■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト181:名前は開発中のものです。 09/07/02 10:44:23 cyxHvUZC KAGでいう変数にvar使って怒られるとか 182:名前は開発中のものです。 09/07/02 10:59:13 fxVo6HwF var f.flagA = 1; とか? 183:名前は開発中のものです。 09/07/02 22:49:18 vxevCk16 識別子にキーワードつかって怒られるって意味だろJK 184:名前は開発中のものです。 09/07/03 01:06:44 ReMRd5Re ノベルゲー用にKAGの必要の所だけざっくり覚えてブラックボックスな言語として使うなら吉里吉里は優秀な開発ツールだと思うけど 真剣にTJS覚えて本格的にやる価値は無くね? 色々と複雑な処理も出来るけどそこまでやるとなると習得の難易度的にjavaやCとたいして変わらない気がする。書式も似てるし。 それなら汎用性とかを考えてメジャー言語覚えたほうがよくね? TJSの基本だけ触っての感想なんだがこれから本気で勉強するかどうかもあってTJS極めた人の見解を聞きたい 185:名前は開発中のものです。 09/07/03 01:21:25 AiqetR7F >>184はよくわからんバグが出て自分だけで直す恐ろしさを知らない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch