■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト508:名前は開発中のものです。 09/08/11 22:42:03 7cNeYFf+ ×[image storage="image.tlg" page="back" left="tf.pos_x" top="tf.pos_y" layer="12" visible="true"] ○[image storage="image.tlg" page="back" left="&tf.pos_x" top="&tf.pos_y" layer="12" visible="true"] 509:名前は開発中のものです。 09/08/11 23:10:07 /qWwaawF >>508 oh o.......rz ありがとうございます 510:名前は開発中のものです。 09/08/12 01:42:04 ErlnEzrS >>499 それ継承(is-a)じゃなくてhas-aにするもんだと思うぞ。 クラス・関数どっちでもいいからヘルパーを用意する。 でなきゃ機能追加するたびに継承してカオスる。 511:名前は開発中のものです。 09/08/12 02:43:59 +MZUpSTy 右クリックでデフォだとメッセージレイヤが消えますよね。 それに、さらに一部の前景レイヤも消したいんですよ。 んで、色々調べてみたら、MainWindow.tjsの3000行目付近の 下記の辺りをいじくればどうにかなるってことまではわかったのですが、 その先が手詰まりです。 右クリックでメッセージレイヤと一部の前景レイヤが消えて、 クリックor右クリックで元の状態に復帰という動きにしたいんです。 function setMessageLayerHiddenState(b) { var layers; layers = fore.messages; for(var i = layers.count-1; i >= 0; i--) layers[i].setHiddenStateByUser(b); layers = fore.layers; for(var i = layers.count-1; i >= 0; i--) layers[i].setHiddenStateByUser(b); // プラグインを呼ぶ forEachEventHook('onMessageHiddenStateChanged', function(handler, f) { handler(f.hidden); } incontextof this, %[hidden:b]); } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch