DXライブラリ 総合スレッド その4at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト432:名前は開発中のものです。 09/09/17 02:23:21 wneIbFgp 下の三行はWindows7で試したら普通の速度だった つまりXPで起こる Vistaは持ってないから未確認 433:名前は開発中のものです。 09/09/17 07:42:44 i8BcAcRn ドライバの問題だろ。馬鹿か 434:名前は開発中のものです。 09/09/17 07:56:53 rCqKI7/X ふと、思ったんだけど プレイ動画の録画用に、ゲーム側で毎秒の描画回数を半分に落とすオプションとか付けるのアリ? あくまで描画のみで、実際の入力とかは通常のまま。 435:名前は開発中のものです。 09/09/17 09:46:49 qEntrzqs 別にありじゃね? あって困るようなもんじゃなし。 436:名前は開発中のものです。 09/09/17 11:35:39 rCqKI7/X 入力とかも含めて30FPSにして録画して 編集で2倍速にしようとしたら、サウンド関係がおもしろくなっちゃいそう。 437:名前は開発中のものです。 09/09/17 12:23:48 CKga4Lh+ #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow){ int sound,count=0; ChangeWindowMode(TRUE);SetAlwaysRunFlag(TRUE); if( DxLib_Init() == -1 ){return -1;} SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ) ; sound=LoadSoundMem("C:\\WINDOWS\\Media\\ding.wav"); SetFontSize(128); while(CheckHitKey(KEY_INPUT_ESCAPE)==0){ ClearDrawScreen(); if(count==30){ DrawString(30,140,"(゚Д゚)ウマー",GetColor(255,255,255),FALSE); PlaySoundMem(sound,DX_PLAYTYPE_BACK); count=0; } count++;ScreenFlip(); if(ProcessMessage()==-1)break; } DxLib_End() ; return 0 ; } このプログラムを3.00aでXPで実行ファイルつくって右上のボタンでタスクにいれると明らかにスピードが変になる(2.25だとならない) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch