09/12/09 23:41:25 1IgqbiLc
今DirectDrawで2Dゲーム作っているのですが、みんな文字表示はどうしていますか?
自分は最初文字表示用関数を(BMPで書いた文字を表示する)作って、表示させていたんだけど、
日に日に文字数が増えるしBltで拡大縮小すると汚いし。で最近CreateFontに手をだしたが、
これは、相手側にその書体がないと使えない(表示がおかしくなる)ことに気がついた。
さて、このまま、文字絵を描く苦痛を味わうか、はたまた、基本的にMS 明朝などありがちな、書体を
使い、どうにかなるだろう的な進行で作るのか、どっちもとれなくてOrz
415:名前は開発中のものです。
09/12/10 13:17:34 URv0jMyM
>>414
再配布可能なフリーフォントってないのかな?
416:名前は開発中のものです。
09/12/10 13:48:11 Wfsqdpmp
ゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´)
スレリンク(gamedev板)
417:名前は開発中のものです。
09/12/10 13:49:39 nACRHGKs
>>414
sourceforgeにいくつかある
418:486DX
09/12/10 20:51:23 nLjU2Jij
いろいろサンクスです。