DXライブラリ 総合スレッド その4at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:名前は開発中のものです。 09/10/18 13:32:08 8tjZruiu ゴメン上のはメッシュ単位でソートした時の話です( ^ω^) つかソート済みで一発で描画してくれる関数あったらいいもに 自分で作るとどうも信用ならねえ 656:名前は開発中のものです。 09/10/18 13:35:11 u2zCCCOb PMD+VMD読み込みバージョン来てたんで試してみました PMDをDxLibModelViewerで読み込ませて(連動でVMDも)MV1形式で保存 ネット上にあるデータをそのまま利用するとモデルがちっこい PMDエディタでサイズ変更とかモデルのスケール変えればいいか 仮で動かすだけならこれが一番簡単かも 自作するとなるとxファイルからPMDなんで、メリットはMMDでモーション付けできることか 今はまだIKの挙動と物理適用されてないみたい テカテカ 657:名前は開発中のものです。 09/10/18 20:02:30 u2zCCCOb 躍らせているだけでも結構楽しいな PMD+VMD読み込み対応は結構影響でかそうな気がする MMD関連の素材で即興の音ゲーとか 658:名前は開発中のものです。 09/10/19 01:20:24 URyvCSRf >>647 マインスイーパ無理だった 地雷の位置(数)と、ヒントの数字(?)が合わない… 地雷位置が固定されてたら対処できるけど、ランダムだと失敗する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch