09/07/02 13:04:05 1PYeLfgx
これはもうだめかもわからんね
151:名前は開発中のものです。
09/07/03 14:52:15 F/1bSy/J
アクションゲームが8割ぐらいできたんだけど、コレに合う音楽ないかなー
お気楽っぽい感じの
152:名前は開発中のものです。
09/07/04 00:58:06 x9CYYbjj
どなたかご助言を・・・
アクションRPGで攻撃が出ない時があって
どうやら方向キーを離した瞬間とボタン入力が同時に入る時限定みたいです。
サンプルゲームも3本試したのですがどうも同じ
・攻撃をするために敵に近づく
↓
・方向キー離した瞬間と攻撃ボタンが運悪く重なる
↓
・攻撃が出ない、攻撃をくらう or ゲームオーバー
プレイヤーが怒り狂う気が・・・
みなも同じ?
153:名前は開発中のものです。
09/07/04 01:15:26 x9CYYbjj
?今思った
移動→待機が方向キー離した瞬間に設定されてるから
攻撃より待機が優先されて当たり前かも。
離した瞬間と攻撃ボタンの同時条件を足してみやす
154:名前は開発中のものです。
09/07/04 02:07:18 bego7wdl
>>151
TAM Music Factoryあたり視聴してみればいいんじゃね
>>153
ガジェットの動作プログラムは優先順位の並びでもあるから
攻撃を待機より上に移動させればいいのかも
155:名前は開発中のものです。
09/07/04 09:51:27 x9CYYbjj
>>154
ありがとうございます!
攻撃を待機より上にセットしてみた所
自作ゲーム・サンプルゲームとも上手くいきました
移動からの瞬時攻撃orアクションがたまに入らないことが無くなったので
操作の幅が膨らみました
おかげさまで気合が入ります
156:名前は開発中のものです。
09/07/05 21:20:05 6jrAslhu
格ツクで大掛かりな作品が公開されて話題になってるが
アクツクもそこまで長く使ってもらえるのかねぇ…
157:名前は開発中のものです。
09/07/05 23:55:50 qBKw8FAJ
カクツクも数十年前の遺物だし
158:名前は開発中のものです。
09/07/05 23:58:07 qBKw8FAJ
アクツクもあと7年ぐらいしたらスゴイの作る人でてくるんじゃないかな
159:名前は開発中のものです。
09/07/06 01:21:17 961L6Ag5
これはもうだめかもわからんね
160:名前は開発中のものです。
09/07/06 07:15:15 XoF8cpWp
というかサンプルゲームがな~
普通にファミコンのゲームよりつまらんw
161:名前は開発中のものです。
09/07/06 09:20:25 lJBhlO28
2003のときはこれだけパッチ連発してくれたのに(;ω;)
URLリンク(tkool.jp)
162:名前は開発中のものです。
09/07/06 10:25:14 Z0UEO/Qk
URLリンク(www.xna-today.jpn.org)
鬼条件のモニター募集はどうなったんだろ。
XNAで作らなきゃいかんから、普通にやるより難しいよね
163:名前は開発中のものです。
09/07/06 13:31:55 jdu8vD0U
このソフトもアクツクみたいな状態でワロタ。多少マシなようだがw
スレリンク(gamedev板)
日本製の市販ゲームツールはどれも酷い有様なのか!?ホント悲しいわ
早くパッチ出せ!!
164:名前は開発中のものです。
09/07/06 13:50:42 UcR604Gn
>>163
変数32個・MP3使用不可とか向こうも大変そうだわw
人工音声はちょっと欲しいな。
165:名前は開発中のものです。
09/07/06 14:15:04 XoF8cpWp
なんでここまで手抜きしたがるんだいまの会社はw
不況だから手抜きしちゃえとかそんなんか?
不満をしっかり言ってくれる人が多いってことは需要も高いはずなんだがな
166:名前は開発中のものです。
09/07/06 14:48:42 GNH3VQap
アクツク製のゲームやってみたいから紹介してくれ
167:名前は開発中のものです。
09/07/06 16:14:10 devroMaq
>>164
そこまでひどくはなかろう
URLリンク(www.retouch.info)
168:名前は開発中のものです。
09/07/06 18:51:06 jdu8vD0U
>>167
なるほど、sketch / ExHIBITというフリーソフトの機能制限版なのかw
実績も見たことのないタイトル多いんで、イマイチ凄さがわからん…
ageやPurple softwareくらいの演出が出来れば上等だろうね
169:名前は開発中のものです。
09/07/06 19:04:53 00+0rqnY
プロフェッショナル版wwwwwwwwww
170:名前は開発中のものです。
09/07/06 21:35:48 Z0UEO/Qk
>>166
言われて気付いたけどアクツク製のゲームやったことないな
サンプルゲーはサンプル以上じゃないし
171:名前は開発中のものです。
09/07/06 23:22:01 UcR604Gn
プロフェッショナル版の仕様
公式の素材を30%割引で買う権利が取得できる。
エディターの機能は通常版と同じ。
172:名前は開発中のものです。
09/07/07 10:07:36 Qvp9xkcZ
探すとアクツク系ゲームこんだけあった
URLリンク(uzbl13.s366.xrea.com)
URLリンク(econewa.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(hatahataragnarok.blog.shinobi.jp)
URLリンク(ruifs.web.fc2.com)
URLリンク(lucknarc.blog60.fc2.com)
173:名前は開発中のものです。
09/07/07 14:19:31 8/aSmcik
アクツクプレイヤーなんてダウンロードしたくないというのがユーザーの心理だよね
エンターブレインはツクール系たくさん出してるんだから.NET Frameworkみたいにこれいれときゃ大丈夫みたいな感じで、
全種類のツクールランタイムをまとめたものを1つだけインストールさせるようにした方がいいのに
バラバラに存在するというだけで悪いイメージが付きまとう
174:名前は開発中のものです。
09/07/07 14:30:13 qW32ybLp
いやプレイヤー云々は正直どうでもいい
今までだってランタイムDLしてたのに今更そこに粘着する意図がわからん
ツールとしてクソな上に絶賛放置中な事が問題なだけ
175:名前は開発中のものです。
09/07/07 14:34:51 gKUkEn/L
これはもうだめかもわからんね
176:名前は開発中のものです。
09/07/07 17:37:20 r7FMYL42
こういうのは
制限を厳しくする代わりに素材を増やして
dsとかpspとかwiiとかで出せば良かったのにな
177:名前は開発中のものです。
09/07/07 18:26:06 r7FMYL42
あー箱で出来るんだっけ?
でも箱ユーザーはこういうのやらないだろうな
178:名前は開発中のものです。
09/07/07 19:55:31 UYl77VYD
>>177
ごめん、俺XNA互換機能目当てで買ったわ
・・・一から自分でC#勉強した方が早いと思った
179:名前は開発中のものです。
09/07/07 20:07:05 JsC7Pa+Z
誰か箱に当選して送られてきた香具師はいるか?
180:名前は開発中のものです。
09/07/07 20:39:26 DZxKrw7l
>>178
インストール時にXNAGS3.0入れた時点でゲームは作れるんだもんねw
自分はC#ではなくてC++なんだけど
言語の勉強を始める良いきっかけになったよ……
181:名前は開発中のものです。
09/07/07 23:05:45 sr6XSYcK
>>177
発表当初から言われまくってる事だな
最新の3Dゲーの体験版落としまくってる箱ユーザーが
ショボいツールで作った2Dゲーに見向きするかすら疑問なのに
箱で配信するのには面倒な手続きが必要な上に有料という苦行
そもそもPCの方が普及率高いんだからわざわざ箱で公開しても宣伝効果は低いし
なら結局PCでいいんじゃね?と
最大の問題はこの箱とswf出力のせいで開発に余計な手間が掛かってるだろう事だ
プロフェッショナル版(笑)限定でいいだろこんな機能
182:名前は開発中のものです。
09/07/08 01:00:56 2MqXyJIg
これはもうだめかもわからんね
183:名前は開発中のものです。
09/07/08 19:15:36 n2B437pw
これはもうだめなんだよ
184:名前は開発中のものです。
09/07/08 19:47:19 cd4SWnBa
なんか、懐かしい感じの固定画面ジャンプアクション作ろうと思ったが
今の感覚でやろうとすると、あんまりキャラ移動遅くてもストレスになるし、
逆にサクサク動けるようにすると1画面じゃちょっと狭いし、中々按配が難しいな。
185:名前は開発中のものです。
09/07/08 21:04:21 JwfXgJRe
ジャンプは、効果音がしっかり出ると、遅めでもそれらしく思える不思議
186:名前は開発中のものです。
09/07/09 10:37:27 B9ZNjov7
慣性のないマリオなんて
187:名前は開発中のものです。
09/07/09 11:18:42 xhUKiUiO
ロックマンだ
188:名前は開発中のものです。
09/07/09 12:14:47 D3EC7uz+
>>186
前から何度かそう言ってる奴いるけど普通にできるよ。
189:名前は開発中のものです。
09/07/09 15:53:33 VD2vqRjM
慣性つけるのどうやるの?とくにジャンプにつけたい
サンプルにあればいいのに
190:名前は開発中のものです。
09/07/09 16:24:55 D3EC7uz+
いや普通にガジェット「移動とジャンプの設定」で加速移動にチェック入れて
加速度と減速度のパラメータをいじる。
参考設定値も書いとくと
32*32のキャラで移動量1/最大移動量3
加速左右移動0.2/減速0.2とかにすりゃ
空中方向転換時もロックマンみたいなキビキビ動作じゃなく
減速>加速のスーパーマリオ的挙動になるよ。
191:名前は開発中のものです。
09/07/10 14:40:40 Z6Rte9Qq
これはもうだめかもわからんね
192:名前は開発中のものです。
09/07/12 04:00:18 /cUkRNXg
土曜は書き込まないのか
193:名前は開発中のものです。
09/07/12 15:37:51 X/Hy0fvv
これはもうだめかもわからんね
194:名前は開発中のものです。
09/07/12 15:52:52 9V6rU8E5
ファミコン世代の人間から言わせてもらえばゲーム作るにはコレくらいのスペックで十分だろ?
知恵を使え知恵を!
195:名前は開発中のものです。
09/07/12 18:02:42 B1FgX+nb
今週も何かあったか確認に来たがどうやら何も無かったらしいな
196:名前は開発中のものです。
09/07/12 18:45:56 w+5Jqz/I
>>194
そのファミコン時代のゲームを作ったりプレイしたりするのに、
ファミコンの何百何千倍ものスペックのPCがいるんだよ?
知恵を使わなかったのは、メーカーの方。
197:名前は開発中のものです。
09/07/12 19:25:46 laW5kfCV
知恵を使おうとすると結局自分でプログラミングに行き着くよね
198:名前は開発中のものです。
09/07/12 20:32:37 fOOI/9C4
ツクールであれこれ工夫しても、そのノウハウはそのツクールでしか役に立たないからな。
それに、その内容がプログラミングだとスマートにかけてしまうものだと、
「くそやってらんねぇ」って思ってしまうのは自然の理。
199:名前は開発中のものです。
09/07/12 21:28:41 Jzoa8lxf
エクセル使える奴ならHSP使えば長くても一ヶ月くらいでシューティング作れる
200:名前は開発中のものです。
09/07/12 22:45:37 PKr4gz/Z
まぁ基本的なものの考え方はどんなツールでも応用利くよ。
逆にこれでいつまでも粘着して暴れてるような奴は
どんなツール使ってもダメだろうな。
201:名前は開発中のものです。
09/07/12 23:07:37 9V6rU8E5
あのさ、マニュアルの22Pの「新しいキャンバスを作ってみよう」のページあるじゃない?
適当にコース作ってテストプレイする時データエラーが出た後プレイ画面に切り替わるんだけど何故か登録した主人公のガジェットさんが出ないんですけど・・
こういった初歩的な質問に受け答えできるサイトさんってありますかね?
202:名前は開発中のものです。
09/07/12 23:24:01 yt+mQ46L
エラーがどんなのかわかんないからあれだけど
そのページにあるキャンパスのサイズの設定してる?
画面サイズの外に主人公が置いてあると出てこないよ
アクツクのそういう情報サイトは知らないな。ここでもいいと思うけどね
203:名前は開発中のものです。
09/07/13 23:34:11 lL1KrFOL
ツールにしか応用できないとか笑える。
任意のオブジェクトの参照ができない時点で終わってるんだが。
Tonyuにすら劣るわ。
何が得意げに「応用利くよ」だ。無知の恥さらしが。
いつまでも粘着して暴れてるような奴は
どんなツール使ってもダメだな。
204:名前は開発中のものです。
09/07/14 00:05:30 GtXOrScN
いつまでも粘着してるのはお互い様だけどな
205:名前は開発中のものです。
09/07/14 01:04:15 z2HdjUcv
これはもうだめかもわからんね
206:名前は開発中のものです。
09/07/14 01:22:53 wSY+BeS2
>>205
やるからにはしっかり毎日1000まで書き込め
207:名前は開発中のものです。
09/07/14 01:52:58 272MeY3E
いつ更新するんだろう
208:名前は開発中のものです。
09/07/14 22:01:32 pfj05FDI
これはもうだめかもわからんぬ
209:名前は開発中のものです。
09/07/15 02:35:30 p6TBm2us
これはもうだめかもわからんの
210:名前は開発中のものです。
09/07/15 21:34:57 a8ifvjFV
これはもうだめかもわからんね
211:名前は開発中のものです。
09/07/15 22:01:49 QMhdueuo
もうすぐあの事故の日がくるんで
そのセリフで遊ぶのやめてくれないかな
1ヶ月後にまたやってくれ
212:名前は開発中のものです。
09/07/15 23:25:03 MZkEPg1i
もうすぐあの事故の日 で検索したら↓が一番上に出たけどこれ?
「もうすぐJR西日本福知山線の事故から2年」
213:名前は開発中のものです。
09/07/15 23:30:10 swU/i+Q6
なぜそれで検索するw
もうだめかも~ってのは飛行機事故のレコーダーに残された機長の覚悟の台詞が元ネタなのよ
気にする必要はないけどね
214:名前は開発中のものです。
09/07/15 23:35:45 wt0DTvQQ
まぁどーんといこうや
215:名前は開発中のものです。
09/07/15 23:39:12 MZkEPg1i
今調べて始めて知った。正確には「これはだめかもわからんね」
なんだねっと、使ってしまった。
216:名前は開発中のものです。
09/07/16 10:33:04 u8sWdNIi
これはもうだめかもわからんね
217:名前は開発中のものです。
09/07/16 12:01:39 AGxM7Zon
ねこだいすき
218:名前は開発中のものです。
09/07/16 16:43:32 0kMq5GVn
ここまで放置プレーだと伊集院も泣いてるわ
219:名前は開発中のものです。
09/07/16 17:26:04 hP1hdHSU
元ネタとかあるのか良く解らんがワロタ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
220:名前は開発中のものです。
09/07/16 21:16:33 CkwIFV92
そういやスマイルブームのツクール情報ページ……
221:名前は開発中のものです。
09/07/16 21:22:41 YNghijgp
まぁ開発メーカーに多くを求めてもね
222:名前は開発中のものです。
09/07/17 00:22:35 wR36+1KB
実力の無い下請けに任せた時点でそのメーカー・ブランドはもうおしまい。
223:名前は開発中のものです。
09/07/17 01:27:14 WCJsAAYi
>>221
ウリにしてる機能に致命的バグがあるのにその修正すらされない件
224:名前は開発中のものです。
09/07/17 01:30:28 SMWn3knP
これはもうだめかもわからんね
225:名前は開発中のものです。
09/07/17 01:43:01 Ua2gFHc+
何も出来なくなるFlash出力機能ね
226:名前は開発中のものです。
09/07/17 03:03:19 4B1Gny3t
URLリンク(smileboom.com)
ツクール情報 発信していきます
というわけで、スマイルブームからも開発会社からの視点から『アクションゲームツクール』の情報を発信していきます。
おもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。
CONTENTS
準備中
(2009.04.14)ツクール情報のコーナーはもう少しだけお待ちください。表むきからっぽのままですが、ちょっとずつ環境がととのってきてはいるのです……。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
取締役「就職説明会でたまたま近くにあった会社に入ったらゲームを開発していた」
227:名前は開発中のものです。
09/07/18 12:05:59 9MGamyo4
・一人の日本人男性が、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動を始めたという。
これに対し、中国人ブロガー牛missniuniu氏(ハンドルネーム)が「私は日本人男性といえば亭主関
白的だと思っていた」としながら、「目を醒ますべき」と綴った。以下は、その要約。
--------------------------------------------------------------
一人の日本人男性が、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動を始めたという。
英国デイリー・テレグラフの報道によると、すでに1000名以上の人が「アニメキャラクターとの結婚を
法的に認めて欲しい」との署名活動に参加したそうだ。
請願人の日本人男性は動機として、「私は現実の世界には興味がなく、できることなら二次元の世界の
住人になりたいとすら考えている」と語り、「しかし、現在の技術では到底不可能なため、それならばせめて
二次元の世界のキャラクターとの結婚を合法化してほしいと思った」と語ったという。
請願人の日本人男性が署名運動を始める数日前、ある日本人女性がオンラインゲーム上で架空に
結婚していた男性が一方的に離婚したことに腹を立て、不正アクセスしたうえで男性のキャラクターを
消去したとして逮捕されている。
また、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動に署名した支持者の一人は
「私はずっとアニメのキャラクターを愛してきた。彼女が仮想の存在だったとしても、これも一つの
愛情だと思う。二次元のキャラクターとの結婚を合法化するためにはどんな代価を払うことも
惜しまない」としている。
日本人の男性は一体どうしてしまったのだろうか?私はずっと、日本は男性社会で日本人男性は
「亭主関白」が多いものだと思っていたが、今の日本人男性には大いに失望してしまった!
日本人の男性たちよ、目を醒ますべきではないだろうか?
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
228:名前は開発中のものです。
09/07/18 19:51:28 A9xi3MoK
完全にスレ違いだけど吹いたwwwwwwww
ネタか何かでやってんのか?
229:名前は開発中のものです。
09/07/19 04:50:28 8BgJkvE7
コピペの相手をする奴がいるくらい情報がなくて泣けるな
230:名前は開発中のものです。
09/07/19 12:04:34 2DChzT0u
これはもうだめかもわからんね
231:名前は開発中のものです。
09/07/20 04:47:08 qnZLckMw
先日購入し、動作理解を兼ねてジャンプアクションを作っているのですが、
ちょっと詰まってしまったの先達の皆様のお力をお借りしたく思い湧いてきました。
藁にも縋る初見初書き込みの新参者&既出/単純ポカの話題かもですがどうかご容赦ください。
「一度振ったら降った方向に出し切るジャンプ攻撃」を製作すべく、「動作中の方向変更を受け付けない」
タブを利用してアニメ&動作プログラムを組んでいたのですが……振り向きは無くなったものの、十字キー入力も無いのに
プレイヤーガジェットが進行方向に進んでしまう現象が起きてしまっています。
サンプルだとPLガジェットの移動速度を0にして強引に停止させていたようですが(地に足が着いていればコレで大分行けました)、
横の動きが大きめのジャンプアクションで同じようにすると、斜めジャンプ中いきなり真下に落ちたりするので無理のようです。
ジャンプの軌道に影響を与えないまま、攻撃中の降り向きを抑制する方法はないでしょうか。
できれば助言よろしくお願いしますっ
232:名前は開発中のものです。
09/07/20 06:02:45 O+tD0bkk
パッと思いつくのは攻撃モーションを自キャラではなく「弾」扱いで描画する。
その間自キャラ側のアニメは透明に設定したりすれば誤魔化せないかな?
233:名前は開発中のものです。
09/07/20 12:10:28 qnZLckMw
>>232
早速反応ありがとうございますっ。 ちょっと挑戦してみましたっ。
結果……だめですた。
PLガジェットとしっかり重なるように子ガジェットとして「弾」発射→
方向変化受け付けないにした子ガジェットが攻撃モーションを取り着地時消滅
としたのですが、どうも親ガジェットが振り向くと子ガジェットは「受け付けない」タブ入れてても強制で振り向くらしく、
やっぱり反対側に攻撃を出したり左右キー連打で攻撃を連射できてしまいます……
でも親に連動して振り向かない子ガジェットor子ガジェット以外でキャラに完全にかさなる弾が作れれば、
この方法でいけそうな気がしますね・・・!
情報感謝ですっ
234:名前は開発中のものです。
09/07/20 23:24:35 dy0CYZRa
これはもうだめかもわからんね
235:名前は開発中のものです。
09/07/21 02:01:54 euko7yVK
>>233
>親に連動して振り向かない子ガジェットor子ガジェット
子ガジェットで親の向き分岐とキー入力で
「親右向き」のとき「キー左入力」されたら子ガジェットで右へ攻撃のアニメ表示で
本当は振り向いてるけど、向きが変わってないようにみせる、とかどうかな
236:名前は開発中のものです。
09/07/21 03:40:10 TZwQSls7
>>232 >>235
方法まで教えていただき感謝ですっ。
上記二つでジャンプ攻撃しつつ振り向かないことに成功しました・・・! ホント助かりました・・・!
攻撃アニメーション中に逆押しで攻撃が遅れるor二度以上出せてしまう現象は残ってしまいましたが、
攻撃アニメーションの判定発生の瞬間だけ別の動作プログラムにして、
発射後即発射不能の別プログラムに移る&弾は一定時間で消滅するように組めば解決できそうな予感です。
複雑になるので此方はまだ組み終えてないですが、だいぶ光見えてきました。
ありがとうございますっ
237:名前は開発中のものです。
09/07/21 09:55:17 XpI2ZZat
久々にこれを引っ張り出してSTG作ってみようと思ったんだが
久々に引っ張り出してSTGでも試しに作ろうとして
カメラをコースに合わせて動くようにして強制スクロールさせたら
自機を動かしてない時に自機がガクガクする・・・
これを解決する方法ってあります?
まだ、検証はしてないのですが、
画面自体は固定で背景の絵の方を動かすしかないんだろうか?
これやるとなるとめっちゃごちゃごちゃしそうだ・・・Orz
238:名前は開発中のものです。
09/07/21 09:56:15 XpI2ZZat
あ、文が変になってしまった・・・
239:名前は開発中のものです。
09/07/21 16:19:30 pnCilTyh
これはもうだめかもわからんね
240:↑
09/07/21 16:29:12 dOXKk6B1
ペンシルちゃん
241:名前は開発中のものです。
09/07/21 21:40:18 4B15btHs
>>237
シューティングゲームビルダー使え
242:名前は開発中のものです。
09/07/21 23:13:36 nB0jRFhy
>>237
アクションエディター使え
243:名前は開発中のものです。
09/07/22 05:35:11 /HRsqK5g
>>237
「仕様」
遅いスクロールやってみれば分かる
自機も含めてスクロールしてから「次のフレーム」で自機を元の画面位置に戻すって言うのをやってる
信じられられん
まじで技術力無い糞会社だなスマブ・・・
背景の方動かしたら敵の配置どうする?
常時活動にしてカメラ内に入ったら本来の行動に移行?
カメラ内の分岐はないから本来の動作より上に
カメラ外ならループするように組むとか
カメラの外に何か置いてそれに当たったら本来の動作とかか・・・
一定方向の強制スクロール以外やってられないな・・・
244:名前は開発中のものです。
09/07/22 11:09:39 XsTrWa3f
>>241-242
それらにXNA書き出し機能があったらとっくの昔にそれに移行しているさ・・・
>>243
なんというろくでなし企業なんだ・・・
敵のカメラ外常時活動は・・・めっちゃ重くなりそうだなぁ
解決策を探そうとすればするほど、見えてくるありえない仕様の数々・・・
245:名前は開発中のものです。
09/07/22 12:24:39 XvdsUrtd
>それらにXNA書き出し機能があったらとっくの昔にそれに移行しているさ・・・
その形式で公開するメリットはあるのかい?
冷静になったほうがよくないか
246: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/22 13:11:11 +q44xjV8
∧_∧
(`・ω・´) ∧_∧
/ \ ( )それだ!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ すげえ! \| ( ) 天才だろ
| ヽ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧
247:名前は開発中のものです。
09/07/22 16:09:45 Nl0tzLHB
X・・NA・・・?
248:名前は開発中のものです。
09/07/22 16:27:29 FufWmvE7
そもそもXNAライブだかでこれで作ったクソゲーを遊ぶ奴がいるかどうか疑問だ
249:名前は開発中のものです。
09/07/22 17:14:27 rUEyHUo2
これはもうだめかもわからんね
250:名前は開発中のものです。
09/07/22 20:48:16 mxv6BkPw
箱で公開する人間が少ないから目立つチャンス!とでも考えてるんじゃね?
泥舟に乗り込むようなもんだと思うが
251:名前は開発中のものです。
09/07/22 21:41:24 cGhSSN3d
伊集院さんも泣いてるわ
252:名前は開発中のものです。
09/07/22 21:45:00 h+zb7jUN
伊集院のはどうなんたんだ?
253:名前は開発中のものです。
09/07/22 21:47:23 W/+kwBgc
試しにサンプルシューティングのコースに角度つけてみたらガクガク
これは酷いね
254:名前は開発中のものです。
09/07/22 23:38:28 Y93r7WpH
↓のサイトで「アクツク無料でやるからゲーム作れ」
みたいな企画があったんだが
その人たちのゲームもそのうちどこかで公開されるのかね?
URLリンク(besidegames.com)『アクションゲームツクール』トライアルサンプリング開始
255:名前は開発中のものです。
09/07/23 01:59:49 cB+z9G8a
ベルトアクション作ってた人は、作りたい物は出来ないと諦めて、違うジャンルにしたのか・・・
256:名前は開発中のものです。
09/07/23 02:07:43 CphK7ga9
>>254
奇跡が起きてればな・・・
257:名前は開発中のものです。
09/07/23 14:11:10 43/B8Sm8
>>252
船から落ちた赤い水筒のフタを
ザリガニが波間を上手に泳ぎながら戸井まで運ぶ。
成功すれば家族がすごい仲良くなるけど
失敗すれば 母親が弟だけを抱きかかえて仇を見るような目で
プレイヤーを見てゲームオーバー。
258:名前は開発中のものです。
09/07/23 16:17:31 SLGaxxdD
>>257
すごく…ksgです
いや伊集院はともかく
ツール的にマトモなものが作れないから笑いに逃げる
というのは多いかも
259:名前は開発中のものです。
09/07/23 16:50:05 en7vwJTr
>>257 最後の2行だけ作りたいのがよくわかるw
ジャンプアクションで質問
見た目、移動速度などの性能の違う2種類のプレイヤーキャラを作る場合、
ひとつのガジェットにまとめてしまうのと、
透明ガジェットを親として、それぞれを別のガジェットで表示するやりかたがあるみたいだけど
どっちがいいかな
手間はいっしょぐらいで、後者のほうが管理しやすい?
260:名前は開発中のものです。
09/07/24 04:04:14 twgcV/Oh
自分ではやってないけど、概念としてわかりやすいのは前者かな?
管理もそのキャラの動作ひとまとまりを丸々下にコピって並べりゃ良いだけだし
あんま変わらんと思う。
261:名前は開発中のものです。
09/07/24 06:43:18 tnJU5Ek1
Ver.1.02 アップデートプログラムを掲載
262:名前は開発中のものです。
09/07/24 07:45:15 fyp34Drk
配布するときプレイヤーをDLしてもらう必要がなくなったのか
263:名前は開発中のものです。
09/07/24 10:46:56 D+10DV/Q
URL貼ってもいいんじゃないかなっ
URLリンク(tkool.jp)
264:名前は開発中のものです。
09/07/24 10:56:21 XChVCoke
あれ?これはもうだめじゃないのでは!?
265:名前は開発中のものです。
09/07/24 13:05:42 jffmiKij
いったいどんだけバグあったんだよw
とりあえず、今まではバグとりしてました状態で、
新規プラグイン追加とかは、今後かね。
266:名前は開発中のものです。
09/07/24 13:47:50 m3921qJP
これはもうだめかもわからんね
267:名前は開発中のものです。
09/07/24 15:23:28 wrXjQOaP
動作してない機能多すぎワロタwww
つーかデバッグしてないのか?そうか、俺たちがデバッガーか!
『らのべえ』が開発元の非サポートパッチで、発売3日で神ツールになってるのに、
スマブー遅すぎ…
サポートからメール来て何かと思ったら…
2ヶ月前に出した質問の返答だった。
しかも「仕様」か「バグ」か?の返答に2ヶ月も掛かるってどーよ (゚Д゚#)
268:名前は開発中のものです。
09/07/24 15:57:31 jffmiKij
音は相変わらずWAVEだけなのね。
まぁ、プレイヤーも何とかなった事だし、
今後の進歩に期待。
269:名前は開発中のものです。
09/07/24 17:53:47 LMgvVQQe
ああ、次はPSP出力だ…
270:名前は開発中のものです。
09/07/24 21:56:57 4oRtOW6p
swfの調整が気になる
まとも&軽く動くようなら購入考える
271:名前は開発中のものです。
09/07/24 22:20:47 NPh/7ksx
ガジェットごとの変数の参照と
変数同士の四則演算が出来るようになったら購入考える
272:名前は開発中のものです。
09/07/24 22:58:32 ebeM42TO
考えるだけなんだけれども
現状、候補にすらなってねーから
273:名前は開発中のものです。
09/07/25 00:56:07 G342Gvpv
これはもうだめかもわからんね
274:名前は開発中のものです。
09/07/25 02:04:01 Nar9YQYT
バグを取ったと言うか
ぶっちゃけ未完成品を前倒しで発売してただけだよね
そしてまだ完成と言うには疑問
275:名前は開発中のものです。
09/07/25 02:51:52 zNPzauKx
頑張らないとMMFに主導権を取られちまうぞ
276:名前は開発中のものです。
09/07/25 04:43:17 OhD0aT1x
公式のフラッシュゲーム、まぁまぁじゃん。
277:名前は開発中のものです。
09/07/25 10:16:03 NW6bc2kX
公式のフラッシュゲームってどんなのか気になるなあ
購入してないの遊べない?
278:名前は開発中のものです。
09/07/25 12:29:24 BzVHG+GJ
>>260
助言ありがとー
キャラ切り替えなら子ガジェット、な先入観があったけど
260の言う通り元からあるプレイヤーガジェットでやったほうがわかりやすかった
>>277
アクツクのサンプルで読み込めるんじゃないかな
279:名前は開発中のものです。
09/07/25 12:40:31 NZnU8qw9
swfで出力したらおかしくなると言うオチじゃないよな?
280:名前は開発中のものです。
09/07/25 13:21:41 iJvznp4z
>>260
コピペした方の分岐先を全部新しい方に変えないとダメだがな
子にした方うが後々楽な気がする
親のアニメーションと完全な同期はしないから
その辺で苦労するが・・・
>>277
一つは公式
URLリンク(tkool.jp)
にFlashゲームとしてあるよ
まぁ、前にサンプルとして出してたシューティングだけど
>>278
体験版はバ-ジョン違うから読み込めないだろ
281:名前は開発中のものです。
09/07/26 04:45:01 gLO6kJI7
>>280
動作軽快でLoading画面つき
なかなかいい感じの作れそうだな
後はどこまで弄れるか、か
MMFは携帯アプリも作れるようになるとかなんとかって話もあるから悩むなあ
282:名前は開発中のものです。
09/07/26 05:30:48 kWva/g1j
MMF2はオン対出来るらしいし、こっちも頑張って欲しいね。
まぁ、個人的には何より求めるのは格ゲープラグインなのだが。
283:名前は開発中のものです。
09/07/26 05:43:19 GKOvV32Q
ここぞとばかりに社員が湧いてきて吹いた
ホント懲りとらんねー
284:名前は開発中のものです。
09/07/26 05:54:47 kWva/g1j
社員がいるなら、オンと格ゲープラグインお願いね。
285:名前は開発中のものです。
09/07/26 06:13:11 ehCA0QCT
ついでにスレの上の方で言われてるような糞仕様も改善してね
バグ取ったくらいじゃまだ選択肢にも入らん
286:名前は開発中のものです。
09/07/26 12:42:04 4s5DUeHk
MMF社員乙
287:名前は開発中のものです。
09/07/26 13:24:48 kWva/g1j
忘れてた、oggもしくはMP3対応は必須だ。
288:名前は開発中のものです。
09/07/26 20:31:54 +dNYsZj8
要望一覧並べておいて社員に見せ付けておけばいい
というかスレのテンプレ更新しないのか
289:名前は開発中のものです。
09/07/26 23:01:01 gLO6kJI7
この有様で次スレ立てる気かよ
290:名前は開発中のものです。
09/07/27 00:12:15 p+QApw5V
これはもうだめかもわからんね
291:名前は開発中のものです。
09/07/28 15:19:27 TNEQVtdi
助けて・・
ジャンプアクションで
プレイヤーの現在位置に、その場に残り続ける設置物(例えば看板のようなもの)を発生させようとして躓いてます
透明の弾を出してすぐに消滅→「消滅でガジェット発生」でその場に看板がでるけど、画面外に出るときえてしまい、
「消滅でアイテム発生」だと数秒で勝手に消えてしまってうまくできませんでした。
キャンバスに置いたガジェットのときは、画面外に出ても消滅で発生させた看板はきえないから
おそらく弾から発生させているのが画面外で消える原因だろうけど、
でもプレイヤーの子だと一緒に移動してしまってダメなんです
プレイヤーの現在位置に画面外に出ても消えないガジェットをつくりだす
いい方法ないでしょうか
292:名前は開発中のものです。
09/07/28 15:32:46 Cna0L1UK
良く分からんけど、看板ガジェットを常時活動にすれば消えないんじゃね
293:名前は開発中のものです。
09/07/28 16:51:26 TNEQVtdi
うまく説明できなくて申し訳ないです。
弾で出すと常時活動でも画面からでると消えてしまい、
弾の子で発生だと親の消滅と一緒に消えるみたいです。
弾を使わずに、プレイヤーのいる位置に親子関係の無いガジェットを発生させたいのです。
294:名前は開発中のものです。
09/07/28 17:04:14 fjPUjh9K
>>292
無理バグか仕様か知らんがプレイヤーの弾として発性させた物が画面外に出たら勝手に消える
このため画面外判定も出来ない(プレイヤー以外のガジェットからの弾なら出来る)
はっきり言って馬鹿としか言いようがない
295:名前は開発中のものです。
09/07/28 17:46:41 fjPUjh9K
>>291
多少ずれたりダメージ受けてふっ飛ばされたりとかの時にどうなるか分からないが
プレイヤーの方へで常にプレーヤーと重なる動きをするガジェットを置く(プレイヤーより少し速め動くように設定)
ジャンプした時にフラグを立ててそれを見て↑のガジェットもジャンプ
このガジェットから看板を発生
ちょっと試した感じだとこれで出来たがめんどくさ・・・
プレイヤーの方へって奴はその時のプレイヤー方向に動くだけだから
二つ動作を作って交互に毎フレーム「プレイヤーの方へ」を実行させないとダメ
看板って奴がプレイヤー属性にならないとダメなら詰み
296:名前は開発中のものです。
09/07/28 18:01:01 TNEQVtdi
うおーできました。ありがとー
ジャンプ速度を0にすれば上下移動もプレイヤーに張り付かせられました。
>>294
自動追尾する敵の弾をプレイヤーにぶつけてもできそうですね。
297:名前は開発中のものです。
09/07/28 21:04:56 U81Jbsms
>>296
ひょっとしてスレ違いかもしれないけど、勇気を持って書き込むことにした。
高校生になった俺の妹に、手を引かれて自宅の階段下のところまで連れてこられた。
妹「お兄ちゃん、ちょっとスカートの丈を短くしようと思うんだけど、
どのくらいまで長さがあればパンツが見えないか見てもらえる?」
俺「お、おぅ。だけど恥ずかしくないのか?」
妹「お兄ちゃんに見られたって恥ずかしくないけど?」
階段を5~6段上がったところで、「このくらいかなぁ?」とか
「これだと見えちゃう?」とか言いながらスカートをまくしあげている。
それを見ながら『これって社会的に大丈夫なんだろうか?』と
ちょっぴり不安になりつつも、すごく興奮してしまった俺。
もちろん、ノリノリで「うぉっ、今見えたぞ! もう少し長くした方が
いいんじゃないの?」とアドバイスを送った。
ちなみに姉はそんな俺の様子を見て「やれやれ」という表情をしていたようだ。
298:名前は開発中のものです。
09/07/29 11:01:50 UXYHh+s3
これは
299:名前は開発中のものです。
09/07/29 22:49:55 aij6e48O
筋肉革命ッダー!!
300:名前は開発中のものです。
09/07/31 00:11:40 ppQCC6w4
>>297が意味するのは
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみで、斜めの坂が作れない
…という事だったんだよ!!
301:名前は開発中のものです。
09/07/31 00:54:53 vk/hYRTo
これはもうだめかもわからんね
302:名前は開発中のものです。
09/07/31 02:19:44 3oqDj9rs
斜めなんてガジェット?が重なってる間に45度方向に移動とか設定すりゃいいんじゃないの?
アクツクもってないからしらんけど。
303:名前は開発中のものです。
09/07/31 03:55:06 hpuCIoik
斜めなんて壁判定上だけの床を並べりゃそれっぽいのできるって散々既出でつっこむ気も失せた
304:名前は開発中のものです。
09/07/31 03:59:14 xGZFT6ml
ああ段差ごとに歩くアニメがキャンセルされてマトモに斜面の役割を果たせない
って言われてたアレか
305:名前は開発中のものです。
09/07/31 04:06:03 87zKba7a
↓これなんか坂道実装してるな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
306:名前は開発中のものです。
09/07/31 06:41:35 mwN35IUg
アクションRPGの追加サンプルデータの配布を始めました!
307:名前は開発中のものです。
09/07/31 06:46:58 xSUefHaG
一度信用を失ったらそれを取り戻すのは困難ってのがよく解るスレだ
308:名前は開発中のものです。
09/07/31 11:45:03 KLvn34kl
しかしツクールマニアな俺様はまだまだ諦めんぞい!
309:名前は開発中のものです。
09/07/31 12:20:01 k5rYBFdU
いつもageてるお前はどこでもいいからスレで騒いで遊びたいだけだろう
中身の話しないし
310:名前は開発中のものです。
09/07/31 16:13:47 6ajqqWQo
だれか360当たったやついる?
311:名前は開発中のものです。
09/07/31 16:19:35 4wJOTZ3F
そういえば忘れてたw
そんなキャンペーンもあったっけな。
312:名前は開発中のものです。
09/07/31 18:30:23 3oqDj9rs
>>307
それは後に良製品が生まれてから言う台詞。
313:名前は開発中のものです。
09/07/31 21:49:09 uKVJkRAL
>>304
ちいさいマリオみたいに2パターンで歩かせればいいんだよ!!
314:名前は開発中のものです。
09/08/01 03:30:46 wZDJkEcB
これはもうだめかもわからんね
315:名前は開発中のものです。
09/08/01 04:03:04 5hq0eG4b
>>306
ガジェットに説明文がずらーっとならんでて参考になるな
316:名前は開発中のものです。
09/08/02 22:50:55 kFzhgDEc
箱本体よりもPS3の半額割引券を特典にした方が売れた
317:名前は開発中のものです。
09/08/02 23:00:41 MrYLbOQI
これはもうだめかもわからんね
318:名前は開発中のものです。
09/08/02 23:52:17 UXkhvuR8
SRCの方がいいな
319:名前は開発中のものです。
09/08/03 17:38:04 StCXhjOG
伝説的クソゲー「夕闇通り探検隊」が8月25日、遂にゲームアーカイブスに登場!
入手困難、カルト的人気を誇る激レアソフトが手軽にPSP(PS3)で遊べちゃう!
クソゲツクラーは各自このクソゲーのクソ具合を研究し自身のクソゲーに反映させること
320:名前は開発中のものです。
09/08/04 01:14:13 BKkDortt
活気も無い、話題も無い、糞仕様を直す気もない…
プレゼント結果すら発表にならない。まさか本当に購入者100人に達してないのか?ww
購入者の点呼でもやってみようぜ!
【購入者】 1人
321:名前は開発中のものです。
09/08/04 02:37:35 bqGMwL1T
購入者全員が応募してるとは限らないぜ
まあ当選者が身内(会社関係者)で発表しづらい
とかあるかもね
322:名前は開発中のものです。
09/08/04 04:20:23 ppWgbNNW
購入者はともかく応募者が100人未満ってのは普通にありそうで…
323:名前は開発中のものです。
09/08/04 04:53:24 2mmepwA/
ユーザー登録しない人って意外と多いんかな
んで宣伝URLリンク(agtfaq.blog42.fc2.com)
324:名前は開発中のものです。
09/08/04 21:22:14 mUFhe7Ej
購入者 2人
デススマイルズやりたいから360くれ
325:名前は開発中のものです。
09/08/05 10:14:56 0moOal9V
やっぱ、360は釣りだったのだろうか
326:名前は開発中のものです。
09/08/05 18:45:33 QAyZfWoO
釣りだとしたら悪質すぎるw
単に抽選発表はまだだと思いたい
327:名前は開発中のものです。
09/08/05 20:55:11 JTiAAvPo
もし釣りだったらJAROに言えばいいじゃろ
冗談抜きで
328:名前は開発中のものです。
09/08/05 21:58:53 5HTh0vT9
当選者の発表は、賞品の発送(2009年7月以降を予定)をもって代えさせていただきます。
って公式に書いてあったぞ。
当たった奴にしか分からないんだろう。
329:名前は開発中のものです。
09/08/06 01:42:21 WEHm5PHH
このスレに応募した奴はいないのか?
応募者少なそうなのにそいつが当たってなかったら
社員が身内で分けたかオクに流したと考えた方がよさそうだなww
330:名前は開発中のものです。
09/08/06 02:21:57 npCsC9dl
100人に一人だぞw
1000人応募しても10人じゃんw
応募が20人とかならここの奴が当たる可能性はかなり高そうだけどw
331:名前は開発中のものです。
09/08/06 03:04:40 +NBcHvmg
エンブレに当たった当たった言われんのやでって言われたから言わんのやもんおれは
332:名前は開発中のものです。
09/08/06 03:31:37 1Z+7lJNm
これはもうだめかもわからんね
333:名前は開発中のものです。
09/08/06 05:20:21 JmKOKjdH
>>330
まず1000本売れたかすら怪しいし
買った奴が応募してるかすら怪しい
334:名前は開発中のものです。
09/08/06 15:22:57 SwaT5H4/
賞品の発送をもって代えさせていただきます。
って見る度に思うんだが、虚偽の懸賞とか大量にありそうだよな。
これ関係の法律できないかね。
335:名前は開発中のものです。
09/08/06 15:40:14 nmybT3V5
>>334
そういうのを野暮っていうんですよ
336:名前は開発中のものです。
09/08/06 16:48:34 Fjc2iOnM
>>334
つ「景品法」
なんでどこもかしこも「当選者の発表は賞品の発送をもって・・・」と同じテンプレ文で書いてるかってーと、
みんな法で決められた範囲で書いてるからだって、ちょっと頭が回る人間なら気づきそうな…。
まぁ基本的にその手のキャンペーンは外部代理店が委託でやるんで相互監視が働くから
そんな馬鹿馬鹿しいくらいの小銭ケチって会社の信用崩壊とかリスクでかすぎてやら無いよ。
ただ元クライアントにあたる会社じゃなく
「抽選を担当してる代理店関係者の知人にたまたま当たった」ってのは
良くある話だったりするわけだがw
337:名前は開発中のものです。
09/08/06 18:37:45 F6XAeHkL
最近、○○が当たる懸賞に応募する権利が当たりました!
というメールが来るようになったわ
338:名前は開発中のものです。
09/08/07 21:44:08 6pB26tpH
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した「3分ゲーコンテスト」の代わりに3ヶ月ごとに開催される
個人運営のフリーゲームのコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000~1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回だけでもどんなものかみてね!
一発ネタ、3分ゲー、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、リスペクト(パクリ?)ゲー、
個性的な作品、ツクール作品、レトロゲーなど、何でも大歓迎!
縮こまってないでいっちょ挑戦してみやがれ。
URLリンク(www.freegameclassic.com)
#ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。
スレリンク(gameama板)l100(2ちゃん本スレ)
339:名前は開発中のものです。
09/08/08 02:37:20 b3gSbeyl
胡散臭すぎる…
340:名前は開発中のものです。
09/08/08 02:55:45 5wqqhi51
これはもうだめかもわからんね
341:名前は開発中のものです。
09/08/08 03:31:13 m/qi9EVG
1万2万程度の賞金なら同人で売ったほうが儲かるし知名度も上がるから
実力のある人はみんな同人行っちゃったよね・・・
342:名前は開発中のものです。
09/08/08 17:39:40 lB3/jQkW
>フリーゲーム最強コンテスト
これは恥ずかしい
343:名前は開発中のものです。
09/08/08 20:26:45 ayWIDZL8
強さよりおもしろさを競ってほしいよな
344:名前は開発中のものです。
09/08/08 20:54:05 S8+/8ZE0
えっと、これは宣伝として通報していいの?
345:名前は開発中のものです。
09/08/08 21:34:48 QHM2Qtt8
個人運営のコンテストなんて馴れ合いがしたいのでなければデメリットしかないだろ
346:名前は開発中のものです。
09/08/08 21:39:04 cJiI4aVn
スレリンク(gameama板)
ここのスレの連中もみてるのか
347:名前は開発中のものです。
09/08/08 22:43:53 dTBcWghL
ゲームコンテストはもっと盛んになっては欲しいな
今みんな同人に流れちゃうし
348:名前は開発中のものです。
09/08/09 02:31:26 Cgie9Bs/
これはもうだめかもわからんね
349:名前は開発中のものです。
09/08/09 03:06:32 c70rpS1g
コンテストのメリットなんて言われても昔は
発表の場の提供、賞金、作品の批評、知名度の獲得、企業とのコネ、商品化の権利
等があったけどネットの普及と同人市場の拡大
あと不況でほぼ消滅したからなぁ
まぁ余程メリットが限り苦労して作った作品を他人に預ける気なんて起きないわな
厄介事の方が多いし
350:名前は開発中のものです。
09/08/09 03:21:01 sRP1bQDt
「応募されたアイデアやデータは(主催者が)自由に使えます」ってやつか...
351:名前は開発中のものです。
09/08/09 08:18:54 Zi3CKgwU
何でもいいのでアクションツクール製のゲームが
コンテストに入賞して欲しい
352:名前は開発中のものです。
09/08/09 08:21:08 QXSNcEbu
何故?
353:名前は開発中のものです。
09/08/09 10:21:29 atBlNLLu
>>350
今は亡きAコンは応募作品の権利を全部アスキーに譲る
ってのが参加条件だったなぁ
354:名前は開発中のものです。
09/08/09 17:14:29 y9BnRgwv
大きなコンテストとかならいいが内輪の集まりとか
特定のコミュニティで公開するのは余計なイメージが付くな
極端な例だとニコニコで公開したら「ああニコ厨か」と思われたり
広く遊んで欲しいなら結局個人で公開するのが一番いい
層を限定したいならまた別だが
355:名前は開発中のものです。
09/08/10 02:20:35 rOD3FaUs
普通は個人で公開してても広く遊んで貰えないから
色んな場所に出さざるを得ないんだけどな
層を限定したくてしてる奴なんざいても当然少数だろう
んでベクターに登録したからって「ああベクター厨か」なんて言われないのと
同じように、普通はどこに出してるからって気にもされんよ
ニコニコや2chが特殊なだけ
つーかアクツクの話がないからって変な方向に持っていくなよ
宣伝なんかスルーしとけ
356:名前は開発中のものです。
09/08/10 03:12:17 yY4WYmoE
これはもうだめかもわからんね
357:名前は開発中のものです。
09/08/10 05:51:45 y6sTDmtO
>>355
特定のコミュで公開するのと公開した後で色々な所に広まるのをごっちゃにしてないか
例えば公開した後にニコで広まるのと最初からニコで公開するのは全く違う
大半は気にしなくても、どこ発だと言う事で文句言う連中はいるし
それが原因でコミュニティ間で余計なトラブルが起きてしまう可能性もあるから
それが嫌なら特定のコミュに依存した形での公開ではなく
個人とういニュートラルな立ち位置を保っておくのがいいってだけの話よ
358:名前は開発中のものです。
09/08/10 06:19:20 qW+f+N6B
ベクターと掲示板なんかを混同するのがアホすぎて吹いた
359:名前は開発中のものです。
09/08/10 07:04:13 MLDzAtVF
>ニコニコや2chが特殊なだけ
うん
他所からネタ平気で持ち込んだり持っていくのはここだけ
普通は住み分けしてる
2ch関連だけしか見てない奴はもう麻痺してるかもしれんが
他所からは相変わらず嫌われてる
360:名前は開発中のものです。
09/08/10 08:27:54 VI+qEyi7
そういやアクツクってここ以外で話題になってるの見た事無いなぁ
361:名前は開発中のものです。
09/08/10 17:12:56 URYhbrsm
今日アクションゲームツクール買って届いた。
ここを見た。
泣いた。
未開封。
362:名前は開発中のものです。
09/08/10 17:59:15 4eBIM2wH
未開封なら売れるセフセフ
363:名前は開発中のものです。
09/08/10 18:09:26 Rd3v7qNV
認証あるから一度繋いだら売れないんだっけ?
364:名前は開発中のものです。
09/08/11 04:09:40 GvZ4Ohqe
>>361
返品!返品!
365:名前は開発中のものです。
09/08/11 08:57:51 mVtdAEgh
>>361
認証!認証!
366:名前は開発中のものです。
09/08/11 10:16:44 TcJ3sSha
ツールみたいな長く使う道具なら安いゴミを買うより
少し高くてもちゃんとした物を買うべきだよね
367:名前は開発中のものです。
09/08/11 12:45:55 VWfShZOy
これはもうだめかもわからんね
368:名前は開発中のものです。
09/08/11 16:22:48 2iHMlGA1
アクツク製のゲームが2つほど箱○インディーズゲームに投稿されてた
しょっぱなからサンプルグラ流用のが出るとは思わんかった
369:名前は開発中のものです。
09/08/11 17:38:10 JOUpty0w
キャラ素材よりも背景素材の方が流用性が高いから
背景素材くらいは充実させるべきだったな。
370:名前は開発中のものです。
09/08/11 19:31:53 LLLGjAK4
夏休みに一個もゲーム作れない無能って何なのwww
371:名前は開発中のものです。
09/08/11 20:01:13 nDjwPOol
>>368
…というか社員が試験的にうpしたとかじゃないのかそれは?
箱で公開するのって色々面倒な手続きとか高い会費がいると聞いたが
そこまでしてサンプル流用作品て
372:名前は開発中のものです。
09/08/11 21:26:47 2iHMlGA1
>>371
クレカ必須で4 ヶ月間 (4,800 円税込)と12 ヶ月間 (9,800 円税込)だよ
よっぽど出来がよいorネタとして衝動買いしてしまうほどインパクトが強くない限り元を取ることさえ困難かと
373:名前は開発中のものです。
09/08/11 23:35:06 iLWBGpVL
>>369
俺も背景素材と曲 効果音は今からでも用意するべきだと思うよ
自キャラは絶対自分で作るもんな
374:名前は開発中のものです。
09/08/12 00:06:01 s8OL/jqE
ツクールもアレだけど
XNACCもすんげー敷居が高いサービスだよね
税金の事とかみんなアメリカ経由だし
まだまだハイソの娯楽という印象
375:名前は開発中のものです。
09/08/12 00:24:50 AqRaUJLu
これはもうだめかもわからんね
376:名前は開発中のものです。
09/08/12 01:25:08 /ws/tcSL
ハイソと聞いてハイソックスに脳内変換された俺は末期
377:名前は開発中のものです。
09/08/12 08:03:43 MLZrLxd3
もう配信ザービス始まってたんだ
利用するのはよっぽど金が余ってる人なんだろうなぁ
378:名前は開発中のものです。
09/08/12 12:36:15 8FTE9rHh
ザービス
379:名前は開発中のものです。
09/08/12 12:40:02 YJKX8cQ8
ザーメン
380:名前は開発中のものです。
09/08/12 13:05:10 /ws/tcSL
ソーメン
381:名前は開発中のものです。
09/08/12 13:15:40 ZIxco672
オーメン
382:名前は開発中のものです。
09/08/12 14:24:39 AqRaUJLu
これはもうだめかもわからんね
383:名前は開発中のものです。
09/08/12 21:03:22 WSpoU8Vk
アーメン..
384:名前は開発中のものです。
09/08/12 23:13:29 sVU2gbsL
タンメン..
385:名前は開発中のものです。
09/08/13 01:14:11 yzTNtzml
Multimedia Fusion2買おうと。
386:名前は開発中のものです。
09/08/13 01:23:07 5RM+PVcb
作りたいものを作れるツール使わないとね
387:名前は開発中のものです。
09/08/13 02:02:56 qsuN3p5n
コロンでジャンプは手堅く出来てるね
ところでこれってロリヤリティいくら?
388:名前は開発中のものです。
09/08/13 02:34:59 pnPcDxJv
いろいろ引かれて設定価格の50%ぐらいだっけ
389:名前は開発中のものです。
09/08/13 02:49:59 qsuN3p5n
50%か…国内だけだと厳しいかもしれんけど
海外でも売れれば案外元取れそうかも
海外配信は手続きが面倒だったりすんのかな?
390:名前は開発中のものです。
09/08/13 02:58:15 e383tPNr
普通にDL販売サイトに上げた方がリスクも少なくて利益が出るんじゃ…
391:名前は開発中のものです。
09/08/13 03:17:56 pnPcDxJv
あと審査がすごい細かそう
”麻薬等薬物の使用””部分的な裸体表現”
とかレベルが設定されてるのな
…さあパイタッチゲーを作って公開するんだ
392:名前は開発中のものです。
09/08/13 04:16:37 n7BrVf28
利益で言ったらカンパウェアの方がまだ儲かりそう
393:名前は開発中のものです。
09/08/13 04:23:58 qNuOXYku
箱に出すなら、オンないと寂しいなー。
394:名前は開発中のものです。
09/08/13 05:04:01 733s2Jma
ぶっちゃけ稼ぎたいならエロに特化したゲームを作って売るのが早いから
その点箱はかなり不利だと思う
395:名前は開発中のものです。
09/08/13 07:07:19 qsuN3p5n
URLリンク(nakfiv.spaces.live.com)
丁度規制周辺の話題が…
海外配信がデフォみたいな感じ?
396:名前は開発中のものです。
09/08/13 13:06:57 D67V0C4Q
>>386
リョナの人は逆にツールに合わせた…
397:名前は開発中のものです。
09/08/13 14:35:05 7ETzhPbv
使えるツールが限られてる場合はしょうがないと思う
398:名前は開発中のものです。
09/08/13 15:01:30 2kJ9zts6
これはもうだめかもわからんね
399:名前は開発中のものです。
09/08/13 17:27:22 wJei3/wm
キーコンフィング不親切すぎるだろう…
ただでさえ箱の配置とかわけわからんのに
押したボタンに自動的に設定させるくらいしてほしい
400:名前は開発中のものです。
09/08/13 21:58:35 pnPcDxJv
箱コントローラーでやってみそ
PCでも使えるからツクールやらなくても
ゲームパッドとして十分使える
401:名前は開発中のものです。
09/08/14 00:38:02 ytqKxT/e
>>400
(´Д`)PSPサイズで作ってるからPSコントローラーでやりたいんだい
いつかPSP出力がくると信じているんだ…
402:名前は開発中のものです。
09/08/14 01:35:24 rgR+rBN7
PSPはFLASH動くんだからそれで我慢しとけ
それが嫌なら一生待っとけ
403:名前は開発中のものです。
09/08/14 03:28:21 WL2UW5bS
もうPSPも終わるころだろ・・・
404:名前は開発中のものです。
09/08/14 14:13:35 8o+Fwrf9
>>365
認証するの怖いな~。
推奨スペックぎりぎりなんだけどサクサク動いてくれるかな?
405:名前は開発中のものです。
09/08/14 14:38:25 N3uuEsNw
ネタ抜きで返品した方がいいぞ
というか何で体験版くらい触らなかったんだ
406:名前は開発中のものです。
09/08/14 15:05:41 8o+Fwrf9
>>405
エデッターの体験版あったのか。。。
やっちまったよ。。。
407:名前は開発中のものです。
09/08/14 15:53:16 eqn2N8aI
これはもうだめかもわからんね
408:名前は開発中のものです。
09/08/14 19:39:19 1UqXsNo8
いやまぁこれで出来ない奴は何でやってもできねぇから変わらんと思うよ。
9800円払って何も完成しないか、3万とか払って何も完成しないかの二択。
RPGツクールと一緒で色々細かくこだわろうとすると壁があったり面倒だったりするが
開始5分でとりあえず動くものになるってのは決して悪くないし。
409:名前は開発中のものです。
09/08/14 19:48:19 oxz8U9Wb
箱のショップにソフト並べちゃえる人もいる訳だし、人によりけりじゃねーの。
410:名前は開発中のものです。
09/08/14 20:13:01 RtMbzpvP
XNA、なんか地味にダウンロード伸びてるらしい
箱かうようなのはやっぱり物好きが多いね
411:名前は開発中のものです。
09/08/14 20:15:18 NmOPIov+
上位にあるのは萌え絵のシューティングとかエロゲメーカーのパズルゲーだな。ああ、紳士が多いってことか
412:名前は開発中のものです。
09/08/14 20:54:25 apZcpcEr
萌え絵シューティングも同人ゲー作ってるサークルのだし、やっぱ元々やってないと厳しそうだな
413:名前は開発中のものです。
09/08/14 21:13:28 Dy+BRmSj
メーカーのMSPの値段設定ってかなり巧妙だから、絶対ポイントが少しだけあまるようになってるんだよね
500の倍数で課金できるんだけど、1つのコンテンツを350MSPに値段設定して、残りのポイントが150MSPだから、他のコンテンツを160MSPに設定する
そうすれば、500MSPじゃなくて1000MSPを課金させる事が出来る・・・みたいな
そんなこんなでポイントが余ってる人が多いから、安いコンテンツであればホイホイ買っちゃう人が多い
414:名前は開発中のものです。
09/08/14 21:32:25 ASSIXZRd
まさに俺だな
amazonが約20%引きだったりするし、つい・・・
415:名前は開発中のものです。
09/08/14 22:01:10 PPNZ72IS
XNA、ファイルサイズ150MB制限らしいが
これってキツイの?
416:名前は開発中のものです。
09/08/14 22:27:35 qWSIZEdq
>>410
最初だけだと思う
まだアップする人が少なくて物珍しいから目立つしね
って言うか箱の利点はそれだけだが
417:名前は開発中のものです。
09/08/14 22:28:15 iPniA4ko
これは難しいな。
418:名前は開発中のものです。
09/08/14 22:39:34 apZcpcEr
>>410
製品のXBLAと同等の扱いだし、XBLA並みには売れるんじゃないかねぇ
アップされてるものは既に多すぎて良作を探すのが大変なくらいだぞ
評価機能で高評価のついたものや、STGとか根強いジャンル以外
なかなか見てもらえなくなりそう
419:名前は開発中のものです。
09/08/14 22:49:37 ASSIXZRd
認証回避ってできんもんかな
俺このソフトもう一つ買う気がしないのだが・・・
420:名前は開発中のものです。
09/08/14 23:36:19 pPTZuOFW
やりたい事も特に無くただ漠然とゲーム作るソフトが欲しいなー
程度ならアクツク買っておけばいいよ
そういうタイプは高いツール買っても結局無駄になる
ただ自分の中に作りたい物がちゃんとあるってタイプならMMF2待った方がいい
やりたい事をやろうとするとすぐ壁にぶつかるのがツクールで
アクツクは特にそれが酷いから
これ開発した奴ゲーム好きじゃないだろって言いたくなる仕様だし
421:名前は開発中のものです。
09/08/14 23:56:12 PPNZ72IS
MMF2も箱配信できんの?
422:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:08:26 Y0Y+98Ye
何で箱で配信したいの?
423:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:26:12 U6tV2wth
>>420
ただ漠然と作りたい人はフリーので良い
424:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:33:22 73DAYvet
へぇ
フリーでツクール並に簡単に組める奴があったら教えてくれ
アクエディ以外で
425:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:37:29 qZpKPZo7
>>422
コンシューマー&全世界で配信というのは魅力
426:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:41:06 5q+IktuJ
簡単かどうかは分からないが豆乳システムとか?
ツール以上言語未満でゲーム制作には特化してる
427:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:51:15 U6tV2wth
それ以前にアクツクって簡単なのか?っていう
428:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:54:30 ibPUaMUC
大勢に遊んで欲しいなら普通にPC配信でいいよね
箱配信のメリットが殆ど無い
>>425
PCの方が箱より圧倒的に世界中で普及してるだろ…
日本のフリゲは外人もチェックしてるぞ
429:名前は開発中のものです。
09/08/15 00:54:33 as1Ylvob
フリーツールなんて今更薦められなくても一通りは試してんじゃねーの?
アクツクのアドバンテージは開始1分で初期設定済ませたら
とりあえず動く雛形が出来てるって部分で
それを上回るものなら薦める価値あるだろうけど、
今更ベクターに載ってるようなもん言われてもなぁ。
430:名前は開発中のものです。
09/08/15 01:36:01 TzhOTikC
世界中で配信!と言うと聞こえはいいが実際は言語の壁があるから
そう字面通りには行かないな
会話とか日本語がほとんど出ない作品なら問題無いが
まぁ気合の入った外人のファンが勝手に翻訳してくれたりする事もあるけどね
ヴァンプリなんかは外人がネット対戦ツール作っちゃったし
でもこれは余程人気がある作品だけの特例で普通は他国で評価されるのは時間がかかるし
そもそも人気が出るかどうか自体がバクチ
最大の問題は箱○での公開が一方的にリスク背負ってるって事だ
主に金銭面で
431:名前は開発中のものです。
09/08/15 01:53:33 qZpKPZo7
>>428
PCが普及してても皆がゲーム目的じゃないからなぁ
フリゲが広まっててもシェアの土台があるわけじゃないし
例えばマーブルVSカプコンが箱アーケード以上PCで売れるとは思えない
432:名前は開発中のものです。
09/08/15 02:50:24 pnWBJCP2
某秋葉店で3990で買ったんだが
他にもいる?
433:名前は開発中のものです。
09/08/15 02:51:42 5q+IktuJ
上でも言われてるけど
ツクールを使って箱で公開するのは今のうちという印象
公開するゲームは有料が前提なので、いまの機能のままでは
世界的にツクール製はダメという認識が広まりそう
もしくは箱でツクールのゲームを遊ぶのはツクールユーザーというように
住み分け、というか孤立すると思う
434:名前は開発中のものです。
09/08/15 03:02:32 YOuwSDBM
>PCが普及してても皆がゲーム目的じゃないからなぁ
それを言い出したらゲームをプレイしない層は箱すら買ってないから
非ゲーマー層をカウントに入れる意味が無い
>フリゲが広まっててもシェアの土台があるわけじゃないし
同人ゲーの規模は君の想像以上に大きいしDL販売もかなり普及してきてる
ってか何でシェア限定の話に
>例えばマーブルVSカプコンが箱アーケード以上PCで売れるとは思えない
同人と企業が開発したタイトルを比較してどうするんだ?
当然優先的にゲームハードで発売されるしその時点で需要も満たされるのに
435:名前は開発中のものです。
09/08/15 03:28:29 tiBQkxJV
意外にも、箱配信のツクール作品評判ええのよ。
436:名前は開発中のものです。
09/08/15 03:45:46 qZpKPZo7
>それを言い出したらゲームをプレイしない層は箱すら買ってないから
>非ゲーマー層をカウントに入れる意味が無い
要するにゲームをやる絶対数の話だけど
PCでアクションやってる人ってそんなに多いんかなぁと
>同人と企業が開発したタイトルを比較してどうするんだ?
>当然優先的にゲームハードで発売されるしその時点で需要も満たされるのに
じゃなくて同タイトルが両機種で同時発売されたときの話ね
別にコロンでジャンプでもいいんだけど同じ値段なら箱版の方が売れてるでしょ
>>433
審査で非公開になったりすんの?
まぁデフォ素材のゲームだらけになったら悲惨だが
437:名前は開発中のものです。
09/08/15 03:45:48 QOITtWNE
キャラ絵データって動きごとにいくつも用意するのと
一枚にいっぱいならべるのどっちがいいの?
438:名前は開発中のものです。
09/08/15 03:55:24 pFWVajLs
URLリンク(marketplace.xbox.com)
USでのXNAのBest Sellingランキング。
いまいちどういう集計かわからんが、20~40くらいで日本のも入ってるな。
サービス開始されたばかりの日本サイトの方はまだ上手く機能してない感じ。
439:名前は開発中のものです。
09/08/15 04:10:30 KgatrP4w
箱だったらアテナみたいなゲームが売れそうじゃね
440:名前は開発中のものです。
09/08/15 05:13:33 qZpKPZo7
日本製STGのTOPが尊い犠牲Ultimate sacrificeとは意外
何本くらい売れてんだろ
441:名前は開発中のものです。
09/08/15 05:24:00 X/GGZr0+
>>424>>426
GameMakerとかWOLFRPGエディターもいいぜ
MMF2の前々々身のKlik&Play for Schoolがイチオシだけど、今配布されてなかったかも
442:名前は開発中のものです。
09/08/15 05:24:06 5q+IktuJ
ツクールは全然関係ないけど
指圧ワロタ
443:名前は開発中のものです。
09/08/15 07:19:48 VG+NRcKR
アクツクで作ったコロンってゲームが、いまのところインディーズゲームの中じゃ
一番見栄えがいいな。80ゲイツだけど、セーブできるから無料で遊べるし。
444:名前は開発中のものです。
09/08/15 08:30:11 lkmXzb2Z
>>424
ノウハウが蓄積されてる点を考慮すればParaflaもおすすめ
>>441
KnPは再配布可能なライセンスだったので今でも再配布されてる、詳細とリンクはwikipedia
445:名前は開発中のものです。
09/08/15 11:42:54 Q15RSE6D
>>436
家庭用ハードはメーカー製ソフトがメインストリームになってるんだから
それが箱の方で売れて当たり前じゃないの。
それ見て、メーカー製ソフトが売れてるから同人ソフトも箱の方が売れる!
って単純解釈するのは頭が悪いと思う、。立ち位置が違うのに。
逆にメーカー製のソフトがメインになってる所に素人の作った
PC向けの同人ソフトをそのまま箱で売ってPC以上に売れるかは怪しいわ。
446:名前は開発中のものです。
09/08/15 13:50:21 pK0kiPPf
そもそも売ることを目的としてるなら両方で売ればええやんで終了だ
PCで公開する方がプレイしてもらえる機会が多いよね
箱は金掛かるしシェアになっちゃうから層が狭くなっちゃうよね
ってだけの話だ
447:名前は開発中のものです。
09/08/15 14:06:08 qZpKPZo7
>>445
立ち位置が違うのは分かるけど
同人ならPCの方が売れるという根拠もないよね
実際確かな実績を出してる流通サイトなんかも聞かないし
同じ土壌が無いならメーカーという大きな背にくっついてる方が効果あると思うけどな
448:名前は開発中のものです。
09/08/15 14:23:30 YcHiJovD
それを希望的観測と言う
449:名前は開発中のものです。
09/08/15 15:12:39 DJrzTRDK
売れる根拠が無いのは箱の方が売れると主張してる方だって同じ
なのに箱の方だけ大きな負担が掛かるからなぁ
450:名前は開発中のものです。
09/08/15 15:20:10 dkQypL4J
PCの場合、広大すぎるネットの海の中で出来の良し悪しに関わらず
誰にも存在すら知られずに生まれては消えていくってのがあると思う
インディーズゲームもそうではない訳ではないが・・・
451:名前は開発中のものです。
09/08/15 15:26:01 pFWVajLs
>>446
コロンみたいにPC版はフリーにして、XBOX版は安く売ればいいんでないの
452:名前は開発中のものです。
09/08/15 16:07:31 u6xffkJB
というかなんで急に「箱だけ」をプッシュする人が出てるんだろ。
売り方なんて同人だけでもイベント売り、店舗委託、DL販売と色々あるのに。
エロゲだがそれで総計億近く稼いでた人もいたな。
453:名前は開発中のものです。
09/08/15 16:19:50 pFWVajLs
そういう同人だとエロゲか萌えゲしか売れないからだろ・・・
454:名前は開発中のものです。
09/08/15 16:34:04 UKyvXed3
箱ならエロ萌え以外の同人が無条件で売れるとでも?
箱に幻想抱いてるんじゃないか
硬派(笑)なユーザーが評価してくれるはずだ!って
というかエロ萌えが強いのは箱ソフトも同じだと思うけどなw
455:名前は開発中のものです。
09/08/15 16:46:56 qZpKPZo7
売れるかもしれないし
エロ萌え以外は全く売れないことが分かりきってる市場よりマシだろ
456:名前は開発中のものです。
09/08/15 16:52:56 IJwCocti
特定のジャンルを見下したり貶すような発言はどうかと思うんだが・・・
457:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:09:20 tiBQkxJV
家庭用ゲーム機で、自分のゲームが売れるというだけでも、wktkなんだけどな。
そりゃ売れるのは難しいんだろうが、ショーケースに並ぶだけでも何か嬉しい。
オンが無いとか、色々とケチつけたい部分は多いが、
プログラムレスでゲーム機向けのゲーム作れて、売れるんだから、
何つーか贅沢な時代になったもんだよ。
458:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:16:57 qZpKPZo7
ただ現状バグで売り出せないらしいから気を付けろ
459:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:27:06 8hLgoehz
結局売れるか売れないかなんて作品の出来と運に依存するわ
なぜそこを無視してハードの優劣競ってるんだ
>>455
何の根拠も無い身勝手な主観を断言するなよ
しかも同人ゲーム作者とユーザー馬鹿にしてるのと同じだしそれ
460:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:36:06 ecooqUH6
これは
461:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:45:42 qZpKPZo7
>>459
別に馬鹿にしてるつもりないけど
それが事実だと思って言っただけだから
エロや萌え要素がなくて売れてるものなんてあったかな
462:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:47:13 s3Q5CeV1
その萌えとエロしか売れない市場とやらに自分が作った作品で革命を起こそうとは思わんのかね
自分の嫌いなジャンルに毒を吐くだけかね
そのためのツールだろう
463:名前は開発中のものです。
09/08/15 17:53:33 as1Ylvob
今だって無料で有料のクオリティを凌ぐゲームなんていくらでもあるが
それでも有料ゲームはなくならないし、それなりに売れるわけで。
その差は何かってーとブランディング。
例えば、無料が当たり前の棚に100円で陳列したらちっとも売れないかもしれないが
有料が当たり前の棚に陳列すりゃそれなりに売れたりする。
それもまたブランディングの要素のひとつ。
464:名前は開発中のものです。
09/08/15 18:18:02 27JL1zKq
>>461
イベントで萌えとか抜きのSTGを売ってる光景はよく見るよ
固定層もいてそこそこ賑わってるし少なくとも全く売れないなんて事は無い
ただ最近では東方ばかり目立って肩身は狭いが
アクションはこれから一気に増えるんじゃないかな
それがツクールかMMF2かは判らんが
>>463
日本人はフリーで配る方が好きよね
海外は作ったら売るという風潮の方が強い
465:名前は開発中のものです。
09/08/15 18:23:28 sQIEnwcM
一気にスレが進んでるな・・・
何があった?
466:名前は開発中のものです。
09/08/15 18:38:52 EPzz5oUz
>>465
あーだこーだ言って結局誰も作ってないよね
ってオチ
467:名前は開発中のものです。
09/08/15 19:14:33 X/GGZr0+
>>464
アクションゲーは海外の方がフリーの良作多いんだぜ
468:名前は開発中のものです。
09/08/15 19:16:36 dkQypL4J
>>465
360のインディーズゲーム開始とほぼロンチでアクツクのゲームがあったりしたから
客が来たり帰ったりと
469:名前は開発中のものです。
09/08/15 19:29:47 PkDjutnE
>>458
バグで売りに出せないのに何でアクツク製のゲームがあるんだ?
470:名前は開発中のものです。
09/08/15 20:01:01 dkQypL4J
>>469
家庭用ゲーム板の方によると
最新β版とXNA特化変換ツールなるものがあるらしい
471:名前は開発中のものです。
09/08/15 20:44:51 as1Ylvob
サポート考えると金取るとか、ちと面倒だよね。
472:名前は開発中のものです。
09/08/15 21:02:51 5q+IktuJ
>>470
公式サイトに更新無いのにどこからその情報仕入れてくるんだw
473:名前は開発中のものです。
09/08/15 21:04:26 U6tV2wth
フリーだからといって全くサポートしないって訳にはいかないし、
シェアだって本来その程度で良いはず。
474:名前は開発中のものです。
09/08/16 00:12:35 vjXdADj+
これはもうだめかもわからんね
475:名前は開発中のものです。
09/08/16 04:11:45 rBixYuWx
一切サポートしないパッケージモノとかあるしな
仕様と言い切れば致命的なもの以外は責任問われん
476:名前は開発中のものです。
09/08/16 18:58:42 lMiiWldh
家庭用ゲーム板のほうで書いてた者です。
アクツクの話ばっかりしちゃったから悪いかなと思ってこっち来たんですが、
何か質問とかありますか?
出来る限りで力になりたいなぁと思ってます。
477:名前は開発中のものです。
09/08/16 19:59:05 xDB5jgPk
特
に
何も
478:名前は開発中のものです。
09/08/16 20:25:56 CQRhMas4
>>476
じゃあ>>470について詳しく
べ別にスレ探し出せなかったわけじゃないぞ
479:名前は開発中のものです。
09/08/16 20:37:43 rBixYuWx
>>476
そのスレのURL貼って
480:名前は開発中のものです。
09/08/16 20:39:47 McBAZUew
とりあえず今はアップデート待つしかないからね
企業の要請じゃない作品も出て欲しい
481:名前は開発中のものです。
09/08/16 20:40:04 lMiiWldh
>>478-479
スレリンク(famicom板:841-番)
既存の話題はこっちでちょこちょこ。
482:名前は開発中のものです。
09/08/16 21:22:43 rBixYuWx
ご苦労、もう帰っていいぞ
483:名前は開発中のものです。
09/08/16 22:45:33 CQRhMas4
>>481 ありがと。一通り読んできた
481「XNA出力不具合多すぎどうにかしろ
スマイルブーム「取り急ぎβ版使っといて」な流れなんかな。
XNAで作ってる人がいるっつーのはなんかよくわからんけど励みになる
484:名前は開発中のものです。
09/08/17 16:29:41 6k8OxP4b
体験版エディッターで格闘というところにチェック入れる場所があるんだが、これって格闘ゲームも作れるの?
HD格闘作れたらいいな
485:名前は開発中のものです。
09/08/17 17:11:45 tR/jazeV
まぁ、格ツクでもMUGENでも格ゲ作れるツールなんていくらでもあるのに
今まで一切作ろうとしなかった奴はどんなツール使っても無駄なんだけどね
486:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:15:44 zpe6udB0
>>484
作れないと思っておいたほうがいい
けど、挑戦してみて欲しいな
487:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:22:16 6k8OxP4b
>>486
ありがと!格ツクは95、2nd共に触ったけど、良し悪しあるし。
やはりつくるならハイデフで試みたいと思うよ。
古いゲームでたとえるとガンガン行進曲みたいな格ゲーつくりたいな。。。
ツクールはどれもバグがあるんだね。。。。。
488:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:23:04 hFoDj5e1
格闘ゲームは作れるけど、マルチは無いので、一人プレイ専用になる。
489:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:27:52 6k8OxP4b
>>488
格ゲーといえば対戦が一番盛り上がるのに、一人プレイオンリーとは。。。。
製品版怖くてますます開封できないぜ。。。
もうちょっと体験版エディッターいじってきます。
490:名前は開発中のものです。
09/08/17 18:43:45 j8DZIURc
>>487
色々バグや問題があるとは言え
格ツク2ndくらい簡単に格闘ゲーム作れるのはそう無いよ?ハイデフだし
あれで不満を言って作らないなら結局同じ結果になりそう
そもそも格闘ゲーム製作の問題は物量だし高解像度だと特に手間が掛かるし
491:名前は開発中のものです。
09/08/18 00:13:00 aLGwjLlH
これはもうだめかもわからんね
492:名前は開発中のものです。
09/08/18 05:37:00 T/OMN/R5
ネガな発言の後に「妖怪だめかもおじいさん」の出現率が高い
常に徘徊してるから夜道とか出くわさないように気をつけろ
493:名前は開発中のものです。
09/08/18 09:22:36 olxr8hBe
そうは言ってもこのスレではネガじゃない発言の方が珍しいのでは
494:名前は開発中のものです。
09/08/18 09:43:25 w4Ziorsb
まくろじゃも礼門も同じくらいすごい作家だよ
皆仲良くゲームしようぜ!
495:名前は開発中のものです。
09/08/18 13:13:38 kjNkmwtU
俺アクツクで億万長者になるんだ
496:名前は開発中のものです。
09/08/18 16:22:04 K0Pb17T4
そのだめ妖怪なんだが、他のスレでも見かけるようになったんだけど。
俺たちがちゃんと相手してやんないから逃げ出しちゃったの?
497:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:13:57 GAA+oXvr
>>481
ニコニコであがってるゲームは出さないの?
498:名前は開発中のものです。
09/08/18 17:31:28 aLGwjLlH
これはもうだめかもわからんね
499:名前は開発中のものです。
09/08/18 18:13:18 GAA+oXvr
アクツク新作が2つ来てる
これもβ版で作ったやつなのかな
500:名前は開発中のものです。
09/08/18 21:11:19 Z2zeaZvP
>>495
実際現在の段階だと購入する層が限られてるから
元取るので精一杯だろうな・・・
このスレでも実際に箱で公開された作品を買った人は何人いるやら
>>496
大分前から他のスレに出てるじゃない
ageでスレとは関係ない雑談や横槍入れる子がそう
501:名前は開発中のものです。
09/08/18 21:40:58 U+OIDAAm
swf書き出しする時にwavと同じ名前のmp3用意して
mp3ファイルはドコに置けばいいの?
wavと同じフォルダにおいとけばいいの?
502:名前は開発中のものです。
09/08/18 23:05:13 U+OIDAAm
ゴメン自己解決した
swf形式で書き出すときにmp3ファイルの拡張子が大文字になってないとエラー出るみたい
[○○.mp3]じゃダメで [○○.MP3]にしなきゃいけないのか
アフォな仕様だな・・
503:名前は開発中のものです。
09/08/18 23:27:50 U+OIDAAm
あれ・・・ またswf書き出しエラーになったorz
○○.swfが見つかりませんってなんだそりゃ・・・
音なしだとうまくいくのに
504:名前は開発中のものです。
09/08/18 23:52:28 U+OIDAAm
あー 分かった
午後のこ~だでmp3nに変換するとエラー出るみたい
エンコード方法変えてみます・・・
505:名前は開発中のものです。
09/08/18 23:54:26 kjNkmwtU
おまえらに俺から夏休みプレゼント
アソビットゲームシティーで3990円!!!
いそげ
506:名前は開発中のものです。
09/08/19 00:01:04 r/5yU+J1
>>452
箱配信でアクツクをアピールしなきゃいけないお人がいるんだろw
パッケージ絵見ればメーカー製ってこと丸分かりなのにネw
507:名前は開発中のものです。
09/08/19 00:13:16 qnmoCDRm
やっぱエンコーダのせいだった
午後のこーだと相性悪いみたいだな
ミニエンコーダにしたら直った
この作業だけで3時間以上費やしたよ・・・ 疲れた
508:名前は開発中のものです。
09/08/19 00:45:11 WSAxCQrg
これはもうだめかもわからんね
509:名前は開発中のものです。
09/08/19 01:55:59 ilNwwJbF
>>506
メーカー製の意味わかってんのか?
パッケージ絵なんて自作できるだろが
510:名前は開発中のものです。
09/08/19 22:32:35 mCBFx8Te
年間億とか吹聴してる同人の輩をぽつぽつ見かけるのだが
それじゃ商業でエロ作ってる会社はどんだけ儲かっているのかと(苦笑)
511:名前は開発中のものです。
09/08/20 03:35:03 wcD1go0B
>>510
ヒント 版権キャラ
512:名前は開発中のものです。
09/08/20 06:01:35 Ob3zJTPj
同一表示階層内で主人公ガジェットよりも前に表示されるガジェットを作りたいのだけど
ガジェットの表示順序をどこでコントロールしているのか分からない・・・
513:名前は開発中のものです。
09/08/20 06:17:44 DkHBRom/
下の方に無いか?
「↑」押したら、さらに出てくる部分もあると思うが
514:名前は開発中のものです。
09/08/20 06:34:07 9roXoQr5
ジャンプアクションの追加サンプルデータおよび、
著名アマチュアクリエイターによるオリジナルゲームデータの
配布を始めました!
515:名前は開発中のものです。
09/08/20 07:51:19 J/SghAZZ
それよりアップデートが先だろ!
516:名前は開発中のものです。
09/08/20 13:39:24 auuAmlsU
これはもうだめかもわからんね
517:名前は開発中のものです。
09/08/20 15:54:45 mwJhTi2C
伊集院ってほんとにつくってんの?!
518:512
09/08/20 19:05:32 Ob3zJTPj
>>513
回答ありがとう
下の方に階層を切り替えるボタンならあるけど
違う階層で前に表示させることはできても
それぞれのガジェットがぶつかり合うことがないのです。
自分のやりたいのは同じ階層内で表示順序をコントロールできないかなって思って・・・
519:名前は開発中のものです。
09/08/20 19:31:03 41yxMNOW
>>518
当たり判定専用のガジェットと表示用のガジェットを別々の階層に置けばいいのでは。
520:名前は開発中のものです。
09/08/20 20:30:22 i21Jo0k6
>>519
それが使えるのかなり限定される
壊せる物とか動くものとかほとんど無理(タイル判定ありだと両方の階層に同じ判定のタイルが必要)
個別に変数割り当てれば壊せる固定物ぐらいなら出来るが・・・
とりあえず同一階層内での表示順は操作できないから無理やりやるにしても
512がどのプラグイン使うのか、どんな動作をさせたいのか分からないと何とも言えない
521:名前は開発中のものです。
09/08/20 21:49:12 41yxMNOW
>>520
確かにそうかもしれないw
ちなみに表示階層はSTGプラグインだと、基本的には後に配置したほうが
優先順位は高いけど、XNAで出力させると、ガジェットが重なっていた場合、
最初のフレームだけプライオリティ狂ってちらついたりした。
522:名前は開発中のものです。
09/08/22 11:50:12 JPbzQcJ7
先週、現状のアクツクじゃピアレビューとおらねーって言ったものだけど、
最近こういうのが出てきたので、今のアクツクでも物によっては大丈夫っぽい。
URLリンク(forums.xna.com)
523:名前は開発中のものです。
09/08/22 19:23:10 3J7HUNzn
xnaってCDに焼いて起動できる?
524:名前は開発中のものです。
09/08/22 20:55:43 pUIKvqpe
起動する環境で.NETFrameworkが入っていれば動く
525:名前は開発中のものです。
09/08/22 22:07:48 JFxj+Po3
ピアレビューってパソコンからじゃ見れない?
526:名前は開発中のものです。
09/08/22 22:16:09 RcFYrKrf
プラグインを超えてガジェットをコピー出来るようになったんだな。
やっと一人前にコピーペーストという最低限の機能が使えるツールになったのか!(^ω^)
よし、作りかけだったARPGをJumpアクションに変更しようとしたら…('A`;)
プレイヤーだけはコピペ出来ないのな!どんだけバカ仕様が足引っぱんてんだよ!!w
もっとも複雑で、再構築の手間が掛かるのがプレイヤーガジェットだろ!?
つーか、コピー出来ないわけないんだから、わざわざ制限する意味がワカラン。
スマブーにファイル送るから、プレイヤーの100以上ある動作プログラムを、
手動でミスなくコピーして見せろやカス開発者!!!(#゚Д゚)
527:名前は開発中のものです。
09/08/22 22:33:40 WIM+evPf
>>526
主人公をそのまんまコピペするんじゃなくて
新しいガジェットに主人公のアニメ&動作プログラムをコピーすればいいんじゃね?
528:名前は開発中のものです。
09/08/22 22:43:43 RcFYrKrf
>>527
>新しいガジェットに主人公のアニメ&動作プログラムをコピーすればいいんじゃね?
ん?そんな基本的なことを、アクツクが出来ると思ってるのか!?
それが出来たら文句ないわw
529:名前は開発中のものです。
09/08/22 22:46:05 WIM+evPf
>>528
スマン 今試してみたら出来なかったorz
なんだこりゃ・・・
530:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:05:58 RcFYrKrf
>>529
気にするな、悪いのはアクツクだw
しかもプラグインをまたいでガジェットをコピーすると、
「アニメーションの割り当て」情報が欠落するなw
単機能テストすら満足に出来てないのか…(^ω^)
531:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:17:41 Mernj1vk
だから言ったろう
スマイルの連中は大してゲーム好きじゃないだろうと
妙な所で不便な仕様もスマイルの連中が使う側の視点から考えて
ツール作ってないのが理由なら納得できる
532:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:19:13 3U6KAiXc
むしろまだアクツク使っている人間がいることに驚く俺
愛されてるね
533:名前は開発中のものです。
09/08/22 23:40:55 AiT9VZ3J
スマイルにこのスレ見てもらいたいな
534:名前は開発中のものです。
09/08/23 00:05:57 bvcQPEW4
そこで
「 ネットの意見と売り上げは無相関
クリエイターには気にするなと言ってある 」
ですよ。
535:名前は開発中のものです。
09/08/23 00:12:18 Wpk+Lsy6
まーいくらここでアクツクの細かい不具合に文句言ったところで
見ている人間なんてほとんどいないし
売った時点で勝ちなんだから、修正なんてする必要もない
スマブの人間のほうが上手ですよ
536:名前は開発中のものです。
09/08/23 00:26:24 bvcQPEW4
糞不味いラーメン屋がなぜか潰れず成り立っている理由と全く同じだな。
地元の人間が誰一人入ってこなくとも
観光地であるとか、立地さえ良けりゃ一見さんだけでやっていけるんだ。
537:名前は開発中のものです。
09/08/23 00:30:28 RUfTa7QH
へぇ売れてるんだアクツク
538:名前は開発中のものです。
09/08/23 00:31:48 HvPpE36R
>>536
彦龍は引退するって話だが。
539:名前は開発中のものです。
09/08/23 00:36:31 WDyMXz8s
時間を掛けて売っていくツール系で評判が悪いのは致命的だと思うが…
あ、アクツクは玩具でしたね
540:名前は開発中のものです。
09/08/23 01:38:25 SAHhSsET
これはもうだめかもわからんね
541:名前は開発中のものです。
09/08/23 04:50:12 aslJbtxl
>>535
売り切りにするなら、ネット認証は廃止しとくべきだったなw
ネット環境が無いと使えないソフトは、評判を検索すると思うぞ。
発売日に購入した俺は涙目 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
542:名前は開発中のものです。
09/08/23 04:51:10 DDBGRRgc
で、カメラ動かしてスクロールさせるときに
全てのガジェットも含めてスクロールさせてから”次のフレーム”でガジェットを本来の位置に戻すって
アホな不具合は直った?w(スクロールさせると自機がガタつく原因)
まさか仕様だなんて馬鹿言わないよなw
543:512
09/08/23 13:42:48 uwebp33J
回答どうも
>>520
>とりあえず同一階層内での表示順は操作できないから
やっぱりできないんですね
できないわけないと思い込んで試行錯誤してたから
できないとわかっただけでも安心したよ。ありがとう。
544:名前は開発中のものです。
09/08/23 17:37:10 qG+hZ1U1
ネット認証があるからこそ売り切りが成立するような気が
基本的に購買層は低年齢のライトユーザー、もしくはRPGツクールからの流入だろうから
そこまで入念に下調べもしないだろうし、したとしてもメーカーへの信頼のほうが上回る
一応は商売なんだから、質が悪くても利益を確保できるような構造にはしているはず
とりあえず体験版はなくしたほうがいいと思う
できた作品のサンプルだけにしておいたほうがいい
545:名前は開発中のものです。
09/08/23 18:27:37 +4yIP9Pm
(おい…なんか頭のかわいそうなのが来ちゃったぞ…?)
546:名前は開発中のものです。
09/08/23 19:52:22 fX/ebQE3
ここは大人のスルー力
547:名前は開発中のものです。
09/08/23 20:58:31 rzeFoFVm
ツクールブランド信頼してる奴始めて見た
548:名前は開発中のものです。
09/08/23 21:37:18 bbkfvqqg
DQ9のおかげでまたツクールが売れるだろうなw
早くPS3かWiiで出して欲しいな
549:名前は開発中のものです。
09/08/23 21:39:21 RiOUzMNr
だがドラクエは進化するがツクールは進化しない
550:名前は開発中のものです。
09/08/23 21:52:51 hZW1Lf9O
ユーザーが進化するのだ
551:名前は開発中のものです。
09/08/23 22:07:41 HgijDuWE
MMF2日本語版が来たら、間違いなくここは過疎る
552:名前は開発中のものです。
09/08/23 22:30:34 DvVmG/nX
>一応は商売なんだから、質が悪くても利益を確保できるような構造にはしているはず
まぁそこだけはそうだろうが
低年齢層はツクール?何それ?状態だし
RPGツクールから入った奴はもういい年だし(2000ですら十年近く前)
そもそも過去にツクール触った経験のある奴はツクールに対する幻想なんて持ってないわな
553:名前は開発中のものです。
09/08/24 02:13:23 2W0usdjs
シンプルでもドラクエ9みたいな面白いものが作れるんだと
真似しようとするが
あれは何百人といるスタッフのおかげで成り立つんであって
結局挫折する
554:名前は開発中のものです。
09/08/24 02:25:40 1hE1nXwk
絵と音楽はシステムと同等以上に重要だからな
555:名前は開発中のものです。
09/08/24 03:14:44 7a+wWoHT
>>551
同人ソフト制作の需要はごっそり取られるだろうな
そもそもシェアウェアでのツクール製ソフトのイメージは悪いし
素人集団スマブーに比べてあっちはもう老舗だしノウハウが違いすぎるなぁ
556:名前は開発中のものです。
09/08/24 05:25:32 1hE1nXwk
MMF2ってxnaできんの?
まぁコミケ用とかならいいけどね
557:名前は開発中のものです。
09/08/24 06:17:11 oekhv8LU
どうせ東方二次創作とか言って
変な幼女の絵で、中身はダラダラ続くマップにダラダラ敵が出るのを
ダラダラと撃ち殺して進むだけのショボゲ作るんだろうから
それこそフリーのツールで良いだろうに。
558:名前は開発中のものです。
09/08/24 07:00:05 eMVB2ID5
早速社員発狂してて吹いた
559:名前は開発中のものです。
09/08/24 07:17:51 L89HJWeG
xna(笑)
560:名前は開発中のものです。
09/08/24 08:29:36 G921Iehf
なんか同人と聞いただけでケチつける人がいるけどさ
ツクールの客層の大半がそういう連中だって事を忘れてるんでしょうか…
むしろツクールの方がそういう層向けな訳で…
561:名前は開発中のものです。
09/08/24 13:32:40 TJ63U/Pn
MMF2ってゲーム機に例えるとXBOX360って感じ。
中身は良くても日本で流行るかしら。
アクツクはPS3
看板だけは強い。
562:名前は開発中のものです。
09/08/24 13:51:23 3j0Y8qrZ
誰か作ってないのかよ
あとMMFは発売元が信用できないからアウトだろ
値段も高すぎるし
563:名前は開発中のものです。
09/08/24 13:54:58 Y3BQHhAM
RPGツクールで実績をもった発売元を信用した結果がこの有様だよっ
564:名前は開発中のものです。
09/08/24 15:25:42 iOjbWQj9
アクツクはネタにならないQ-JOYって感じだな
565:名前は開発中のものです。
09/08/24 16:16:20 hUjQoPbO
>>562
MMFは国内だとモグラリバースの人とか
566:名前は開発中のものです。
09/08/24 16:37:44 bw0hYDPc
>>562
ツクールなら手抜きでも売れるだろうと思ってるエビの方が信用できねぇよ
発売前に散々言われて結果はやっぱりごらんの有様
というかいくら安くても出来がゴミじゃ安物買いの銭失いだろ
567:名前は開発中のものです。
09/08/24 17:07:02 1hE1nXwk
でも他の企業はやらないからなぁ
海老もまともなの作れるならゲームだけやってるだろうし
568:名前は開発中のものです。
09/08/25 10:17:34 pyHP9spj
スレに書かれてたタイルサイズ8*8で傾斜のある地形作ってみたんだけど
ガジェットの「足下に壁がある」は上手く機能してる?
サンプルゲーム同様、壁がない場合「落下」モーションに分岐するようにしてるんだけど
歩いたり、走ったりすると「足下に壁がある」場合でも「落下」のモーションに分岐してまう場合がある。
「一定時間経過」で「落下」への分岐に幅を持たせても上手く行かない。何かコツあるの?
569:名前は開発中のものです。
09/08/25 11:58:22 nHr46My/
諦めて更新待ち
570:名前は開発中のものです。
09/08/25 15:22:23 ZfZZ/Vlv
諦めて「アクションゲームツクール 坂道」でググる。
571:名前は開発中のものです。
09/08/25 15:29:37 LLdjoyeF
>>568
自キャラのタイルとの当たり判定の横幅を狭めてみるとか
判定の下辺が上下にずれてるとか
572:名前は開発中のものです。
09/08/25 19:43:07 pyHP9spj
>>569>>570>> 571
トン。ある程度妥協が必要そうやね。
もう少し設定いじってみます。
573:名前は開発中のものです。
09/08/25 20:38:30 Qvz6mVVX
アクセス規制されてる方の代理で書き込みです
#########
>>568
歩きモーション(通常)
↓
『足元に壁が無い』で分岐
↓
歩きモーション(一瞬空中用)→『足元に壁がある』で分岐→歩きモーション(通常)
↓
『一定時間経過』(動作の位置によっては『足元に壁が無い』にもチェック)で分岐
↓
落下モーション
・プレイヤーの床面に接する部分の壁との接触判定大きさを調整(タイルサイズが8だとプレイヤーがかなりはみ出しそうだし)
・プレイヤーの重力を調整
・歩きモーション(一瞬空中)にマイナスのジャンプを設定すると若干接地がよくなるかもしれない
こんなかんじかなー
#########
574:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:13:30 +YUwDIAq
代理で書き込む時はその旨を伏せておくのが礼儀だぞ
575:568
09/08/25 23:14:14 pyHP9spj
>>573
レスThx、接触判定大きさ、はみ出しってのも関係してるんですね。
ちょっと注意してみる。
>プレイヤーの重力
これも絡むのか。重力いくら上げても落下速度が変わらないw
おかしいな…なんか設定してたかな…
576:名前は開発中のものです。
09/08/25 23:33:26 Qvz6mVVX
>>574 今後気を付けます
577:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:37:35 YLmKYoDW
規制されてるって書かれてたら叩きの的になる事が多いからな
>>575
坂道一つ作るのにゲーム性まで左右されそうだなもう
578:名前は開発中のものです。
09/08/26 00:47:15 OxYURXLU
そうなの?
無反応の奴を叩いてもつまんないだろ
579:名前は開発中のものです。
09/08/26 18:35:20 ZzXBRkZZ
>>575
重力による加速は、タイルサイズ以上の値にはならないんじゃなかった?
この場合は8
580:575
09/08/26 22:04:00 2rafkqTS
>>579
なんてこった!orz
ありがとう助かった。移動速度だけじゃなく他も影響受けるのか。。。
ゲーム作るより、仕様との格闘してる方が長い。
今360でリリースされてるのは、依頼されて作られたものばかりだそうだが、
いくらぐらい貰ってるのかね。あんたら、よく頑張ったよ!
581:名前は開発中のものです。
09/08/26 22:32:53 o3p35xvE
依頼されたものかどうかの判断がつかないから困るな
575の作品が配信されれば他の作者のモチベーションも上がるんだが
582:名前は開発中のものです。
09/08/26 23:18:40 f0BrrOPn
プレイヤー同梱になってようやくスタートラインに立てたね
583:名前は開発中のものです。
09/08/26 23:37:07 hEdOM5LC
後はプラグインと、マルチ対応次第だな。
584:名前は開発中のものです。
09/08/26 23:48:18 O62N52xh
8ヶ月ぶり位に来たけどなにか変わりましたか?
585:575
09/08/27 00:37:38 YaBslRS5
>>580
スマブーのサイトに載ってるのは、全部依頼ものっぽい感じするぞw
フェナック村、X OVER、ドットゾーゲームズの人の開発秘話読むと、
グダグダな内情が見て取れる。
ちなみに俺は配布までたどり着けなさそうw
ゲームパッドの振動がとまらないぜ…orz
586:名前は開発中のものです。
09/08/27 00:39:51 fF8lbji3
与党が変わるらしい
587:名前は開発中のものです。
09/08/27 02:42:01 IpswS1N/
とりあえずwikiにバグをまとめたりした方がいいんじゃね
588:名前は開発中のものです。
09/08/27 03:56:47 N99e0JSw
そうか何も変わってないんだな…。
昔縦シュー作ろうとして、1枚絵の背景画はったら
1番左上が真っ黒で映らなくて、困って以来触ってないなぁ…。
589:名前は開発中のものです。
09/08/27 05:58:22 Bgz49Sfu
その程度でも萎えるときは萎えるわな
590:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:09:09 ocKlKfao
>>588
それは仕様
左上は透明タイルに固定されてる
タイル絵は左上空けとく必要がある
591:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:24:23 N99e0JSw
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ∥ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
592:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:26:52 N99e0JSw
え…じゃあ1枚絵だと無理なの?
593:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:34:41 fptPAOlI
分割してはりゃ良いだけじゃん。
左上の1マス分程度ずらしでもなんでもどうでも出来るだろ。
ホントお前ら叩きありきで、ポジティブな解決法は一切考えないのな。
594:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:44:40 N99e0JSw
ネガティブシンキング、サーセン……。
595:名前は開発中のものです。
09/08/27 12:00:36 DRQX1Sdl
無理してツクール使うなんてネガティブも良いとこ。
596:名前は開発中のものです。
09/08/27 12:17:25 Bgz49Sfu
おそらくみんなが思っているだろうことを言うと
壁紙じゃダメなん?
597:名前は開発中のものです。
09/08/27 12:32:58 N99e0JSw
そうなんです。しょうゆうことです。
598:名前は開発中のものです。
09/08/27 13:26:57 ocKlKfao
>>592
上か左一列空ければ一回で貼り付けできるけどな
>>596
壁紙はカメラの影響受けないでスクロールはキャンパスごとに固定、多重スクールも出来ない
だから使い方はかなり限定される
599:名前は開発中のものです。
09/08/27 13:58:53 YaBslRS5
ガジェットに16*16の坂道を歩かせようとすると…「壁に当たった」なら納得いくが
「他のガジェットに接触した」が反応するぞこれw
XNA出力は1画面、ガジェット20個が限界らしいな。360スペック低杉w
600:名前は開発中のものです。
09/08/27 14:45:05 DRQX1Sdl
壊れるレンガをガジェットで実現してたら
マリオすら難しいってことか
601:名前は開発中のものです。
09/08/27 18:13:36 fF8lbji3
>>599
箱のスペックが低いんでなく
ツクールが思いっきり重たくなる作りになってるだけ
他のXNA製の3Dゲームとか見てごらんよ
602:名前は開発中のものです。
09/08/27 18:19:48 IpswS1N/
XOVERは弾幕と敵で20超えてた気がするけど
603:名前は開発中のものです。
09/08/27 18:30:23 fF8lbji3
”同時”に何個もガジェットを発生させようとすると
それだけメモリを確保しようとするので遅くなるよ
これはガジェットが全部クラス化されているからだと思う
ただXOVERみたいに発生のタイミングが違えば影響も少ない
604:名前は開発中のものです。
09/08/27 18:32:14 Tr9i0t6r
xboxのpowerpcは遅いよ
機能が省かれてるし一昔前のpentium4の方が早い
605:名前は開発中のものです。
09/08/27 19:30:01 t4vGvjr+
>>599
箱が悪いんじゃなくてこのアクツクが異様に重いだけなんよ
今時2Dのクセにやたら重いし制限もきついのは発売前から散々言われてたが
まぁそういう都合の悪い仕様を綺麗に無視して
XNA出力の優位性とやらだけをアピールしてた人もいましたがねー
都合のいい展望ばかり語るからどういう立場の人間か解りやすかったけど
606:名前は開発中のものです。
09/08/27 19:53:10 IpswS1N/
>>605
XNAの魅力は確かだよちゃんと機能すればな
それを認めず頭の悪い箱叩きをするやつがいただろ
的確に指摘しないから言い負けるんだよ
607:名前は開発中のものです。
09/08/27 20:26:43 pYDXt5Ww
誰か勝ってたっけ?
608:名前は開発中のものです。
09/08/27 20:27:13 fptPAOlI
所詮ツクールと最低最悪をハナから前提にしてる人間と
なんかとっても素晴らしい夢のツールを想像しちゃった人間。
更に1万円っつー激安価格だし、チョロっとごっこ遊びできりゃ良いやって考えた人間と
1万円っていう激高価格を払うんだから、完璧で素晴らしいツール性能を要求するって人間
色々いるのは解るんだけど、まぁ口より手を動かせや。