NScripter Ver.16.00at GAMEDEVNScripter Ver.16.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト270:名前は開発中のものです。 09/09/19 19:06:44 MOf/XvI4 >>266 動機:好きなゲームがNスクだった 継続理由:切羽詰まってる時でも記述量少なくて間に合う あと、超お手軽インタプリタって意味でもこれはべんり 271:266 09/09/19 20:23:26 IzFnW0F5 皆さんレスありがとうございます 自分でも調べた結果NSCRIPTERの方がとっつきやすいのでこちらを勉強していくことにします 272:名前は開発中のものです。 09/09/19 21:32:16 ez/M+ysC Nスクで解像度800*600で秒間20~30fsで5秒程度のアニメーションをスプライトで表現するのって無理ですかね? 273:名前は開発中のものです。 09/09/19 21:56:18 h6JjsU0+ 800*600の画像を100~150枚、5秒間で切り替えるっての? やってみろとしか言えんが……きびしそうだな。 274:名前は開発中のものです。 09/09/19 22:13:10 ez/M+ysC >>273 そういうことですね 背景に雪や雨が降ってたり雲が流れたり、蛍が飛んでるような表現をしたいのですが 今試しにAEで作った物をjpegでレンダリングしてフォトショで並べてくっつけてみようとしたんですけど jpegとかNスクで扱える拡張子だと解像度 30000万ピクセルが限界で、それだと横幅800だと37フレーム分しか表現できなくて 時間に換算すると1秒弱なので無理そうですね・・・orz 処理的にも重くて無理かと思いましたが、まずセル作る時点でだめでした・・・ 既存のプラグインとかでもできそうですが、自分のイメージに近い表現がしたかったんですが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch