2chでのゲーム製作を語るスレ 62kbat GAMEDEV2chでのゲーム製作を語るスレ 62kb - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト419:名前は開発中のものです。 09/05/10 08:29:05 TUsICOyA 光子力ビーム、マジパネェw 420:400 ◆UV8VW4VRAk 09/05/10 15:18:56 dU5vID34 ユーザー定義関数+プロトタイプ宣言 後は配列で見方(4)敵(4)みたいにして入力でもランダムでもタゲ設定できるようにすればひとまず戦闘部分は完成・・と思う #include <iostream> using namespace std; int btl(int kougeki,int bougyo){ int kizu=(100-bougyo)*kougeki/100; return kizu;} int main(){ int i=0,hp1, hp2,kou1,kou2,bo1,bo2,kati,kizu; hp1=100; hp2=100; kou1=50; kou2=30; bo1=40; bo2=80; do{ i++; cout<<i<<"ターン目\n"; kizu=btl(bo1,kou2); hp1-=kizu; cout<<"1は"<<kizu<<"のダメージ!\n"; kizu=btl(bo2,kou1); if(hp1<0)break; hp2-=kizu; cout<<"2は"<<kizu<<"のダメージ!\n"; if(hp2<0)break; }while(hp1>0&&hp2>0); kati=(hp1<0)?2:1; cout<<kati<<"の勝利!\n"; return 0; } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch