■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■at GAMEDEV
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■ - 暇つぶし2ch472:Short RPG Online (36%)
10/06/04 17:43:13 r8W/bMTn
PvP機能を実装。
今マップやアイテム、スキルを追加しているところ。

473:名前は開発中のものです。
10/06/04 18:14:56 tnAvyTGm
自作でMMORPGとかすげえな

474:名前は開発中のものです。
10/06/04 19:12:25 JOru0UgW
個人製作のMMOとか両手で数えるほどしか知らない

475:名前は開発中のものです。
10/06/04 19:15:18 JdYfybZm
それ結構多いんじゃね

476:名前は開発中のものです。
10/06/04 22:13:21 Q5Rz4nTP
アイデアを生み出すためにブレーンストーミングをデジタル化w
その名も「ネットストーミング」!作ってみました。

また改善点あればよろしくです。
URLリンク(netstorming.info)

477:名前は開発中のものです。
10/06/04 23:02:14 7e66LLUb
なんとなくはわかるんだけど、何をしたいのかどう使ってほしいのかを、
TOPページに書いといたら
試みとしては面白いと思う

478:名前は開発中のものです。
10/06/05 00:25:19 GmmAfZIc
未知数ながら可能性を感じる
今のままでは足りないと思うけど、
上手くすれば新しいネットサービスとして発展できるかもよ

ネタを辿って終息したとき、「関連するネタがありません」とかの表示が欲しい。

今のままだと能動的にサイトを見に行く理由が薄くて、
一度どんなもんか見たらそれきりになってしまいそう。
アイデアに詰まった時以外でも日常的に訪問したくなるような工夫が欲しい。

今はネタリストの表示が一階層ぶんだけだけど、
さらにその次のもう一階層ぶんくらい表示されると、ネタの広がりが見て取れると思う
(類語辞典のサイトとか参照)

479:名前は開発中のものです。
10/06/05 00:50:30 kgoA1cY7
ありがとうございます!
早速意見を参考にして、開発していきます!

ネットストーミング
URLリンク(netstorming.info)

480:名前は開発中のものです。
10/06/06 02:02:31 r8cGA0Qx
匿名で言いっぱなしだとただの行儀の良い2chだから
時期がらSNS的な要素も入れとくと人集まるんじゃね
>日常的に訪問したくなるような工夫
これだね

481:名前は開発中のものです。
10/06/06 13:07:49 R0n3rUJh
匿名で自由なものか、SNSのようなサービスにするか迷っています。
とりあえず、日常的に訪問したくなるような工夫を考えてきます。

ネットストーミング
URLリンク(netstorming.info)

482:名前は開発中のものです。
10/06/08 12:26:39 ZrbRysWR
3Dの素材作りに疲れた…もうキャラ全部ビルボードにしちゃおうかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch