■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト694:名前は開発中のものです。 09/09/01 18:47:50 8tiS8BB8 おさかな定食さんで配ってた奴じゃないかな。 695:690 09/09/01 22:58:49 iJIRqYRq バックアップファイルをかなり捜索してみつけることができました! 探してくれた人ありがとうございました trash01.lzh という中にstartup.tjsとreadmeが入っててstartupを入れ替えて吉里吉里windowにぶち込む と連結されるというやつでした ソフトというかスクリプトと言った方がよかったかも 696:名前は開発中のものです。 09/09/02 00:06:58 pfEzk0NK >>695 まあなんというか、連結してる状態をテキストファイルとして生成させるならともかく、 ただ連番で連結させるくらいなら画像処理ソフトでも出来るような気がするけどな。 意外に選択肢は少なかったが、それでも2~3個はあったよ。 あの時は結局GIMPでやったけど。 697:名前は開発中のものです。 09/09/02 04:06:48 VNx5NiFj コード書けば早い話だったんじゃ 698:名前は開発中のものです。 09/09/02 22:36:22 Q9zrqi7n すみません、質問なのですが。 SLGを作ってまして、ウィンドウやボタンなどが画面上に一杯表示されております。 イベントシーンなどを挟む為、そのボタンやウィンドウの上に、画面全体を覆うレイヤを 作り、hitThresholdを0にして、下のボタンを押さない様にしたのですが、背景レイヤが クリック処理を受け取れない為、今度はメッセージレイヤが反応しなくなってしまいました。 色々考えましたが、この際、全体を覆うレイヤをクリックした場合、メッセージレイヤの クリックされた時に呼び出される関数を直接呼び出してやろうと思ったのですが、 MessageLayer.tjsの中身を眺めても、中々わかりません。 以下の様な呼び方であってますでしょうか?それとも呼び出す関数が間違ってますでしょうか? kag.fore.messages[0].processClick() 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch