【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト93:名前は開発中のものです。 09/06/20 19:53:34 1YxSRwAF すいません、i wanna be the engine ってツールあるんですけど、 茶色いブロックを置くにはどうすればよいでしょうか? もちろん、このGameMakerを使用したツールですよ。 94:名前は開発中のものです。 09/06/20 19:58:50 322qb69N ツールじゃなくてGameMaker用のデータでしょ? ツールはGameMakerのほうだろ? 95:名前は開発中のものです。 09/06/20 20:01:46 1YxSRwAF ああそうでした、すいません、すいません。 で、どうやっても茶色いブロックが置けないんです。 それに、白いブロック消すと下から茶色いブロックがでてきて、 それを消すことも出来ません。 どうすればよいでしょうか? 96:名前は開発中のものです。 09/06/20 22:20:05 s3/tqk3E 茶色いブロックはオブジェクトではなくタイル。見た目をこれで作る。 白いブロックは、壁オブジェクト。 これはエディタ上で見えて、プレイ上では見えないようになっている。 つまり、見た目と実際の壁を別々にして配置するような仕組みになっている。 何でこんなことをするかというと、 見た目が変わっただけの壁オブジェクトを何種類も作るのは無駄だから。 (オブジェクトの種類が多いとコリジョン判定で時間がかかってしまうことになる) これは壁の仕組みの基本みたいなんで、覚えておいておくとよいらしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch