■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト386:名前は開発中のものです。 09/07/28 00:39:15 m2IylvK1 >>385 conductorを止めっぱなしにしてるだけでは? 387:名前は開発中のものです。 09/07/28 11:09:36 QiROzYvz kag.process("save.ks"); と、 @rclick call=true storage="save.ks" target="*close" enabled=true の、使い方がまずいな 本編のシナリオから、ジャンプで、save処理に飛んできて コールで、saveのclose処理に進んでいる のが誤り 本来なら、コールで、save処理に進んで save処理内で、ジャンプでセーブ処理内のcloseに飛んで close処理でreturnしないといけない そうしないと 最初に本編の所でsaveをコールした個所に、処理の流れが戻らない 388:名前は開発中のものです。 09/07/28 11:52:49 ijBRqVPC すんません、ググってもわからなかったので KagマニュアルにSWF再生の時に、ファイル名の後に?name=value~で 変数を渡すことが出来ると書いてあるのですが FLASH側では、どのように受け取ればいいのでしょうか? もしくはどこかに解説してるサイトがあれば教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch