ゲーム作ろうat GAMEDEVゲーム作ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト349:名前は開発中のものです。 09/08/05 20:43:39 fIqQ+N0w ゲーム機発祥の地でゲーム機へ開発者が投入されたから 日本のPCゲームは衰退したんだよ。 そして、PC-9801からDOS/Vへの急激な転換により PC開発者の空白が起こった。 ゲーム機とノートPCに向けて 非力PC用の2Dのゲームしか育たなかった。 350:名前は開発中のものです。 09/08/05 21:59:56 cG+mXPQL 今アクションゲームを作っているんだけど、どうしてもわからない事があるんだけど。 開発環境 C言語+DirectXで、ゲームループについては、固定60fpsにしています。 でどうしてもわからないのが、キャラの移動&後ろの背景のスクロールです。 今の状態で、自キャラ X+=1;1ドットづつ移動すると、かなり鈍足で移動します。 じゃあ、移動量を増やして、 X+=8 8ドットづつ移動すれば、ちょうどよくなります。 しかし、どうしても絵の表示に違和感をもってしまう。1ドットづつだときれいに表示 されるのだが。それか違和感をもつのは私だけか?。 このほかに手段として、時間X速さ+補正っていうものもあるみたいですが、(1秒=移動力) 処理が複雑になるし、この違和感を解消できるのか分からないし。FPSをあげて、 何回か、描くのをスキップするしかないのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch