アクションゲームツクール総合■7at GAMEDEVアクションゲームツクール総合■7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:名前は開発中のものです。 09/08/15 01:53:33 qZpKPZo7 >>428 PCが普及してても皆がゲーム目的じゃないからなぁ フリゲが広まっててもシェアの土台があるわけじゃないし 例えばマーブルVSカプコンが箱アーケード以上PCで売れるとは思えない 432:名前は開発中のものです。 09/08/15 02:50:24 pnWBJCP2 某秋葉店で3990で買ったんだが 他にもいる? 433:名前は開発中のものです。 09/08/15 02:51:42 5q+IktuJ 上でも言われてるけど ツクールを使って箱で公開するのは今のうちという印象 公開するゲームは有料が前提なので、いまの機能のままでは 世界的にツクール製はダメという認識が広まりそう もしくは箱でツクールのゲームを遊ぶのはツクールユーザーというように 住み分け、というか孤立すると思う 434:名前は開発中のものです。 09/08/15 03:02:32 YOuwSDBM >PCが普及してても皆がゲーム目的じゃないからなぁ それを言い出したらゲームをプレイしない層は箱すら買ってないから 非ゲーマー層をカウントに入れる意味が無い >フリゲが広まっててもシェアの土台があるわけじゃないし 同人ゲーの規模は君の想像以上に大きいしDL販売もかなり普及してきてる ってか何でシェア限定の話に >例えばマーブルVSカプコンが箱アーケード以上PCで売れるとは思えない 同人と企業が開発したタイトルを比較してどうするんだ? 当然優先的にゲームハードで発売されるしその時点で需要も満たされるのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch