09/09/05 13:52:28 1/jo24dz
>>576
そういう点で偏差値高い大学はもう少しマシな人間がいるんじゃないのかなあと、
げんしけん読んで思いました。
>>578
ですよね。クリエイターコミュもなんだか一方通行な気がしますし。
>>579
夢を見ることは大事ですよ。
見ない人と比べて明らかにチャンスの差が出ます。
>>581
新規性も重要ですが、テーマへの挑戦も大きく評価されますよ。
方向性としてローグ系としてのゲーム・レベルデザインの追求なので動けば評価されます。
(ちなみに、去年のゲーム学会で「キャラクターが魅力的だった」、
「ゲームとして動いた」と言う理由で受賞してる奴があったので勝算はあります)