■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト134:名前は開発中のものです。 09/06/27 12:41:02 hg5tK7Ks 変数の計算でつまづいた…… [eval exp=f.数字1=100,f.数字2=100] [eval exp=f.合計=f.数字1+f.数字2] f.合計=200にしたいのに、100100になる……どこがおかしいですか? 135:名前は開発中のものです。 09/06/27 12:52:01 hyqDDQQF [eval exp=f.数字1=100,f.数字2=100] [eval exp=f.合計=f.数字1+f.数字2] [emb exp=f.合計] ってしたら200って出たけど どっか違うように書いてないか 136:名前は開発中のものです。 09/06/27 13:55:28 DDJ7Vvnq 本来、吉里吉里本体は、変数の型を意識する事無く計算に使用したり 文字列の連結をしたりができるようになっているが、 時々、意図としない誤爆変換をする場合がある f.数字1+f.数字2 の部分を、吉里吉里本体が、数値として捉えた場合 (int)100 と結果を出すが 文字列として捉えた場合、 (string)'100100' と結果を出してくる 明示的に、 [eval exp="f.合計=(int)f.数字1+(int)f.数字2"] と、この変数は数値で取り扱ってくれと記述すれば誤爆しないと思われる おそらく、該当個所の計算の直前あたりで、 変数を、文字列として取り扱っている記述が列挙してあり その直後に、件の計算を行っていて 文字列扱いで誤爆計算されたのでは、ないだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch