【SB】 Shooting Game Builder ver.5 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.5 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト759:0457 09/06/21 22:41:51 MfEQ5g8x >>758 お褒めに預かり恐悦至極・・・と言いたいところだが。 やっぱ無し。 子を誘導ビーコンにしようとしてダメだったの思い出した。 [移動:誘導(ターゲット:子)]って有効に使ってる人います? 現段階では何も機能していないように見えますが・・・ 誘導対象を子にしても、自分(親)を対象にしてる気配があったような。 [移動:誘導(ターゲット:親)]、は効きますが、やはり座標が親基準になるのが辛いですね。 座標の親子関係を切るフラグが欲しい所です。 760:0457 09/06/21 22:51:07 MfEQ5g8x イメージは「目の前に人参ぶら下げた馬」な訳です。(馬:親、人参:子) 子の生成場所を (X,Y)=(0,10) にすれば目の前に人参が吊るせます。 座標、方向は親基準になるので、どこを向いても人参は目の前です。 あとは人参に向かって走ればいいのですが・・・上手く行きませんねぇ。 「子を発射したい」ってのには同意。 円形配置難しいよ。(´・ω・`) 761:名前は開発中のものです。 09/06/21 23:48:54 4R1xTywo 子キャラクタが、親キャラクタを原点としたローカル座標系になるのは、 親子関係ある以上は当然なわけです。 ただ、子キャラクタを生成するのにX,Y座標でしか生成できないのが痛い・・・。 ショットパネル並みとは言わないけれど、角度と距離でも生成位置を指定できるようにして欲しい。 >>760 気持ちがわかります・・・。 私も子生成でオプションを作成しようとした時に、自機の周囲に8個のオプションを配置しようとして、 sin/cosで計算して配置した覚えがあります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch