シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合at GAMEDEVシューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト137:名前は開発中のものです。 09/09/24 19:26:50 owmfT6wf あぅあぅ…そういう事ではないのです…。 頻繁に書き換える敵動作スクリプト処理を別の言語に処理させると開発効率が上がるかなって聞きたかっただけなんです。 今はスクリプト処理を関数化して使用してますが、Luaに置き換える事により開発効率の向上が狙えるなら置き換えようかと思いまして…。 Lua使った事ある人いませんか? 138:名前は開発中のものです。 09/09/24 19:31:27 9OU081Q2 > あぅあぅ… きめぇwww 139:名前は開発中のものです。 09/09/24 19:39:12 Zm+x7hmZ >137 スクリプト処理ってなに?www 140:名前は開発中のものです。 09/09/24 19:39:23 owmfT6wf 先頭のはちょっとした冗談ですが。 要約すると、「今はC言語で敵動作スクリプトを書いてるが、バグ除去等頻繁に書き換える事がある。Cと相性が良いとされるLuaにスクリプト処理部分を一任させると開発効率は上がるのか?」って訳です。 作ったエンジンを使い回す予定なので、出来る限り保守性の高いコードを書きたいのです。 どうか宜しくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch