NScripter Ver.16.00at GAMEDEVNScripter Ver.16.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト592:名前は開発中のものです。 09/12/27 00:00:46 0rhIvTwc >>590 さすがに前世紀のボードは計算外だろうが、気にしているからこそ、 GDIで対応しようとしてるんじゃないの、多分。 更新されてるぞー>>577 593:名前は開発中のものです。 09/12/27 00:17:46 Vzkhycb3 全然関係ない話で申し訳ないんだが NSOggIsPlaying()ってチャンネル0以外で動作する? 勘違いじゃなかったら公式に報告するけど 594:577 09/12/27 13:03:20 z/33oTnN >>577>>583です。みなさん、反応ありがとうございました。 機械的なことは分からないですが、自分の使っているのが時代遅れだと言うことは十分分かりました。 良いんです、自分の使用範囲で使えれば。出来なければ、諦めてしまいますし。 最初に言ったじゃないですか。「自分の環境が悪い」って。それなのに皆さんいじめなくたって(ry 公式で対応されていて驚きました。見られているのでしょうか? 面倒な報告してしまってすみません。 新しく更新される前のは削除してしまったので、>>584で書かれていたエラーの内容とかは報告できませんが、現在ので試した結果。 ・SGE.exeを起動するとダイアログが表示される ・config.vbsを起動するとダイアログが表示されて、<Select Demo>が表示される ・「Bounding Star」初期設定(100)のままだとfps=1.7~2.0ぐらい。1にしたらfps=16.8~17.5ぐらい 以上です。対応ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch