NScripter Ver.16.00at GAMEDEVNScripter Ver.16.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト730:名前は開発中のものです。 10/02/07 03:12:48 wknDwMfx NSExec連発するくらいなら素直にNスクのスクリプト書けば? と思うんだが・・・ Nスクだとitoaを多用しなければならない場面とか 複雑な条件分岐がある場面ならLuaを使う意味はわかるけど そもそも前提になってるラベルの大量消費の問題って何のこと? 731:名前は開発中のものです。 10/02/07 03:44:25 PNX5SfSM >>730 定義部や文章送り、最低限のメイン処理だけNスクにやらせて、それ以外は全部Lua側に丸投げする方針で勉強してる。 だけど、NSExec連発は自分でも気になってる。 Nスクの機能を使わない関数はluacallしなくて良いし。 732:675 10/02/07 03:48:16 ykswmlEs >>731 なにか参考にしたりしてるものはあるの? とっかかり的な それか他のプログラミング言語とかスクリプトがバリバリだったりする? 733:名前は開発中のものです。 10/02/07 03:51:44 ykswmlEs あっvipの名前つけちゃったけど気にしないで 734:名前は開発中のものです。 10/02/07 04:04:49 PNX5SfSM >>732 Nスクのファイルに入ってるサンプルをLuaに置き換えたり、うpろだのリンクからLuaのことを調べたりしてる。 一番役に立ってるのはNScripter Scripting Factoryのリファレンス(Nスク、Lua両方)かな。 XHTML/CSS、JavaScript、PHP、VB.NETくらい。 こうして見るとまともなのが一つも無いorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch