DXライブラリ 総合スレッド その4at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名前は開発中のものです。 09/10/12 09:52:42 ii1cv2sQ 俺も3D表示を試してみたら 最初の数秒だけポリゴンが荒くなる現象が起きてたことがある。 テクスチャには画像を使ってるから、何か関係があるかな 606:名前は開発中のものです。 09/10/12 10:15:14 ibgQOqKm それはグラボが貧弱だからじゃないのか。 607:名前は開発中のものです。 09/10/13 00:03:30 g94F82fh 描画モードをバックにしてスクリーンフリップしてないとかじゃないのか 608:名前は開発中のものです。 09/10/13 00:21:54 6ISI6qai 数人から症状出てるなら凡ミスの可能性は低いかと。 俺も立ち上げまでの時間が長くなったのがちょっと気になってるし。 Loading画面出そうにもDxLib_Init()が帰ってくるまでは画面に手をつけられないからな。 609:名前は開発中のものです。 09/10/13 00:33:44 q+Ac5m7m フォーマット何だか知らないけどフォトショのPNGがガンマ情報どーたらっての聞いたことあるけど関係ないかな。 610:名前は開発中のものです。 09/10/13 13:00:32 +jCi4CKG PS3のホリパッド3ターボ持ってるんだが パソコンに刺すとなんと普通に使える しかし十時キーがハットスイッチ扱い DXライブラリってハットスイッチ認識する命令あるのをつい最近知った いままでjoytokey 使ってたわ・・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch