DXライブラリ 総合スレッド その4at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:名前は開発中のものです。 09/08/31 19:54:39 j0BBlJ3J なんだ>>183はただのカッコ付けたがりの初心者だったのか 190:名前は開発中のものです。 09/08/31 19:58:59 TnY2fXBk >>189 そういう言い方もなんかかっこ悪いから止めといた方がいいよ。 191:名前は開発中のものです。 09/08/31 20:12:13 j0BBlJ3J ごめんなさい 192:名前は開発中のものです。 09/08/31 20:20:05 gxnPvUD+ ローグみたいなマス目区切りのゲームで ある枡からとなりの枡に歩かせるみたいな処理がわかんない CUIだと移動前と移動後の座標に対応した位置に文字をプリントするだけだけど GUIだと移動中も補完しないといけないけどそのうまいやりかたがわからない キャラクターに整数のマス目座標だけじゃなくて実数の座標も持たせて ゲームの1ステップの更新処理を書き直さないといけないのかな 193:名前は開発中のものです。 09/08/31 20:31:03 0NTvvGjW そうですね 194:名前は開発中のものです。 09/08/31 20:39:29 j0BBlJ3J >>192 更新処理はアニメーションの時間を挟むように書き直さないといけないと思う 実数の座標を持たせる方法もあるけど、移動前のマスの座標を記憶しておくだけでも大丈夫な気もする あと、アニメーションが何フレーム目かを数えておく変数。 移動に30フレーム掛かるなら、移動アニメーション時のみ描画座標を (float)( [移動後の描画座標] - [移動前の描画座標] ) / 30.0f * [フレーム数] + 移動前の描画座標 みたいにすると比較的楽に実装できるかもしれない カッコつけ呼ばわりしてゴメンね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch