NScripter Ver.16.00at GAMEDEVNScripter Ver.16.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 09/10/03 01:11:54 AXmeXf+e lsp動作が遅いじゃん それにシナリオ進めながら表示できないし 351:名前は開発中のものです。 09/10/03 01:45:48 fRb4FdYO >>350 出来ねぇと思ってる奴には出来ねぇよ >>343 引数が3個のとき 189行目でpos += value.length + 1; でposの示す先が不定 byte列処理なんて低レベルなことしない方が安全って例だなw 352:名前は開発中のものです。 09/10/03 01:53:21 fRb4FdYO そもそもパラメータの受け渡しを 1つの文字列でやるNSDCallの仕様もどうかと思うが 353:名前は開発中のものです。 09/10/03 02:27:06 x6pw09bj スプライトについてなんですが スプライトは登録した後にprintで表示させる必要があるといろんな解説サイトで見かけるのですが 例えばlsp 1~とスプライトを登録して実行すると print命令を記述しなくても登録したスプライトは表示されます またlsph 1~と登録した場合でも このままでは表示されませんがvsp 1,1と記述すれば print命令をしなくても表示されます スプライトはprint命令を実行しなければ画面上には表示されないのではないのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch