タスクシステム総合スレ part7at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名前は開発中のものです。 09/06/06 01:02:48 xh4G82o4 >>153 >>144 155:名前は開発中のものです。 09/06/06 01:05:51 IEIMR7tl 実際のwin32apiがそうなっていないって時点で、それまでなんだよ。 お前なんかよりはマイクロソフトの社員の方が頭いいからな。 156:名前は開発中のものです。 09/06/06 01:07:34 WOc4dWi0 引数さんはもうWin32でプログラム組めないんだね、かわいそうに・・・ 157:名前は開発中のものです。 09/06/06 01:09:57 xh4G82o4 >>155 なってるじゃん CreateWindowなんてすげー量の引数じゃん RegisterClassも強引に引数1つにしてるけどぶっちゃけ何が設定足りないのかわかりずらいだけだよね 158:名前は開発中のものです。 09/06/06 01:13:57 IEIMR7tl 大体、システムをシステムたらしめてるデータ群をintやcharレベルで分解していちいち引数で渡していたら、 引数が100個とか200個とかになるぞ。4x4マトリックスですら16個もメンバあるのに。 引数の指定ミスったらどうするんだよ。 オブジェクトや構造体はポインタでやりとりするのが普通だし、 OSのリソースはハンドルでやりとりする。 ファイルにはファイル名がある。 お前みたいなクズにだって親が名前を付けてくれていて、 普段はそれつかってコミュニケーションとってるだろ。 それと同じだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch