【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名前は開発中のものです。 09/05/26 13:35:00 9D8VVVKo スクリプトとコモンイベントの大きな違いは作業速度と分業のしやすさじゃないかな。 あとは変数の管理とか。コモンセルフだと分かりにくいけどスクリプトなら自由に名前がつけられたりするんじゃない? 253:名前は開発中のものです。 09/05/26 13:47:51 lEWh4wYv ウディタはプログラミングに折れた人にお勧め。狼煙氏もそう言ってる。 俺はプログラミングからウディタに転がったけど、ウディタで自作システムを組むうちにC++もできるようになった。 ツクールの優れた環境より、今のウディタの最低限の環境にいたほうが間違いなく技術の上達には繋がる。 254:名前は開発中のものです。 09/05/26 14:03:12 AHxfsgGp なんか無理があるな。 255:名前は開発中のものです。 09/05/26 14:04:50 57PTtVRl >>247 たとえばWizやメガテンのような3Dダンジョンが造りたいなら スクリプトRGSSエディタに貼り付けておくだけで http://down11.ddo.jp/uploader/download/1243313782/attach/3D_59.zip この中のマップエディタ上では左側のダンジョンが 右側のダンジョンに自動的に変換される 素材が優秀というより、ツールの仕様自体が変化させられると考えた方がいいんだよ ウディタはこのあたりが作者頼みだから、せめて2000であったものは 些細なものや代用可能なものでも削らないで欲しいって思うわけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch