■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト504:名前は開発中のものです。 09/08/11 21:02:19 j4UQjU4o 情報の後出しは感心しないが copyRightBlueToLeftAlphaの後にimageWidthを 半分にしてfilpLRするのではダメなん? まあ既に解決してるならいいんだが 505:名前は開発中のものです。 09/08/11 21:22:23 B/yENLBD >>503 [macro name="pos_set"] [eval exp="tf.func = mp.function"] [image storage="name_masato" page="fore" left="10*tf.func" top="5*tf.func" layer="3" visible="true"] [endmacro] 506:名前は開発中のものです。 09/08/11 21:24:57 DikYrcFL 後出し申し訳無いです > layer1.width = layer1.imageWidth / 2 をやめて、layer1.leftをマイナスの方に持っていくと反転表示できました 507:名前は開発中のものです。 09/08/11 22:38:16 /qWwaawF >>505 ありがとうございます! そして、やっていて出来ないのが不思議なのでも別の質問なのですが、 [emb exp="tf.pos_x"] [emb exp="tf.pos_y"] [backlay] [image storage="image.tlg" page="back" left="tf.pos_x" top="tf.pos_y" layer="12" visible="true"] [trans method=crossfade time=10] [wt] これで、embで中身を表示した時は330,400 という風に表示されるのに、 実際には(0,0)の場所に画像が表示されてしまうのですが、原因は分からないでしょうか・・・? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch