■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト263:名前は開発中のものです。 09/07/11 05:02:52 B0YMwGZJ 引数に入れる保存名はパスで指定じゃなかったっけ? savedata.save(kag.saveDataLocation + '/' + flagNo+'&'+'savedata.txt',''); >>261が言いたいのは多分こんな感じ、違ってたらすまん。 264:名前は開発中のものです。 09/07/11 09:06:24 Tn2otcML >>263 無事出力できました! 本当にありがとうございます 最初から最後まで、みなさんに助けられてばかりでした。 265:名前は開発中のものです。 09/07/12 07:53:13 9H84lt2d @iscript function drawButtonCaption(num, caption, size) { with (kag.current.links[num].object) { .font.height = size; // ボタンのフォントの文字高さを設定 var w = .font.getTextWidth(caption); // 文字列を描画したときの文字列幅を求める var x = (.width - w) \ 2; // ボタン中央に表示されるよう、文字を var y = (.height - size) \ 2; // 描画する座標(文字列の左上隅)を逆算する .drawText(x, y, caption, 0x000000); .drawText(x+.width, y, caption, 0x000000); .drawText(x+.width+.width, y, caption, 0x000000); } } @endscript @macro name="buttoncaption" @eval exp="drawButtonCaption(+mp.num, mp.caption, +mp.size)" @endmacro @locate x=0 y=-250 @button graphic="(選択肢の画像)" target=*(選択肢の指定先) @buttoncaption num=1 caption="描画される文字列" size=20 @s ……というスクリプトでグラフィカルボタン内に文字を描画したんですが、 上記単独のksでは画像の中央部にちゃんと文字が描画されたのに、別のksファイルに移して使ったら、文字列が上に8ピクセル程度ズレて表示されてしまいました。 Config.tjsの余白を調べてみたり、移植先のfirst.ksの先頭に持っていって他のシナリオ記述の影響をうけないようにして調べたんですが、どこを調整したらよいのかさっぱりです。 どこをいじればよいのか、ご指南頂ければ幸いです。どうかお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch