■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト718:名前は開発中のものです。 09/09/05 06:51:30 vabNeDhZ >>717 うううううおおおおおおおあああああああああああ!!!!!11111!!!1 いきなり出来てました! 感動しました。 ありがとうございます!!!!! おはようございます! 719:名前は開発中のものです。 09/09/05 20:55:22 Miqf8eis お聞きしたいんですが、adsファイル中で定義したマクロの属性値を そのadsファイル中のtjs式で利用するのってできるんでしょうか。 普通のマクロみたいにmpではダメみたいなんで 720:名前は開発中のものです。 09/09/05 21:33:34 Z0XYkaQX かまいたちの夜みたいな犯人入力をやりたいんですが、 ここまでくるとKAGじゃなくてTJSのレベルでしょうか? 721:名前は開発中のものです。 09/09/05 21:40:38 5TqflyB5 インラインでSystem.inputString使えば簡単。格好悪いけど。 722:名前は開発中のものです。 09/09/05 22:03:22 B1yrs4LZ >>720 editではダメ? 723:名前は開発中のものです。 09/09/06 01:32:29 U0pSjIBg バグではなく、「MessageLayer.tjs」の解析の段階で蹴躓いています。 すみません、質問をさせて下さい。 リンクボタンにフォカースを合わせて、キーを押して離したとき、 リンクボタン(LinkButtonLayer)の「onKeyUp」を素通りして、 MessageLayerの「onKeyUp」にイベントが流れているのですが、 どういうことなのでしょうか? (なんで、こんなことを気にしているかというと、 諸事で、「ButtonLayer」の「onKeyUp」で、「onClick」を呼んでいる部分を 「onExecute」の呼び出しに替えたいと思っているからです) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch