■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト128:名前は開発中のものです。 09/06/26 05:29:20 EoBtVed3 >>125 MPEG1もWMVも画質コントロールできるだろ。 それらに比べてSWFが画質を落とさずに済むって、なんだか意味がよくわからないんだが。 129:名前は開発中のものです。 09/06/27 02:56:18 jkJfUe9s >>126 >>109だが>>127の方法を使うか外部プログラムでキーボードやGUIのイベントを発生させる。 でログの方はロギングAPIを実装してKAGに組み込んであるのでそこら辺にあるロギングAPI並みのログは取れる。 130:名前は開発中のものです。 09/06/27 11:18:31 KIpRqywN プログラムできると色々できていいよね。 C++はできるけど、Windowsに対応したプログラミングの適性が全くないから、 その手の効率化が全然できない。うらやましいぜ。 131:名前は開発中のものです。 09/06/27 11:36:55 VhgtWC5A C++できると言えるのなら適正はじゅうぶん。 俺だって行番号つきのBASICからウィンドウズに飛んだけど、がんばって合わせた。 投資の要らないスキルだし、意外と短期間で習得できるもんさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch