【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト208:名前は開発中のものです。 09/05/26 10:17:31 LA4Gxwdg 完成品があんまり出てこないことが全てを物語っているね。 209:名前は開発中のものです。 09/05/26 10:38:03 zGbYxqzV じっくり作りたい人向けのツールだからね 210:名前は開発中のものです。 09/05/26 10:40:23 pAzr6d6N 脳内でじっくりと作ってるわけだな 211:名前は開発中のものです。 09/05/26 10:44:11 b+MXWxEE それにしたってwikiにあるコモンは少なすぎるぞ 素材スレにはもっと色々出てたから転載せずに消えてるんだろうな 212:名前は開発中のものです。 09/05/26 10:44:38 lEWh4wYv ウディタの作品が少ないのはシステム自作しようとする人が多いから。 ウディタ使って作ってる人は主にツクール200Xで満足できなくなった人、プログラミングで折れた人だろうし。 システム自作だと製作期間が長くなる、当然完成する確率も低くなる。 213:名前は開発中のものです。 09/05/26 10:53:45 57PTtVRl >>207 ツクールもコモンは自分で作るんだよな、スクリプトはコモンを組むのとは違い ツール自体の仕様をカスタムするもの 言ってしまうウディタにこの機能が無かったから次のバージョンで付けてほしいな、 今回のバージョンでその新機能がつきました!っていう今までは作者以外ができない ツールそのモノの仕様追加や変更をユーザー同士のやり取りの中で、 できる技術がある人が自由にやって発表して良い機能 そして追加機能は使いたい人が使いたいものをチョイスして組み入れる プラグインソフトのような感覚 >>208 絶対数の問題もあるんだけどね、だからJ-RPGCreatorDXやQueek、 RPG Script System、Like A Quest Hyperあたりはウディタより古いけど 作品数はさらに少ない 200xでは戦闘関連システムのコモン、XPでは戦闘用スクリプトばかりを 夢中になって弄くっている人は総じて完成する前に飽きたり、疲れたり、 先に誰かがもっと出来の良い似た作品を発表たのを見たりして、 完成前にやめてしまう人が多いのを見てきている でも、個人製作のゲームの完成率が1割を超えてしまうツールがあったら そちらの方が異常なんだよ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000005-isd-game 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch