【SB】 Shooting Game Builder ver.5 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.5 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256:名前は開発中のものです。 09/05/27 21:30:13 cudVnIDf SBはビューウインドウが固定で、いつのタイミングで画面のどこから敵を出すかを設定している。 そして、いつのタイミングというのは、経過時間または縦スクロールであればy座標から計算した経過時間で設定している。 そのため、途中でスクロール方向が変化したり、スクロール速度が変更されると、経過時間の計算ができなくなったり、ズレたりするし、 背景との同期もできなくなる。 257:名前は開発中のものです。 09/05/27 21:40:10 cudVnIDf 逆に、メイン背景の座標に敵の出現位置を配置しておいて、ビューウインドウを移動させる方式にすると、 途中でスクロール方向やスクロール速度が変更しても、背景と敵出現位置の情報はリンクされているのでズレないし、 全方向スクロールにも対応できる。 つまり、背景側をスクロールさせるのではなく、視点側を移動するイメージにして、 敵はビューウインドウ内に入ってから出現までのディレイタイムを設定して出現タイミングを設定する方式。 縦・横混合スクロールやフリースクロール、全方向スクロールに適した方式で、 もちろん固定型でも対応可能な汎用な敵配置方式だけど、SBのシステムが根本から変更となってしまうのが欠点。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch