ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目at GAMEDEV
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目 - 暇つぶし2ch500:名前は開発中のものです。
09/08/06 05:41:02 9f1ISiuR
>>458 この日記が廃校に落ちていたら面白いと思いました ↑V↑氏が作った学生達のドット絵にあわせて妄想しました。
 自分はミニゲームに関しては文章があってもいいとおもうので、他の人の意見に惑わされずにもう一度考え直してください。

dedp氏
博物館でめがねエフェクトを使うと例のあのバグはイベント0008のイベント開始条件を見直してください
ていうか このエフェクト いいアイデアだね

イベント0003と0024のイベントが暗転が終わってから下に移動しています。
イベント0003は移動位置で固まってしまうのでキャラクターの動作指定の下に移動に「すり抜け開始、すり抜け終了」をはさむと良いです。
無くても大丈夫かもしれませんが、MAPイベントでキャラクターの動作指定をするときには さらにコモンイベントの0008と0009をはさむと より安定します。

◆イベントの呼び出し:イベント中動作禁止  (コモンイベントの0008
◆画面の消去:フェードアウト
◆場所移動:
◆キャラクターの動作指定:主人公,:主人公,すり抜け開始,下に移動,すり抜け終了
◆画面の表示:フェーイン
◆イベントの呼び出し:イベント中動作禁止解除  (コモンイベントの0009

オープニングの曲はMIDIなのでPCのコントロールチェンジのボリュームを確認してみてください。







移動イベントは「移動できないときには無視」にチェックを入れといたほうがバグを未然に防げます。

501:名前は開発中のものです。
09/08/06 05:44:23 9f1ISiuR
すいません上の文章に変な行間が開きました。

あと
×◆画面の表示:フェーイン
○◆画面の表示:フェードイン
です。

502:yyyinngjie
09/08/06 06:58:09 xIzwFmkK
男の子のエフェクトがどうやっても取れないのですか、

青の世界の蒼くて丸い物体を調べても【コンッ】と音がするだけで何も起こらず、
何か条件があるのでしょうか?

あと、
バネのオブジェクトは動くキャラと止っているキャラどちらが良いと思いますか?

503:名前は開発中のものです。
09/08/06 08:27:22 Yad+ybLY
>>502
間違ってたらすいませんですけど
確かおとこのこえふぇは純粋な確立変数で組まれていたと思います
何度も調べれば手に入ったかと

バネは設置する世界にもよると思いますぜ
俺は止まっている伽羅に一票

504:名前は開発中のものです。
09/08/06 09:45:19 o0Cf0Vsg
動いてた方がバネっぽいかも

505:yyyinngjie
09/08/06 10:02:54 xIzwFmkK
虹のエフェクトオブジェクト(仮)をアップしました。
URLリンク(u9.getuploader.com)

止っているというのは歩いてないというimageです。

506:名前は開発中のものです。
09/08/06 12:09:16 Yad+ybLY
虹、バネお疲れ様です
設置楽しみ

507:名前は開発中のものです。
09/08/06 18:07:21 Yad+ybLY
今日は誰も更新しない予感

508:yyyinngjie
09/08/06 23:04:50 xIzwFmkK
バイクのエフェクトを描こうとしましたが挫折しました……
一から描くには私の技術不足で、
何方か代わりに描いて頂ける方か、良さげな資料をお持ちの御方はいらっしゃいませんでしょうか?

509:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:15:04 Yad+ybLY
エフェクトバイクかぁ本家の自転車ポジションか

510:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:22:30 LHl1G5O0
どうすればツクラーが増えるかね?

511:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:29:34 Yad+ybLY
それは俺も思った。
しかし下手に宣伝しすぎるとへんなのたくさんわくし
正直微妙な作品作ってもらって「すいません」とかいわれるとあれだし
かといってものすごいうまい作品作ってもらってもあれだしなぁ
とかいえる立場じゃないしな
この世界観が好きでいい感じのを作れる人は
やっぱり自然に集まってくれると思うんだけどなぁ
知り合いにすばらしいツクラーいる人いないのか

512:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:36:52 y/eP93nq
>>513->>1000
に書き込んだ人は参加する

513:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:40:51 b1X8l6SZ
URLリンク(u9.getuploader.com)

ver 0.073の全体図をアップしてみました
エクセルのファイルとpng形式の画像(内容は同じ)が入っています
足りないところや間違っているところがあったら修正して頂けるとありがたいです

514:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:41:13 Yad+ybLY
書き込みなくなるだろw
俺はwikiまとめ要員と予定表書く係と保守係やるわ

515:名前は開発中のものです。
09/08/06 23:52:45 y/eP93nq
>>513
こいつはスゲー WIKIがダメなら支援サイトにでもおいてもらうか

これで3人と・・・

516:dedp ◆Jh.9U5As3g
09/08/06 23:55:02 o4n6Suhu
>>500 さんへ
なるほど、参考になります。丁寧な解説助かります。

>>495 さんへ
項目にしてデバッグ報告して頂くと改善し易くて助かります。
単純にバグ増えた・・・



517:名前は開発中のものです。
09/08/07 00:00:59 Yad+ybLY
>>513
俺の作ったやつより高性能www
細かい部分まで地図化しててなかなかいいっすな
贅沢いうと一方通行なのか両方行き来できるのか がわかるとすばらしい
wikiにうまいことのせれんもんかなぁ・・・

518:名前は開発中のものです。
09/08/07 00:10:35 oM2KOg2Q
デジタルと青い世界は「青い蛇」でつながってまっせー

519:名前は開発中のものです。
09/08/07 00:39:06 tskiarms
ざざっと(スレを)見たが、
バネの"ジャンプする"エフェクトは
「ジャンプ開始
 一歩前進(移動できない場合は無視)
 ジャンプ終了
 指定動作の全実行(移動している間操作不能にできる)」
っていうカンジでどうか?
あと、ページは"数の多い実行可能なページ"が最優先な。

他は・・・
向き固定は指定動作の○を向くで向きが変わる。たぶん。
完全固定は何が何でも向きは変わらない。壁のダミーとかに使えるかも。
主人公から触れた、の重ならないになっているイベントは決定キーでも実行できてしまう。
あと、ベクターがどこかに「RPGツクールデバッガー」ていうソフトがあるけど
使われてない変数やスイッチを調べたりマップを見たりするのに重宝する。
・・・こんなカンジだろうか。

うん、頑張って。応援してる。ミニゲームBが楽しかった。

520:名前は開発中のものです。
09/08/07 01:04:40 oM2KOg2Q
デバッガーソフトか、便利そうだw
テストプレイする時間のない製作者さんはぜひともいれてほしいな

521:名前は開発中のものです。
09/08/07 18:57:34 XajP7hlI
青の世界もいずれどこかとつなげて欲しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch