■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■at GAMEDEV
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■ - 暇つぶし2ch451:iアプリRPG(100%?)
10/04/13 21:27:51 e2AMpU3v
いや、さっさと公開してしまうのも方法なんだけど、
一応こちらから頼み込んでプレイしてレポートも要求している手前、

結果待たずに公開するのも「俺のプレイ感想はどうでもいいのかよ」って
思われて微妙じゃん?
そんな気にする人じゃないけどさ

でも週末まで待って音沙汰なかったら公開しちゃうけどね

452:名前は開発中のものです。
10/04/14 00:07:00 4BfLKTgW
そんな焦らなくてもいいだろ
次のゲームでも作りながらじっくり待てば

453:iアプリRPG(100%)
10/04/18 10:06:52 JbTueeDY
よし公開した
URLリンク(wikiwiki.jp)
でもこういうのってどこで宣伝していいとか、わかんないよね
このスレ卒業したらどこいくものなの?

454:名前は開発中のものです。
10/04/19 03:22:04 TEz+jJl2
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

455:ベルトスクロール(1%)
10/04/20 00:37:52 J3Ywke6G
・プレイヤのドット絵(5%)
・基幹部分の設計(50%)
CLDC/MIDPのLayerとその派生クラスは汎用性が無くて
使いづらいので代わりを自作する事に

456:名前は開発中のものです。
10/04/22 22:36:12 DkuKuXLp
>>453
iアプリ 無料 とかでググって登録型のサイトに登録すればいいんじゃなかろうか。
卒業したら…このスレで2周目?

457:名前は開発中のものです。
10/04/23 00:46:02 2ldkFOFU
>>455がその二周目な気がするw

携帯事情はよく知らないけど、そんな俺が一番耳にするのはアプリゲットかな

458:SSSRPG(65%)
10/04/23 21:14:41 +calKqv4
・死神、バンパイア、盗賊など、ほぼ必要なキャラの実装終了。
・目潰し、麻痺、毒などのステイタス変化の実装。
・アイテム屋、中古屋のキャラを変えた。
・アイテムを1マスに複数置けるように変更。
・プレーヤーの移動を滑らかにするためにターン移行を改良。
・画面に入らないキャラは一歩で移動するように変更。
・いくつかのバグ修正。

459:名前は開発中のものです。
10/04/24 17:40:35 ZeDd+H0S
てすと

460:チャットGAME(14%)
10/04/25 17:10:36 Il4B/uXY
>>436
ありがとうございます。考えてみます。(辞書登録数 14343)

461:iアプリADV(10%)
10/04/25 22:04:20 iO3NYKsd
あ~こんな楽しそうなところがあったんだ。
30kのiアプリでRPG完成させた人もいるんだ俺もがんばろ。

進捗
・java上で動くスクリプト実装済み
・さらにスクリプト上で動くエンジンの作りこみ中


462:ダンジョンRPG(75%)
10/04/29 20:55:17 C/wU/zz4
 遅れましたがダンジョンRPG開発中。
まだ全然バランスとれてないけど、形にはなった

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


463:名前は開発中のものです。
10/04/29 21:43:41 Yhe1pyLZ
ローグライクか

464:名前は開発中のものです。
10/04/30 14:37:35 HHNF+6+o
やっぱり蝶々は必須だよね


465:シューティング(1.2%)
10/05/03 23:32:17 PnfnsIpk
変更
・ステージを2個、武器を3つ追加
・敵クラスを使い、的を表示
・武器の射撃ができるようにした
・マズルフラッシュを表示させた
・しゃがみ、ダッシュ、横っ飛びを追加
・モーションを大量に追加

まだ基礎的なところでつけなければならないことがたくさんあるのですが、
とりあえず仲間内と遊べるように、ネットワークモードをつけようと考えています。

これからが正念場だなぁ…

466:名前は開発中のものです。
10/05/08 14:26:01 YJyS5sPh
何か7~8年ぶりぐらいに覗いたけどこのスレまだあったんだな。
自分も何か作りたくなってきたぜ。

467:名前は開発中のものです。
10/05/09 14:23:09 NFK2xJXR
作ればいいじゃない

468:ダンジョンRPG(81%)
10/05/20 01:06:08 BGaslVTk
罠、レベル、武器種、リザルト画面、ハンディターミナル、その他諸々の実装を追加。
現在β2版公開中。
あとはバランス調整だなあ。

469:チャットGAME(14%)
10/05/30 23:08:10 tGb1ijrn
辞書登録数が10万を越えたら、もっと楽しそうなゲームに作りかえたいと思います。(辞書登録数 14446)

470:キャラメイク 3Dダンジョン( 25%+α )
10/06/02 13:58:16 p6NXMvtc
久々に書き込み。戦闘の出だしができたお。

471:Short RPG Online (33%)
10/06/02 21:55:40 rJikCezr
実に二ヶ月ぶりの報告、

NPCシステム実装、戦闘実装、NPC商店実装
お、もうゲームとして公開できるレベルに達したんじゃね?と思ったら・・
MMORPGなのに、パーティもギルドもPvPもない
まだまだ完成への道は遠いのであった。

472:Short RPG Online (36%)
10/06/04 17:43:13 r8W/bMTn
PvP機能を実装。
今マップやアイテム、スキルを追加しているところ。

473:名前は開発中のものです。
10/06/04 18:14:56 tnAvyTGm
自作でMMORPGとかすげえな

474:名前は開発中のものです。
10/06/04 19:12:25 JOru0UgW
個人製作のMMOとか両手で数えるほどしか知らない

475:名前は開発中のものです。
10/06/04 19:15:18 JdYfybZm
それ結構多いんじゃね

476:名前は開発中のものです。
10/06/04 22:13:21 Q5Rz4nTP
アイデアを生み出すためにブレーンストーミングをデジタル化w
その名も「ネットストーミング」!作ってみました。

また改善点あればよろしくです。
URLリンク(netstorming.info)

477:名前は開発中のものです。
10/06/04 23:02:14 7e66LLUb
なんとなくはわかるんだけど、何をしたいのかどう使ってほしいのかを、
TOPページに書いといたら
試みとしては面白いと思う

478:名前は開発中のものです。
10/06/05 00:25:19 GmmAfZIc
未知数ながら可能性を感じる
今のままでは足りないと思うけど、
上手くすれば新しいネットサービスとして発展できるかもよ

ネタを辿って終息したとき、「関連するネタがありません」とかの表示が欲しい。

今のままだと能動的にサイトを見に行く理由が薄くて、
一度どんなもんか見たらそれきりになってしまいそう。
アイデアに詰まった時以外でも日常的に訪問したくなるような工夫が欲しい。

今はネタリストの表示が一階層ぶんだけだけど、
さらにその次のもう一階層ぶんくらい表示されると、ネタの広がりが見て取れると思う
(類語辞典のサイトとか参照)

479:名前は開発中のものです。
10/06/05 00:50:30 kgoA1cY7
ありがとうございます!
早速意見を参考にして、開発していきます!

ネットストーミング
URLリンク(netstorming.info)

480:名前は開発中のものです。
10/06/06 02:02:31 r8cGA0Qx
匿名で言いっぱなしだとただの行儀の良い2chだから
時期がらSNS的な要素も入れとくと人集まるんじゃね
>日常的に訪問したくなるような工夫
これだね

481:名前は開発中のものです。
10/06/06 13:07:49 R0n3rUJh
匿名で自由なものか、SNSのようなサービスにするか迷っています。
とりあえず、日常的に訪問したくなるような工夫を考えてきます。

ネットストーミング
URLリンク(netstorming.info)

482:名前は開発中のものです。
10/06/08 12:26:39 ZrbRysWR
3Dの素材作りに疲れた…もうキャラ全部ビルボードにしちゃおうかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch