【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:名前は開発中のものです。 09/04/28 21:11:44 hCyTW88V >>8 キャラを中央に固定、で背景スクロール処理という単純な動作でできないか? 10:名前は開発中のものです。 09/04/28 22:14:20 T66ETO1f ドラクエはあくまで例えなんで RPGなら簡単だけどアクションゲームとか リアルタイムシミュレーション的な物とかだと すべての物体を同じように動かさないといけないのが大変かなぁと 11:名前は開発中のものです。 09/04/29 08:31:51 ZfBLMhKp マップは固定。 キャラを動かし、カメラ(view)はキャラを追う。 マップの端は広く確保しておく。 わかりやすく、viewが200x100だとして、ワールドマップが1000x800だとする。 ここで、マップの端を上下左右にviewの半分程伸ばす(伸ばした部分は海の画像とする) ワールドマップのサイズが1200x900になる。 マップx軸(100/ 1000 /100) マップy軸(50/ 800 /50) キャラでこんな感じのコードを実行する。 if (x<100) x+=1000; if (x>1100) x-=1000; if (y<50) y+=800; if (y>850) y-=800; (要は、本来のワールドマップからはみ出したときに反対側に移動させる) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch