■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト408:名前は開発中のものです。 09/08/01 00:50:13 GXDqmh6d >>407 voidになってるのかな kag.fore.layers[0].Anim_loadParams.storage これ監視式に入れてみたらいいんじゃね 409:名前は開発中のものです。 09/08/01 01:10:02 IN4NoQ+t >>401 402 レスありがとうございます。 サブルーチンの方が簡単に組めそうなので サブルーチンでやってみる事にします。 ありがとうございました! 410:名前は開発中のものです。 09/08/01 01:26:53 QpRSM0pZ >>407 [image storage="&kag.fore.layers[0].Anim_loadParams.storage" layer=1 pos=center cond="kag.fore.layers[0].Anim_loadParams !== void && kag.fore.layers[0].Anim_loadParams.storage !== void"] または [eval exp="kag.fore.layers[1].assignImages(kag.fore.layers[0]"] 411:名前は開発中のものです。 09/08/01 02:00:28 ORmBfdl/ tjsの質問です。 var i="j"; var j= 0; この場合に変数iを利用して変数jの値を変えられないでしょうか。 (i!)= 値、でできるかと思ったのですがこれは不正な代入か不正な式の操作だそうなので。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch