DXライブラリ 総合スレッド その4at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト174:名前は開発中のものです。 09/08/29 22:54:27 fvZFlbGy 透過色指定は画像ロードの前に! って、同じところで悩んでた覚えのある俺のソースにコメント入ってた。 175:名前は開発中のものです。 09/08/30 02:44:15 y9n97dOf 座標(0,0)のRGB値を透過色として指定したいとおもっているのですが、 座標(0,0)のRGB値を得るにはどうしたらいいですか。 176:名前は開発中のものです。 09/08/30 02:45:20 y9n97dOf 画像ファイルの、です。 177:名前は開発中のものです。 09/08/30 02:52:09 4ar2ylnT これかなぁ 宣言 int GetPixelSoftImage( int SIHandle, int x, int y, int *r, int *g, int *b, int *a ) ; 概略 CPUで扱うイメージの指定座標の色を取得する(各色要素は0~255) 引数 int SIHandle : ソフトウエアイメージハンドル int x, int y : 色を取得する座標 int *r : 取得した色の赤成分を書き込む変数のアドレス int *g : 取得した色の緑成分を書き込む変数のアドレス int *b : 取得した色の青成分を書き込む変数のアドレス int *a : 取得した色の透明度を書き込む変数のアドレス 戻り値 0:正常終了 -1:エラー 解説 LoadSoftImage 関数や、MakeARGB8ColorSoftImage 関数等で作成したソフトウエアイメージハンドルの指定の座標の色を取得します。 赤・緑・青・透明度各成分の値は0~255です。透明情報の無い画像形式の場合の透明度は不定です。読み込み対象がパレット画像の場合は指定された座標のパレットの色が変数に代入されます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch