NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ8at GAMEDEVNEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 09/07/07 22:57:39 pxssaYxD ロジカルな思考がからっきし駄目だ。 配列の要素それぞれに値を代入させる処理が全くわからんかった。 検索したら、forの条件式にi++いれて、配列の要素を[i]にすりゃいいってすぐ出てきた。 こんな感じ for (i=0; i<17; i++) scanf("%d",&hairetu[i]); こういう思考はどこで鍛えられるんだろう? 501:名前は開発中のものです。 09/07/07 23:06:49 RKCu8dQv 参考書についてる練習問題とかやってみる…かな? ネットでもプログラム初心者向けの練習問題とかあるし、その辺を漁ってみては。 プログラミングスレ in VIP wiki 練習問題 ttp://vipprog.net/wiki/exercise.html 502:名前は開発中のものです。 09/07/07 23:21:33 6PFVoK65 適当にプログラム書いてたら自然と覚えるよ 503:名前は開発中のものです。 09/07/07 23:23:24 hUmS3sdg 実際にループ処理の記述が、どんな風に使用されるのかのイメージがわかない感じかな? 基礎的な入門書だと、どうもわかんないよね。大体コンソールで何かやってるだけだし。 DelphiやVB、VC#の入門書だと違うかもしれない。 言語は処理のフロー(条件分岐、ループ)さえCPUに説明できりゃ良くて、 あとはむしろ各言語を便利に使うための「フレームワーク」を使ってみるのが イメージに直結すると思う。 例えば.NetFrameworkのtipsサイトを見てみるのがいいんじゃないかな? 実際にどういうシチュで使われるものなのかが分かり易いと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch