■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト469:名前は開発中のものです。 09/08/08 21:17:24 elWYaLJk >>468 吉里吉里付属の「krkrconf.exe」で設定できるよ 470:名前は開発中のものです。 09/08/08 21:19:24 V40faU5w >>468 セーブデータをマイドキュメント以下、ってのをどうやって実現した? 吉里吉里設定を使って datapath を適切に設定して、 プログラムからは System.dataPath を参照させるのが正しい手順 除外ってのは、アーカイブ時に除外されるってだけだ。 471:名前は開発中のものです。 09/08/08 21:29:23 x44gCfOd >>469 確認したけど、デバッグモードはOFFになってるんだ >>470 Config.tjsの所で、 ;saveDataLocation = System.personalPath +"savedata"; ってしただけなんだけども。 他のtjsファイル見たけどsaveとかが無くて――って、dataPathで検索すればいいのかな? 472:名前は開発中のものです。 09/08/08 21:31:51 V40faU5w >>471 使ってる吉里吉里のバージョンは? このあたりの仕様は Vista 用に、2.3 で変更になってる ( dataPath機能の追加) 古い版では、krenvprf.kep や 例外時のログが実行ファイルのあるところの savedata 以下にできてしまうのは仕様で回避できない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch