2chでのゲーム製作を語るスレ 63kbat GAMEDEV
2chでのゲーム製作を語るスレ 63kb - 暇つぶし2ch826:名前は開発中のものです。
09/06/12 17:57:19 z3bruFvi
そして季節はめぐる…



827:名前は開発中のものです。
09/06/12 18:26:46 xDoUd1bI
>>819
例え誤用でも結果的に広まって業界でも使われてるんだから問題ないと思うが
つかWilipediaってなに

828:名前は開発中のものです。
09/06/12 18:34:38 pHw5L6i6
他人様の企画でマルチってそりゃあ気力なくすわ
つか万能なら一人で作れって奴たまにいるけどあんなんよほどのMでない限り無理だろ

829:名前は開発中のものです。
09/06/12 20:10:19 JJx85BQI
>>818
そこが爆笑ものな所だろうが。

ヲチスレ公式ホームページなんて出てきたら俺腹がよじれてしんじゃうかも。 絶対作るなよ?


830:名前は開発中のものです。
09/06/12 20:24:05 xDoUd1bI
例え同人サークルであっても公式は公式じゃねーの。
どこに笑いどころがあるのかわからん

831:名前は開発中のものです。
09/06/12 20:41:17 PGERhJWP
ウェブサイトをホームページって呼ぶところまでは一般化してしまったので許容しよう
しかしHPでホームページってさらにオフィシャルつけてOHPってねぇ
既にWebサイトが出来る前から存在する言葉と重複までさせて略語を作ることも無い

だいたいオフィシャルが付くのが何故可笑しいかと言えば
他に誰がまだ完成していない素人ゲームサイトなんか作るんだよ?
わざわざオフシャルとか必要ないだろそれ以外ないんだからって話なんじゃないのかな?

それにサイトって言えば御幣もなく片付くのに「OHP」だの「ホムペ」など言う表記を
見るとなんか笑ってしまうんだろうと思うよ

832:名前は開発中のものです。
09/06/12 20:46:14 zLml1bDF
いちいち説明せんでも皆わかっとるわいw

833:名前は開発中のものです。
09/06/12 20:53:39 gUqjxfNT
すでに開発ブログとdevelopersサイトがあって
区別するためにホムペ作ったら笑われんの?なにそれこわい

834:名前は開発中のものです。
09/06/12 20:59:42 pHw5L6i6
ズレているというか噛み合わない歯車というか時代に沿わない奴というか得意気に独りよがりな主張を垂れ流して常に周りの空気悪くする奴というか

まるでアスってる奴を見たような気分

835:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:20:37 0s8BDGL4
アスるの意味教えて

836:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:21:30 PGERhJWP
おれも気になってたけど、また時代に沿わないとか言われそうで黙ってた

837:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:23:51 1S53VKjv
なんかこのスレたまに自称プロとか自称知っちゃってる系のアホバカマヌケ屑粕ゾンビが知識自慢するよね

そんなんどーでもいいっつーの

838:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:24:48 PGERhJWP
そうとうプロに対してコンプレックスがあるんだなぁ

839:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:26:58 P3BG4Qyk
アスペルガー症候群

840:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:29:49 1S53VKjv
>>838
よくわからんが知識ひけらかしてる奴はたたきたくなるね

841:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:33:05 xDoUd1bI
>>839
お前みたいな奴のことを>>839と言います

842:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:35:44 xDoUd1bI
ごめんね。安価間違えたよ。ごめんね
流れでわかってね(´・ω・`)

843:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:36:24 0s8BDGL4
他人の企画を叩くだけでは飽き足らず、お互いを叩きはじめるとは…
一体お前らは誰となら仲良くできるんだ

844:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:38:15 1S53VKjv
だって要点は「作業しないメンバー」と「全部やって孤独に死んだ男」の話だろ
OHPがどうのこうのとか論点ズレすぎてアホかと

845:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:50:59 PGERhJWP
>>840
ヤンキー高校生みたいだな

846:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:56:27 8pm/fWlS
今ってゲーム開発って何が主流なの?
ゲーム用のライブラリとかフレームワークって確立されてる?

847:名前は開発中のものです。
09/06/12 21:58:26 93bP0IXs
話を戻そうぜ
そういや、昨日久しぶりに主人公選択が立ってたがあれ進んでるの?

848:名前は開発中のものです。
09/06/12 22:49:55 SzKZdGHB
そのスレで聞けよ

849:名前は開発中のものです。
09/06/12 22:55:57 +VySoC/5
GEPやVIPの製作スレで暴れてるやつの中に必ず携帯が1人混じってるんだが
あいつは全然こりないな…

850:名前は開発中のものです。
09/06/12 23:05:55 93bP0IXs
>>848
そうだな、悪かった

851:名前は開発中のものです。
09/06/12 23:13:53 zbWbHX4W
必ず携帯が1人というか2・3人いるだろ
それとも文章で特定できるような特徴のある携帯なのか?

852:名前は開発中のものです。
09/06/13 00:38:02 f+p+QNn4
おまいらそんなにストレスたまってんの?
冷静に見れば、
OHP?→はいはいで済むし
OHPなんて略は変だ!→はいはいそうね。で済むと思うんだが・・・

ちょうど週末だ。ゆっくり休めよ。

853:名前は開発中のものです。
09/06/13 00:40:00 t6Tz+451
もともと他人の企画に言いがかりをつける奴等の詰め所だから
お互い喧嘩して時間を潰していてくれた方がいいんだよ

854:名前は開発中のものです。
09/06/13 01:09:45 v8ybJBFL
おい
vipに河童がないぞ
獣心はあるのに
代わりにエロシュミとかいうのと6時間とかいうのもあるが
河童はどこいった
潰れたんなら面白い話きかせろや

855:名前は開発中のものです。
09/06/13 01:47:37 /8HYzQG3
>>852
たかだか名称にわけのわからん執着してるのは一人だけだよ

856:名前は開発中のものです。
09/06/13 09:31:24 UPEoYLDA
なぁ、メンバーの一人が立ち絵やイベント絵を見てたら下手すぎてやる気なくなったっていうんだよ・・・
イメージとかけ離れてるのでしばらく製作しませんってコメント残された
どうすればいい?新しい絵師募集すればいいかな・・・?

857:名前は開発中のものです。
09/06/13 09:34:16 QaskZdtG
しばらく製作しなくても許されるような冨樫級のスタッフなら仕方ないが、
そうでないなら我侭言うような馬鹿は切って残ったメンバーで続ける方がいい

858:名前は開発中のものです。
09/06/13 09:37:34 +xxcAMzn
>>856
絵師が下手かどうかは自分で判断しろよ
使えない奴なら絵師だろうがその文句言う奴だろうが切れ

859:名前は開発中のものです。
09/06/13 09:51:03 UPEoYLDA
>>857-858
レスあり、うーん悩む、悩みすぎて俺も筆が止まってる・・・
そのコメント残した人は優秀な人材だから居てほしいんよ・・・orz

860:名前は開発中のものです。
09/06/13 10:01:12 GnZAzWbH
些細なことで作業放棄する人間はこの後も理由をつけて事あるごとにサボろうとするぞ
そいつの能力が高い&うまく手綱を取る自信があるならいてもらってもいいかも知れんけど
基本的には切った方がいいはず。
あと、こういうところで作ってるんだからスタッフのレベルにばらつきが出るのは仕方ない
それを容認できないなら外部で(スタッフ募集掲示板とかじゃなくて)直接交渉でスタッフ集めるしかない。
そういうことをそのわがまま言ってるやつは分かってるのか?

861:名前は開発中のものです。
09/06/13 10:33:12 UPEoYLDA
>>860
レスあり
一応VIP発なのでばらつき云々はその人もわかってくれてると思ってた・・・
今心落ち着いてもう一回読んでも残酷なコメントで涙目

862:名前は開発中のものです。
09/06/13 12:06:53 leG/ONvY
あまりにも‥‥
あまりにも残酷な言葉だな

だがここにこぼすのは良くないぞ
vip発ということはそのスタッフも対象絵師もここを見てるかも知れんしな

863:名前は開発中のものです。
09/06/13 12:10:19 m+hoM6z6
>>861
そのワガママ言ってるやつの仕事は何?

ライターなら間違いなく代えがきく。てか優秀なライターなんてみたことない
スクリプタなら微妙。出来るやつと出来ないやつの差が顕著だから
音師ならいなくてもゲーム製作に何の影響もないから、いらない

864:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:07:49 oZIxlqLr
シナリオが完成しないと一生完成しない。
やるべきことが分かってるなら自分のやるべきことをやるしかない。

865:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:16:22 FnhKNQU0
まあなんだ、舵取りは難しいだろうが頑張れ。

866:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:24:19 v8ybJBFL
ていうか優秀かそうじゃないかに限らず
やりたくないって言ってるやつにやらせるなんて不可能だろ
切る一択

867:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:27:44 VPnXA+g7
優秀なやつが絵師変えろっつってんなら変えればいいじゃん

868:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:46:27 liMWvS66
優秀かどうかも疑わしいんだけどな
偉そうなこと言ってるだけのクズ に1000億ジンバブエドル賭ける

869:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:47:40 SH3cbNdC
平均を揃えるほうが皆幸せになれる
突出していい奴がいても生かしきれない

870:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:51:50 VPnXA+g7
質に妥協して優秀なやつを切ってそのまま続ける→低質なものができる
優秀なやつを残して絵師変える→それなりに良いものができるかもしれない

お友達とかで作ってるなら文句言うやつ切ればいいんだろうけど

871:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:54:27 8z0jtgCz
10,000 ZWD = 2,469.0 JPY (2009/06/12 時点)
100,000,000,000 ZWD = 24,690,000,000

つまり約247億賭けるのか
大きく出すぎだ

872:名前は開発中のものです。
09/06/13 13:56:04 m+hoM6z6
このタイミングで絵師を切ると
スタッフ間がギスギスする、粘着が発生する、騒ぎに乗じて暴れるヤツが現れる
などなどの企画崩壊フラグが立ちまくるだろ

873:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:02:43 v8ybJBFL
優秀君 絵師がやめれば残る
絵師君 1しだい
どちらか切ればどちらかが残るって状況なのか
なら優秀君残すべきだな

ただ>>856を読むと
優秀君は絵師を切っても、もう製作はしないって言ってるようにも思えるし
しばらくすれば絵師を切らなくても戻ってくるって言ってるようにも思える
そこらへんはっきりしないとなんとも言えん

874:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:07:00 5OmSgMiN
>>871
1.00 日本円 (JPY) = 128270046 ジンバブエ ドル (ZWD)(2009/06/12 19:00 時点)

だから779円60銭じゃね?

875:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:09:14 GBqisbb4
シナリオとか音とかスクリプトとか、そいつ以外のスタッフは優秀なの?

876:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:14:27 CJyE0YBS
明らかに辞めたがってる奴の機嫌とって結果、作業を一年分以上巻き戻すはめになったよ。
シナリオをプロット段階から書き直したり、てんやわんや。

とりあえず、どの程度優秀なのか聞いてみたい気はするけど。

877:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:18:44 CJyE0YBS
>>873
こういうニュアンスの時はあんまりアテにしないほうがいいよ。

878:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:25:21 liMWvS66
このスレで相談するような奴が言ってる「優秀君」だからな…
さぞかし優秀なんだろうなww

879:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:28:49 32sxXpaD
>>856
そいつの気持ちわかるわぁ。
自分のパートにそれなりに自信があって、いい物を作ろうとがんばっているのにヘタレの奴に台無しにされるとやる気無くす。

しかもそのヘタレが下手なことに自覚が無く自信満々に糞みたいな作品を粗製濫造してくると発狂しそうになる。
百歩譲って下手なのはしょうがないとしても、
下手なら下手なりに頭を使って完成度の高いものを丁寧に作って出す努力くらいしろと。

あんまりひどいからそれとなくアドバイスしようものなら
「いや、絵って結局好みですしねw 僕はスピードが自慢なんですよ。」
とか開き直ってきた日にゃもう。

しかも、仮にも共同作業をしているというときに、こっちの意見も一言でも聞いてくれればいいものを
突然そんなヘタレを勝手に加入させたりする身勝手なリーダーにもむかつくんだわ。

880:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:30:35 32sxXpaD
一番いらないのは>>861自身だね
要はこいつにチームを引っ張るのに足りるだけの頭とか資質が無かったってことでしょ
選別もせずに手当たり次第にゴミを拾ってくるから悪い
スタートからして終わってるんだよ

881:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:33:41 5OmSgMiN
おっぱい大好き まで読んだ

882:名前は開発中のものです。
09/06/13 14:59:35 GBqisbb4
てか、VIP発なら此処に書き込んで不味くね?
他のスタッフも見てたら気まずくね?
てか>>879は本人か?だったら、切ったほうが良いと思うが

883:名前は開発中のものです。
09/06/13 15:44:08 v8ybJBFL
>>879が本人なら切るべきだな
自分の実力に絶対の自信があるみたいだし
vipなんかでゲーム製作に興じる必要はないだろ

実力を最大限に発揮できる場所へいくべき
これほどの大器がvipの製作なんていう小器に収まるはずがないんだし
>>879もそっちの方が幸せだろう

いままで費やした時間については
双方に非があったということで水に流して
それでいいだろ

884:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:06:59 2V26pZYs
ライターは余程文体にクセが無いかぎり他の企画に移れるけど、絵師はどうしても線や目にクセが出るから他の企画に移れない
俺だったらライターを切る
有能なライター様なら他の企画でも活躍できるからな

885:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:12:42 liMWvS66
>>884

>有能なライター様

そんなUMAを出されても……

886:879
09/06/13 16:24:00 ffvBknkh
本人てことになっててワロタw
俺は「他のメンバーの低レベルさを見てやる気をなくす」という状況に共感できると書いただけ。
そいつがそんなことを言っていいだけの実力があるかといえば、まずあり得ないだろう。
vipなんかでゲーム作ってる奴にまともな脳味噌持ってる奴がいるわけが無い。

立ち絵(笑)
ノベル(笑)
絵師(笑)
ライター(笑)

887:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:29:35 FnhKNQU0
ん、悔しいの?
でも四行目には同意

888:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:30:07 wpHnMW9d
絶滅危惧種だよな・・・有能なライターor絵師

889:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:31:31 GBqisbb4
>>886
はいはい音師乙
本人じゃないわりにはやけに具体的な長文ですねwww
お前も相当頭悪いぞ、自覚は100%ないだろうが

890:879
09/06/13 16:42:09 ffvBknkh
今度は突然サウンド担当にさせられたぞw
似た経験があったから書いただけなのに、いったい何なんだここはw


891:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:43:54 m+hoM6z6
ここを何処だと思ってんだい!?

892:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:44:49 z3eOp1ZC
で、結局どっち切ったのー?

893:名前は開発中のものです。
09/06/13 16:50:39 GBqisbb4
立ち絵(笑)
ノベル(笑) (スクリプトのことだろう)
絵師(笑)
ライター(笑)
って来たら残るのは音しかないだろうが
まさか本当に図星だったの?

894:名前は開発中のものです。
09/06/13 17:42:23 /8HYzQG3
まあ自分の担当するキャラが屑みたいな絵で表現されると確かにやる気はなくすな

895:名前は開発中のものです。
09/06/13 17:49:31 t6Tz+451
屑シナリオに落描きでも絵がつくだけ感謝した方がいいんでない?

896:名前は開発中のものです。
09/06/13 18:23:09 /8HYzQG3
屑には屑がお似合いってかwww
自分の娘を雑魚なんかに渡せるかよ!
汚されるくらいなら俺が汚してやる!

って心情なんだよ。多分

897:名前は開発中のものです。
09/06/13 18:26:43 t6Tz+451
シナリオやるやつなんて99%落書き程度に絵もかけない
もちろんDTMも出来ない、プログラムはもちろん簡単なスクリプト判らないけど
義務教育はでているから字がかけるってだけの人間だから

内容に関わらず絵が来ただけで神と絵師に感謝すべきなんだよ

898:名前は開発中のものです。
09/06/13 18:37:49 4aNfbYx6
あまりにも酷い絵でやる気ない奴なら、切って欲しいと思う気持ちも分かる
線がガタガタで彩色もロクにできないとか、な
そうじゃないなら絵の好みの問題かただの我が儘だろ
我ががまま言う奴とフリゲ作りなんてできなくね

899:名前は開発中のものです。
09/06/13 18:44:05 CJyE0YBS
そんなに絵が気に入らなければリテイク地獄でお引取り願えば良いわけで。
でもなんていうか、商業でさえ絵で買って絶望するケースがあるってのにそれに満たないワナビが何を言うとるかだよねw

900:名前は開発中のものです。
09/06/13 18:44:33 s/UoFo2O
シナリオが出来て絵も出来るやつなんていくらでもいるわ
まーそういう奴らはゲ製に関わったりしないけど

901:名前は開発中のものです。
09/06/13 18:51:29 8z0jtgCz
Pちゃんは神

902:名前は開発中のものです。
09/06/13 19:00:55 /8HYzQG3
そのシナリオ出来るってのがいまいち曖昧なんだよ
文章書けたらシナリオ出来るってことじゃないだろ?

903:名前は開発中のものです。
09/06/13 19:01:39 CJyE0YBS
>>901
Pちゃん書かないじゃん。それならVIPのゲ製にとっては書けないのと一緒。

904:名前は開発中のものです。
09/06/13 19:15:30 QOaoNaBj
エロゲ紳士の俺からすると、エロゲライターの9割以上はここにきても叩かれそう
シナリオが完成しているものに絵を付けたいスクリプト組みたいといって人が来るようなレベルじゃなきゃ㍉

905:名前は開発中のものです。
09/06/13 19:32:45 4Z3rd5JQ
赤鬼は魔王

906:名前は開発中のものです。
09/06/13 20:12:33 pQkANMdT
>>903
俺が此処でシナリオ書いたらお前ら凹んじゃうジャン
優しい俺なりのデチューンだよ

907:名前は開発中のものです。
09/06/13 20:15:00 8z0jtgCz
赤鬼とPちゃんはいいコンビだな
レベル的に考えて

908:名前は開発中のものです。
09/06/13 20:46:29 f+p+QNn4
俺、アマチュア制作で絵なんか気にしたことないな。
リソースなんか後から丸ごと差し替えたっていいわけだし、ダミーだと思えば腹もたたんよ。
どのみち本業の片手間だし、何となく楽しきゃいいかな、くらいで。
もちろん0.1%くらいは、そこからすごい才能が登場するかもしれないという期待もある。

909:名前は開発中のものです。
09/06/13 20:58:38 1txnkgmN
そんなおまえらには才能などなかった

910:名前は開発中のものです。
09/06/13 20:59:30 a73Mg/LU
お前よりはあるよw

911:名前は開発中のものです。
09/06/13 21:24:05 OdZeGIgP
納豆混ぜる才能くらいはあるよ

912:名前は開発中のものです。
09/06/13 21:38:37 uSIjYiEL
ソレより、リア友の前でVIP(のあるパートスレ)やってたら居着いてしまった。
そいつの趣味はそのスレとは真逆の熟女趣味だし、
数年前にVIPについて話した時も(多分喧嘩したのだろう)すぐ「俺には合わん」とか言ってVIPを嫌ってたから、すっかり油断してた
俺を監視したいのと、リアルで俺との話のネタにするタメだけでやってるんだと思う

そいつは詰まらないしすぐ喧嘩する、おまけに技能も丸で無い
(PC操作すら俺が手取り足取り教えた。クリックとかから。
 生粋のバカで、免許とるのに2年かかって居、
 国道を逆送し、たかが左折で自車を大破させ、車間距離を煽ってるかのように詰めるヤツ)
そんな厄介なヤツをヒキ寄せたコトを悔しく思ってる

スレのみんなに謝りたい。心苦しい
最近はVIPも見てて、俺に「貧乳好きのキチガイがスレ立ててウザい」とか言ってくる(他人の好みを認めず叩く性格で、レスの8割は否定コメント)
超新参なのに何言っちゃってんのコイツ・・・もうね、限界だよ・・・・・

コレからは、絶対に隠して生きてくコトに決めた―二度と取り返しのつかない悲劇を生まないタメに   ゴーメン

913:名前は開発中のものです。
09/06/13 21:48:10 oZIxlqLr
一生懸命書いたんだからみんな読んでやれよ!

914:名前は開発中のものです。
09/06/13 21:52:19 wpHnMW9d
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J


915:名前は開発中のものです。
09/06/13 22:10:10 caboyEcz
おっぱい
だけ読んだ

916:名前は開発中のものです。
09/06/13 22:50:00 OdZeGIgP
ゴーメンだけ見えた

917:名前は開発中のものです。
09/06/13 23:05:15 UOaizZWv
そんなことより株か無限航路の話しよーよ

918:名前は開発中のものです。
09/06/13 23:47:50 i9akUvG0
>>912
そいつは今でも夕食の時にVIPの話をしてくる
コレからは、絶対に隠して生きてくコトに決めた

って結婚オチだろ普通……オチもついてねークソみたいな長文読ませんなカス

919:名前は開発中のものです。
09/06/14 01:04:33 lfVs6WCA
誰か電気の相手してやれよ
せっかく過去ログコピペしてるのに可哀相だろ

920:名前は開発中のものです。
09/06/14 01:18:18 zgM6XwJ0
電気もだがGEP活気がないな
名無しのレスが少ない、お前ら行ってやれよ

921:名前は開発中のものです。
09/06/14 03:02:40 Brh6+6Df
次はどこ潰したらいいんだよ

922:名前は開発中のものです。
09/06/14 03:21:21 sCKIekk0
ケモミミのプログラマは相手してやると元気に応じてくれる

923:名前は開発中のものです。
09/06/14 03:52:33 UTauQOxk
旧ジャンル、僕君、ヤンデレ
あたりに突っ込みヨロ
厨二はほっといても終了だろうし

924:名前は開発中のものです。
09/06/14 04:24:58 y6N7If9c
>>922 なら100人で話掛けてもだいじょーぶか試してみよーぜ!

925:名前は開発中のものです。
09/06/14 04:54:17 9XApLJda
おまえらみたいな奴が100人もいるとか……
やめてくれよ、マジ気持ち悪い

926:名前は開発中のものです。
09/06/14 07:04:17 /Q+DED0x
一人いたら三十人はいると思えってばっちゃが言ってた

927:名前は開発中のものです。
09/06/14 09:53:06 PmEjvy70
そりゃゴキブリだ

928:名前は開発中のものです。
09/06/14 10:18:33 0TiXTkvo
ゴキブリに失礼だろ

929:名前は開発中のものです。
09/06/14 10:23:21 sSmbzzGp
コテがゴキブリでごめんなさい

930:名前は開発中のものです。
09/06/14 13:21:27 Sli17fFY
30人いるってこっは90人いるのか

931:名前は開発中のものです。
09/06/14 13:27:49 OvkL846e
算数くらいはできないと終わってるよね

932:名前は開発中のものです。
09/06/14 14:43:15 Brh6+6Df
釣りをスルーくらいはできないと終わってるよね

933:名前は開発中のものです。
09/06/14 14:56:45 9xykMJ5w
なんだおまえら楽しそうだな

934:名前は開発中のものです。
09/06/14 15:35:20 NZq1mYSw
これからの時代、社会に出て算数も出来なくなる奴が増えそうだけどな

935:名前は開発中のものです。
09/06/14 15:52:07 0TiXTkvo
算数できなくても電卓や表計算ツールがあるからいいけど、
日本語ができないのはどうにかしてほしいよな


936:名前は開発中のものです。
09/06/14 16:27:18 phNOjlt6
日本が外国語教育に力を入れてるから仕方ない。
俺も英語とドイツ語、北京語を話せるが、たまに日本語がおかしくなるよ。

もちろんお前らもそういう経験あるよな。

937:名前は開発中のものです。
09/06/14 17:29:38 RwiWm1mP
お前のことか

938:名前は開発中のものです。
09/06/14 17:29:44 qGLcB1Gq
実家帰ったら年寄り連中の会話が全く理解出来なくなってるアレだろ?

939:名前は開発中のものです。
09/06/14 17:46:27 t2eONzms
ゴキブリの分際で発言すんな

って言いそう

940:名前は開発中のものです。
09/06/14 19:24:00 y6N7If9c
ンガキブリンノォンウンザイデ

941:名前は開発中のものです。
09/06/14 19:52:05 PmEjvy70
Gat bring not bang.
and Zeid dead...

942:名前は開発中のものです。
09/06/14 22:11:10 NZq1mYSw
Gat bring no bung,there dead.

943:名前は開発中のものです。
09/06/14 23:08:23 qGLcB1Gq
Kenia kara kimasuta.

944:名前は開発中のものです。
09/06/15 00:46:46 kr0WjEPp
なにこの流れ

945:名前は開発中のものです。
09/06/15 00:48:49 oo5yoKMx
流れを読め
体で感じろ
場を作り出すのだ

946:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:08:18 hXRQ2aya
なるほど、流体場か..

947:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:16:15 F/eRsnfq
なんか中二的なこと書こうとして
過去にした書き込みですげー恥ずかしいこと思い出した。
死にたい

948:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:22:49 wW+aIcNl
なんだ? 致した後の白濁液を飲む趣味でも暴露したのか?

949:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:31:01 my5LTcZi
>>948
そりゃ俺だ

950:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:32:11 oo5yoKMx
わーおとこの人って飲むんだー
すごーい

951:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:33:42 Mj6SQD67
飲んだのが女性だったと言う発想は無いのか!

952:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:38:17 oo5yoKMx
テンションたけぇー
うぜぇー

953:名前は開発中のものです。
09/06/15 01:40:23 Mj6SQD67
俺の皇帝液を飲ます!

954:名前は開発中のものです。
09/06/15 04:46:39 u8NJjeGu
あんまり出しすぎるとルゴール液になるから気をつけろよ

955:名前は開発中のものです。
09/06/15 05:04:59 sdBKQa/+
これがワイのオベリスクや!!

956:名前は開発中のものです。
09/06/15 06:20:03 G34mq2Ok
おまえら楽しそうですね

957:名前は開発中のものです。
09/06/15 15:30:50 m+lvwqzA
ちょっくら前に挙がってた
イラストが描けて、文章も書けるみたいなやつはたしかに沢山いるけど
だいたいそういうやつは超絶オナニープロットを
自分が力をいれたキャラクターにつくって
世界観の風呂敷広げて投げる気がする

知り合いには一人しかいないけど
pixiv見てるとそういうのが顕著に感じるね


958:名前は開発中のものです。
09/06/15 15:44:48 TVZ0GqzO
どのみち両立出来ず途中で投げ出すから

959:名前は開発中のものです。
09/06/15 17:56:07 9NnOcRqx
絵が描けて文章もできる上プログラムもできるPは神

960:名前は開発中のものです。
09/06/15 18:01:57 qxn0GFff
絵から音まで全部やってる奴もいたな
見事に投げ出してたが

961:名前は開発中のものです。
09/06/15 19:36:30 ZKsYI35P
旧ジャンルの新絵師が上手すぎて泣けた

962:名前は開発中のものです。
09/06/15 19:38:57 U5brShya
絵師様がシナリオやると
キャラ性に重点置きすぎてストーリーが形を成さなかったり
パワーインフレの定型になりやすいってことだろ

ストーリー上に登場しない裏設定とか作っちゃう始末なヤツとか良く見る

963:名前は開発中のものです。
09/06/15 19:41:46 ZKsYI35P
ライター様がシナリオやると設定作っちゃうだけで終わるんだけどな

964:名前は開発中のものです。
09/06/15 19:44:01 xnj1woqf
結局誰がやっても駄目じゃねーかwwww
まあ大体は前に「駄目な」がつくんだけど

965:名前は開発中のものです。
09/06/15 22:31:45 x8Y9Jwgc
ああ言えばこう言うお前らが一番クズ
もちろん俺も

966:名前は開発中のものです。
09/06/15 22:40:46 G9i8WGdn
クズって自覚があるだけマシじゃん
俺なんか自覚さえないよ

967:名前は開発中のものです。
09/06/15 23:04:43 5lPpVKNf
なんかクレタ人は嘘つきみたいだみたいな

968:名前は開発中のものです。
09/06/16 00:04:54 bYabQwe4
>>960
なんでもやってた一人ぼっちちゃん、創作板からも逃げたみたいだね
なんでもやってたってだけでそもそも絵もシナリオもクズだったが

969:名前は開発中のものです。
09/06/16 00:19:45 H01114T3
議題

身の程をわきまえて何もしな
身の程をわきまえず全て一人でやる

どちらが良いか?

970:名前は開発中のものです。
09/06/16 00:28:06 UoRnh4W+
>>969
身の程をわきまえろ

971:名前は開発中のものです。
09/06/16 00:28:34 EL7Ldi5M
やるだけマシと見るか
はたまた後者を公害と見るか

人を巻き込もうとしてなけりゃ前者一択だと思うよ

972:名前は開発中のものです。
09/06/16 00:31:59 49dR/83K
身の程をわきまえられない公害はここの連中だろ?
この低脳どもは技術も無いが頭の方も脳味噌じゃなくウンコが詰まってるんじゃないか?

973:名前は開発中のものです。
09/06/16 00:38:17 qoqrBljP
今更何だ?w

974:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:01:44 g5EhVAEL
俺らってシナリオに関しては絶対に評価しないからなぁ

975:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:02:48 KcU6Og+v
>>974
らっていうな。

976:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:04:27 ovce4Z3O
そもそも完成したシナリオが少ない

977:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:09:28 o7pJXeL7
完成したシナリオなんて読む気がしないし

978:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:10:10 WkWzJWC0
完成してるシナリオあっても、このスレではまず評価しないけどな
そもそも面倒だといって最初から最後まで読まないんじゃね

979:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:17:23 ZpIl5zkW
どんなシナリオなら最後まで読む気になるかって問題だな
ノベルゲーなら演出次第な所もあるが
ゲ製界隈はキロバイト換算で仕事量にするせいか冗長すぎるきらいを感じるぜ

980:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:19:59 49dR/83K
打ち込んだ文字の数だけを基準にシナリオの仕事を図るのが馬鹿馬鹿しい

短く簡潔で同じことを表せる文章の方がすばらしいだろうにな

981:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:26:15 ZpIl5zkW
下手に合わせて新人の仕事量図ると仕方なしにそうなるんだろうよ
欧米の一語いくら文化と大差ないが

982:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:26:51 XHp4UBaL
短く簡潔にって言ってもエロゲギャルゲでやったら地の文が長大になるかブームくん劇場になるかの二択だろw

983:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:29:17 ZpIl5zkW
科白系ならまた違うんじゃないの
まあ原稿用紙換算でやるよりキロバイト換算のほうが合理的なんだろうけどね

984:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:30:09 DCl7y3Ap
一話完結型のシナリオしか書けないのですがどうしたらいいですか><;

985:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:31:37 mE1ARe62
一話完結型のゲーム作ればいいだろ…

986:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:32:12 XHp4UBaL
>>983
科白系ってなに

987:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:37:24 49dR/83K
草民の日本語は本当に良くわからない
URLリンク(www.google.com)

ウィンドウ表示のADVは3~5行程度の文章で送られるから
やったら地の文が長大になる文章なんかご法度なんだよな
ト書は判りやすく明確に修飾表現を極力抑えて、状態と行動以外の説明は基本NG
台詞を大事に作ることで表現に広がりをつけるのが本来の脚本の基本

「花が咲いている」はOKだが「綺麗な花が咲いている」は脚本としては下の下なんだよ
綺麗というのは主観要素だから、登場人物の誰かがそれを見て綺麗と感じとことを
その芝居の中で描くのが基本で、ト書で描いてしまうのは下手糞の極みとされてしまうからな

988:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:39:42 49dR/83K
>>986
16件しか出てこないから「ブームくん劇場」と似たような自作造語だろ
URLリンク(www.google.com)

989:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:40:08 ZpIl5zkW
とことを

なんかかわいいな

990:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:52:14 XHp4UBaL
次スレもう立ってんのかよ
何年ぶりだ

>>987
主観要素の排除は美少女ゲームの場合ではとくに求められることだな
巧みな脚本を魅せるためでなく、プレイヤーを物語に没入させるために
燃えジャンルでは主人公が特異な存在として描かれることが多いからその必要はないけれど

991:名前は開発中のものです。
09/06/16 01:58:32 fi9e2w6X
これは…長文は下の下だという長文…

992:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:12:39 o7pJXeL7
長文しか書けないやつは簡潔に表現することができない無能
SSしか書けない奴は話を膨らますことができない無能

993:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:14:12 3NJx5QbY
そんなんばかりだ

=みんな無能

994:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:17:10 H01114T3
何事も中庸が良しということか

995:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:19:47 49dR/83K
だれも中庸が良しなんて言ってないような気がするが

996:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:23:40 RGWS0gGB
さあもうこんなスレも終わりにしようか
正直疲れた

997:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:28:17 x67I5fnf
モルダー、私の科白を取らないで

998:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:32:38 8fuEJOS5
スタンダールとかドストエフスキーがシナリオ書いたらゴミだろうな
少なくとも俺らの中では

999:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:41:19 ba0qMNwt
小説とシナリオは実は全く作法が異なる文章と理解できていない奴が多い

>>998
スタンダールとかドストエフスキーはシナリオライターじゃないけどな

1000:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:44:57 XHp4UBaL
スタンダールは受けるだろ。ヤンデレ厨に

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch