アクションゲームツクール総合■7at GAMEDEVアクションゲームツクール総合■7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト521:名前は開発中のものです。 09/08/20 21:49:12 41yxMNOW >>520 確かにそうかもしれないw ちなみに表示階層はSTGプラグインだと、基本的には後に配置したほうが 優先順位は高いけど、XNAで出力させると、ガジェットが重なっていた場合、 最初のフレームだけプライオリティ狂ってちらついたりした。 522:名前は開発中のものです。 09/08/22 11:50:12 JPbzQcJ7 先週、現状のアクツクじゃピアレビューとおらねーって言ったものだけど、 最近こういうのが出てきたので、今のアクツクでも物によっては大丈夫っぽい。 ttp://forums.xna.com/forums/t/37294.aspx 523:名前は開発中のものです。 09/08/22 19:23:10 3J7HUNzn xnaってCDに焼いて起動できる? 524:名前は開発中のものです。 09/08/22 20:55:43 pUIKvqpe 起動する環境で.NETFrameworkが入っていれば動く 525:名前は開発中のものです。 09/08/22 22:07:48 JFxj+Po3 ピアレビューってパソコンからじゃ見れない? 526:名前は開発中のものです。 09/08/22 22:16:09 RcFYrKrf プラグインを超えてガジェットをコピー出来るようになったんだな。 やっと一人前にコピーペーストという最低限の機能が使えるツールになったのか!(^ω^) よし、作りかけだったARPGをJumpアクションに変更しようとしたら…('A`;) プレイヤーだけはコピペ出来ないのな!どんだけバカ仕様が足引っぱんてんだよ!!w もっとも複雑で、再構築の手間が掛かるのがプレイヤーガジェットだろ!? つーか、コピー出来ないわけないんだから、わざわざ制限する意味がワカラン。 スマブーにファイル送るから、プレイヤーの100以上ある動作プログラムを、 手動でミスなくコピーして見せろやカス開発者!!!(#゚Д゚) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch