タスクシステム総合スレ part7at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 09/06/12 01:15:35 8nIEG2Zd >後は、引数を通してはいるけど型を誤魔化してるってのもやらないほうがいいぞ お前、こんなこと書いてるけど、構造体のメンバをばらして関数に渡すと、 型が誤魔化されることになるわけだが。 301:名前は開発中のものです。 09/06/12 07:13:53 cLwjJz3x >>300 その関数に必要なもの以外を入れてるようなのはダメってことなんだ 302:名前は開発中のものです。 09/06/12 07:25:13 c4jtDsJq 副作用がないなら C++の場合はconstメンバ関数とconstポインタで どっちの需要も満たせるんだがな Javascriptなんかだとどっちも悪夢見るね とにかく おまえらF#やろうぜ 快適すぐる 303:名前は開発中のものです。 09/06/12 07:26:14 qzKgmvYn 引数にグローバルインスタンスホルダーをまるごといれようとしてるおまえらの手法は完全否定だから安心しろよ 304:名前は開発中のものです。 09/06/12 16:25:41 XSpCB4+c 組み込みOSの「タスク」は、きちんとコンテキストを保存するので、 >>2 のような「タスクシステム」のなんちゃってタスクとは違うんだが、 >>275 はいったいどんなシステムのことを言ってるんだ? まさか、なんちゃってタスクで組まれてる組み込みシステムがあるのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch