の通り順番を考えればいいだけ。
430:名前は開発中のものです。
09/08/18 20:12:42 BTKjccYD
公式うpろだに今日うpられたカードゲーム用コモンつかってカードゲーム付きRPG作ろうかな
遊戯王とかデュエルマスターズみたいなのとFFみたいなのはどっちが受けいいかな
431:名前は開発中のものです。
09/08/18 20:14:01 WlJm/tQt
>>429
負けた、素直に負けた
悔しいこんな単純な謎解きなんかにビクンビクン
432:名前は開発中のものです。
09/08/18 20:30:23 WO5vZNTp
コンテストに投票しよう。
URLリンク(www.freegameclassic.com)
433:名前は開発中のものです。
09/08/18 21:22:36 qxmuE1ip
>>430
遊戯王系はもうお腹いっぱいってくらい出てるからな。
ってか今回のウディコンの四番目も似たようなのだろw
434:名前は開発中のものです。
09/08/18 21:24:35 E0T11jPp
>遊戯王系はお腹いっぱいってくらい出てる
どこが?
435:名前は開発中のものです。
09/08/18 22:15:17 mh+hb3cT
>>431
作者がレスを見ていたらきっとニヤニヤしているに違いない、「計画通り」
436:名前は開発中のものです。
09/08/18 22:35:06 BTKjccYD
ストーリーメインだからカードに力入れすぎる気は無いけど、カード系はみんな四番みたいに100MBもするもんなのか
437:名前は開発中のものです。
09/08/18 22:48:53 g9J7+NcV
あれは技のアニメーションとかの画像で重くなってるんじゃないか?
そのほかにも選択肢とか全部画像だし
438:名前は開発中のものです。
09/08/18 22:58:26 BTKjccYD
サンクス
画像節約すればあそこまでいかないか
技と選択肢は描くのめんどいし
439:名前は開発中のものです。
09/08/19 02:44:32 CIN5aTxi
洋館脱出でキッチンの手前の部屋に近づくと消える女みたいなのがいるのはなんだったんだ?
440:名前は開発中のものです。
09/08/19 05:15:43 A9qHTQQN
バグ
441:名前は開発中のものです。
09/08/19 05:28:11 KjcCP0wd
絵を描いてたらいつのまにかウディコンが始まってしまった
でも、萌え絵っぽいものが描けるようになったよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
442:名前は開発中のものです。
09/08/19 05:28:40 A9qHTQQN
こわくて踏めない
443:名前は開発中のものです。
09/08/19 05:30:30 H3avZjCL
>>411
可愛くて良い絵だね
444:名前は開発中のものです。
09/08/19 05:31:08 QU82D5bV
12番きてるな。
>>441
いいじゃん。
445:名前は開発中のものです。
09/08/19 07:45:01 AF5ryaGm
>>441
やるじゃん
446:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:25:42 uTtDf2DT
>>441
すげーじゃん
447:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:25:54 Vyj0O4YB
>>441
口が中心線から外れすぎていて
ちょっと怖い感じがする
448:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:31:51 iHvaqp25
12番目は審査員降臨か
449:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:51:03 /5rTpvah
公式の盛り下がりは異常
450:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:55:59 jFVwxMsu
なんか、どうしても盛り下がってることにしたい子が常駐してるな
451:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:56:19 anKu1W7a
>>感想・ご意見も受け付けOKにしました
バグ報告用フォーラムに感想が紛れ込んでカオスしてんのはどうにかして欲しい。
>>現在、わずかな調整作業でも、順位が簡単に変わってしまう状況にあります。
ニトログリセリンですね、わかります。
452:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:57:45 2tq4e4XR
もう落ち目だな
あ、元々盛り上げってもいないか。
453:名前は開発中のものです。
09/08/19 09:58:44 /5rTpvah
レス数=盛り上がり度
事実を述べただけですよ
454:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:11:18 0HC4zC21
>>449
こういう荒らしが湧くと
>>450
釣られる奴が現れ
>>452
2匹目のドジョウが釣れて
>>453
レス増える=盛り上がる
>>454
おまえはバカ
455:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:17:43 QU82D5bV
自虐ネタか
456:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:18:41 4kbgRohJ
図星突かれて悔しいけど何とか言い返したかったんだろうね
457:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:19:19 /5rTpvah
盛り下がってると書いたら荒らしなのか
458:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:21:40 LFZRlsEF
元々盛り上がってもいねえし。
459:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:24:35 dg6sgP2h
少し前までは書き込みが多く盛り上がっていた
ここではなく公式の話
460:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:25:29 E3Q3y+mE
昔、ウディタ公式に沸いた荒らし対策でいきなり掲示板のID表示が実装され、その時あることが判明した。
荒らし=数ヶ月前まで初心者質問してたゲーム作ろうとしてたけど挫折して嫌がらせ始めた雑魚
このエピソードを知ってるウディタユーザーからすると、荒らしが出ても
「ゲームも作れなかった雑魚が偉そうに何か言ってるよwww」とニヤニヤする対象でしかない。
461:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:25:49 iHvaqp25
そんなことよりそろそろ4番のチンコ蜥蜴の倒し方教えてくれ
攻略法がさっぱり見えん
462:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:26:49 4SkFsxmC
あれで盛り上がってたのか
底辺はやっぱ違うな
463:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:28:19 SEz74o4L
>>460
でもそれって本人以外には何ひとつ効果ないじゃん
464:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:28:25 A9qHTQQN
自演乙
465:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:32:32 0HC4zC21
勢い 54.3
板でトップの勢いだぞ、よかったな
466:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:34:10 E3Q3y+mE
>>463
知った時点で効果でてるよ
467:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:34:34 zlquPqr1
なんだ、盛り上がってるじゃないか(^^)
468:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:36:58 SEz74o4L
>>466
自分にしか効果ないといっているのですが。
469:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:54:10 E3Q3y+mE
>>468
このスレの書き込み全部キミの自演なのかな?
いみわからないならごめんね 単なるおまじないだから深く考えないでね
470:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:54:23 hREXVGSD
12番目、犯人がゆっくり声で吹いたw
471:名前は開発中のものです。
09/08/19 10:55:09 Ek64lWcz
ふむ。なんか逃げられたがまあいいか。
472:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:14:35 dzkTAwbp
公式の盛り上がりの話しをここの勢いの話しにすり替えるな
473:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:17:23 0HC4zC21
ID:0HC4zC21こういうバカはスルーするのが一番だな
474:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:18:56 A9qHTQQN
11も作品が集まればまあ盛り上がってることになるんじゃね
475:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:25:17 0mjwdwoa
DBの読み込みで
このコモンEvセルフ2=可変DB[18:このコモンEvセルフ0:このコモンEvセルフ1]って指定すると
変数を入れ込んでるはずなのに
「変数を入れるべき場所に文字列が入ってます」ってエラーが出るんだけど仕様?
476:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:28:32 yS4lOOak
>>475
文字列変数はコモン5~9に入れなきゃいかん
逆に5~9に数字を入れちゃダメ
477:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:29:23 yS4lOOak
って書いた後にそういう質問じゃなかった事に気づく
478:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:33:52 bRIPe/du
ドンマイ
479:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:41:40 H3avZjCL
ウィザードリィが好きでDungeonsが面白そうで始めたけど仲間を酒場で集めてる途中で
毎回フリーズして先に勧めない
フリーズといってもなんか中途半端に動いていて、キーボードやパッドの入力だけを突然
受け付けなくなる感じなんだけど似たような症状が出た人いる?
ちなみに他のウディタのゲームは普通に問題なく動きます
480:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:42:05 4LfRyPw5
>>475
存在しない内容番号を読み込もうとするとそのエラーが出る。
DB読み込みの一個前に文章の表示でセルフ0とセルフ1の値を確認してみ。
481:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:45:02 E3Q3y+mE
>>479
最新版に変える
まだ出るなら自分で中身を見てみる
482:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:46:10 dzkTAwbp
Dungeonsはウルティマオンラインだろ
483:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:52:01 0mjwdwoa
>>480
thx、解決した
本来は0~4までだけを読み込むべきだったのに、判定に使ってる条件を「変数が5超の時」にしてたから
存在しない番号の5番を読み込んじゃってたみたいだ
484:名前は開発中のものです。
09/08/19 11:56:08 A9qHTQQN
>>479
公式で聞けばいいとおもうよ
485:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:28:16 H3avZjCL
>>481,484
公式サイト判り難いんだな、最新版のDLってどこなんだろう?
コンテスト会場以外にDLできる場所が見つからない
説明書的な部分はいいんだけど、質問等はどこに書き込むのやら
486:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:33:57 BpWoS2Y8
12番は4番についで頑張ってるなあ
謎解きもそこそこで・・・ゆっくりボイスで雰囲気ぶち壊しなのをどうにかしろwwwww
487:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:33:59 A9qHTQQN
バグ報告板でいいんじゃね
488:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:35:45 QU82D5bV
12番は移動もマウスだったら良かったのに…
489:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:39:31 E3Q3y+mE
>>485
違う、DSの最新版にしてるのかという話
というか古い本体で動作確認してるゲームを新しいのに変えたら動かない可能性あるだろ
490:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:42:55 anKu1W7a
ダンジョンシーカーがなんだって?
491:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:49:50 WQKKW8Rc
最新のDSではマジコン使えないぞ
492:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:53:28 ouU0jkNv
巣に帰れ
493:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:58:07 H3avZjCL
>>489
DSってなんだろう?ウディタもランタイムとか必要なのかね?
ウディタのゲームってそのままDLしてできるんじゃなかったけ?
494:名前は開発中のものです。
09/08/19 12:59:21 zlquPqr1
dungeons、俺の2001年製FMV(メモリ128MB)でもちゃんと動くよ
495:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:01:28 E3Q3y+mE
ごめん、流し読みしてたから勘違いしてた
適当に他の人の意見聞いといて
496:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:01:37 WQKKW8Rc
メモリ128MじゃOSが起動しないだろ
497:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:04:08 A9qHTQQN
>>485
コンテスト会場にあるのは最新版じゃないのか?
498:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:04:50 hREXVGSD
12番操作性に難があるけど謎ときとか統一されたグラフィックとかこだわってていいね。
499:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:08:58 A9qHTQQN
脱出ゲームもそうだが
なぞ解きメインのRPGの楽しみ方がわからない
500:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:20:20 Suz7hKwd
12番、メモ帳の機能が素晴らしいな
操作性はイミフだったが、5分くらいプレイしてたら慣れた
501:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:39:14 A9qHTQQN
8はレベル上げれば上げるほど敵も強くなって萎えるな
502:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:53:50 Vyj0O4YB
>>499
お前が謎解きできないからじゃないのか
503:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:55:02 fkVTRnWO
再開のお知らせ
by nyaki ≫ 日 8 16, 2009 12:00 pm
今日からGDF-japanの運用を再開します。突然の閉鎖でご迷惑をおかけしました。
理由としては、某掲示板で祭りがあったこと(これに脅威を感じていた人は多いようです。)
管理人がアメリカに行くとかで交代したことなどがありました。
また、皆さんにお願いがあります。
利用者の方の中にブログを運営されている方が居ると思いますが、
GDF-Japanの紹介はご遠慮ください。
torrentについて詳しい方ならご存知でしょうが、
サイトが有名になっても良い事無しです。
これからもGDF-Japanを宜しくお願いします。
URLリンク(forum.torrentjp.com)
504:名前は開発中のものです。
09/08/19 13:59:12 itr1y2JA
4番のナイトメアモードってやつの出現方法教えてくれ
かれこれ色々試したんだがわからない
505:名前は開発中のものです。
09/08/19 14:05:39 A9qHTQQN
>>502
作者様ごめんなさい
506:名前は開発中のものです。
09/08/19 14:11:50 Suz7hKwd
>>504
マニュアルの人を倒す
507:名前は開発中のものです。
09/08/19 14:27:04 TLVw3E3n
>>493
公式サイトで今落としたものは普通に動いた
酒場のイベントが少し増えたり、疲労度の回復が少しシビアになったようだ
DSもdungeonsもおもしろかったから似たようなゲーム作りたいな
508:名前は開発中のものです。
09/08/19 14:36:08 A9qHTQQN
>>507
なるほど、ありゃダンジョンシーカーの後継とも分類できるかもな
雰囲気全然違うけど
509:名前は開発中のものです。
09/08/19 15:12:37 TLVw3E3n
同系の作品は今までにも出ているけど
ウディタのデフォ戦の処理速度が早いのが好印象な気がする
510:名前は開発中のものです。
09/08/19 15:30:55 KbO76LCK
魔界王伝の操作が直ったからプレイしてみたらかなり楽しかった
シュルツ編をクリアした
操作直るだけでここまで違うとは
511:名前は開発中のものです。
09/08/19 15:34:51 desSK9oJ
ようやく4番のナイトメアモードをクリア出来そうだった
512:名前は開発中のものです。
09/08/19 15:59:27 A9qHTQQN
あの戦闘バランスで良くクリアできたな
513:名前は開発中のものです。
09/08/19 16:15:58 0HC4zC21
12番「1F9ブロック南東へ向かえ」で詰んだ。
何度もドアをマウスクリックしないといけないのがちょっとイラっとするな
メモは便利。よく出来てるわ
514:名前は開発中のものです。
09/08/19 16:28:20 A9qHTQQN
8は砂漠で箱集める依頼で詰まってる
おうまさんごっこが出現したあたりでこっちの強さが追いつかなくなった
なんか攻略法あるのかな
>>507
キャンプのSP回復はよくなってる気がする
あと疲労度ってどうやって確認するの?
515:名前は開発中のものです。
09/08/19 16:32:14 KabKiUk4
>>514
箱集めはボス戦ないし逃走しまくればいいんじゃね
賞金首がいいもん落とすこと多いから先にやっておいてもいいかもな
あとロマサガの如くアイテムドロップあるから落とすまでリセットとかも考えたほうがいいぞ
516:名前は開発中のものです。
09/08/19 16:34:08 TLVw3E3n
>>514
酒場で仲間集めようと思って粘って衰になった後
休暇を数日とってステータスが回復したから迷宮に入ったんだが
すぐに疲になった
推測だが
あとウディタは斜め移動と歩く速度が気持ち速い気がする
盗賊で罠解除しながらでも街に戻るのにそんな時間かからないのもいいな
517:名前は開発中のものです。
09/08/19 16:37:43 RfZe84BO
おまえらチャットでやれば?
518:名前は開発中のものです。
09/08/19 17:34:35 /vkXC+iH
12番の審査員作品だけど、ゲームのフォルダ開いた瞬間にアクエストークがあって吹いた。
グラフィックと謎解きが本格的だな。操作性は面白いと思う。ダッシュをしずらいのが難だったけど。
作者には悪いが、俺は手書きでメモしまくったよ。研究所員の名前も全部メモした。ああ、無駄だったさ。
あと、一つ欲しかった機能がある。何故エンディングリストがないんだ。
519:名前は開発中のものです。
09/08/19 17:45:59 A9qHTQQN
>>516
なるほどそういうことか
5は自由にパーティー組めるのがいいな
戦士のみとかメイジ系ばっかとかバランスの悪い組み方しても作戦次第でなんとかなるのが。
520:名前は開発中のものです。
09/08/19 18:05:01 KbO76LCK
八番だけど、とりあえず俺がクリアしたときのパーティは戦士と主人公の術士と女の回復二人
最後の方の雑魚は逃げまくったけどLv50でクリアできた
幻夢剣(?)と二刀流で八回攻撃が最強だった
装備はパワードスーツを帝都で5個買えばラスボスまで活躍してくれる
死神倒し忘れた事が悔しいかったからまたやる
521:名前は開発中のものです。
09/08/19 18:16:25 A9qHTQQN
げんまけんの二刀流は俺もやってるw
俺は炎剣士、悪魔女、魚女、メガネ機械女だが、
虫駆除で限界を感じている
最初の1団はデスシャワーでなぎ倒せばいいがこっちは全員ボロボロ
この状態で2団目になぶり殺しになるもなんとか倒す、で3団目で全滅
途中で回復する暇もなく三回連続で闘うのは無理だ
パワードスーツはまだ開発中だし
俺の中の高評価は5と8だが、見た目やキャラグラは8、遊びやすさは5だな
5はフィールドでも冒険できたらいいのにとおもうし
8はバランスがおおざっぱすぎる
522:名前は開発中のものです。
09/08/19 18:18:36 NJ6KzMUK
URLリンク(punk-peace.sakura.ne.jp)
RPG制作補助ツール「cheese」
Cheeseは、RPG制作の補助をする事を目的として作りました。
RPGを作る上で面倒臭いマップ、イベント、データ作成等のお手伝いをするツールです。
RPGツクール等の様にゲームエンジンは付いておらず、エンジンはあくまで
自分で作らなければいけません。
基本的は自分用に作ったので使いにくい点が多々あると思いますが、少しでもお役に
立てればと思い公開する事にしました。
なお、イベント等を全く利用せずマップのみを作成し、マップエディタとして
利用する事も可能です。
また、HSP2.61用ですが、ゲームエンジンのサンプルスクリプトも
ありますのでご活用ください。
523:名前は開発中のものです。
09/08/19 18:37:36 KbO76LCK
5番はちょっとwiz系を意識しすぎてwizのイライラする部分も再現しちゃってるんだよな
もう少しプレイヤーの事も考えて欲しかった
八番はフリーシナリオだからかもしれないけどバランスをもうちょい考えれば良かったな
せっかく絵が良いんだし
524:名前は開発中のものです。
09/08/19 18:47:30 A9qHTQQN
8はバランス考えたことあるのかすら怪しい
525:名前は開発中のものです。
09/08/19 18:49:14 P1J+pIGq
元ネタのサガはああみえて絶妙なバランスなのに
526:名前は開発中のものです。
09/08/19 20:52:18 nMTy0U4F
仲間して外したら出てこないってのが気に食わない
仲間にしてみないと性能とかわからないのに
527:名前は開発中のものです。
09/08/19 22:20:00 AAhwS/ip
>>522
手書きノートでマップ・イベントデザインってのをPC上でやるツール?
528:名前は開発中のものです。
09/08/20 00:07:54 NfFbzThD
スレ埋めるのも楽じゃない
529:名前は開発中のものです。
09/08/20 00:42:25 GuX9g0M8
8番のこれはどうやって解くんだ?
URLリンク(up2.viploader.net)
右下の赤を上に動かせばなんとかなるんだが上手くいかぬ
530:名前は開発中のものです。
09/08/20 01:01:16 YyphCUU8
8番は力を入れてる絵と手抜きの絵との落差がひどいなw
531:名前は開発中のものです。
09/08/20 01:16:21 jH6ZhJaE
>>529
詳しい説明なんてしようがないけど
右のロボットの前の青箱を右端に寄せるのと
画面真ん中で区切ってまず右から処理していくこと心がけとけばいけた
532:名前は開発中のものです。
09/08/20 01:47:47 GuX9g0M8
>>531
できました。本当にありがとうございます
533:名前は開発中のものです。
09/08/20 09:30:49 E+d6XHW4
4番はマニュアルが丁寧過ぎるせいで、逆に分かり辛いな
実際のところデフォルトに似た感じのシステムなのに、物凄く複雑なもののように感じてしまう
534:名前は開発中のものです。
09/08/20 09:44:40 bsh3Jt/o
数並ぶクソモンスどものおかげでレウス原種みてーなチキンがマトモに見えてくるから困ったもんだw
レウス原種も相当おかしい部類なのにな
535:名前は開発中のものです。
09/08/20 09:45:28 bsh3Jt/o
なんと! MHスレと誤爆してしまったではないか
536:名前は開発中のものです。
09/08/20 09:49:56 2+ByIkRL
4番はHPとMPを常時表示してくれれば…
537:名前は開発中のものです。
09/08/20 10:38:55 hvs7Cc0G
>>536
shiftキーを押すことすら面倒とな
538:名前は開発中のものです。
09/08/20 10:52:54 Tck3XnLN
確かに面倒なツールだよね
539:名前は開発中のものです。
09/08/20 11:50:29 r4bSd7IQ
すごい執念だなw
540:名前は開発中のものです。
09/08/20 13:41:44 f1ava//p
ウエイトにミリ秒を使う方法を教えてください
541:名前は開発中のものです。
09/08/20 13:57:37 i6X2j3UB
ミリ秒を取得することはできる。後は分かるな
542:名前は開発中のものです。
09/08/20 14:17:38 xyZmEUwO
公式からいけるサイトにそんなコモンがあったな
543:名前は開発中のものです。
09/08/20 14:52:03 ouPj+tea
公式から行けるサイトといったら講座とwikiと変換ツールくらいしか
無いと思うのだが他にあるか?
544:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:21:00 BU8lz1F3
そういえば、基本システム解析してるサイトってあったよな
あれどこだっけ
545:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:23:59 NRs1g4PA
>>544
ブロガー本人がウディタ卒業して、話題にされるのも鬱陶しいらしくとっくに削除済
546:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:26:35 BU8lz1F3
>>545
まじかよ
自分で解析しながら改造していくか
547:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:28:45 mlIy49yB
>>546
基本的な部分ならサルディタにあるぞ。
548:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:37:19 kE4HlLbf
>>545
だよな。彼にとって一時でもウディタに関わったのは黒歴史だと思う。
549:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:41:56 NRs1g4PA
単順に作品や講座内容の悪い部分をこのスレで正当な理由で叩かれて
それに便乗して明らかに過剰ないやらしさで叩いた奴がいて
当の作者本人が正当な理由だろうと批判お断りしますな打たれ弱さと頑固さを持ち合わせてたのが原因でしょ
上げてるから何も知らずにほざいてる荒らしだと思うけど
550:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:42:46 BU8lz1F3
>>547
その他の機能のところか
俺が知りたいのは戦闘中に技の発動者と発動した技のデータをどこで読み込んでるか知りたくてな
基本システムでこんな所解析してたっけなぁと思って、サルディタスルーしてたわ
とりあえず詳しく見てくる
551:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:16:19 YllkG4h3
そんなこんな言ってる間に13番目到着
552:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:19:38 1xj3dTlw
ウディコンってどうなの?クソゲばっか?
パッと見そんな感じだよね。
553:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:22:11 YllkG4h3
>>552
4、5、11、12あたりが面白いと思う
最初から楽しもうって言う気が無ければ楽しめないと思うけどね
554:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:30:14 i6X2j3UB
話題にならないけど1,3,8もいいと思うぞ
555:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:49:11 1xj3dTlw
>>553,554
おk。さんくす。そのへんやってみる。
556:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:50:00 jH6ZhJaE
ほとんどじゃねえかw
557:名前は開発中のものです。
09/08/20 18:53:03 I2peQbgc
8はむしろ1番話題になっただろw
1,3が話題にならないのはどちらもミニゲームっぽいからかな
558:名前は開発中のものです。
09/08/20 19:20:14 RuG9vU38
>>545
メールで質問攻めにでもあったか
559:名前は開発中のものです。
09/08/20 19:21:23 RuG9vU38
と思ったらちゃんと理由書いてたw
560:名前は開発中のものです。
09/08/20 22:00:43 2+ByIkRL
13、OP長すぎ
561:名前は開発中のものです。
09/08/20 22:04:17 I2peQbgc
12番目やろうと思ったら
ダウンロードとバグ報告のリンクが全部13番目になってるな
562:名前は開発中のものです。
09/08/20 22:17:38 rRTGdi/1
>>544
半分くらいはgoogleキャッシュに残ってる
563:名前は開発中のものです。
09/08/20 22:33:18 xyZmEUwO
なんかすごそうな14番が来たな
SSの左下とかやばい
564:名前は開発中のものです。
09/08/20 22:36:53 eNo1ftfd
作る話と関係ないじゃん↓でやれよ
スレリンク(gameama板)
565:名前は開発中のものです。
09/08/20 22:50:59 MVt1S1xb
>>564
それはここで厨質問した上に回答者に暴言吐いたカスが叩かれた嫌がらせで立てたもので
現在は別のカスが私怨持った相手に嫌がらせするために利用してるだけの荒らしスレだろうに
566:名前は開発中のものです。
09/08/21 00:12:22 Um0gYcOR
公式コンテストにあがっている作品をプレイしてない状態での感想だけど、
このスレで企画していた非公式のときの応募作品の方が質が高いのかな。
そのあたりどうなんでしょう。
567:名前は開発中のものです。
09/08/21 00:17:28 QNhvKoog
どこらへんが感想なのか産業で述べよ
568:名前は開発中のものです。
09/08/21 00:28:38 01CF6wTE
非公式の方がレベル低かったよ
569:名前は開発中のものです。
09/08/21 00:30:12 fUsvN/Tm
めくそはなくそ
570:名前は開発中のものです。
09/08/21 00:33:39 o3vqEspw
非公式のゲームはほとんど消えててダウンロードできないから困る
571:名前は開発中のものです。
09/08/21 01:01:26 aIE7tEGE
>>506に聞いてやっとナイトメアモード開いたのに、これコンテニューなしかよw さすがmゾいぜ
572:名前は開発中のものです。
09/08/21 01:13:14 ONeMpewZ
もう自演はいいから建設的な話しようぜ
573:名前は開発中のものです。
09/08/21 02:00:00 TIflytZn
じごくのメンドーサ
574:名前は開発中のものです。
09/08/21 02:33:47 f/GUl0PC
募集期間が長すぎてなんか間延びしてきたね
一週間ぐらいで良かったような
575:名前は開発中のものです。
09/08/21 03:06:23 FmnKPXvN
更新多すぎてDLめんどくせー
576:名前は開発中のものです。
09/08/21 07:40:34 PlSc14Kc
ウディタに手を出したときには、非公式コンテストで出てた
おもしろそうなコモンがダウンロードできなくて涙目……。
577:名前は開発中のものです。
09/08/21 08:34:36 ceMa2ptS
自作戦闘の王道RPGが来ない時点で非公式に劣る
578:名前は開発中のものです。
09/08/21 09:26:32 uYHyuxo9
>>575
いっそ24日まで待てばいいんじゃね?
579:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:03:26 S8xcrLZe
非公式の人は公式に出れないなんてルールあるの?
非公式と公式を比較して優劣決めるのはおかしくない?
アク禁されているか負けて恥かきたくないから出てこれないんでしょ
俺のゲーム見て負けたと思っちゃったんだよね
580:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:07:06 S8xcrLZe
一生2chに籠もってろ!
581:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:09:28 S8xcrLZe
まだ間に合うから提出してみ
みんな待ってるよ
582:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:14:12 S8xcrLZe
朝メシちゃんと食ったか?
コンビニの弁当ばかりじゃ体壊すぞ
583:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:14:46 fUsvN/Tm
一人で何言ってるんだ?
584:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:15:51 Tn8oBp5n
>>579
14番乙
585:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:28:35 S8xcrLZe
慌てて最終調整始めたか
きっと間に合うさ
おまえなら
586:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:44:56 AKMxo1wC
ウディコン始まってからこんなんでいいなら今から作るわと思ってまだ作り続けてる奴はどれくらい残ってるんだ
587:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:47:29 Tn8oBp5n
>>586
俺がいるけれども結局システムに時間かけすぎて間に合わなそう
588:名前は開発中のものです。
09/08/21 10:51:01 r7qU3oOX
考えてみたら俺、7番しかクリアしてない
589:名前は開発中のものです。
09/08/21 11:00:46 ceMa2ptS
後半の駆け込み応募が楽しみ
590:名前は開発中のものです。
09/08/21 11:13:36 f/GUl0PC
よりによってそこかよw
591:名前は開発中のものです。
09/08/21 11:15:02 61KoXgBi
公式の状態見て察しろよ
592:名前は開発中のものです。
09/08/21 11:54:23 uNbPuoWd
公式は「バグのついでに感想を書く」という空気が定着してるから、今更感想だけ書くのが難しい状態なんだろ
593:名前は開発中のものです。
09/08/21 12:04:00 iDCF06B0
あるある
まあ1回目だし今回は仕方ないな
594:名前は開発中のものです。
09/08/21 12:04:08 r4v0HK+Q
クォータービューできるようになった?
595:名前は開発中のものです。
09/08/21 12:05:15 fyjfYLVq
ダウンロード数が他で紹介されて500、他が200程度
どこのコンテストでもそうだけど、結果出てから上澄みだけプレイするつもりの人がかなり多いから
自信ない作品でも気にせず突っ込めばいいと思う
596:名前は開発中のものです。
09/08/21 12:42:17 f/GUl0PC
>他で紹介
ほかってどこなの
597:名前は開発中のものです。
09/08/21 12:59:57 DYYHcMWs
ストーリー重視っぽいのないのか
システムに偏重しすぎて半端になってるのかな
598:名前は開発中のものです。
09/08/21 13:21:20 f/GUl0PC
ストーリー重視って言ううたい文句のRPGって
体裁だけRPG内実ノベルゲーだったりするからなー
だったらノベルゲーやる
599:名前は開発中のものです。
09/08/21 13:22:40 ceMa2ptS
極端すぎる
両方のバランスが大切
600:名前は開発中のものです。
09/08/21 13:23:02 C1NPfW3T
ようやく4番のナイトメアモードクリアした
ラスボスに負けて1からやり直す作業が苦じゃなくなった俺は間違いなくM豚
601:名前は開発中のものです。
09/08/21 13:37:45 o3vqEspw
13番クリア。デフォ戦はもう飽きてたけど、テンポ良く進むので苦にならなかった。
HP見たら自作音楽らしいので好感持ったんだけど、それ以上に女性ってことで驚いた。
602:名前は開発中のものです。
09/08/21 13:44:05 C1NPfW3T
男ですか?
女ですか?
何歳ですか?
…のくだりはもうやったか
603:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:05:29 jMfKyTSJ
同じ女性でもクリエイティブな女子高生と暇な主婦とでは
評価が変わってくるのだが
604:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:07:55 jnA7WfU/
暇な女子高生とクリエイティブな主婦はどうなるの
605:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:08:28 Tn8oBp5n
あぁ
606:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:11:37 f/GUl0PC
4の感想の判で押したような自演臭はどういうわけだろう
607:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:26:55 o3vqEspw
>>603
ファミコン世代らしいから残念ながら女子高生じゃないな。
608:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:54:08 4JN+uFAY
ていうか作者の性別・年齢で評価を左右するのはどうかと
609:名前は開発中のものです。
09/08/21 14:56:44 rbXndszC
明確に何を評価するとかないし好みで審査するようなもんだからそれもまたしかたないんじゃね?
610:名前は開発中のものです。
09/08/21 16:39:40 FmnKPXvN
なんか盛り上がっててヤル気になってきた。
DLするんやめて自分で作ることに専念するぜ!
611:名前は開発中のものです。
09/08/21 16:54:02 GOlWIPkS
>>610
来年もコンテストやる可能性あるらしいから、がんばれ
612:名前は開発中のものです。
09/08/21 16:54:19 rt5UcrxT
>>609
だな。使用ツールで人格まで判断する奴もいるしな。
613:名前は開発中のものです。
09/08/21 17:35:02 GOlWIPkS
13番クリア
マップチップの配置が惜しいな
ストーリー・戦闘は結構面白いのに
614:名前は開発中のものです。
09/08/21 17:46:08 f/GUl0PC
11以降はもう落とす気にならんなぁ
615:名前は開発中のものです。
09/08/21 17:48:05 Tn8oBp5n
14は嘲笑的な意味ですごく楽しいぞ
616:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:07:21 f/GUl0PC
>>594
まえからそういうコモン出てたよ
617:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:07:42 e5PhJEW+
>>615
あれはどこまで狙ってやってるのかな
はじめプレイしながら笑いっぱなしだったよ
618:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:24:29 Tn8oBp5n
>>617
素じゃないとしたらかなりの強者だな
あの痛々しさは一朝一夕で出せるもんじゃない
619:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:29:25 fyjfYLVq
>>617
その台詞が気になって最新版落としてみたが
開始数秒後で爆笑してしまうとは予想外だった
620:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:38:17 ALVHJ54A
コメント見ただけだけど、作者小中学生って感じだな
この年代は時として恐ろしいものを作り出すから怖い
621:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:42:57 yFMjB6++
最初のマップで1歩進むたびに「よう!いろいろとがんばれ」って言われるの俺だけ?
622:名前は開発中のものです。
09/08/21 18:59:43 esNNriiO
>>621
おれもだわ がんばって離れると開放される
でもゲンナリしてやめたw
623:名前は開発中のものです。
09/08/21 19:41:49 enfeCwtY
これは相当色々なことがあるとみた
624:名前は開発中のものです。
09/08/21 19:48:59 iR2YmXXh
確かに。
げんなりするツールだよな。
625:名前は開発中のものです。
09/08/21 19:58:02 9M3E2Fm8
>>624
お前いっつもツールがクソって言ってるな
626:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:03:10 kav8HkRg
凄い評判だな
消される前にDLしておくしかない
627:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:03:12 Gy9cGC0o
>>625
触っちゃいけません!
628:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:22:41 RJ1l2Zqy
7番は恥を知って辞退したが、14番はこのまま掲載し続けるのだろうか。
ってか1~10あたりまでアップされてて、コンテストの平均クオリティも大体分かってた上で、こんな手抜きゲー上げるってどういうことだよ…。
629:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:25:53 a+EJzbH9
そんな、ミニ四駆の大会に参加した大人が子供を追い出すような真似はやめようぜ
630:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:25:59 Gy9cGC0o
>>629
A.ゲームが完成した時、丁度コンテストがやってたからとりあえず上げた
B.このレベルならいける!
631:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:27:37 rbXndszC
参加するのは自由でいいじゃん。
評価のするしないは別なんだから。
632:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:30:10 r7qU3oOX
どうしようもないソフトって結構好きだ
633:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:37:27 RJ1l2Zqy
>>632
お前どんだけダメゲー好きなんだよwww
634:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:43:10 fyjfYLVq
>>632
勇者の憂鬱みたいなノリであのダメ処理を
主人公がメタ視点で突っ込みまくるゲームだったら俺の中では上の方に来てた
635:名前は開発中のものです。
09/08/21 20:44:03 z73z+i7M
なんとまあありがちな
636:名前は開発中のものです。
09/08/21 21:29:14 yWeelt9/
14番やろうとしたんだけどさ
主人公の「暇だなー」の後、いきなり強制終了になるんだが
637:名前は開発中のものです。
09/08/21 21:41:16 m6bMnyOL
>>636
こまめに修正しているみたいだから最新版はちゃんと動かないかもしれない
アップローダーのアドレス末尾が「?id=34」の旧バージョンなら終了しないかも
638:名前は開発中のものです。
09/08/21 22:02:22 VUxSBWYi
意図的なシュール差を狙った演出ならいざしらず、
普通にバグ潰しで何の変哲も無い物に仕上がったらそれこそどうなるんだこれ。
639:名前は開発中のものです。
09/08/21 23:10:10 yWeelt9/
>>637
ありがとう、無事にプレイできたよ
才能を見せ付けられる凄い作品だった、本当に
640:名前は開発中のものです。
09/08/21 23:59:26 haRSoJIX
何だかコンテスト終わったあたりからウディタ使いがまた減っていきそうな予感がする。
基本システム解析の人みたいな消え方が増えそうだから、まあツールの出来が原因じゃないのは確かだな。
641:名前は開発中のものです。
09/08/22 00:27:47 xmYpLdte
投票と受賞のタイミングで上手に宣伝できれば
「こんなツールがあるなら作ってみようかな」
という新規ユーザーも増えそうだけど
642:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:03:52 rJ4YOpiX
>>640
ウディタ界隈の作者で息の長い人は大体その辺わかってる
643:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:28:45 s7pmgZPf
こういう過剰なウディタマンセーが新規除けになってるといい加減気づかねーのかな
644:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:29:52 RTZNFanP
某ツールに比べりゃ可愛いもんよ
645:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:30:52 9avZ+HhV
どうでもいいがな
646:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:35:27 DIFU775O
14番のクオリティでも出せるなら俺でも参加できそうだ
しかし今から徹夜でやったとしても、完成しそうにないのが一番の問題だな
647:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:37:03 s7pmgZPf
ボスの風圧を食らったモスがこっちに突進とかわけわかんねーよ
豚は屠殺場へ行け
648:名前は開発中のものです。
09/08/22 01:37:35 2GZHkM9+
いきなりここ見始めるような人種の半分くらいは
フリーゲーム系のスレのきなみ>>643みたいな荒らしの被害にあってるの知ってて免疫もあるから
まあ問題ない
649:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:07:26 znlh8k/g
5番、二周目、あっさりと武士になれたので女武道でやってみての感想。
武士は当たれば強いんだが、構えてからじゃないと当たらないのな。
相手に合わせて作戦立てられるのは利点なんだろうが
HPも少ないし扱いが難しそうだ
650:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:14:04 3FVwEAt0
Lvがあがれば構えを常時設定できる。
まぁその頃には基本職が強くもあるわけだが。
651:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:15:11 FqLoGqcX
643のどこが荒らしなんだろう。
気に食わない意見は荒らしと定義するのも安易すぎる
652:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:24:27 znlh8k/g
>>650
そっか
じゃ心配することないか
653:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:28:31 39Y0jTv2
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part87【カスペルスキー】
スレリンク(sec板:806番)
806 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/08/13(木) 17:45:58
何だこのスレwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女子小中学生に性欲わかないやつは異常3 [生活サロン]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [大規模MMO]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [スカパー]
小・中学校のちょっとエッチな淡い思い出 [セピア]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [U-15タレント]
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part87【カスペルスキー】実質Part88
スレリンク(sec板:364番)
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/21(金) 23:20:36
23時20分
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女子小中学生に性欲わかないやつは異常3 [生活サロン]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [スカパー]
小・中学校のちょっとエッチな淡い思い出 [セピア]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [U-15タレント]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [大規模MMO]
654:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:29:11 39Y0jTv2
●前科2犯・中尾嘉宏(46)(=2chコテハン:FOX★)について
アダルトサイト PINKちゃんねるの責任者であり、2ちゃんねるの影の責任者。
2chコテハン FOX★=中尾嘉宏(46)
■2ちゃんねる幹部・中尾嘉宏(46)(FOX★)は詐欺(出資法違反)および児童買春斡旋で
逮捕されていた。
URLリンク(web.archive.org)
北海道警生活環境課と札幌・中央署は1997年5月6日、インターネットを利用し
不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止) の疑いで
札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長 中尾嘉宏容疑者(当時37)
を逮捕した。
■解説
中尾嘉宏(46)は、詐欺(出資法違反)と児童買春斡旋の罪とあわせて前科2犯。
2ちゃんねるのサーバー管理者で、ピンクちゃんねる管理者でもある。
655:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:29:56 39Y0jTv2
2009/6/25「Kaspersky Internet Security 2010」欧州で発売
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
露Kaspersky Labは24日、個人向けの総合セキュリティソフト
「Kaspersky Internet Security 2010(KIS2010)」とウイルス対策ソフト
「Kaspersky Anti-Virus 2010(KAV2010)」を発表した。
KIS2010とKAV2010は現在、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアで販売されている。
米国と英国では7月に発売する予定。
日本国内の発売日は未定だが、Kaspersky製品を販売するジャストシステムによれば、
「例年通りであれば秋口に発売する」としている。
手を打たないと蕪価下がりますよw
656:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:39:20 znlh8k/g
ID:39Y0jTv2は何がしたいの?
657:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:48:22 f8aax8cU
>>656
多分、心配することじゃないよ。
658:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:54:50 xmYpLdte
14がツボにはまったのでウルハァールさんを描いてみた
多分ウルファールさんとは別人ということで
URLリンク(iup.2ch-library.com)
659:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:56:24 g8vTzPre
>>658
かわいいY
660:名前は開発中のものです。
09/08/22 02:58:04 b00yL2tK
公式のバグ報告でも感想OKになったんだが
こっちに書いちゃう奴って何なの
661:名前は開発中のものです。
09/08/22 03:07:35 znlh8k/g
>>660
>>592
662:名前は開発中のものです。
09/08/22 03:19:58 TM3FMJSX
公式に書いたら自演ばれるから
663:名前は開発中のものです。
09/08/22 03:25:36 znlh8k/g
>>657
心配はしないけど気になるよ
664:名前は開発中のものです。
09/08/22 03:48:43 f8aax8cU
14番おもしれぇ。
とりあえず、エディ、にわとり、スーパーヒールうめぇ。
665:名前は開発中のものです。
09/08/22 04:00:53 g9tIgN1o
14番、森に入れないんだがカギ買えるまでバトルで金貯めないとダメか?
回ってる犬の左の草を調べたらいきなりスネークが出てきてビックリした
666:名前は開発中のものです。
09/08/22 04:02:39 wei5pvfm
>>665
買わなきゃ駄目
デフォのゴブリンが金持ちで嬉しいぜ
犬の皮売るのも良いよ
667:名前は開発中のものです。
09/08/22 04:25:48 g9tIgN1o
>>666
さんくす、カギ買えたわ
簡単にレベル上がるから俺TUEEEなゲームかと思ってたら
森に入った途端フルボッコされて泣いた
命中"確立"100%って出てるのに攻撃スカりまくるのは何故なんだ・・・
668:名前は開発中のものです。
09/08/22 04:56:54 3MFNpcjW
締め切りなんだが23日の23時59分59秒までに登録すれば通るでok?
669:名前は開発中のものです。
09/08/22 05:01:46 f8aax8cU
>>668
多分24日の23時59分59秒99まで。
>>667
絶対に森の鍵を2個以上買うなよ!絶対だぞ!!
とりあえずミイラのところまで来たけど、迷路が長すぎる…。
670:名前は開発中のものです。
09/08/22 05:36:02 /Fbu8SNQ
24日の0時00分00秒の1秒前が23日の23時59分59秒だよな
671:名前は開発中のものです。
09/08/22 06:24:32 Q03YJdDz
午前は0時から始まって11時まで
午後は1時から11時まで
夜の12時は午後12時?
昼12時は午後12時?午前12時?午後0時?
昼12時と夜12時はどちらも午後12時?
672:名前は開発中のものです。
09/08/22 06:38:51 HL5o+5lE
午前0時~午前11時
午後12時~午後23時
>>671の書き方だと24時=0時ってのは頭にないのか?
673:名前は開発中のものです。
09/08/22 06:51:01 9avZ+HhV
>>671
午前0時と午後0時と午前12時と午後12時は全部同じだよ。
674:名前は開発中のものです。
09/08/22 07:08:48 lZXxlaMu
>>672
午後23時という言い方はおかしい
675:名前は開発中のものです。
09/08/22 07:38:24 X0B9m3v7
そんな難しい話をしないでくれ
頭のなかがこんがらがってきた
バクハツしそうだ
676:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:03:03 HL5o+5lE
>>674
なるほど、俺はこう書いて午後11時と読んでいたんだが、どうやら俺の日本語が間違っていたようだ('A`)
おまいさんの正しい書き方と読み方を教えてくれ(;´Д`)
677:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:18:36 qF2hUvu7
自分で答え書いてるがな
678:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:21:00 S8IQvWL4
24時間表記では 0~24時
12時間表記では 午前・午後0~12時
これが常識だと思うが
679:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:25:43 S8IQvWL4
読み方は23時なら”にじゅうさんじ”
小学1年生レベル
680:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:53:14 E0te0eYg
12時間表記で12時24時があるのはおかしくないか?
口語的に理解しやすいのは分かるけど
681:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:56:16 E0te0eYg
12時間表記で12時、24時間表記で24時、だな
682:名前は開発中のものです。
09/08/22 11:32:44 TvXZveQg
0時はない。
683:名前は開発中のものです。
09/08/22 12:11:27 4NEJwlJT
14番のお金の単位は円とGのどっちなんだ…
まさか複数の単位が同時に出現するグローバルなゲームなのか?
684:名前は開発中のものです。
09/08/22 12:18:42 Qs6j5Bq7
何それ面白そうだけど鬱陶しそう
685:名前は開発中のものです。
09/08/22 12:26:40 wtB5jmI1
>>683
関係なく野次馬は雇えるよ
80000台の二人に至っては金払わずに雇えた不思議
14番を最後までやって、俺はかかった時間に泣いた
686:名前は開発中のものです。
09/08/22 12:35:32 0FjJNgXn
12番はインターフェイスがかっこいいなー
操作が慣れなくてめんどいけど
687:名前は開発中のものです。
09/08/22 12:37:28 4NEJwlJT
方向音痴の俺にとって12は難しかった
688:名前は開発中のものです。
09/08/22 13:38:56 f8aax8cU
>>685
最後まで出来たのか。
俺はドラゴンバードとか疾風バードが出てくるところで永遠と
さまよってるんだけど宝箱もないし、クリアできねー。
689:名前は開発中のものです。
09/08/22 13:49:13 XUAHzBt4
>>688
空の町だっけか?
そこは左上の方に当たりの宝箱があったと思う
俺はその次の魔王城の四つの封印で、左下に入ったら延々と迷わされたわ
690:名前は開発中のものです。
09/08/22 13:53:42 f8aax8cU
>>689
魔王城前の4つの魔法陣があるところの左上。
3つまでは鍵を取れたんだけどあと1つが見つかんねぇ。
左下は墓が道になってるとこだっけ?ミイラが出てくる。
あそこは俺も迷ったわ。右上が一番簡単だったな。
691:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:01:12 4EdH8Ox4
ド…ドラゴンバード……
692:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:09:05 wei5pvfm
>>690
右上分からん
どこら辺にあった?
693:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:14:10 f8aax8cU
とりあえず、14番は全体で2時間以上やってクリア不可。
めんどくさくなったからEditorでマップ見たらランダムエンカウントしかなかった。
仕方ないから自分で鍵4取得イベント作って魔王城に突入。
魔王の厨性能にも負けずヤル気をなくすBGMにも負けず
エンディングへ…。
URLリンク(up2.viploader.net)
>>692
左下の宝箱がスゲーあるところの宝箱集団の
右から2つ目の集団の右から2つ目だったかな。
694:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:17:20 XUAHzBt4
うわ、中身覗いてみたらマジじゃねーか
鍵取得イベントが存在してねぇwwwwwwww
695:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:20:21 wei5pvfm
>>693
ありがとう、お陰で解決したよ
>>685はエディター使ったんかな
バグ報告に挙がってないし、前バージョンならできたのかも
696:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:24:57 XUAHzBt4
前Verと最新Verで見てみたけどどっちも鍵取得イベントは無いな
バグ報告に上がってなかったのは、単純にそこまで進めた人がいなかったんじゃないか?
697:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:27:19 f8aax8cU
俺も3つ調べたけど無かった。
報告はしないけどな。
698:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:35:44 wei5pvfm
アルバート「もう俺の力は最高ちょうだ」
すごい疲れた
699:名前は開発中のものです。
09/08/22 14:42:39 rVgmSwQR
1回くらい通しでテストプレイくらいしろよw
700:名前は開発中のものです。
09/08/22 15:32:30 FSOlVC+S
>>699
開幕数秒で「よう!いろいろと頑張れ」だからな
通しでテストプレイとかそんなレベルじゃない
701:名前は開発中のものです。
09/08/22 15:38:07 XUAHzBt4
>>700
ちなみにそれ、途中で追加された処理なんだよな
イベント範囲拡張で最初に出てきたキャラが、イベント終わってから話しても反応しないって苦情から出来た処理なんだけど
範囲拡張消してない上に接触起動の条件すら変えてないからこうなってる
702:名前は開発中のものです。
09/08/22 15:43:44 FSOlVC+S
>>701
仕様を変更した後にテストする、という考えは無いんだろうな…
そうこう言ってるうちに15番到着
703:名前は開発中のものです。
09/08/22 15:44:12 kXi4gQDa
スライムをかいくぐってなんとか2番目の町へたどり着いたら
ファイルがありませんとかいって強制終了したのには笑ったよ
「この町は平和だけど次の町が大変らしいぜ」とはこれかと
704:名前は開発中のものです。
09/08/22 16:07:04 XUAHzBt4
14番やった後だと15番がとても良作に見えるな
いや、実際丁寧に作られてるんだけども
705:名前は開発中のものです。
09/08/22 16:07:43 gKOgo8af
14番大人気だな
消える前にDLだけしておくか
706:名前は開発中のものです。
09/08/22 16:37:12 sO3wDL5K
>>694
ゲームタイトルが鍵の秘密なのに
鍵が取れないとな?
707:名前は開発中のものです。
09/08/22 16:51:04 qUEutAL3
>>706
それが秘密なんじゃね?w
708:名前は開発中のものです。
09/08/22 18:39:27 zRNeSc+6
RPG製作ツールなのに、まともなRPGが作れないこのツールみたいなものだな
709:名前は開発中のものです。
09/08/22 19:00:54 g9tIgN1o
14番、にわとりを仲間にするとなぜか金が増えるんだが
良いゲームだと思い込みたいのにエンカ率の高さがそう思わせてくれない・・・ビクンビクン
710:名前は開発中のものです。
09/08/22 19:46:55 yaj/rErR
14番、
スレに既にあるように魔王城前の4つのダンジョン、
左上だけがランダムエンカウントだけで鍵が無かった。
鍵4の入手イベント作ってラスボス挑んだが、撃破後に軽くイラっときた。
なんというか7番目と同じ匂いしかしない。
711:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:22:19 MY2j1NHW
14番応募取りやめてたのか
かなり好きな作品だったのに残念だ
712:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:25:24 QgREXP/B
お前ら作らない癖に応募者殺しすんなよ
713:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:41:16 YRTo5IKs
14番が取りやめたのは公式で色々言ってた奴のせいだろ
俺は魔王城前のダンジョンでやる気なくなって止めたが、バグ取って
他もちょっと修正したらもっといい作品になると思う。
714:名前は開発中のものです。
09/08/23 01:03:56 p2k0XIK/
14番についてはいくらダメゲーだったにしてもちょっとかわいそうな気がしないでもない。
なんかウディタ公式の支配者気取りの態度をした奴が意見スレでボロクソこき下ろしていた記憶はある。
少なくとも、あれはとても意見と呼べるようなものじゃなかった。むしろ製作者を中傷していたような・・・。
>>712
どうやら公式には非建設的で好戦的な野蛮人が多数住み着いているようだな。
たぶんそういう奴は2chの各ウディタスレに居ついて荒んだ発言を繰り返してる奴と同一なんだろうけど。
ところで、ここの住人は一体どんなゲームが好きなんだろう。
715:名前は開発中のものです。
09/08/23 01:06:39 5JHrfpcg
作者乙。
716:名前は開発中のものです。
09/08/23 01:11:11 vClgBDqz
審査員の中に頭のおかしい奴が入っているようだからな
同類を呼び寄せているのだろう
717:名前は開発中のものです。
09/08/23 01:12:35 RDUn4ocH
同類集まっているのは否めないな・・・w
718:名前は開発中のものです。
09/08/23 01:30:27 p2k0XIK/
>>715
何の作者だか知らんが俺はまだほぼ未着手といってもいい程度しか作れてないから人違いだ。
恐らく俺の発言が気に喰わなかったんだろうが、もし自分の気に入らない意見が全部同一人物のものだと思い込んでるようなら刃傷沙汰起こす前に病院行け。
719:名前は開発中のものです。
09/08/23 02:01:47 MuhnPOei
特定厨はスルーしましょうね
720:名前は開発中のものです。
09/08/23 09:06:16 U/8gOafj
打ち止めかね?
721:名前は開発中のものです。
09/08/23 09:14:41 gMmqY8da
だいいち一部にウディタ人口の殆どがここと公式で被ってるとかぬかす
自意識過剰な奴がいるくらいだしなぁ
自分らがウディタ界の主導権を握ってるとでも思ってるんだろーよ
722:名前は開発中のものです。
09/08/23 09:17:11 sr+/AII5
そんな頭おかしい奴は一部だけだろ
723:名前は開発中のものです。
09/08/23 09:22:06 QB2dYaA2
14に話題を喰われた感がある13、15あたりはどうなのよ?
724:名前は開発中のものです。
09/08/23 09:32:18 vw5/plXJ
13は自作キャラチップの下手糞さが残念
音楽とか雰囲気はファミコンっぽくて好きなんだが
725:名前は開発中のものです。
09/08/23 09:47:08 FCGJGXh7
ウェイトを少なくしてテンポアップすればもっと良かったかも
726:名前は開発中のものです。
09/08/23 11:19:22 v052LTTw
>>721
スレリンク(net板:3番)
この二刀流のことなら公式じゃ新参以外全力放置してるし合ってると思われ
727:名前は開発中のものです。
09/08/23 11:45:53 bg9g4kiW
なんだ、14は5分でやめてしまったが、もっとやって判断するべきだったか
13は割と面白かった、大賞とかそういうのは無理だろうけど
728:名前は開発中のものです。
09/08/23 11:48:25 Pg+pFoj0
>>723 とりあえず個人的感想
13番は無難にまとまっていてRPGらしい作品
バランスは甘めで装備を調えるとボスも楽
全体に大きな不満はないけど、驚きもないかな
14番はマップやバグがネタになる奇跡の作品
おもしろいと感じる人には非常にうけるが
そうでない人にはゲームとして成立していない
15番は舞台やキャラ、ストーリーが個性的
絵や台詞回しは好き嫌いが分かれそうな感じ
同じマップの往復作業が多いのが難点か
729:名前は開発中のものです。
09/08/23 12:00:44 6FVo25ZC
>>722
類は友を呼ぶというからね。
730:名前は開発中のものです。
09/08/23 12:39:35 uyBrkW69
審査員湧いちゃったね
731:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:20:44 VRVf+wib
30秒勇者みたいなのがきてるな。
732:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:25:13 JsSnv7fY
夏休み&日曜日なのに
公式の寂れっぷりときたら
733:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:40:21 CZhLUfes
16番は貴重なオリジナルシステムRPGか
期待できそうかな?
734:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:43:09 CZhLUfes
RPGじゃなくてシューティングだった
735:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:46:56 rsPozTLC
募集期間長すぎ、5日か7日程度でよかった
感想は投票時のコメントがあるんだしバグフォーラムはバグフォーラムのままでよかった
736:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:48:11 b5RsQKc1
実に“ハイレベル”なコンクールになりましたね・・・w
737:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:55:33 LdqkTxNT
審査員が評価するときの参考にするからお前ら感想書けよって趣旨だしなアレ
738:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:57:06 v052LTTw
>>732
んじゃこんなとこで吠えてないで公式で感想言っとけよ
どうせゲーム1個すらDLしてないんだろうけど
739:名前は開発中のものです。
09/08/23 13:57:51 b5RsQKc1
確かにDLする価値無かったな
740:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:08:05 rsPozTLC
>>739
海老ちゃんはちょっと黙ってて
741:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:11:50 nchmDXcK
海老ちゃんなら鼻で笑って相手にしてないよ
742:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:16:12 Zv0cfHz7
海老ちゃんが作るRPG
743:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:17:39 09qhf7s7
重杉
低スペはやるなってことか
744:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:20:19 LdqkTxNT
軽さを謳った作品あったっけ?
745:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:21:54 VRVf+wib
え?
746:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:22:37 09qhf7s7
ウディタ製は基本的に軽いから軽さをアピる必要無いんでしょ
747:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:24:11 T91dJtwu
暗に内容の軽さ(薄さ)を謳ってる作品は多いね
748:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:35:18 rsPozTLC
>>742
佐々木希ならやる
749:名前は開発中のものです。
09/08/23 14:59:44 GoIsEaf0
一気に3作品か
プレイが追い付かないよ
750:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:06:32 LdqkTxNT
特に語るまでもなく軽いなら重杉とかいってる奴のスペックはどんだけ化石なんだよ
751:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:16:55 VBzWK+jf
売りにするほど動作は軽くない
むしろツールの中では重い方
752:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:18:21 rsPozTLC
ゲームプレイ時の話してるんじゃなかったのか
753:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:23:49 FCGJGXh7
>>749
いや、4作品らしい
754:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:26:56 VBzWK+jf
運営が止めてたらしい
755:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:37:51 sFg36ovQ
夢柱は問題なく動いたが、16番は処理落ちしまくった
なんとかプレイできるレベルではあるが…
内容は連ジに近いか?
756:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:42:05 rsPozTLC
RPGじゃないやつのことまでは想定外(つくるなら作者が軽くする努力をするべしっていう)じゃないの
さすがに普通のRPGで重かったのなんか今までなかったと思う
757:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:46:14 v052LTTw
>>750
それ言ってるの両方同じIDじゃね?
758:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:48:57 LdqkTxNT
>>757
皮肉言ってるんだからわざわざ説明させんなよ
759:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:50:44 ZfiCpFJt
思った通りフレームスキップの影響が出始めたな
760:名前は開発中のものです。
09/08/23 15:51:32 VRVf+wib
皮肉にもなってないから突っ込まれてるのに…
761: ◆DSf27MPow6
09/08/23 16:25:09 09qhf7s7
皮肉だったのか?
理解力無いだけかと思ってた
>>743,>>744,>>746,>>755,>>756
これでわからんか?
762:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:26:34 MC9DMZMv
あんたたち相変わらず仲悪いねえ
ツールユーザーの質が知れるな
763:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:26:46 09qhf7s7
またかよ
勝手にコテ付きよる
cockie消そう
764:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:30:13 jPAuU8Li
オリジナル戦闘のRPGってひょっとして17だけ?
しいて言えば一応10もだけど…
765:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:43:26 76OyUHYK
>>763
Janeならスレッドごとにバラバラにコテを記憶できるぞ
ブラウザはいったい何を使ってるんだ?
766:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:48:07 v052LTTw
591 名前: ◆DSf27MPow6 [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 11:23:00 ID:jj5w7Ixd
煽りが空気読めてたらもう煽りじゃない件
同人板レビュースレのお前か
だからゲーム製作まったくノータッチの奴が
自分の低スペ棚に上げてこの板来てまでイチャモンつけんなっての
767:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:52:38 I/JbTO93
そいつわざとコテ入れたり消したりする奴らしい
触らない方がいい
768:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:54:43 LJnr9BTF
>>764
一応デフォルトを使ってないという意味では
1、4、10、11、12、16、17、19が挙げられる
どこまでをRPGというかは分からんけど
769:名前は開発中のものです。
09/08/23 16:58:54 v052LTTw
>>767
ググって理解した
ゲーム製作に挫折して製作スレ荒らしてる雑魚の典型だったか
770:名前は開発中のものです。
09/08/23 17:46:58 76OyUHYK
>>766
どっちかと言えばお前の方が消えて欲しい感じだがな
そういうコピペはヲチ板でやれよ愚図
771:名前は開発中のものです。
09/08/23 17:48:25 VRVf+wib
単なる同属嫌悪だろ。
772:名前は開発中のものです。
09/08/23 17:50:26 v052LTTw
ヲチ板に貼っても一見荒らしの退散効果ねーだろアホか
773:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:01:08 rsPozTLC
URLがないとコピペだけ貼られても
どうとらえていいかわからん
774:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:03:53 MuhnPOei
荒らしだな、スルーしよ
それだけの話
775:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:47:14 CaqMyvlE
>>726
こんなスレがあったのか・・
776:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:53:17 76OyUHYK
>>772
アホはお前、そいつがコテを付けた理由はある製作スレッドでウディタゲームを発表するため
そのトリを付けて自サイトのURLも貼っている
他スレに書き込むときは必要ないし、逆に荒れる元なのでトリを外していたようだが
キッキーに記録されたトリを消し忘れて、時々トリ付きになっているだけ
777:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:58:15 rsPozTLC
>>776
よくわからんがその無意味な情報があるのとないのとで
なにか評価が変わるのか?
778:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:58:41 v052LTTw
>>776
それを踏まえてID:09qhf7s7の最初の発言読めよ
779:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:27:03 LdqkTxNT
ID:09qhf7s7の神作品にご期待ください
780:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:33:15 bg9g4kiW
ツールが優秀だの糞だのって話はどうでもいいんだ。
そんなことより俺に17の進め方を教えてくれ。入口の敵は倒せるんだけど、その後が無理だ。
781:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:39:36 hAnW6uFI
作品数20到達か
782:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:40:31 76OyUHYK
>>779
重いっていう発言がどれだけ悪いんだ?
お前が重いって言われたゲームの作者なのかな?
重くてやりづらいゲームならいくらでこんな意見出るだろ
我慢して重くないです大丈夫ですって言わないとここではNGか?
ほとんど思考放棄だな
783:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:43:02 8zd+mv6x
>>782
自分の巣にお帰りください
素人が神作品を目指すスレ6
スレリンク(gameama板)
784:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:43:31 CaqMyvlE
>>782
スペックどのくらい?作るときの参考にするから教えて
785:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:47:13 rsPozTLC
でもどの作品が重いのか
自分のスペックはどうなのか
具体的な情報は一切言わないのね
786:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:54:59 h6VUMIsg
即座に作者認定するのは思考放棄とは言えないのかな
787:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:00:27 LdqkTxNT
何でID:76OyUHYKは一人でID:09qhf7s7擁護してんの?
低スペ自覚してんのにウディタ製だから動くと勘違いしてるから叩いてるんじゃん。
788:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:02:43 76OyUHYK
俺が重いって言ってるわけじゃないからしらんな
とりあえず俺のPCではそれなりに動く
重いと言われて「軽さを謳った作品あったっけ?」
「特に語るまでもなく軽いなら重杉とかいってる奴のスペックはどんだけ化石なんだよ」
って言うのが一般的なウディタ信者の反応らしいな
「お前のPCスペックは?重かったゲームはでれ?」
他の普通のゲーム製作者の一般的な反応と、一番気にすることよな
789:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:03:34 76OyUHYK
狼煙も程度低い信者が多くて気の毒だな
790:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:03:44 8zd+mv6x
>>787
それがID:76OyUHYK情報によれば
何とID:09qhf7s7は前からウディタでコツコツ作ってたので
ウディタ製だから動くなんて勘違いは有り得ないらしいぞ
791:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:08:49 LdqkTxNT
面倒だからID:76OyUHYKはID:09qhf7s7引き取って巣に帰っとけよ。
時々トリ付きになってんの度々見つけちゃうぐらい仲良いんだろ?
792:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:10:30 gMmqY8da
また気持ち悪いバカ信者が脊髄反射してんのな・・・
793:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:12:47 JB52CHN4
ID:09qhf7s7も気の毒だな
ID:76OyUHYKがよけいなことしなければ終わってた話題だったのにw
794:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:13:12 EAlZwYzP
とりあえず魔除けのつもりで掲載しておこう
103 名前: ◆DSf27MPow6 [sage] 投稿日:2009/08/09(日) 01:06:27 ID:CfGa+xzw
URLリンク(gigabyteserver.com)
顔グラ描いた
影とハイライトがどうしても苦手
一応主人公
795:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:23:32 gNIXJ8Yk
ググってみて、◆DSf27MPow6がすごい気持ち悪いやつってことはわかった。
それを何故か擁護するID:76OyUHYKはもっと気持ち悪いこともわかった。
だがそれ以上にウディタ信者が気持ち悪いこともわかっている。
結論:全員クズ
796:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:41:56 PSIMY6pM
とりあえずお前ら、俺が今からどのゲームやるかの参考にコンテスト作品の序列教えろよ
1位から5位までな
797:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:54:12 lBhe7c7F
ゲームが増えすぎてとてもじゃないけどランク付けなんてできんわ
面白いと噂の458あたりは時間がかかりそうでDLすらしていな・・・
あれ、123しか遊んでないんじゃね俺
798:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:56:20 h7FUypEt
16番、処理が重過ぎてVer.1.13じゃプレイできん。
Ver.1.12ならなんとかクリアできたが、文字列ピクチャの弾を普通のピクチャに変えるだけでもだいぶ軽くなるんじゃないだろうか。
17番、戦闘システムが独特過ぎて正攻法ではクリアできなかった。
19番、戦闘が殴り合いオンリー。
生成システムも実質武器強化のみでほぼ無意味。
799:名前は開発中のものです。
09/08/23 21:21:56 PSIMY6pM
16番面白いな
射程強化すると何故か連射も一緒に強化されるけど仕様だろうか
800:名前は開発中のものです。
09/08/23 21:22:24 09qhf7s7
17番は
最初のターンに攻撃
次のターンにはダメージで筋力とかが下がってるだろうから攻撃せずに回復技
回復技
回復技
体力が50未満になった場合は大ダメージ技で反撃
相手は一気にすべてのステータス大ダウンで、こっちが三回連続で攻撃できるから回復してからトドメ
体力が50以下になる前にこっちが二回連続で行動できたら回復技してから回復アイテムで全ステータス全快で反撃
あと、つぼとかから回復アイテム拾っとくこと
二回連続戦闘のために、勝つ寸前に全快してから倒すこと
801:名前は開発中のものです。
09/08/23 21:38:09 PSIMY6pM
あぁ、連射速度は数値が低いほど優秀なのね
そして大草原で重すぎたのか何かしらんがフリーズした
セーブしてなかったからもう16番は投げる