■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト412:名前は開発中のものです。 09/08/01 02:41:35 NlDhYl95 >>411 その式だと 0 = 値 ってことになるから当然エラー 目的を満たすには global[j] = 値 でおk 413:名前は開発中のものです。 09/08/01 10:24:11 KB27uNbz 407です。 408、410、レスサンクスです!! condでvoidかどうかチェックするのか……。 assignImagesの使い方もわかりました。すてきー。 414:411 09/08/01 12:58:26 p7Ny6mdi >>412 []演算子を使えば良いのですね、回答いただきありがとうございます。 私の考えたものは言われると確かにエラーで当然ですね、何故これでできると思ったんだろう。 415:名前は開発中のものです。 09/08/01 13:27:12 hsxXyy+h そういうのはちゃんと理解して使わないと嵌まるよ 416:名前は開発中のものです。 09/08/01 22:03:21 v2mQIBat first.ksから次のシナリオのksに飛ばして 再びfirst.ksに戻って次のksに飛ばす方法したいんだけど 戻る時jumpで*~指定するのとcallでreturnして戻るのと指定するのどっちが効率的? 他にそういう方法があるなら教えてほしいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch